鎌倉でグルメといえばココ!食べておきたい絶品グルメ12選
今回は、鎌倉でおすすめのグルメをまとめました。移ろいゆく庭園の四季を感じながら贅沢なグルメを食べられるお店や、上質なお酒と旬の料理を食べられる居酒屋など、ランチとディナーともに利用できるお店もピックアップしましたので、参考にして鎌倉の絶品グルメをお楽しみください!
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる7897件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: みるみんくさん
築地で行列の絶えない「東京チャイニーズ 一凛」の離れとして鎌倉に店を構える【イチリンハナレ】は、“分解と再構築”をテーマに、洗練された料理を楽しめる鎌倉のお店。
築35年のリノベーションされた日本家屋で、移ろいゆく庭園の四季を感じながら贅沢なグルメの数々を堪能できます。
出典: みゅうささん
こちらは『季節のおまかせコース 10,000円』の中で提供される一品。
華やかな盛り付けは見ているだけで心奪われそうですね。自然の恵みを最大限に活かした遊び心のあるグルメな一皿です。
美味しいお料理にゆっくりとくつろげる空気感、シェフのお人柄、サービスのみなさんのあたたかさ。初めてでも、二度目でも。三度目でも、四度目でも。繰り返しあいにゆきたくなるのは、こういうお店。
出典: みゅうささんの口コミ
890人
67818人
050-5593-6795
出典: 湘南の宇宙さん
鎌倉の地の利を活かしながら、酒に合う美味しい料理を食べられる【おおはま】。平日は17時、土曜は15時からお酒が飲める鎌倉のお店です。
全国各地の日本酒を味わうことができ、その豊富な種類に圧巻だとか。
出典: 横浜クッキーさん
こちらの『きたあかりのポテトサラダ』は、本日の野菜小鉢から選べます。
他にも「金目鯛の煮こごり」や「ブリ大根」など、バラエティ豊かな魚料理がありますよ。
お酒と美味しいグルメを味わえるのに、かなりリーズナブル!と鎌倉で評判のお店です。
料理はどれも美味しく頂けました。野菜の小鉢は一皿一皿の手作りの愛情にあふれている感じです。お刺身は、今回の盛り付けは豪快でしたが、かって一人で訪問したときには、おしゃれなセンスも感じられる盛られ方でした。
出典: 横浜クッキーさんの口コミ
132人
23211人
0467-38-5221
出典: ばにら亭さん
【サラマンジェ ド ヨシノ】は、2ヶ月先まで予約で埋まっていることもある鎌倉で人気のフランス料理店。
リビングにはテーブルがいくつかあり、ブラウンを基調にしたアットホームな雰囲気です。
こちらは『ランチコース』の中で提供される「佐島寒鯖と聖護院蕪のマリネ 国産カルナローリのサラダ」。
クリスマスリースのようなサラダは見た目も楽しめますね。
ボリュームかつ繊細なフランス料理を食べられる、グルメ通に人気の鎌倉のお店です。
お腹がはち切れるくらいたっぷりの美味しいお料理を頂き大満足。なるほど・・これは数か月前から予約で満席になる訳ですね。
93人
12433人
0467-81-4019
出典: カマクライフさん
一皿ずつ小鍋で仕上げるカレーと、一杯ずつドリップして淹れるコーヒーを楽しめる鎌倉のお店【オクシモロン コマチ】。
ウッド調で雑貨屋のような雰囲気の中、ワインなどのアルコールも味わえます。
出典: エノキングさん
おしゃれな見た目の『和風キーマカリー』は、なかなか本格的な味なのだとか。
「チキンカリー」や「エスニックそぼろカリー」などのカレーはもちろん、かわいいスイーツなど、メインからデザートまで、グルメなメニューを楽しめるお店です。
意地でも行きたかったので、開店30分前からスタンバってきました。注文はスイーツ付きのセット(¥1,800)。カレーは少し小さめになるとのことですが充分足りました。カレーメインのお店かと思ったらスイーツにも力を入れていて、いい意味で驚き。
出典: ふらどらさんの口コミ
1089人
66641人
0467-73-8626
出典: のぷたとぱぴぽんさん
【企久太】は、上質なお酒と旬の料理を楽しめる鎌倉の居酒屋。
店内には手書きの日本酒メニューが貼られていて、日本酒に合うグルメなメニューが充実しているそう。
出典: 湘南の宇宙さん
こちらの『嶺岡豆腐』は、牛乳から作る自家製の豆腐で、なめらかな舌触りと旨味があるそう。
「あぶり明太」や「鶏黒七味焼」など、ついついお酒が進むグルメな料理が豊富な鎌倉のお店です。
寡黙に調理に専念するご主人。接客の女性陣も相変わらずのスマイル100%と日本酒の豊富な知識。もちろん、料理も酒も文句なしでした!久々に食べて、そのレベルの高さを再認識。
出典: 湘南の宇宙さんの口コミ
263人
23102人
0467-24-5432
出典: とんママさん
【お料理 とみやま】は、名店の料理長を務めた店主が作る絶品の和食グルメを食べられる鎌倉のお店。
ランチ・ディナーともに営業していて、工夫され、丁寧に作られた料理をリーズナブルに楽しめます。
出典: とんママさん
『釜揚げしらす丼御膳』の丼には、ご飯の上にしらすがたっぷり。
「特選天丼セット」もあるので、美味しい揚げ物を味わいたいときにどうぞ。
