これぞ満足めし!赤羽の肉系ランチ8選
「あー、食べた食べた」とお腹をさすりたくなるほどの満足感!肉ランチはボリューミーで、食べ応えも◎。豚丼にステーキ・ハンバーグ、親子丼など魅力的な料理ばかり。比較的リーズナブルな価格帯で楽しめるのも嬉しいですよね♪今回は赤羽で見つけた、満足度の高い肉系ランチをご紹介します☆
更新日:2019/10/23 (2017/04/11作成)
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる802件の口コミを参考にまとめました。
出典: ナイジェルさん
えっ、この大きなステーキがランチタイムなら960円!?
驚きの価格で提供している【レストラン ワールド】。「コスパが素晴らしい」と、食べログレビュアーたちから絶賛されているお店です。
サーロインステーキは、ナイフでスッと切れる柔らかさ。味付けも濃厚でライスが進みますよ。
出典: nan123さん
チキンやポーク、そしてフライなどが日替りで用意されるA・Bコースも730円・840円とリーズナブル。
ご飯も大盛りな上、サラダや味噌汁も付いていて充実した肉ランチになりそう。
出典: ナイジェルさん
こういった昔ながらの食堂は、いつまでも続いて欲しいですよね。
赤羽に住む人や近くで働く人が羨ましくなるような、コスパ抜群&絶品肉料理のお店です。
兎に角そのどれもが美味い!さらにここの凄いのはその量と、コスパ!大盛りごはんと大盛り味噌汁に、サラダ。食後にはコーヒーもついてこのお値段です。特にCのステーキは馬鹿でかくて本当に大丈夫なのかと思うくらいコスパがいい!
出典: とりあえず生!さんの口コミ
肉…赤身で脂身が少なく、肉厚でボリュームはばっちり。付け合わせ…ポテトとコーンというベーシックな付け合わせ。ライス…結構大盛りです。味噌汁…トン汁でした、しかもでかい汁椀にたっぷりです。
出典: てち@YFMさんの口コミ
96人
3082人
出典: ごろまきさん
豚肉を4枚、5枚…まだまだ、7枚!と、ボリューミーな豚丼ランチを味わえる【炭焼き豚丼 和とん】。
7枚のせでも、味噌汁付きで900円とリーズナブル。
ランチタイムには、小鉢とコーヒーが付いた定食もありますよ。
出典: 高くて旨いは当たり前さん
豚肉は「米沢豚一番育ち」を使用しており、備長炭で焼き上げています。焦げ目からも香ばしさが立ち上ります。
お米は新潟産の鑑定士推奨米を使用、秘伝の甘辛なタレは、クセになる味なんだとか。
出典: ぴぽぽたぱすさん
JR赤羽駅からは徒歩7分ほどの距離なので、駅から歩いていくことも可能です。
ランチ営業は午後2時までですが、材料がなくなり次第終了とのこと。
メインの豚肉を一口食べてみると甘辛のタレと香ばしく炙られた豚肉がよくあって旨いです。肉は柔らかく、タレはあっさり目ながら後をひく味、これが7枚もあるので食べごたえもあります。近くにあったら通いたいお店です。
出典: わたる38さんの口コミ
もともとバラ肉大好きな私にはドンピシャな丼が出てきました。炭焼きされたバラ肉は程よく脂がのり、かつ柔らかく甘味もあるお肉。下処理がよくされているんでしょうか・・・とっても柔らかい。甘辛なタレもお肉とご飯にぴったんこです。
出典: すえるじおおりばさんの口コミ
54人
3575人
03-3902-0210
出典: デイルス・マイビスさん
ガッツリと肉系ランチを堪能するなら、やはり食べ放題でしょう!
【神保町食肉センター 赤羽店】なら、45分で950円というリーズナブルな価格で食べ放題ランチを楽しめます。
まずはスタートセットをチョイスし、次から次へと焼いていきます。ライス・スープ・オニオンサラダもお替わりOK。
出典: かくがくさん
注目すべきは、直営の食肉センターから毎朝直送されてくる新鮮なホルモン。「ハツ」や「レバー」など色々味わってみてくださいね。
塩・タレ味のももや、味噌味のネックピートロもオススメですよ。ランチからこだわりお肉を堪能しませんか?
