無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5868-0247
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
チェーン店だと見くびってました。牛タンうまい!
口コミが参考になったらフォローしよう
creme
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
cremeさんの他のお店の口コミ
店名 |
牛タン焼専門店 司 虎横店
|
---|---|
ジャンル | 牛タン、郷土料理、肉料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5868-0247 |
予約可否 |
予約可 電話のみの予約 |
住所 | |
交通手段 |
仙台市地下鉄南北線、広瀬通駅、勾当台公園駅 勾当台公園駅から340m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T6370001016168 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
120席 (※個室は完全予約制です。) |
---|---|
個室 |
有 (6人可、8人可、10~20人可) 個室のご利用は、6人~15人で、完全予約制です。 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
喫煙専用室あり |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2010年7月17日 |
電話番号 |
022-266-3944 |
備考 | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
** 2010年9月18日 仙台ディナーで訪問 **
ちょっとした用事に仙台を訪問した日、ディナーでこちらを訪れました。
本当は違う店(絶対今度行くぞー)を狙っていたのだけど、すでにもう食べ物が残ってない、ということで。。
21時頃だったのですが、仙台の街は夜が早いのかしら?
こちらは繁華街の中心部、飲み屋街の国分町への入口あたりで通りがかりに入りました。
フツーの飲み屋さんっぽいけどなぁ・・と思って入ってみると、意外と定食メニュー。
でもしっかりお酒は豊富。
とりあえず定食メニューを2人で分け分け、プラス牛テール焼きなどをオーダー♪
まずテールスープをひと口。
テールスープ、美味しいです!
ちょっと胡椒がききすぎ?と思ったけど胡椒大好きなので問題なし。
とろとろのテールがこれまた柔らかくて。
そちてテール焼きの方はまた、全然別物。
脂ぎっとりなテールのブツ切りを骨(骨なのかな?しっぽのまんなか?)に向かってかぶりつく。
豪快にいかないと、ダメですねこーいうのは。
お口直しに麦ごはん。
こちらは二条大麦をこがしたこがし麦というのを使っているそう。
ふつうの麦ごはんとは違って、麦にさらに風味があるかんじ。
夜遅かったので炊いてから時間がたってたっぽいのは残念でしたが、まぁ仕方ない。
そして牛タン。
これは、何というか、プリプリ、でした。。
適度に弾力がある、でも紙きれないどころかさくっと切れる。
食感がまた、独特で素晴らしい。
ぶらりと入ったにもかかわらず、美味しいもの食べさせていただきました。
ごちそうさまでした☆