lynx   »   [go: up one dir, main page]

仙台の名店にようやく初訪問。黒いスープと黒い焼き飯、これがクセになる : 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

この口コミは、tk07さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気2.3
  • CP2.3
  • 酒・ドリンク-
2025/05訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気2.3
  • CP2.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

仙台の名店にようやく初訪問。黒いスープと黒い焼き飯、これがクセになる

仙台で最も有名なラーメン屋のひとつ。ずっと気になっていたお店に、ついに訪問できました。
佐々木希さんが秋田時代によく通っていたという話もあり、ファンの間ではすでに有名。

常に行列。でも、納得。

昼のピークを外して行ったものの、店内はほぼ満席。さすがの人気店。ようやく空席を見つけて着席できました。

ラーメンは「黒い」鶏ガラ醤油

最初の印象は「関東の人間からすると、富山ブラックに近いな」と思わせる見た目。でも、実際の味わいはただの濃いラーメンではありません。

じっくり煮込まれたような濃厚スープは、しょっぱすぎず、旨味がしっかりと染み込んでいて、奥行きがあります。

麺は「戦前から変わらない」と掲げられていた中太ストレート麺。
実際に食べてみると、このスープと完璧に合っていて、ここはこの麺でなければ成立しないな と感じさせる説得力がありました。

チャーシュー・ネギ・そして焼き飯

チャーシューは薄切りで脂控えめ。スープにしっかり浸して食べると旨味が引き立ちます。

そして驚いたのが ネギ入れ放題。
最初に見たとき「丸亀製麺か!」と心の中でツッコミを入れたくなるレベルの大量ネギ。もちろん、スープを吸わせてどっさりトッピング。これがまた美味しい。

焼き飯(ヤキメシ)は、ラーメンを超えるインパクト。
真っ黒な見た目ですが、こちらも濃すぎることなく、香ばしくてしっかり旨い。今回は半チャーハンを頼んだのですが、それでも十分なボリューム。これとラーメンを一人前ずつ頼んだら、満腹は確実です。

総評

黒いスープ、黒い焼き飯、そして自由なネギ。全てが独自のスタイルを持った、仙台の名店らしい一杯でした。人気に甘えない丁寧な味づくりを感じます。次回はお腹を空かせて、チャーハン1人前で挑みたいと思います。

  • 末廣ラーメン本舗 -
  • 末廣ラーメン本舗 -
  • 末廣ラーメン本舗 -
  • 末廣ラーメン本舗 -
  • 末廣ラーメン本舗 -
  • 末廣ラーメン本舗 -
  • 末廣ラーメン本舗 -
  • 末廣ラーメン本舗 -
  • {"count_target":".js-result-Review-207825666 .js-count","target":".js-like-button-Review-207825666","content_type":"Review","content_id":207825666,"voted_flag":false,"count":21,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

tk07さんの他のお店の口コミ

tk07さんの口コミ一覧(53件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店
ジャンル ラーメン、郷土料理
お問い合わせ

022-397-8112

予約可否

予約不可

住所

宮城県仙台市青葉区中央1-7-8 日吉第一ビル

交通手段

JR仙台駅(西口)から、徒歩6分
クリスロード商店街

あおば通駅から155m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 08:00 - 03:00
  • ■ 営業時間
    ※社会情勢、スープの出来や清掃のため臨時閉店や営業時間短縮する場合もございます。細かな変更については、随時店舗に貼り出しております。

    ■ 定休日
    無休




予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

チャージ料なし

席・設備

席数

9席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.fukumaru.info/suehiro/

オープン日

2011年2月25日

関連店舗情報 末廣ラーメン本舗の店舗一覧を見る
初投稿者

さっかーおやぢさっかーおやぢ(190)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

青葉区×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг