lynx   »   [go: up one dir, main page]

横浜駅周辺のおしゃれランチ!個室やテラス席ありなどおすすめ29選

出典:tabelog.com

横浜駅周辺のおしゃれランチ!個室やテラス席ありなどおすすめ29選

横浜駅周辺は、ショッピングやグルメが充実したエリア。駅直結の大型商業施設やデパート、多彩なレストランが集まり、買い物や食事を楽しむのに最適です。また、みなとみらい地区や横浜中華街へのアクセスも良く観光の拠点としても便利。この記事では、横浜駅周辺にあるランチにおすすめのおしゃれなお店をまとめました。

記事作成日:2025/04/16

105view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる10654の口コミを参考にまとめました。

横浜駅周辺でおすすめのおしゃれランチ!個室があるお店

荒井屋 そごう横浜店

荒井屋 そごう横浜店 - 案内されたエリアには欄間があり、綺麗な木質の間仕切りと廻り縁、壁は浅黄色の塗り壁風、明治の文明開化を思わせる絵画が飾られています。

明治28年に創業して以来、横浜で営業を続ける牛鍋のお店。仙台黒毛和牛を使用し、秘伝の割下で煮込まれた牛鍋はを味わいに、地元・横浜の方はもちろん、わざわざ訪れる方も多いようです。

清潔感漂う店内には個室も完備されているので、たくさん話したいランチ女子会の際にもおすすめ。

荒井屋 そごう横浜店 - お手軽牛鍋

比較的手頃なお値段で牛鍋が楽しめるランチメニュー、「お手軽牛鍋」。旨味が凝縮された牛肉は、コクのある醤油ベースの甘だれと相性抜群と評判です。

何かのお祝い事の時に食べたい、大満足のランチなのだとか。

荒井屋 そごう横浜店 - ビフテキ丼

カジュアルに牛肉を楽しみたい人におすすめな、「ビフテキ丼」。赤身の肉はやわらかく、適度なおこげがいいアクセントになっているとのこと。

バターとタレのバランスがよく、更にレモンが添えてあるため、最後まであっさり食べられると好評です。

・お手軽牛鍋
牛鍋はしっかりと甘辛い味の付いた牛肉です。すき焼き風に溶き卵につけて食べます。昔ながらの味は美味しいですね。ネギや豆腐なども美味しいです。

出典: ベッキオさんの口コミ

半個室で、すき焼きのコースをいただきました。わいわい盛り上がりましたが、お店の方も温かく対応してくださって、居心地がよいです。

出典: 29d7b248851さんの口コミ

GINZA 春夏秋豚 横浜店

GINZA 春夏秋豚 横浜店 - 個室は雰囲座御座います♪

横浜駅からアクセス抜群の、コラーゲンしゃぶしゃぶ専門店。

新潟県魚沼産の豚肉を、48時間煮込んだというコラーゲンたっぷりのスープと一緒に堪能できるのだとか。

おしゃれな店内には個室もあるそうなので、デートや女子会にもいいですね。

GINZA 春夏秋豚 横浜店

美容好きな友だちとの女子会におすすめな、「美肌コラーゲンしゃぶしゃぶランチセット」。

良質な豚しゃぶに、小鉢が3つもついたランチセットです。

具材は肉とネギだけとシンプルですが、種類豊富な薬味のおかげで最後まで飽きずに食べられるそう。

数量限定のコラーゲンマスコット、「Bトンちゃん」。予約すれば、コラーゲンスープを豚の形にしてもらえるのだそうです。

写真映えも抜群で、デートや女子会が盛り上がること間違いなしですね。

・美肌コラーゲンしゃぶしゃぶセット
三種盛りのお得なランチセットは、お肉がどの部位もとてもジューシーで、しっかりとした旨味が感じられました。それぞれ異なる味わいが楽しめて、一口一口が美味しく、あっという間にぺろりと平らげてしまいました。

出典: 学生グルメ探偵けいさんの口コミ

・王様のブランチコース
ぷるんぷるんのコラーゲンを熱するとさらさらしたスープに早変り。これにネギをたっぷり潜らせていただく魚沼産健康豚のバラやロース、肩肉は思ったよりあっさりして旨味もあり無限ループ寸前でしたがタイムアウト(爆)薬味も充実していて味変も楽しく最後まで美味しくいただけます♪

出典: テウィ男爵さんの口コミ

梅の花 横浜スカイビル店

梅の花 横浜スカイビル店

横浜スカイビルの29階にある、豆腐料理メインの懐石料理屋さん。天気のいい日は東京まで見渡せ、夜には夜景を楽しめるのだとか。

個室は落ち着いた雰囲気とのことなので、ゆったりした気分でランチが楽しめそうです。

おから・豆腐サラダ・湯葉揚げなど、様々な種類の豆腐料理がリーズナブルな価格で楽しめる、「梅ランチ」。

色合いが可愛らしい「生麩田楽」は、甘い酢味噌と苦味のあるよもぎの2種類があり、どちらもトロトロで絶品とのこと。

少し贅沢したい気分の時は、「彩ランチ」がおすすめ。「梅ランチ」にはないメニューがいくつか追加された、豆腐料理を満喫できるセットです。

写真は「名物 とうふしゅうまい」。ふわふわの食感が絶品なのだそうです。

梅の花は各店に時々入りますが、安定した料理と雰囲気なので安心です。食事のペースに合わせてお料理が運ばれてきます。ゆっくりと静かな上品な雰囲気の中で過ごせます。

出典: ざっぱーSKさんの口コミ

・彩ランチ
ひとつひとつのお料理がとても丁寧に調理されておりどれもこれも美味しかったなぁ。お豆腐料理なので満腹なんだけどお腹に優しい満腹感。しかも、罪悪感のない満腹感ね。

出典: うめばぁさんの口コミ

鎌倉海街テーブル

鎌倉海街テーブル

鎌倉ビールが直営するファミリーダイニング。

地産地消にこだわった大人向けのメニューに加え、お子様ランチや離乳食なども充実しているのだとか。

店内は、海街をイメージした開放的な空間とのこと。完全個室もあるので、子連れの家族にはありがたいですね。

お子様ランチを大人サイズにしたというメニュー、「大人の贅沢お子様ランチ」。

ハンバーグ、エビフライ、ドリアなどが一度に味わえる、まさに夢のようなプレートなのだそうです。

鎌倉海街テーブル

「足柄牛ハンバーグのふわとろオムライス」は、大人向けのおすすめメニュー。

ハンバーグは中身がしっかり詰まったタイプで、肉感があって美味しいとのこと。

上にかかっているチーズソースはまろやかで、ポタージュのような舌触りなのだとか。

ちょっとお高めだけど、お客さんが赤ちゃん連ればっかりだから泣こうが喚こうがみんな気にしてない空気はとても良かった。大人のお子様ランチは結構たっぷりめでお腹いっぱい楽しめました。ぎっちりした感じのハンバーグ、美味しかったです!

出典: saaaaaayakaさんの口コミ

店内中央にはキッズスペースもあり、お子様連れにも優しい✨離乳食メニューもあるからママ会にも最適です◎広々と開放的な店内はお洒落な雰囲気で落ち着ける空間でした。ぜひ行ってみてください

出典: しほのめしさんの口コミ

横浜テラス 横浜駅前店

横浜テラス 横浜駅前店

横浜駅からアクセス抜群のチーズ料理専門店。チーズをたっぷり使ったユニークなメニューは写真映え抜群と評判です。

隠れ家的な雰囲気があるという店内には個室も完備されているとのことなので、デートにも良さそうですね。

横浜テラス 横浜駅前店

ランチには、お店の看板メニューである「シカゴピザ」がおすすめです。数種類の味があり、写真はその中の「シカゴピザ(WHITE)」。

ピザ生地で作られた容器の中には、チーズとミートソースが2層になっていて、カットしたピザを持ち上げるとチーズがとろりと糸を引いて、食欲がそそられるという口コミも寄せられていました。

横浜テラス 横浜駅前店

SNSで話題だというメニューがこちら、「溶岩パスタ」。洪水のように流れ落ちるチーズの量が圧倒ですね。。

写真は、「溶岩チーズハンバーグミートパスタ」。上にのった大きなハンバーグは、中にもチーズが入っているそうなので、チーズ好きの人にはたまりませんね。

シカゴピザを食べるために訪れましたが、当たりでした!チーズは食べごたえがあり、ピザ生地はモチっと美味しかったです

出典: カトリーヌ先輩さんの口コミ

・溶岩チーズ ハンバーグミートパスタ
大きなハンバーグが上にどーん♡ハンバーグをカットしたら中からチーズ...さらに上からかかっているチーズもまとめてトングでリフトしたら...温かいうちにチーズがびょーん!!を楽しんで( *´艸`)

出典: あんよ♪さんの口コミ

健康中華 青蓮 横浜西口店

健康中華 青蓮 横浜西口店

アジアンモダンな雰囲気が漂う中華レストラン。店名の通り、健康に気を遣ったメニューが多く、野菜がたくさん入っているのが嬉しいのだとか。

落ち着いた店内には、個室も大小揃っているとのことなので、何人で行っても利用しやすいのが嬉しいですね。

健康中華 青蓮 横浜西口店 - 本格麻婆豆腐定食(1,100円)

ランチセットには、ご飯・サラダ・スープが付いてくるとのこと。

写真は「本格麻婆豆腐定食」。土鍋で提供される麻婆豆腐は、餡のとろみが強めで、熱々で美味しいと評判です。

たくさん食べたい日におすすめな「スペシャルランチ」は、麺類と丼が1種類ずつ付いてくる大満足のランチセットです。

写真は「海鮮野菜湯麺」と「回鍋肉丼」。あっさりめのラーメンは、具だくさんなのが嬉しいのだとか。

健康中華の名前に相応しく野菜がたくさん入っていました。それにとっても美味しかったです。麺も油っぽくなくてさっぱりした感じ。味は醤油系の味付け。コーヒーでパリッと気分も変わりました。

出典: salt8211さんの口コミ

接客も、食事の提供も迅速で、限られたランチの時間を安心して楽しめます。スペシャルランチは、麺と小さな海老チリ丼のセットで、とてもボリュームあり、とてもおいしかったです。コーヒーも付いてて、お得感ありありでした。

出典: yamay384さんの口コミ

横浜駅周辺でおすすめのおしゃれランチ!ソファー席があるお店

SMOKE DOOR

SMOKE DOOR - レストランの スモークドア

横浜駅西口から歩いて5分ほど、「 ホテルザノット横浜」の一階にある、横浜近郊の食材をできるだけ多く使った、薪火料理を楽しめるバー。スタイリッシュな店内では、調理にも使われる薪火が温かみを演出しているのだとか。

特に奥にあるソファー席は、ゆったりとくつろぎながらランチが味わえると評判です。

おすすめのランチメニュー、「プルドポークバーガー」。

ほろほろ食感の肉は、しっかりした味付けの中に薪の香りが感じられるのだそう。

レタスはシャキシャキ、バンズはふわふわで絶品なのだとか。

SMOKE DOOR - 薪焼きバスクチーズケーキ 

ランチ後のデザートに食べたい、「薪焼きバスクチーズケーキ」。クリーミーな食感とスモーキーな味わいが楽しめて絶品と評判です。

サイズもかなり大きく、満足度の高い一品とのこと。

ランチに利用しました!休日はということもあり、店内は賑わっていました!予約して行った方が安心そうです。テレビの取材もあったそうです!出てきた料理は全て美味しかったです♪店内の雰囲気も素敵!また利用したいお店の一つです✨

出典: みきすけまるさんの口コミ

料理は薪火を活かしたグリルメニューが中心で、シンプルながらも素材の味を最大限に引き出した逸品揃い。特に薪火でじっくり焼き上げたステーキや、香ばしく仕上げられた野菜のグリルは絶品。スモークの香りが漂う料理はどれも奥深い味わいで、一口食べるごとに旨みが広がる。

出典: 食べまる太郎さんの口コミ

Craft Beer×Mex-Itallian CRAFTSMAN

横浜駅きた西口から徒歩で1分ほどと駅近にある、種類豊富なクラフトビールと、イタリアンとメキシカンを融合させた料理が楽しめるお店です。

おしゃれな店内には、テーブル席やカウンター席など様々なタイプの座席があるのだとか。ソファー席はゆったりしているそうなので、デートや女子会におすすめ。

Craft Beer×Mex-Itallian CRAFTSMAN - タコのラグーとオリーブ、ケッパーのピッツァ

ランチでは、店内にあるピザ窯で焼き上げているピッツァが月替わりで楽しめるとのこと。

写真は、ある日に提供された「タコのラグーとオリーブ、ケッパーのピッツァ」。窯焼きならではの香ばし差がよく、ビールとの相性も抜群と評判です。

Craft Beer×Mex-Itallian CRAFTSMAN

クラフトビールのお店ならではの、ビールのラインナップで、ビールは30種類ほど提供。

店員さんが丁寧に教えてくれることもあり、数種類を注文して飲み比べする人も多いよう。お休みの日の来店なら、昼飲みも良さそうですね。

友人たちとランチ。ここのランチはタコスやピッツァなど、ビールに合うメニュー。タコスは月替りで今月は牛と鶏。牛の方はやや甘めの味付けで紫キャベツのピクルスが爽やか。鶏の方はスパイシーで楽しい。

出典: a_a..u_uさんの口コミ

クラフトビールが好きな友人と週末ランチに予約をして行ってみました。何度か訪れた事あるのですが、いつも予約で一杯です。クラフトビールの種類多いですね。ビールはもちろん美味しいですし、お時間は少々かかるバーガーも肉厚で美味でした。

出典: yoyototoさんの口コミ

クィーンオブタイランド 横浜

クィーンオブタイランド 横浜

タイ本国から招いたというシェフによるタイ料理が味わえるお店。

定期的にメニューが変わる副菜やスイーツなどのビュッフェがついたランチセットが大人気なのだとか。

店内は景色がよく、ゆったりとしたソファー席は居心地がいいのだそうです。

ランチセットの選べるメインは、「ガパオライス」がおすすめ。

日本人向けの味付けは上品ながら、鷹の爪が入れられているおかげでしっかり辛さも感じられるのだそうです。

添えられているパクチーが新鮮なのが好印象との声も。

ランチタイムは、スープ・副菜・スイーツがビュッフェ形式になっているとのこと。

種類が10種類ほどあり、どの料理も美味しいのだそうです。

豆のサラダやえびせんを使ったデザートなど、珍しいメニューが多いのも嬉しいですね。

どれも本格的なタイ料理で辛さも爽やかでとても美味しかったです。ビュッフェの前菜もどのお料理も本格的なタイ料理。特に、ヤムンセンが絶品でした

出典: タマにゃん子さんの口コミ

タイ風ガパオライスと、タイ風パッタイを注文しました。ブュッフェ台はサラダと前菜類、揚げワンタンやエビ煎餅、ガイヤーン、かぼちゃのカレー煮などがありました。どの料理もはっきりとした味付けで美味しかったです。