出典: かくがくさん
店頭の看板には、入荷日時が示されています。
さらに限定数量が表記されているので、これを見かけたらすぐ入店しなければ!という気持ちになりますね。
45分のうち終了10分前がラストオーダーとなりますので、時計とにらめっこしながら食べ進めましょう。
ランチタイムの入店締め切りは14時半です。
わんこそば的なノリで45分はあっという間なのでとにかくそれなりの覚悟は必要。よっしゃ食いに行くぞーってノリで大食いチャンピオン出場チャレンジの気分で食べる店。普通の焼肉ランチを食べに行くノリとは全く異なります。これは「競争」であり「戦い」です。
出典: wotawotaさんの口コミ
オニオンサラダはすっぱいドレッシングがかかったタマネギスライスというシンプルなものですが、口直しには、とてもいい仕事をします。なお、今日一番食べた=気に入ったのはハツで、次は麹鶏でした。麹鶏は周りでも注文している人が多かったです。
出典: かくがくさんの口コミ
270人
17748人
050-5456-0388
出典: Nathanさん
地元で愛され続けている食堂【キッチン とん忠】です。お皿いっぱいに盛り付けられた肉料理は、見ているだけでも圧巻。満足ランチになること間違いなし。
40年以上続く食堂であり、おふくろの味と評する食べログレビュアーもいました。
出典: グルマンじゅんさん
アツアツのとんかつを選ぶと、自家製のデミグラスソースがかかっており、サラダがたっぷりと添えられています。
とんかつは並・中・上の3種類で、ヒレカツも用意されています。いずれも丁寧に仕込まれていることが伝わってくる味。
出典: グルマンじゅんさん
定食・丼物を含めメニューのバリエーションが豊か。
この中から肉系の料理を拾っていくと、とんかつやハンバーグ、そしてスタミナ焼にメンチカツといったところでしょうか。
ボリュームに対し、価格も比較的リーズナブルなので毎日通いたくなるお店。
定食は数十種類あり、どれも700-800円程度。庶民には嬉しい。悩んだ末、ジンジャー定食を注文。これがまたボリュームが大きく、すごい。まるで運動部の学生向けの定食のよう。味もまさにお袋の味という感じで、懐かしい味。
出典: Nathanさんの口コミ
料理の中身やサービス、そしてお二人の接客で、3拍子揃った、とても満足する店でした。とても丁寧な接客だし、どこか懐かしい味でもある。普通にこの店通っちゃうな
出典: 体育座りまだらさんの口コミ
51人
1968人
赤羽駅南口から徒歩1分と駅からのアクセスもよい、焼肉店「白頭山 赤羽店」。
平日のランチタイムは、900円前後とリーズナブルに焼肉やビビンバなどの定食が味わえます。
パーテーションで仕切られ、プライベート感のある席配置なのは家族連れのランチなどにもうれしですね。
出典: Nathanさん
「焼肉定食」は、キムチやサラダなどと一緒に重箱で提供されます。
赤羽エリアは、意外とランチから焼肉が食べられるお店が少ない中、炭火焼きの焼肉が味わえるのは貴重、という口コミもありました。
出典: 酒を呑めとや啼く千鳥さん
ランチから美味しい焼肉をつまんで呑みたい、という時はアラカルトメニューもおすすめ。
ねぎ塩タンや、ハラミなどの人気メニューをはじめ、ホルモンや、黒毛和牛など、利用シーンや好みに合わせて食べたい部位を選んでみてはいかがでしょう。
昼間からやってる焼肉屋さんってのが意外と少ないのです。しかもしかも、昼休み無しとなると、本当に探すのが難しいのです。ですから、昼間の中途半端な時間に入れるのが 本当にありがたいやら嬉しいやら。今回もネギ塩タンとかレバーとか食べてきましたよーー。
出典: 酒を呑めとや啼く千鳥さんの口コミ
赤羽駅にある焼肉店。平日ランチタイムは950円で、ちゃんと炭火で焼く形式の焼肉定食がいただけ、コスパはかなり良いかと。
出典: Nathanさんの口コミ
79人
2598人
050-5595-0286
出典: 京夏終空さん
赤羽駅構内にお店を構えている【浜とん 赤羽店】。炙り豚丼をランチに味わえますよ。
