無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
022-215-9222
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
昭和のスパゲッティ&居酒屋で、ハンバーグ+チーズのせ和風スパ
日替わりサービスセット900円(和風+ハンバーグ、チーズ)
デミグラスソースがけのハンバーグのせ
ナポリタンor和風から選べて、和風にしました
バター醤油味で豚肉、キャベツ、ピーマン、玉ねぎ入り
外観
テーブル席
カウンター席
ちょい飲みセット1,080円は、お通し + ドリンク1杯 + 選べる3品。野菜350gのせタンメンも美味
第1希望のお店が開いていなくて「魯杜(ろと)」を思い出し、開いていたのでこちらに行きました。夕方5時半頃入店したら、ちょうど開店時間で先客無しでした。
L字型のカウンターと、テーブル席は6人用1卓、4人用2卓があり、何となく喫茶店ぽい雰囲気でした。
夕食時でお腹がすいていたので、お通し + ドリンク + 900円までのラーメンが付いたラーメンセット1,400円が目に付き、そちらを注文しました。
注文後、ちょい飲みセットを見つけて追加で注文したら、マスターから、ラーメンセットとちょい飲みセットのお通しは同じなので、ちょい飲みセットにラーメン単品にしたらと提案されました。ではそれでお願いします!
ちょい飲みセットは、おまかせお通し1品、選べるドリンク1杯、選べる3品のセットです。選べる3品は、17種類くらいあるから、選ぶのに迷いました。
ちょい飲みセット 1,080円
こんなにいろいろで1,080円とはお得!
お通しは目光の南蛮漬けです。片栗粉を付けて油で揚げた目光3尾と甘酢漬けの玉ねぎです。手間がかかったお通しが出ると嬉しいですよね。
飲み物はアサヒ生ビール中ジョッキにしました。
選べる3品は、からしたくあんしそ巻き、皿ワンタン、ハムカツにしました。
からしたくあんしそ巻きは、棒状に切ったたくあんを練り辛子で漬けこんで、大葉を巻いたものです。辛子がピリッときいていてこれはおいしい!今度、家で作ってみよう。皿ワンタンは、つるっとなめらかなワンタンが5個。ハムカツは生野菜添えです。
ちょい飲みセットはここまでです。次は追加で注文した塩タンメンです。
塩タンメン 780円
野菜350グラムとメニューに書いてあったように、白菜、にんじん、もやし、ネギなどの野菜がどひゃっと麺にのっています。写真は平面的になってしましたが、実際はいっぱいのっているんです。スープはあっさり、でもちゃんとコクもあっておいしかったです。
ちょい飲みセットも塩タンメンも、充実していてお値段もとても良心的でした。お腹いっぱい、満足した晩酌タイムを楽しめました。
マスターに聞いたら、今の場所でお店を始めたのは震災後ですが、その前は近くで営業していて、通しで16年ほどになるそうです。
次回はまた別な種類の晩酌セットをトライしに行きたいです。
ブログ
https://blog.goo.ne.jp/kana_grocery_store/e/6b1957960bea49f6048798d41e85e8e0
ちょい飲みセット 1,080円
野菜350gのせ塩タンメン 780円
お通しは目光の南蛮漬け
ハムカツ
からしたくあんしそ巻き
皿ワンタン
アサヒ生ビール中ジョッキ
ちょい飲みセットのメニュー
店内
外観
口コミが参考になったらフォローしよう
Freimann
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Freimannさんの他のお店の口コミ
キッチンHaru(船岡 / 洋食)
お休み処 あたご茶屋(白石、白石蔵王 / カフェ、甘味処、ソフトクリーム)
岩沼屋(五橋、愛宕橋、宮城野通 / 食堂、海鮮)
おいしい台所12カ月(勾当台公園、北四番丁、広瀬通 / 居酒屋、日本料理、食堂)
野菜で包む専門店 ベジップ (青葉通一番町、あおば通、広瀬通 / ダイニングバー、バーベキュー、ビュッフェ)
レキップボンド(青葉通一番町、広瀬通、あおば通 / イタリアン、バル、ピザ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
魯杜(ろと)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、ラーメン |
予約・ お問い合わせ |
022-215-9222 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
北四番丁駅 北四番丁駅から297m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
電子マネー不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
「魯杜(ろと)」さんの前を通りがかったら「昭和のスパゲッティ ナポリタン 和風」の文字と、いろんなナポリタンの写真が目に付きました。日替わりサービスセットもある。ここ以前、ラーメン&居酒屋で、2018年5月にちょい飲みセットと塩タンメンを食べておいしかったのを覚えています。営業形態変わったの?一度気になると、食べてみるまで気が済まない。入店即決です!
店主さんも店内も変わっていなかったけど、店主さんは以前とは違い、洋食のシェフが着る白いユニフォームを来ていました。カウンターに座ろうとしたら「こっちの方が涼しいよ」と4人掛けのテーブル席を案内してくださいました。
日替わりサービスセットをお願いし、卓上のメニューを見たら、以前あったラーメンは無くなっていました。でも、2018年に食べたちょい飲みセットはありましたよ。
日替わりサービスセット900円(和風+ハンバーグ、チーズ)。ナポリタンor和風から選べて、ハンバーグとチーズのせなら、ナポリタンの方が合うと思ったけど、気になった和風をお願いしました。和風スパは、バター醤油味で豚肉、キャベツ、ピーマン、玉ねぎ入り。麺はやわらかめなので、確かに昭和のスパゲッティですね。とろけるスライスチーズがのり、デミグラスソースがけのハンバーグ(既製品)がのっています。サラダ添えです。
「和風には七味唐辛子が合うよ。でもお好みでどうぞ」と、粉チーズ、タバスコ、醤油などを持って来られました。確かに七味唐辛子が合いますね。
以前のラーメンからパスタに変えたのは、2023年12月頃からとのこと。気さくな店主さんとお話できて良かったです。次回は夜に行って、居酒屋メニューとナポリタンを食べてみたいです。
ブログ
https://blog.goo.ne.jp/kana_grocery_store/e/7d374338740c2a8a333628585b4a2e57