出典: らい3929さんの口コミ

COMEDOR DE MARGARITA MODERN MEXICANO

COMEDOR DE MARGARITA MODERN MEXICANO

横浜駅直結のメキシカンレストラン。

開放的な雰囲気の店内にはスペイン語のBGMが流れ、まるでメキシコにいるような気分になれるのだとか。

カウンターやテーブルなど、座席の種類が豊富で、特にゆったりと食事を楽しめるソファー席が人気のようです。

メキシコ料理の定番・タコスを堪能できるランチ、「3種のタコスプレート」。

タコスはチキン・ビーフ・ポークの3種類とのことで、様々な味付けで飽きずに食べられるとのこと。

セットになっているスープも美味なのだそうです。

COMEDOR DE MARGARITA MODERN MEXICANO

「ワカモレ」は、自分で選んだアボカドを目の前で調理してくれるスタイルなのだとか。友達や恋人と一緒に行けば盛り上がりそうですね。

チップスも揚げたてで、作りたてのワカモレと合わせてフレッシュさが感じられるとのこと。

ランチでコース料理を頼みました!!どの料理も全部美味しかったです!デザートまでついてお腹もいっぱい満足な量です✨店内は開放的でおしゃれ!!飲み物カップがメキシカンスカルのカップでかわいいし、テンション上がりました!!!

出典: 86190724833さんの口コミ

・3種のタコスプレート
ビーフはミートソースにチーズたっぷり、チキンはしっとりムネ肉にパクチーが、ポークは1番ジャンクなお味でした。サルサソースが付いてくるので、こちら良いアクセントになりました。何よりスープが美味しかったですね。

出典: ぷりぷりプリリンさんの口コミ

Toasty's

「高島屋横浜店」の5階にある、フレンチトーストをメインに、ランチやスイーツが楽しめるカフェです。

店内は、やわらかな暖色系の照明と白を基調にした内装がおしゃれとのこと。ソファーやカウンターなど座席の数も多く、ソロ活しているお客さんも多いのだとか。

Toasty's - オムハヤシ

フレンチトーストのお店ですが、ランチメニューも充実しています。写真は、具材がゴロゴロ入っているという「オムハヤシ」。

ほろほろと崩れるやわらかいお肉と、とろとろの卵が絶品と口コミでも好評です。

Toasty's

ランチ後のデザートにおすすめな、「フレンチトースト クラシック」。トッピングはバターと生クリームのみとシンプルとのこと。

お好みでメープルシロップもつけられますが、中までふわふわのフレンチトーストは、シロップなしでも十分美味しいそうです。

・オムハヤシ
ハヤシライスは、牛肉の旨味と赤ワインの微かな酸味、充分に煮込まれた自然な甘みが上手く融合していて、なかなか濃厚な味わい。たっぷりの牛肉とマッシュルーム・玉ねぎのみのシンプルなコンビネーションは、さすが老舗と思わせる美味しさです。

出典: mickandcindyさんの口コミ

・フレンチトースト ミックスベリー
外はカリッと中はふわふわ。生クリームとアイスで幸せ**二口目はメープルシロップをかけてこれもまためちゃめちゃ美味しい♡ごちそうさまでした!

出典: ミント24a⭐さんの口コミ

IL PINOLO SKY TERRACE 横浜

「そごう横浜店」の10階にあるこちらの「IL PINOLO SKY TERRACE 横浜」は、広々とした店内で、窯焼きのピッツァなどのイタリアンが堪能できるお店。

大きな窓からは、横浜の海や夜景が一望できるとのこと。中でも窓の方を向くU字型のソファー席は、大人気のようです。

IL PINOLO SKY TERRACE 横浜 - パンチェッタと季節野菜のトマトソースピッツァ

ランチセットは、パスタかピッツァを選択できます。

ピッツァランチのひとつ、「パンチェッタと季節野菜のトマトソースピッツァ」。

店内の窯で焼かれた生地はもっちりと厚手で、パンチェッタもたっぷりのっているため、お腹いっぱいになるのだとか。

パスタは本格的な味わいで、どの種類も美味しいのだとか。

写真は、「国産牛肉と筍のトマトラグー スパゲッティーニ」。ほろほろのお肉とシャキシャキの竹の子で、味の良さはもちろん食感も面白いと好評です。

ピッツァセットはマルゲリータと生ビールをオーダー。アルコールを選べるのも嬉しいですね♡ドルチェセットは自家製ティラミスとアイスコーヒーを♡ボリュームもありコーヒーのほろ苦さとクリームの甘さが絶妙で美味しかった♫

