中野でおすすめの肉料理13選!焼肉!肉バル!ステーキも!
中野サンプラザや、中野ブロードウェイでもおなじみの中野は、安いのに美味しいハイコスパな飲食店が多いグルメタウン。もちろん、肉料理のお店もたくさんあります。今回は、焼きとん・焼肉・肉寿司・肉バル・ステーキなど、美味しい肉料理が楽しめるおすすめの店をご紹介します。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる4342件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: ジゲンACEさん
西日本から東京は芝浦市場まで、新鮮なホルモンを直接仕入れているという「ホルモン人生タロちゃん」。
中野駅から徒歩2分のところにあり、大衆的な雰囲気の中、気軽に焼肉を楽しめるお店だそう。
出典: ぴんころ地蔵さん
リーズナブルな価格設定、朗らかな雰囲気、美味しいホルモンの数々が人気の理由だそう。
「但馬太田牛」を仕入れており、希少部位も色々と楽しめるそう。ホルモンの盛り合わせや、単品でもオーダーできます。
出典: yumi5085さん
写真は、お店おすすめの逸品だという「優勝レバ焼」。
極厚で圧巻の見た目です。新鮮で味付けもよく、必ずオーダーすべき人気のメニューとのこと。
中野に来たら、直行しているのが焼肉タロちゃん。中野には沢山良い店がありそうで浮気したくなりますが、タロちゃん。吸い付けられるのがタロちゃん。とにかく、旨い。そして、リーズナブル。
出典: ぴんころ地蔵さんの口コミ
色々な部位が入った生ホルモンや和牛炙りユッケが美味しいのはもちろん、優勝レバ焼きや、最強レバニラ、神戸ビーフ100%タロちゃんバーグなどどれを食べても美味しい。
出典: かめ.comさんの口コミ
464人
28585人
03-6454-0729
出典: サプレマシーさん
中野駅北口より徒歩3分。
熟成肉が自慢で、ワインの品揃えも豊富な、肉バルの超人気店です。
熟成肉は、青カビによって発酵された肉の旨味と香りが口いっぱいに広がるそう。とまらなくなる味と食感、という口コミもありました。
出典: *あんこ*さん
中野にある、肉バルの先駆者といった存在の店として知られています。
広い店内ですが、席が予約で埋まってしまうほど。
ソムリエの店員もいるため、肉だけでなく、ワインの専門性も高いそうですよ。ぜひワインも一緒に味わってみては?
昔から行きたかった肉バルの超繁盛店「ツイテル」へ。店内に入るとドライエイジングビーフの熟成庫が立ち並び、専門性の高さが伺えます。5年以上繁盛しているお店だけあって商品力が高い!流行るのもわかる!
出典: しゅんけ4453さんの口コミ
857人
46851人
03-5345-7215
出典: うどんが主食さん
移転前からの営業も数えると、40年以上続く歴史ある焼肉店だという「焼肉板門店」。中野駅から徒歩約6分のところにあります。
朱色のテーブル席が昭和レトロな雰囲気漂う店内。美味しいお肉をリーズナブルに食べられるそう。
出典: ue8さん
お肉のオーダーは初回の1回のみと独自のルールを設けているとのこと。一人前はだいたい100gだとか。
お肉は味付けがとにかく良いそうで、美味しくて安い炭火焼肉を楽しめるとのこと。
出典: うどんが主食さん
中でも「上タン」や内臓系が美味しいという同店。かなりレベルが高いと評判です。
皿に円を描くように、タン元からタン先まできれいに並べられているそう。薄くて小さめのカットで、一口で食べやすいとか。
メニューはそんなに多くはないけれど、昔ながらの焼肉屋さんという感じ。上タン、タン、中カルビ、上ロース、上ミノをいただきました。とにかく上タンがとっても美味しい!