真面目な店長の正直さ、腕の良さに驚く料理店!すぐに予約の取れない店に仲間入りしそうな名店。
出典: とんママさんの口コミ
424人
25463人
0467-37-9050
出典: すえるじおおりばさん
【キャラウェイ】は、コスパ抜群のデカ盛りカレーとしてグルメな人にも評判のお店。
どことなく懐かしい雰囲気の中、10種類以上のスパイスを使ったオリジナルカレーを食べられます。
出典: 浜の布袋さん
「ビーフ」や「チーズ」などミニサラダが付いたカレーライスがあります。
ボリュームのあるライスとカレーはお腹も満足しそうですね。
コーヒー・紅茶・メロンソーダなどドリンクもあるのでカフェとして利用できます。
鎌倉駅からは小町通りを八幡宮方面に歩いて直前で。「鎌倉まめや」の手前の路地を右に曲がる。当方は大学時代から鎌倉に来る度にここでしっかりと腹ごしらえをしたものだ。安くてボリュームがあり、一定の安定した美味しさがここのカレーにはある。
出典: 超力招来さんの口コミ
1233人
59394人
0467-25-0927
こちらの『鴨南つけそば』は、しっかりとコシのあるそばだそう。
「もりそば」や「かけそば」などの定番メニューはもちろん、お店の名前がついた「こ寿々そば」など、バラエティ豊かな手打ちそばを食べられますよ。
こ寿々のわらび餅は有名。都内のデパートの特設店でしか買ったことがない、わらび餅。黒蜜、きな粉は別にあり マイセルフでかけて食すものだった。こうしてお店に腰かけ京番茶と一緒に頂けるなんて・・・シアワセ~♡他にお蕎麦のメニューも豊富で、つい注文したくなった。
出典: MIeeさんの口コミ
634人
28060人
0467-25-6210
出典: 車大好きさん
【ドルチェ ファール ニエンテ】は、美味しい鎌倉野菜を使ったランチやパスタなどのグルメを食べられるイタリアンバール。
白い壁にブラウンの椅子やテーブルで統一された店内は、シンプルで落ち着いた造りです。
出典: アワッコさん
こちらの『鎌倉野菜のランチプレート』にはドリンクが付いています。
キッシュやポタージュスープなど、鎌倉野菜をふんだんに使ったグルメを楽しめますよ。
数量限定のメニューなので、食べたい方はお早めに。
「パスタセットと鎌倉野菜のランチプレート」を頂きましたが、鎌倉野菜を中心とした物がワンプレートに乗っかっていて、体に優しい物ばかり。おススメのメニューです。パスタセットは「海老と鎌倉野菜トマトソース」と鎌倉野菜のサラダとが付き、パスタはトマトソースがベースですが海老がプリプリで美味しいです。
出典: maestro msさんの口コミ
415人
27356人
0467-22-5202
出典: 突撃!となりのイタリアンさん
路地裏にある一軒家ピッツェリア【ラッテリア ベベ カマクラ】は、自家製新鮮ブッラータとモッツァレラなどのグルメを食べられる鎌倉のお店。
ピッツァはもちろん窯焼きで本格的な味わいがするそう。
出典: After9さん
こちらは『Pranzo C』の中で提供されるピッツァ。
こんがりと焼きあがったボリュームのあるピッツァは友達とシェアするのもおすすめです。
他にも本日のスープやデザートなど、季節ごとに異なる味をコスパ良く楽しめますよ。
あー相変わらず何食べても美味しい。これでビールも飲んで一人3,000円しないんだからCP良すぎでしょ!!
848人
68989人
0467-81-3440
出典: moguaaさん
【ルーフトップス】は、店内でミンチにした牛モモ肉を挽肉に加えて作った、ビーフ100%のパティを食べられる鎌倉のお店。
ボリューム満点のハンバーガーはグルメな人も納得する美味しさだとか。
カフェのようなおしゃれな雰囲気のお店にはテラス席とテーブル席があります。
出典: KEN21さん
「クリスピーベーコンチーズバーガー」や「アメリカンチェリーバーガー」など、ジューシーでボリュームのあるハンバーガーを食べられます。
他にもスキレットクッキーや大人のプリンなどのスイーツも充実している鎌倉のお店です。
ビジュアルからして素晴らしい(^^)メニュー写真に嘘偽りが無いどころか、それよりも高さがあるんすけど。
出典: KEN21さんの口コミ
584人
34579人
出典: VOLVO850Rさん
【イワタコーヒー店】は、昭和レトロな雰囲気の中、ゆったりとくつろげる鎌倉の老舗喫茶店。
店内にはガラス越しに中庭が見られる皮張りのソファー席があります。
出典: keitaiさん
『ホットケーキ』は、ふっくらとした分厚いケーキが2枚重なっていて、バターとメープルシロップが付いています。
季節限定のスイーツもあるので、四季折々の新しいグルメを楽しめますよ。
上の茶色の部分がカリッとした感じで黄色の生地はしっとりしています!そのままで食べても美味しいですが、バターを付けたり、メープルシロップをかけたり…と味を楽しんで食べれます(^^)1枚でも充分満足いくのでシェアして食べるのがオススメです!
出典: ☆MYU☆さんの口コミ
1292人
50603人
0467-22-2689
※本記事は、2024/04/30に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。