出典: K. Shokoさんの口コミ

日曜日に伺いました。事前にお誕生日のお祝いということで予約時に伝えており窓側の席をご用意頂きました!眺めもよく、ランチコースもより美味しく頂けました。前菜、パスタ、お肉、デザートどれも満足いく味でした。

出典: 金ちゃん0204さんの口コミ

ブリル飯店

ブリル飯店

横浜駅直結でアクセス抜群の本格中華のお店。産地や品質にこだわった料理や中国茶、紹興酒などが楽しめるのだそうです。

店内は、カジュアルでおしゃれなカフェのような雰囲気とのこと。広々としたソファー席もあり、家族連れや女子会にも重宝するのだとか。

ブリル飯店

ランチタイムは、小菜2品と選べる点心がついたランチセットがおすすめ。

写真は、「ブリル炒飯」のセット。パラパラ系の炒飯は具だくさんで食感もよく、醤油の焦がし感が絶妙とのこと。

ブリル飯店

ランチコースのメイン料理である「ブリル風広東チキン」は、お店の看板メニューのひとつ。

鹿児島県産の薩摩ハーブ悠然鶏を丸揚げにし、自家製ソースを添えて提供される一品です。

身はやわらかくジューシーで、皮はパリパリで絶品なのだとか。

・ブリル炒飯
具も食感がよく、食べていて楽しい感じです。うん。マジ美味い。そして味は醤油ベースですかね。しっかり焦がし感もあります。んんー、これは美味いです。

出典: littlebassさんの口コミ

初来店で飲茶のコースを予約しました。窓際の席に案内してもらい、お天気にも恵まれ眺めも良く、いただく前からリッチな気分になりました。チャーシュータルトと酢豚がとても美味しかったです。

出典: へな千代子さんの口コミ

ミズ カサブランカ

ミズ カサブランカ

「ニュウマン横浜」の8階にある、東京・表参道の有名店のシェフが監修する中華レストランです。上質で本格的な料理を、リーズナブルかつカジュアルに楽しめるのが魅力なのだとか。

店内はおしゃれな洗練された雰囲気で、ソファー席は通常の席より広々。大人数の時にもおすすめです。

ミズ カサブランカ

お店おすすめのランチメニュー、「坦々麺」は、自家製のラー油と花山椒がいいアクセントの大人気の一品。

セットの点心も熱々で美味とのことなので、大満足のランチができそうです。

ヘルシー志向な人には、中華粥のセットもおすすめです。

お粥の具材は数種類の中から選択でき、写真は「あさりと貝柱のお粥」。セットの点心・干し豆腐のサラダ・杏仁豆腐はどれも美味しくて、ペロリと完食してしまうのだとか。

・坦々麺
過去に食べたことのない、クリーミーで濃厚な坦々麺でした。点心は熱々で美味しかったです!個人的には海老蒸し餃子が美味しかったー。

出典: SAMDOGさんの口コミ

ホタテ、アサリの海鮮粥をオーダー。点心3種がうれしいですね。豆腐カンスも初めていただきましたがこれもクセになりそうで付け合わせにぴったりです。ほかのお粥も気になるのでまた伺いたいです。

出典: ultralefty_ayaさんの口コミ

ビヤホールライオン 相鉄店

ビヤホールライオン 相鉄店

種類豊富なビールと、各国の洋食が楽しめるビアホール。

横浜駅直結と立地もよく、少人数でも大人数でもシチュエーションに合わせて利用できるお店なのだとか。

店内には昭和の大衆的な雰囲気が漂っていて、ソファー席ならより一層落ち着いて過ごせるとか。

ビヤホールライオン 相鉄店

リーズナブルな価格も嬉しい、「日替わりランチ」。写真は、カツレツと海老・エビマカロニグラタンとのこと。

ガッツリ系のメニューが多いそうなので、とてもお腹が空いている日におすすめです。

ビヤホールライオン 相鉄店

ビアホールだけあって、お昼からビールが飲めるのが嬉しいとの声も。

黒ラベル・エーデルピルス・白穂乃果など種類も多く、店員さんの注ぎ方も上手いのだそうです。軽く昼飲みしたい時にもってこいですね。

簡単に食べられそうなオムハヤシライスを注文。お腹が空きすぎて一気に食べちゃいました。卵がとろとろでハヤシライスと絶妙なバランスで美味しくいただきました

出典: ぷえるとさんの口コミ

ランチのナポリタンを頂きました。赤ウインナーとベーコンが入っていて、太麺なので、並盛りでも満足のいく量でした。ケチャップより、デミっぽいようなソースな気がします。濃いめで美味しいです。

