無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0224-33-2233
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
お店からの公式写真とユーザーから投稿された写真を切り替えてご覧いただけます。
写真はユーザーが食事をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
1~18 件を表示 / 全 18 件
毎日、忙しく過ごされている皆様へゆっくりお... (by お店)
野鳥の声をききながら蔵王自然村の空間で癒さ... (by お店)
店内のどこからでも日本庭園が見れます (by お店)
(by お店)
(by mattoban)
店内 (by ごん君)
(by ぺたじーに)
店内 (by デリ友復活!)
店内 (by 讃岐そば)
隣ではハチミツあります (by 讃岐そば)
店内 (by 讃岐そば)
(by 金城 幸子)
原木の柱や振り子時計がおしゃれ〜♫ (by ドナリー)
お座敷はとてもゆったりとして寛げます… (by ドナリー)
(by マネキン人間)
(by マネキン人間)
店内 (by よっち。)
自然でいっぱい (by 最寄り駅グルメ)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
樹の里
|
---|---|
ジャンル | そば、ピザ |
予約・ お問い合わせ |
0224-33-2233 |
予約可否 |
予約可 土日祝日は予約不可。 |
住所 | |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 |
席数 |
25席 (座敷3卓、テーブル3卓) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 20人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 敷地内自由、50台程度 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) 他のお客様にご迷惑をかけないよう、お子様は大人の方の注視を必ずお願い致します。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 15:00
[火]
定休日
[水]
11:00 - 15:00
[木]
11:00 - 15:00
[金]
11:00 - 15:00
[土]
11:00 - 15:00
[日]
11:00 - 15:00
■ 営業時間
通常:11:00~15:00(そばなくなり次第終了有)
宴会時:~22:00(要予約)
■ 定休日
元日
アクセス方法を教えてください
このお店の口コミを教えてください
わかりにくい場所ですが、グーグルのナビで無事に着きました。12時少し前に着いたのですが連休初日ということもあってとても混んでいました。蕎麦は更科系の白いほっそりとした蕎麦で私は好きです。喉越しも良くて、ボリュームもありました。つけダレ(山形芋煮風)の味は少し濃い目でたっぷりあるので蕎麦湯を飲むときに他の容器に移して蕎麦湯をいただきました。
ピザは舞茸の風味をもっと引き出せるソースなら良いのにと思...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
蔵王町の大自然の中にある手打ちそば屋です
蔵王自然村というテーマパークの一角にあり、敷地内には釣堀、園芸屋、小動物がいます
そばは岩手県藪川産そば粉を使用、水は蔵王町平沢の天然水を使用しています
他にも石釜ピザもやっております。
若干、わかりずらい場所にありますので、ホームページ中に案内図を公開しております
気軽にお電話でお尋ねください
...