無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
022-397-8112
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
tk07さんの他のお店の口コミ
店名 |
末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、郷土料理 |
お問い合わせ |
022-397-8112 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR仙台駅(西口)から、徒歩6分 あおば通駅から155m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
チャージ料なし |
席数 |
9席 (カウンターのみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 可 |
ドレスコード | なし |
ホームページ | |
オープン日 |
2011年2月25日 |
関連店舗情報 | 末廣ラーメン本舗の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
仙台で最も有名なラーメン屋のひとつ。ずっと気になっていたお店に、ついに訪問できました。
佐々木希さんが秋田時代によく通っていたという話もあり、ファンの間ではすでに有名。
常に行列。でも、納得。
昼のピークを外して行ったものの、店内はほぼ満席。さすがの人気店。ようやく空席を見つけて着席できました。
ラーメンは「黒い」鶏ガラ醤油
最初の印象は「関東の人間からすると、富山ブラックに近いな」と思わせる見た目。でも、実際の味わいはただの濃いラーメンではありません。
じっくり煮込まれたような濃厚スープは、しょっぱすぎず、旨味がしっかりと染み込んでいて、奥行きがあります。
麺は「戦前から変わらない」と掲げられていた中太ストレート麺。
実際に食べてみると、このスープと完璧に合っていて、ここはこの麺でなければ成立しないな と感じさせる説得力がありました。
チャーシュー・ネギ・そして焼き飯
チャーシューは薄切りで脂控えめ。スープにしっかり浸して食べると旨味が引き立ちます。
そして驚いたのが ネギ入れ放題。
最初に見たとき「丸亀製麺か!」と心の中でツッコミを入れたくなるレベルの大量ネギ。もちろん、スープを吸わせてどっさりトッピング。これがまた美味しい。
焼き飯(ヤキメシ)は、ラーメンを超えるインパクト。
真っ黒な見た目ですが、こちらも濃すぎることなく、香ばしくてしっかり旨い。今回は半チャーハンを頼んだのですが、それでも十分なボリューム。これとラーメンを一人前ずつ頼んだら、満腹は確実です。
総評
黒いスープ、黒い焼き飯、そして自由なネギ。全てが独自のスタイルを持った、仙台の名店らしい一杯でした。人気に甘えない丁寧な味づくりを感じます。次回はお腹を空かせて、チャーハン1人前で挑みたいと思います。