出典: swati0224さんの口コミ
お洒落な雰囲気で食べる焼肉もいいけど、レトロ感あるお店で煙に包まれながら食べる美味し焼肉も最高でした。焼肉の匂いだけで白米食べられそう。
出典: かめ.comさんの口コミ
161人
21871人
03-3229-6554
出典: ほねつきかるべさん
中野駅南口より徒歩2分。希少なアイスランドシープ使用の、ジンギスカンのお店です。
生ラムは、塩もタレもやわらかくて臭みがまったくないそうで、ラム肉嫌いも大好きになる今までにない店、という口コミもありました。
出典: 蝶々さん
飲み放題・食べ放題もあり、中野のラフな雰囲気も楽しめるお店です。ジンギスカンといえばここ、というほど有名な店として知られています。
有名人のサイン色紙も壁に飾られていて、予約必須だそうですよ。
肝心のジンギスカンは肉厚で柔らかく、さっぱりとしたお肉でした。何個でも食べられちゃいます!シメはジンギスカンのつけダレを使用したつけ麺です!とにかく、ジンギスカンのお肉が美味しいですね。
出典: 春の桜吹雪さんの口コミ
608人
60445人
03-3380-8321
出典: ぶらり放浪記さん
JR中央線、東京メトロ東西線中野駅北口より徒歩2分。人気の有名焼き鳥店で、ボリュームのある、つくねが評判です。
つくねは、肉をがつんと味わえる一品だそう。塩とタレのどちらも食すべき、という口コミもありました。
出典: すいかすきさん
1Fにカウンター席、2Fはテーブル席があり、半個室のパテーションがついている空間もあるようです。
中野駅のすぐ近くにありながら、コスパが抜群にいいと評判で、料理はすべて驚きの価格とクオリティ!だそうです。
16時オープンで続々とお客様が来店されます。15分ほど経過したらすでに満席!恐るべし。こちらのお店使い勝手が良いです。こちら4~5回ぐらいすでに来ています。程よく安いしがっつり食べられます。
出典: ネコねこさんさんの口コミ
345人
27079人
03-5318-5314
出典: @あずき@さん
「ビストロ炭焼肉酒場 チキンレッグ 中野店」は、中野駅北口を出て約3分のところにある肉とワインのお店です。
中野で肉と言えば定番のお店だそう。店内はほの暗く、良い雰囲気だそう。
出典: yucky29さん
同店の不動の人気だという「ローストビーフ定食」。玉ねぎ醤油かニンニク醤油からタレを選べて、肉は100gと200gがあるそう。
お肉がとにかく美味しく、やわらかいそう。コスパの高さでも評判です。
出典: ニック18Vさん
写真は「ローストビーフ丼」とのこと。スキレットに盛られており、見た目にもおしゃれです。
甘辛玉ねぎソースが良いアクセントになっているとか。肉はやわらかく食べやすいとのこと。
デフォルトの玉ねぎソースも美味しいし、黄身に絡めても美味しいし、ワサビマヨに絡めても美味しいし、とにかくローストビーフを堪能できます!
出典: yucky29さんの口コミ
中野のお客様に来た時は、お互いにココで❣️となるお店。ランチタイムのローストビーフが見た目も味も超好み。
出典: dango1123さんの口コミ
122人
5015人
050-5590-5824
出典: かりゃんさん
JR中央線、東京メトロ東西線中野駅北口より徒歩2分。牛肉のコスパが自慢の、人気居酒屋です。
サーロインステーキから、牛つくね串焼、牛タン網焼まで、さまざまな牛肉料理が食べられますよ。
出典: I love Europeさん
1Fカウンター席、2Fテーブル席に加えて、店外にも席がいくつかあります。
中野駅近くで、安くて美味しい肉が楽しめるお店で、生野菜の種類も豊富なので、女性にもおすすめのようです。
中野区や杉並区を中心に一大勢力を誇る四文屋グループの「牛」に特化した業態です。今回は一人酒のため5種類しかメニューを試せなかったのですが、探せば他にも「アタリ」がありそうです。サーロインステーキと牛タン網焼は必食メニューと思いました。
出典: やっぱりモツが好きさんの口コミ
230人
11580人
03-5380-4448
出典: m@rk☆STDさん
中野駅北口より徒歩4分。
和牛のブロックグリルをはじめとした、厳選肉料理が自慢の肉バルです。
赤身の強い塊肉は、分厚く豪快にカットされており、赤身の旨味と脂味がしっかり味わえるそうです。
出典: noble_mindedさん
店内は1Fがカウンター席、2Fがテーブル席になっています。
中野ブロードウェイ付近の路地裏にある、落ち着いた雰囲気の人気店です。
中野で美味しい牛肉を食べたいならここ、という口コミもありました。
人気の肉バル!土曜日の18時、予約なしの飛び込み三人で訪問しました。気軽に楽しくわいわいガヤガヤのバルらしいバルです。
342人
24190人
050-5869-8698
出典: tabelog.com
中野駅北口改札から徒歩5分、セントラルパークサウスの1階にあるステーキ&ダイニングバー【bistro & grill me at park(ビストロ アンド グリル ミー アット パーク)】。
四季の森公園に隣接しているので、開放的なテラス席も大人気です。
出典: だーらはさん
製法や提供法にこだわった熟成肉は、肉好きならぜひ食べておきたい一品なのだとか。
火入れが完璧な肉は、外は香ばしく、中はジューシーに仕上がっているそうですよ。
濃厚な赤身のコクに、さっぱりと適度なサシの甘みが混ざり合って…激ウマ!肉質等級が4くらいでちょうど良く思ったし、火入れも秒単位でベストだったと思われる…この恍惚となる肉を120gも楽しみました。単に柔らかいを超えて、みずみずしいのです。
出典: だーらはさんの口コミ
286人
18826人
050-5593-4910
出典: shichan_chさん
肉、一品料理、串など、どれも美味しいと評判のビストロ「中野 トング」。中野駅から徒歩8分のところにあります。
木目を基調とした店内がおしゃれで、女子会やデートにも良さそうです。
出典: のんべえスタイルさん
変わり種が多く、野菜串も色々とある串焼きメニュー。どれを食べても美味しいと評判です。
ビストロ料理と串焼き、両方楽しめるお店は意外と少ないそうで、その点でも人気を集めているそう。
出典: GourLetさん
写真はリピート率9割を超えるという「ねぎタンユッケ」です。定番人気の商品とのこと。
タンに葱と黄身を包んで食べるのだとか。一度食べるとリピートも納得の逸品だそう。
料理一つ一つにひと手間が加えられてる感じがしました。接客の雰囲気もよかっですし、学生時代の友人と楽しい時間を過ごせました!