注文が入るごとに、厚切りをした三元豚のロース肉を炙るそう。脂も甘くて美味しいと評判のメニューです。
出典: chinekoさん
秘伝のタレは、店舗内で手間ひまをかけて作ったお店オリジナル。お肉にこのタレを、たっぷりと漬けてから炙っていきます。
想像しただけで、香ばしい香りが漂ってきそうですね。
出典: ピーターパン 飯の旅さん
豚丼に添えられている、茎わさびと練り梅も美味しさを引き上げてくれます。
シメにスープをもらい、お茶漬けのようにして頂くのもオススメ。
〆はスープもらってお茶漬け状にして食べます。特に、このサラサラとしたスープで食べる豚茶漬け的な雰囲気が、とんかつ茶漬けとはちょっと違った感じで気に入っております。
出典: 酔いっちさんの口コミ
小皿に盛られた茎山葵と練り梅。これがいいアクセントになるんです。茎山葵をちょいと肉に乗せて食べると、さわやかな辛さと香りで食べ飽きません。同様に練り梅を付けても味の傾向が変わります。
出典: みやけん603さんの口コミ
84人
660人
出典: カメさん7さん
JR赤羽駅構内の駅ナカ施設「エキュート」にある、【鶏三和 エキュート赤羽店】。
名古屋コーチンの親子丼が、赤羽駅ナカで手軽に食べられるお店です。
出典: カメさん7さん
親子丼と並んで人気を分け合っているのが「香草美水鶏 鶏かつ丼」。サクッと揚がったカツに、ダシ汁の効いた玉子がかかっています。
どちらを食べるか悩みどころですね。ちなみに香草美水鶏の親子丼もありますよ。
出典: カメさん7さん
唐揚げはサイドメニューとして用意されていますがテイクアウトもOK。
また名古屋といえば手羽先ということで、そちらも2本260円で購入可能。自宅や職場でゆっくりとお肉を味わいましょう。
鶏肉は、しっかりとした食感のお肉で噛むほどに味が出てきます。全体のバランスも良く、ちょっと甘めの味付けも、途中で七味をかけて好みの味になりました。何故か付いている梅干しですが、酸っぱさの感じられない上品なものでデザートのようにいただきました。
出典: カメさん7さんの口コミ
看板メニューは名古屋コーチンの親子丼のようですが、気分がカツだったのでこの香草美水鶏 鶏カツ丼を。ふわっとした卵にとじられたカツ丼。卵の味付け、鶏カツのサクサク感、肉汁がいいですね。
出典: FB(あんぷく)さんの口コミ
86人
1281人
03-3598-3444
出典: ぴーにょさん
北海道から九州までチェーン展開をしている、とんかつのお店が赤羽にもあります。それが【松乃家 赤羽店】。
JR赤羽駅から徒歩2分の距離で24時間営業中!
90グラムのロースかつなら、ライスとみそ汁付きでワンコイン(500円)とリーズナブルなので気軽にランチが楽しめますね。
出典: l-__-lさん
丼ぶりメニューも充実しており「ロースかつ丼」は490円とお得。
その他にも、デミかつ丼やヒレかつ丼などがあり、かつカレーも味わえます。
サイドメニューも多数ありますよ。ボリュームが足りないと感じたら、かつをもう1枚増やしてみたり、コロッケや海老フライをプラスするのもアリですね。
出典: ぴぽぽたぱすさん
松乃家の前を通りかかると、のぼり旗や垂れ幕などにキャンペーンのお知らせが頻繁に書かれています。
○○円引きといったものやワンコインフェアなどを実施していることが多いので、気になったら立ち寄ってみましょう。
ロースかつ定食(500円)最近、とんかつをよく食べるが、この価格でこの味は他店のとんかつと比べても肉質も揚げ加減もこの値段よりも1ランク上だと思います。
出典: ぴーにょさんの口コミ
コスパ&味&ボリューム…文句なし!提供時間も約10分弱なので…とんかつ家としては許容範囲でしょう!ささみかつも食べてみたいです!また、漬け物が食べ放題?もイイですね!
出典: マッチャリさんの口コミ
82人
448人
080-5928-0658
※本記事は、2019/10/23に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。