出典: トラツナさんの口コミ

横浜駅周辺でおすすめのおしゃれランチ!オープンテラスがあるお店

tables cook&LIVING HOUSE

横浜ベイクォーターの4階、インテリアショップ併設のおしゃれなカフェ。

ランチ・カフェ・ディナー、それぞれの時間にぴったりなメニューがあるので、好きなタイミングで利用しやすいのだとか。

天気のいい日なら、潮風に吹かれながら食事が楽しめるテラス席もおすすめです。

tables cook&LIVING HOUSE

ランチには、メインの料理にサラダバーとスープバーがついていてお得とのこと。

写真はメイン料理のひとつである「キーマカレー」。

カレールーはスパイスが効いた本格的な味わいで、野菜もたくさん入っていて絶品との口コミも。

ランチは特に平日のランチがお得と人気。メイン料理に加え、種類豊富なサラダバーとスープバーも付いてるそうです。

特にサラダバーは、野菜だけではなくミックスビーンズやサラダチキンなどもチョイスできて、ついついたくさん食べすぎてしまうという口コミも多数寄せられていました。

ランチメニューのサンドイッチやパスタは、新鮮な素材を使っており、どれも手間暇かけた美味しさ。特にデザートのケーキやドリンクは、見た目も美しく、味も満足度が高いです。店内は明るく開放感があり、ショッピングの合間にリラックスできる場所。おしゃれな空間で、美味しい食事を楽しむことができます。

出典: f7138077260さんの口コミ

サラダバーもスープバーもお代わりしちゃいました。店内もかわいいし、ゆっくり過ごせるし、また行きたいお店です。テラス席も気持ち良さそうです。

出典: natsu737448さんの口コミ

THE RIGOLETTO OCEAN CLUB

THE RIGOLETTO OCEAN CLUB

新鮮な魚介類を使った料理を堪能できるというイタリアン&スパニッシュレストラン。

おしゃれな店内は、横浜駅の近くという立地にも関わらず、リゾート地のような雰囲気が味わえる空間。

川沿いのテラス席もあり、開放感があって気持ちがいいのだそう。

お店で人気ナンバーワンだというパスタメニュー、「渡り蟹と小海老のアメリケーヌソース」。

トマトソースの豪華バージョンだというアメリケーヌソースが美味しいと評判です。

もちもち食感のパスタは、茹で加減も絶妙で絶品なのだとか。

窯で焼き上げられるというピザも絶品とのこと。写真は、肉がたっぷりのせられたピザ「ディアブロ」。

パンチのある味付けと、フレッシュなトマトソースのバランスが絶妙なのだそうです。

パスタが美味しく家庭では作れないお味でした。ピザも美味しいです。アボカドのサラダがめちゃくちゃ美味しかったです。ワインやカクテルも充実しています

出典: ff4188さんの口コミ

・本日のピザ(ボスカイオーラ)
生地はモチっとしながらも厚すぎず美味しい。きのこたっぷりとしっとりしたハムがのっていて塩味がちょーど良いです。チーズベースのピザ!チリソースもお好みでとのことでかけてみましたが、そこまで辛くはないです。

出典: はらぺこくうさんの口コミ

キンカウーカ グリル&オイスターバー 横浜ベイクォーター店

横浜ベイクォーターの5階にある、オイスターバー。生牡蠣・焼き牡蠣・香草焼き・フライなど、様々な牡蠣料理が楽しめると人気です。

テラス席からは横浜のベイエリアが一望でき、デートの際に利用してもロマンチックな時間が過ごせるとか。

ランチは、カキフライなどの定番メニューに加えて、パスタやリゾットなどがあり種類も豊富です。

写真は、「牡蠣とカニ味噌のトマトクリームソースパスタ」。

牡蠣の風味がたっぷりと染み込んだトマトクリームソースは、磯の香りが感じられて絶品とのこと。

キンカウーカ グリル&オイスターバー 横浜ベイクォーター店

寒い日におすすめなのが、「牡蠣とチーズのクリームグラタン」。2つのせられた大きな牡蠣は、臭みがなくプリッとしていて美味かったそう。

熱々で提供されるのが嬉しく、チーズの香ばしい香りが食欲をそそるのだとか。

ランチメニューで牡蠣のセットを注文しましたが、生牡蠣、蒸し牡蠣、カキフライ、牡蠣を使用したパスタ、全ておいしかったです!天気も良かったので、テラス席で予約しましたが風も気持ちく快適でした◎

出典: romitaaanさんの口コミ

・牡蠣とベーコン、半熟卵のウニクリームソースパスタ
ウニのクリームソースが、薄くない。しっかりしたお味で‼︎ すごく美味しい〜。このソースが、厚切りのベーコンや、牡蠣などの具材と、絶妙な茹で加減の、パスタの美味しさを最高に引き立てます〜

出典: db8143さんの口コミ

W Yokohama The Wine Hall

W Yokohama The Wine Hall - ソファ席が凄いお洒落

「W Yokohama The Wine Hall 」は、世界のワインを300種類以上常備するワインショップが、レストランに併設。リーズナブルな価格で買ったしたワインを店内に持ち込んで美味しい料理と楽しめると人気です。