出典: おーしん0038さんの口コミ
333人
17408人
050-5600-0482
出典: えりぞう☆さん
中野駅から徒歩3分の場所にある「熟成本鮪と熟成黒毛和牛A5と熟成鹿肉の食べ比べ!魚せん 中野店」。
古民家を一軒丸ごと改装しており、隠れ家風のおしゃれなレストランだそう。
出典: ヒュマちゃんさん
A5ランクの熟成黒毛和牛や、熟成鹿肉のステーキが人気メニューです。やわらかなお肉が絶品だとか。
ワインの種類も豊富なお店なので、お肉との組み合わせも楽しめるそうですよ。
出典: shuic933さん
豊洲市場から仕入れている新鮮な「本まぐろ刺身」も外せないメニューだとか。じっくりと熟成されており、旨味がつまったまぐろが味わえるそうです。
店名の通り、ステーキとの食べ比べを楽しめます。
注文は鮪のお刺身、ソフトシェルクラブの天ぷら、せいろ蒸、焼銀杏。店名にもあるように鮪が美味しい。綺麗なサシからもわかるように脂が乗っていて絶対に頼むべき一品。
出典: ホットProさんの口コミ
料理は全部うまいけど海鮮がとにかく最高!本鮪は豊洲市場でお腹の部位だけ仕入れていて、身が柔らかくて脂が乗ってる…!雲丹は北海道産でクセが全く無くて滑らかやったヾ(*’O’*)/雲丹が苦手な友達もおいしそーに食べてました♪
100人
8621人
03-5380-2245
出典: bunbuncameraさん
中野駅から徒歩約5分。
ステーキやハンバーグで知られるお店。一番人気メニューは「ビッグステーキ」。安くお肉が食べられると評判です。
ステーキとハンバーグを一緒に楽しめるプレートもあり、メインをいっぱい味わえる満足感があるとか。
出典: うし江ととん平さん
口コミによれば、お店の前に置かれた真っ白な灰になった明日のジョーの人形が目印。
中野サンロード脇にあり、昭和レトロな雰囲気のお店です。
これぞ日本のステーキハウス!という口コミもありました。
食感しっかりのステーキ、用意されたナイフに刃もついて、まるで鋸のようだし、これで、ワイルドにカットしていく。旨みのある肉、この肉はミディアムよりも、ややウェルダンに寄せた方が美味しい気がする。
出典: tabe-arukiさんの口コミ
152人
3158人
03-3388-8812
出典: オレグツェルコフさん
「焼肉 とらじ」は、1946年の創業から変わらぬ想いで営業しているという歴史ある焼肉店です。
中野駅北口から徒歩3分。中野で焼肉と言えば、名前が挙がる名店だそう。店内は昭和な雰囲気です。
出典: 界磁添加励磁制御さん
どれもリーズナブルで美味しいと評判の同店。特に「ハラミ」が旨味たっぷりで美味しいとか。
お肉だけでなく、冷麺などのサイドメニュー、レモンサワーなどのドリンク系も美味しいと評判です。
出典: ナカマニさん
ディナータイムでもお手頃価格で楽しめるという「黒毛和牛カルビ定食」。大人気の焼肉とらじ定食です。
定食はタレのみだそう。お米は100%国産、副菜もボリュームがあって、コスパが高いことでも人気の定食です。
中野の地域で昔から営業している焼肉とらじさん。コスパよく美味しい焼肉が食べられるため地元でも人気のお店です。
出典: ナカマニさんの口コミ
良質な肉質にして、良い量。とらじさん初来訪だったけれども、その人気の理由が実によくわかった。内装は個人的にもかなり好みの昭和30-40年スタイルで、落ち着くことこの上なし。
出典: gradius3さんの口コミ
342人
10966人
050-5595-8050
※本記事は、2023/11/21に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。