炭水化物と炭水化物の怒涛のコラボ!ご飯に相性最強の麺類8選
近年ではやたらと禁忌されている炭水化物。それでもご飯と合わせて二重にして食べたくなる、ご飯と絶対に組み合わせたい麺類をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる6358件の口コミを参考にまとめました。
ココ数年でダイエットとして主流となっている糖質制限。そういう意味では麺類だけの食事は避けたいところですし、更にそこにご飯というThe 炭水化物を付けるだなんで"最悪の組み合わせ"なんて言われてしまいます。。
そんなご時世でも、この麺類を食べるときには「やっぱりご飯とセットでしょ!」と言いたくなるような、ご飯と相性抜群の最凶の…いや最強の組み合わせをご紹介します。
※1 本まとめでは他のレビュアー様が撮影された写真も拝借しております。使用についてクレーム等がございましたら、メッセージまたはコメントをいただければ、こちらにて削除等の対応をいたします。
出典: urya-momenさん
味噌の濃い味わいにご飯が飲み込まれる味噌煮込みうどん。個人的には麺は要らないからスープとご飯をくれと思ってしまいます(笑)。
出典: KKKYさん
添えられた浅漬けもご飯が進んでしまいますが、そこはガマンガマン…
出典: urya-momenさん
半熟気味の卵に味噌ダレ…この料理の醍醐味が全てここに詰まっています。
2082人
40631人
052-452-1889
出典: sansyouuoさん
海苔が大きい。スープに付けた海苔で半ライスを包んでいただくと、なおヨシです。
1780人
30923人
045-322-9988
出典: Juccaさん
こんな感じでライスを投下してしまえば怖いものは何もありません。後はただ思いのままに絡めるだけ…
487人
7248人
048-601-1093
出典: 90452319さん
ご飯の盟友であるカレー。こんなのご飯に合わないわけがありません。
出典: yasuyumeさん
こちらのお店のカレーうどんは、案外スパイシーなカレーうどん。これでもご飯との相性は合うんです。
399人
16779人
03-3980-1451
出典: だるま3世さん
昆布出汁スープに梅と紫蘇ととろろ昆布を合わせた和風チックなラーメン。ご飯を入れたら「高級店のお茶漬け」になっちゃいました。
654人
15576人
048-764-8316
出典: だるま3世さん
澄んでいないスープで見て取れるように、塩気も出汁もパンチのあるタンメン。これでご飯も進んじゃいます。
101人
1787人
045-334-0643
出典: だるま3世さん
これと合わせるのは、九州では一般的な、かしわめし。トビウオ×鶏肉のだしのコラボが繰り広げられます。
466人
6097人
出典: prof.689さん
ニンニクとかき玉メインのタンタンメンに、カレーを合わせる。なかなか背徳感のあるグルメです。
出典: toraおやじさん
セットにはライスも付いてきます。沈む挽き肉とともに、背徳感マシマシになります。
389人
8888人
045-252-8350
※本記事は、2024/01/01に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。