カウンター・ソファー・テラスと色々な座席があるとのことなので、様々なシチュエーションで利用できそう。

W Yokohama The Wine Hall

「Aコース」は、食前ドリンク・前菜・選べるメインがセットになったお得なランチコース。

写真は、メインの一品「モルタデッラとルッコラのピッツァビアンカ」。

ピザがもちもちで美味しいのはもちろん、3種類の前菜もどれも美味しくて大満足なのだとか。

W Yokohama The Wine Hall

お祝いや記念日などには、少し贅沢な「Bコース」がおすすめ。

肉と魚のメイン料理がどちらも食べられるランチコースです。写真は「サーモンのソテー」で、焼き加減が絶妙とのこと。

料理はランチのAコース、メインはピザとお肉料理、追加で鮮魚のカルパッチョを頼みました!どれも美味しかったのですが、ピザが中でも美味しかったです!ご馳走様でした!

出典: たかのり20030311さんの口コミ

ランチにしては少し贅沢な値段かもしれないが、土日のお昼なのにも関わらず、予約したら個室が用意されており、とても話しやすいお店だった!また、サラダもピザも全てボリューミーだし、美味しい。ワイン飲みつつ、ゆったり女子会みたいな状況にちょうど良さそう。

出典: 2086b8さんの口コミ

CHAO-THAI 横浜ベイクォーター店

CHAO-THAI 横浜ベイクォーター店

「横浜ベイクォーター」の5階と、横浜駅からアクセスの良い場所にある、本格的なタイ料理が美味しいと評判のお店です。

店内にもタイをイメージしたインテリアが置かれ、現地に行った気分が味わえるのだとか。テラス席は景色もよく、天気のいい日はとても気持ちが良いのだそうです。

CHAO-THAI 横浜ベイクォーター店

2種類のタイ料理をお好みで組み合わせられるランチ、「コンボセット」が大人気。

写真は「ガパオガイ&タレーパッポンカリーラーカオ」のセットメニュー。タイサラダやスープまでついて、ボリューム的にも大満足のランチと好評です。

CHAO-THAI 横浜ベイクォーター店

タイ米と蒸し鶏に特製ソースをかけて食べるタイ料理、「カオマンガイ」。

やわらかくて旨みが感じられる鶏肉は、生姜の効いたソースと相性抜群なのだとか。

テーブルに置いてある香辛料を加えても、風味が変わって美味しいのだそうです。

店内は広くて窓際の席だと景色も良いです。鶏肉のガパオライスをランチセットで頼みました。見た目からは想像できないくらい辛くて、美味しかったです!パクチーを単品で追加しましたが、水々しくてしっかりしていてとても満足です。

出典: ぱくぱくぱくちー2525さんの口コミ

・カオマンガイ
柔らかな肉質の旨味のある鶏肉に生姜の効いたソースがちょうどよくご飯との相性も抜群。パクチーで香りのアクセントを楽しみながら、ご飯の量を考えつつバランスよく食べ進め完食。タイサラダ、グリーンサラダ、スープ、デザートも付いていてお得。他のメニューも食べて制覇したいお店。

出典: 鳥野郎さんの口コミ

CHUTNEY Asian Ethnic Kitchen

CHUTNEY Asian Ethnic Kitchen

横浜駅から徒歩3分ほどと駅近で、種類豊富な東南アジア料理が堪能できると人気のレストラン。

リーズナブルながら魅力的なメニューが多く、どれを頼むか悩んでしまうのだとか。

テラス席からはベイエリアを一望でき、オープンエアの空間で開放的な時間が過ごせるのだそうです。

ランチにおすすめな、「オリエンタルセット」。

ライスかヌードルのメインメニューに、サラダ・タパス・デザートがついた大満足のセットです。

写真の「フィッシュフリット・プレート」は、花椒が効いたソースが絶品なのだとか。

「オリエンタルセット」の選べるメインは、「週替わりフォー」が口コミでも好評です。

定番の具材からちょっと変わった具材まで、様々な味わいのフォーが登場するのだそう。

写真の「アサリとトマトのフォー」は、さっぱりとして食べやすい一品とのこと。

東南アジア諸国のエスニック料理が楽しめます。店内も広々していて海が見えるのでゆっくりした時間が過ごせます。ガパオライスと日替わりフォーを注文しましたがどちらも本格的な味でしっかりエスニックを感じられました。

出典: kf8282828さんの口コミ

ランチで利用しました。オリエンタルセットは前菜、サラダ、メイン、デザートがつくお得なセットです。グリーンカレーとフォーをいただきましたが、大変おいしかったです!また、ベイクォーターの5階ということもありオーシャンビューを楽しむことができる為、テラス席で予約することをおすすめします!

