【COSTCO】デカ盛りスイーツ 食べきれないほど大きいけど思わず買ってしまう
1983年 アメリカのシアトルで初の倉庫型のお店をオープン シアトルでこの大型の店舗に行ったとき あまりの規模の大きさに驚きました その後日本にも店舗が出来ました それ以来 通い続けています そんな 私が見つけたデカ盛りスイーツ ご紹介します
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる167件の口コミを参考にまとめました。
日本には ビジネスメンバーとゴールドスターメンバーの2種類ですが アメリカにはワンランク上のこんなカードもあります 年会費は高いようですが 特典もあるようです コストコのカードは 世界中どこの店舗でも利用できます
出典: マサえもんさん
横浜のシーパラの近くにある コストコです
やはり 横須賀のベースが近くにあるからでしょうか? 日本では わりと初期にオープンした店舗です
ここのコストコに10年以上通っています
出典: マサえもんさん
パーティに大活躍の ハーフシートケーキ
このケーキ 48人分だそうです
色んな絵柄が選べます
オリジナルの文字も入れられます
出典: マサえもんさん
リコッタアップルケーキ
新商品です
林檎入りのスポンジに リコッタチーズがはいっています
重さ 1135g
出典: マサえもんさん
キャラメルフラン
クリームチーズ入りの巨大プリン
重さ1400g超え
出典: マサえもんさん
ハワイアン ハウピアパイ 1498円
ココナッツのハワイアンチックなパイ
1427g
出典: マサえもんさん
スフレチーズケーキ 1,248円
1357グラム
出典: マサえもんさん
ニューイヤーケーキ 998円
お正月のスペシャルケーキ
出典: マサえもんさん
バナナパイ 詳細不明
ガラけいとの大きさを比較してください
出典: マサえもんさん
バナナタルト 詳細不明
バナナパイと同じ大きさです
モンブラン
かなり古い画像ですが リンゴとの大きさで比較してください
出典: マサえもんさん
わずかな間だけ販売されていました
オレンジとの大きさの比較で分かるように ソフトボールくらい大きかったです
お値段は 6個で1000円はしなかったと思います
出典: マサえもんさん
クリスマスシーズンのなると登場するショートブレッド
今年はチョコとプレーンのアソートです
0人
5人
出典: マサえもんさん
金沢店のフードコートです
店内は撮影禁止なので 入り口のテラス席です
出典: マサえもんさん
一押しは プルコギベイク
バケットほどの大きさのモチモチパンにプルコギとチーズがたっぷり入っています
この紙皿 直系23センチです
出典: マサえもんさん
プルコギベイクのお隣はクラムチャウダー
ボストンタイプ(ホワイト)のときと
マンハッタンタイプ(トマト)のときがありますが
カップいっぱいにはいってきます
出典: マサえもんさん
ソフトドリンクは基本飲み放題です
ホットドックとのセットは 180円
ホットドッグもビッグサイズです
出典: マサえもんさん
ラテ 150円
スタバなら トールサイズ
出典: マサえもんさん
1カット300円です
ホールで買うと 1500円
出典: マサえもんさん
コンボ
オリーブ ソーセージ サラミ もりもりです
167人
484人
045-791-6001
※本記事は、2015/11/22に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。