無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
022-298-2989
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ハイコスパ極上肉とコンパクト空間
豚ホルモン
牛のホルモン三点盛り(上ミノ、シマチョウ、牛レバー)
焼きしゃぶ【タレ】・仙台牛
たまご
大盛りライス
並盛り(塩タン・カルビ・切り落としカルビ)
野菜サラダ
七輪
キムチ・カクテギ
生ビール
お飲もの
120分飲み放題
お品書き
炭小屋コース
暖簾
Instagram #tetsuyaohue
口コミが参考になったらフォローしよう
哲太郎
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
哲太郎さんの他のお店の口コミ
あたぼうや(高槻市、高槻 / 居酒屋、焼き鳥、海鮮)
Bar e Trattoria QUATTRO(本町、堺筋本町、肥後橋 / イタリアン、バル、パスタ)
串とメシにはサケキタル(天神、西鉄福岡(天神)、赤坂 / 居酒屋、焼き鳥、串焼き)
天満酒場ニチコレ(扇町、天満、南森町 / 居酒屋、中華料理)
あたぼうや(なんば(大阪メトロ)、大阪難波、日本橋 / 居酒屋、焼き鳥、寿司)
秋吉(大津、上栄町、島ノ関 / 焼き鳥、串揚げ、居酒屋)
店名 |
炭小屋 仙台駅東口店(【旧店名】 仙台ホルモン )
|
---|---|
ジャンル | 焼肉、居酒屋、ホルモン |
予約・ お問い合わせ |
022-298-2989 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR 仙台駅東口 徒歩5分 宮城野通駅から88m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T9370002018805 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
34席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店舗前に喫煙所有り |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
コース | 飲み放題、食べ放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
オープン日 |
2012年12月 |
お店のPR |
【仙台駅東口徒歩5分】
仙台牛を思う存分!気軽に楽しめるお店です◎ ぬくもりを感じる落ち着いた店内には、七輪備長炭で焼き上げるお肉の良い香りが漂います! 当店自慢の肉質等級A5ランク仙台牛に舌鼓♪鮮度にこだわる炭小屋のホルモンは人気の一品です! お肉にピッタリのお酒も種類豊富に取り揃えております!! さらに[☆東口店限定炭小屋コース☆]A5ランク仙台牛を味わえるうえ、新鮮ホルモンはおかわり自由! 生ビールを含む充実43種類2時間飲み放題でリピーター続出です♪ 絶品お肉をリーズナブルにお腹一杯味わいたいなら「炭小屋 仙台駅東口店」で決まりっ!! みなさまのご来店をお待ちしております♪ |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
タイムセールで仙台へ!
地元民推薦ディナーで楽しみます。
肉 が上質な6,500円食べ飲み放題 ^ω^
仙台と言えばの 牛タン は肉厚でコリッと カルビ は兎に角柔らかで
ホルモン、焼きしゃぶ
贅沢な一夜です。
”炭小屋”
牛タン のお店は行列で断念・・・リサーチ段階でも行列、予約は必須の街。
この流れで行き着いた先は 焼肉 です。
東北地方は
肉 魚 野菜 米
何でも美味しい!
メニュー上の内容は以下の通りです。
炭小屋コース ※8品
並盛り(塩タン・カルビ・切り落としカルビ)
牛のホルモン三点盛り・豚ホルモン(おかわり自由)
キムチ・カクテギ・本日のサラダ・ライス or 韓国焼きのり
プラス仙台牛焼きしゃぶ付
キムチ・カクテギ・本日のサラダ
緩やかに・・・先ずは 生ビール で乾杯!
今回の案内人の方とは5ヶ月弱のブランクでしたが、大阪→仙台で久し振りの会食です。
並盛り(塩タン・カルビ・切り落としカルビ)
名称が「並」ですが、美しい 肉 の艶からは「上」相当にも見えます。
先発はエースで試合を締めます。
やはり仙台と言えば 牛タン です ^ω^
街中の定食屋さんでは、何度か食べておりますが
あちらはアメリカ産かオーストラリア産だそうです。
勿論、肉厚で美味しくて、歯応えが溜まらない!
ここは仙台牛?指定がされてないので定食屋さんと同じ?
未確認ですが、そう思っておきますw
この厚さは他の地域のの 焼肉 では巡り合う事が稀です。
歯応え抜群!仙台凄い!
カルビ のレベルの高さも印象的です!
この 盛り合わせ で、充分に満喫出来ます。
牛のホルモン三点盛り(上ミノ、シマチョウ、牛レバー)
こちらも中継ぎでしっかり中盤を抑えます。
上ミノ は普段から好んで食べますが、コリコリして肉質が良い!
美味い!と言う言葉が先に出ます ^ω^
どの部位も鮮度が感じられ、捌きのレベルの違いでしょう。
仙台牛焼きしゃぶ
相方曰く・・・前回の利用時に単品で注文されて
この切り身の大きさ、数量共に同じ内容だそうです。
贅沢なプラスの組合せ!
見た目の美しさの向こうに美味しさが見えてます ^ω^
軽く、しゃぶしゃぶ炙ってパクリッ・・・適度な薄さで 肉 の旨味が溢れます。
後半戦で、この位の赤身具合が丁度良いです。
豚ホルモン(おかわり自由)
惰性で ”よく焼き” で味わうこちらを美味しく楽しみます。
”惰性” と言いつつ、脇役でも無い食べ応えですw
お店の雰囲気も過ごし易く
外国の方も多く働かれてましたが、皆さん丁寧で居心地が良かったです!
仙台初日から最高のディナーで満足出来ました ^ω^
#焼肉 #塩タン #カルビ #切り落としカルビ #並盛り #炭小屋 #仙台市