無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
022-718-2992
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
今回は、オードブルの紹介です。この写真のオードブル、凄いです。コロナ禍で外食が難しい中、いかがでしょうか?(僕は、従業員ではありません。純粋な一ファンです)
今夜の2品は、サラダの牛ロース乗せ、スズキとムール貝のアクアパッツァです。大抵、平日は魚不足なので、ここで補っています。
あと、クリスマスから年末にかけて、豪華なオードブルを準備されるそうです。楽しみですね。
新玉ねぎのグラタン
今回は、新メニューという事で、新玉ねぎを丸々一個使ったグラタンを頂きました。クリームグラタンが玉ねぎでくらまれています。最初は、グラタンの器に盛りだくさんの玉ねぎが乗った来るのかと思いましたが、器としてきました。他では食べられない感じです。
穴子のカツレツ
今日は、メニューで惹かれた、穴子のカツレツとすすぎのトマトソース煮です。穴子は、肉厚で臭みも全くなし。すずきは、調理法が3種類から選べます。どれも優しい味です。
今夜は、アクアバッツを絶賛してるお客様が居ました。次回、食べてみたいど思います。
今回は、遂に新メニューに加わった、ピァツァです。3種あり、今回は、4種のチーズのピァツァにしました。一枚が、1〜2人前と一人でも食べられます。生地も程良く肉厚でモッチモチ。もう一品は、タルトです。
女川産ムール貝とニョッキ!
今日は、初ニョッキです!
ニョッキは、ジャガ芋が練り込まれた料理なんですね!初めて知りました。ペンネと同じ種類かと思っていたら、全く違う。食感は、柔らかく、優しい味。はまりました。
まだまだ、浸透していませんが、2020年6月から、アヴニールが本格イタリアン料理店に進化しています♂️
3月までの印象が強いですが、近所でイタリアの小旅行が感じられるがモットーのようです☺️
本格的なイタリアン!
6月5日に、本格的なイタリアン料理店にリニューアルした、アヴニール。どれも、1300円前後で、このクオリティの料理がいただけます。
昨夜は、鮎のペペロンチーノ、モッツァレラチーズと生ハム。素材にもこだわりがあり、なんと、本場のイタリアから直接仕入れています。
また、ワインも美味しい。料理にあるものを提供していただけます。
ワインと一品料理
今日は、仕事が早めに帰ったので、軽く立ち寄ってみました。
週末の締め〆
また、明日から頑張れるように、エネルギー補給です。
チーズ盛り合わせ(ハーフ700円)は、本場イタリア産。なんと、蜂蜜までもイタリア産。
パスタは、魚介類盛り沢山(1500円)。デザートは、ナッツの感じが程よく、さっぱりいただけます。
昼間は、同じクオリティで、よりリーズナブルにいただけます。
本日から、ランチが再開したアヴニールさんへ行きました。ランチは、1000円、2000円の2種です。
今回は、せっかくなので、2000円のほうをいただきました。まずは前菜5品。これだけでも十分満足できる内容です。その後、ミネストローネ。海老の生パスタ。ジェラートにコーヒー付きです。男性でも満足するボリュームです。
1000円のほうは、ジェラートとコーヒーは付きませんが、パスタ、前菜が各2種類から選べるシステムです。
アヴニールが心機一転、リニューアルオープンしたため、2か月振に来ました。
本格的なフレンチがお手軽に楽しめます。
コロナウィルスが騒がれるなか、このローストビーフ弁当がテイクアウトで味わえます。
仙台市青葉区柏木にあるavenir(アヴニール)と姉妹店のHambleton Hall(ハンブルトンホール)ハンブルトンホールは、サンモール一番街商店街のヤマハ音楽教室の真向かいにあります。
日高見牛をふんだんに使い、柔らかく、臭みもありません。是非一度、ご賞味あれ。
今日は、久しぶりのランチでした。プレートランチの他にパスタランチがあります。
このパスタも糖質カット。平麺ですがモチモチ感もあり、良い感じです。
今日のサブスクは、鯖の塩焼きでした。
いつも、ありがとうございます。
今回のサブスクは、ピリ辛挽き肉の野菜炒めでした。
最近は、ここで1日を締めることが当たり前になりました。
栄養摂って、この寒さを乗り切りましょう。
今日は、節分の日。高野豆腐の肉巻きで、無病息災を祈って食べました。
今日のサブスクは、手作りハンバーグ!超家庭の味です。
今日のサブスクの一皿です。
これ以外にも付いてますが、写真撮り忘れました…
今月から始まりました、アヴニールさんの夕食定額制システム(サブスク)。日替わりで、健康的でかつ美味しい晩ご飯が食べられます。
写真は、側近の数日のメニューです。
本日の、ロカボランチ!
ゴールデンウィークも最終日。今朝、帰省してきて久しぶりに頂きました。やはり、落ち着きます。
日替わりの、プレートランチです!
土曜日限定の、ローストビーフ丼ランチ!
是非、ご賞味あれ!
今日のロカボランチ。野菜不足を補えるランチで、明日からの一週間を乗り切ります♂️
ワインバー アヴニール
今月オープンした、ワインバーに立ち寄りました。
ワインが豊富で、ワイン好きにはたまらない店だと思います。
ラストオーダー間際に行きましたが、快く受け入れて頂きました。
注文したのは、おススメの赤ワインと、チーズ盛り合わせ。お通しで、東京で仕入れたというナッツとドライフルーツの盛り合わせが……なんとお洒落な。
昼は、超健康的なランチが日曜日もやっているそうです!
口コミが参考になったらフォローしよう
ひでっす
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ひでっすさんの他のお店の口コミ
Ho'oponopono(平田町 / 居酒屋)
熊野地鶏みえじん(近鉄四日市、あすなろう四日市、四日市 / 居酒屋、焼き鳥、日本酒バー)
喫茶 ケセラセラ(鈴鹿市、鈴鹿 / カフェ)
泡(平田町 / 居酒屋)
創作おばんざい しあわせになりたい(国際センター、丸の内、浅間町 / 居酒屋、日本料理、韓国料理)
ユーパスタ(北仙台、北四番丁 / パスタ、カフェ、ケーキ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
アヴニール(avenir)
|
---|---|
ジャンル | ワインバー、カフェ |
予約・ お問い合わせ |
022-718-2992 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄 北四番丁駅 徒歩15分 北四番丁駅から794m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー可 QRコード決済可 (PayPay、au PAY) |
席数 |
14席 (カウンター6席、テーブル8席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣に有料駐車場あり |
空間・設備 | オシャレな空間、カウンター席あり |
ドリンク | ワインにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
公式アカウント | |
オープン日 |
2019年2月1日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
新年一発目は、今年からメニューに加わった、プチコースです。なんと、予約なしで大丈夫でした。前菜盛り合わせ、数種類から選べるパスタorピッツァ、数種類から選べるドルチェ、ソフトドリンクで、2300円。これにプラス700円で、肉or魚が一品、追加出来ました。
今回は、パスタは海老のトマトソース、ドルチェはチョコテリーヌとブルーベリーシャーベットにしました。追加は、豚のグリルです。
どれも優しい感じの味です。コロナ禍ではありますが、近くの方、いらしてください。