無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0229-22-0612
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
「豚と鶏の合い盛り」
「鳥チャーシュー」
この日伺いましたのは「いろは食堂 古川支店」さんです。
お店が御座いますのは大崎市古川南町の地、
JR東北本線古川駅からは少し離れた立地にて、
歩いて行けなくは無いですが30分は掛かるかも、、、
従って車で行かれるのが一番ですかね、
敷地内に駐車場が御座いますが、
奥の駐車場は狭いので注意が必要かと思います。
伺いましたのは平日の11:15分頃、
駐車場が既に満車にて、直ぐ近くの知り合いの
所有地に停めて歩いて伺いました。笑笑
お店は岩出山に有る本店の支店なのですが、
本店は名物女将さんの腰の具合が悪いそうで、
只今休業中らしく、早期の再開が待ち遠しいかと、、、
ただ、こちらの支店も外観は勿論内観も本店に
引け劣らず年季が入っており古き昭和の時代を
存分に感じる設えでとても落ち着きますね。
古川には本業案件が過去に多数御座いましたので、
何度か訪れておりますが、この日は久しぶりの訪店。
入口の券売機でポチりましたのは、
中華そば800円と鳥チャーシュー丼550円の二品。
本店ですと豚を揚げたパーコー麺がデフォですが、
支店では提供されておらず少し残念ですが、
鳥好きとしては外せないチョイスでお願いした形。笑笑
相席のテーブル席に座って待つ事5分程で着丼です!
中華そばには鳥腿のチャーシューが3切れとメンマに葱、
器も大きくボリューム満点で、この一杯だけでも充分に
腹は満たされる量だと見ただけで思いますね。
スープは昔ながらの醤油味のスープで、
鳥の出汁が効いた最後の一滴まで塩味が増す事なく、
美味しく頂けます!
麺は、細ストレートでスープとの絡まり宜しく、
喉越しも抜群で懐かしさも感じる味わい。
鳥チャーシューは甘辛く醤油煮されており、
程良い歯応えと共に噛む程に鳥の旨味が味わえます。
メンマも既製品とは異なり、しっかり味染みで秀逸。
鳥チャーシュー丼は、たっぷりを通り越してドッサリと
チャーシューが盛られており、中央には刻み葱と紅生姜が
鎮座した破壊力満点の一杯となっております。笑笑
正直、中華そばに載ったチャーシューですと、
スープで中和するので良いのですが、濃度が高い為、
かなり塩味が感じますので、温玉が乗ってるとより
バランス良くなるのでは無いかと思いますね。
プラス料金でも構いませんので、
是非御願いしたいかと!
暫く、古川案件が続くので又伺いたいと思います。
御馳走様でした。
☆3.56-186-3646
外観
外観
外観
外観
暖簾
券売機
内観
お冷や
お好み
鳥チャーシュー丼
中華そば
鳥チャーシュー
メンマ
スープ
麺
鳥チャーシュー丼
口コミが参考になったらフォローしよう
安倍太郎
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
安倍太郎さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
いろは食堂 古川支店
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、かつ丼、食堂 |
お問い合わせ |
0229-22-0612 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR古川駅から徒歩で約20分 古川駅から1,190m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
現金のみ |
席数 |
(テーブル6卓、座敷3卓) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、座敷あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
この日伺いましたのは「いろは食堂 古川支店」さんです。
お店の場所等は前回を参照にて割愛させて頂きます。
先週伺ったばかりなのですが、
この日も直ぐ側にてMTGにて御邪魔致しました!笑笑
この日は券売機に大きく掲示の通りご飯ものの販売は無く、
ならばと前回も気になった合い盛り1100円を御願い致しました。
タイトルの通り、合い盛りは通常デフォ盛りの鳥チャーシューと
豚バラチャーシューが鎮座したWチャーシュー麺となっており、
鳥チャーシューは前回の同様に鶏腿を甘辛く炊いたもので、
頂いては若鶏なのも有りとても柔らかく美味しいのですが、
豚バラも引け劣らずの柔らか仕上がりで旨味濃厚に加え、
大盤二枚鎮座してお得度満点!
麺量も多く器も大きいのでこれ一杯でも十分に腹を満たしてくれまして、
最速で睡魔が襲って来るレベル!笑笑
暫く、定期的に界隈でのMTGが続きますので、
次の再訪が待ち遠しいレベルで御座います!♫笑
御馳走様でした。
☆3.56-189-3663