出典: ひろろろろろろろさんの口コミ

BISTRO RUBAN

アンティーク調の内装がおしゃれなイタリアンビストロ。ビーフシチューや生パスタなど、カジュアルながら本格的なメニューが堪能できるのだとか。

特にベイエリア側のテラス席は潮風が気持ちよく、開放的な気分で食事が楽しめると評判です。

BISTRO RUBAN - 牛ホホ肉のクラッシックビーフシチュー

ランチにおすすめなのは、お店のスペシャリテ「牛ホホ肉のクラシック・ビーフシチュー」。

濃厚な味わいのシチューには具材がたっぷり入っているそう。牛ホホ肉はとてもやわらかく煮込まれていて美味しかったと、口コミでも評判です。

BISTRO RUBAN

ダイエット中の人には、「シェフおすすめ 具たくさんビストロサラダ」がおすすめ。

旬の野菜や果物、自家製スモークサーモンやローストハムなどがたっぷり入っていて、サラダだけでも満腹になれるのだとか。

付け合わせのにんじんドレッシングも絶品とのこと。

・牛ホホ肉のクラシック・ビーフシチュー
やわらかく煮込まれた頬肉は、トロトロです。野菜もたっぷり入ってます。ビーフシチューのソースが濃厚です。とても美味しかったです。

出典: marinu3さんの口コミ

友人とのランチで伺いました。立地も良く、外観から内装、お店に行くまでの道も綺麗でした。ランチメニューからパスタを選んだのですが、予想外に緑のお皿が可愛くてテンションが上がりました‎ ̖́-‬デザートも盛り付けが素敵で、横浜でちょっとランチをするのにまた使わせていただきたいです!

出典: まお18さんの口コミ

LIZARRAN 横浜店

LIZARRAN 横浜店

「THE YOKOHAMA FRONT」の中にある、気軽にスペイン料理が楽しめるお店。

ピンチョスなどのフォトジェニックなメニューも多く、女子会にもぴったりなのだとか。

店内もおしゃれですが、天気が良ければテラス席も気持ちいいとのこと。

LIZARRAN 横浜店 - リザラン横浜名物!ダブルパエリア3980円税込.以下内税表記

好きなパエリア2種を組み合わせられる「ダブルパエリア」は、色々な味を楽しみたい人におすすめのメニューです。

写真は、イカ墨パエリアと牡蠣とパンセタのパエリア。おこげが香ばしく、魚介の出汁がしっかり染みていて絶品なのだとか。

LIZARRAN 横浜店

お店の名物メニュー「ピンチョス4種盛り合わせ」は、種類豊富ながらどれも複雑な味わいが美味しいと評判。

ワインとの相性も抜群で、ランチタイムからピンチョス片手にワインを嗜む人も多いのだそうです。

おこげが出来ていて香ばしくシーフードの出汁がご飯に染みていて本当に美味しいパエリアでした♡パエリアは注文を受けてから作るので30分くらい時間がかかるようなので先に注文した方ががいいと思います(^^)

出典: かじょりん♡さんの口コミ

パエリアやピンチョス、生ハムを注文したけど、一個から注文出来るので1人でも行きやすい✨駅直結なのにコスパもよく雰囲気も最高!おデートや女子会にお勧めです✨

出典: kakisaya1219さんの口コミ

横浜駅周辺でおすすめのおしゃれランチ!穴場のお店

カンブーザ

横浜駅から歩いて行ける距離にある、イタリアンレストラン。細道を入った先にあり、赤煉瓦に蔦が絡んだ外観とも相まって、まるで隠れ家のようなのだとか。

オーナーは本場ナポリでの修行経験があるとのことで、特に薪窯で焼くピッツァが絶品なのだそうです。

窯で焼かれたピッツァは、もちもち食感がたまらないと評判です。

定番メニューの「マルゲリータ」は、燻製のモッツァレラチーズがのせられていて、香ばしい匂いが漂っているのだそう。

トマトの酸味と甘味もたっぷりと感じられ、完成度の高い逸品なのだとか。

カンブーザ

「タリアテッレのボロネーゼ」は、平打ちパスタに牛肉と香味野菜を合わせた一品。

手打ちのパスタは幅広で、食べ応えも抜群とのこと。もちもち食感の麺と、ジューシーな挽肉のハーモニーがたまらない、という口コミも寄せられていました。

・マルゲリータ
もっちりとした薄めの生地と、旨みの詰まったトマトソースの相性が良かったです。また、焼き加減も丁度良く、香りが引き立っていました。横浜駅近くで本格的なイタリアンを食べたいならこのお店はオススメです。

出典: たまたま0612さんの口コミ

全般的に濃い味付けというよりは、素材や香りを生かす上品な味わいのお料理だったように感じました。皆さんフレンドリーで親切、オーダー前にも配膳時にもお料理の説明があるのも嬉しかったです。ご馳走様でした。

出典: whisperingさんの口コミ

知喜多 横浜西口店

横浜駅西口から徒歩で3分ほどの場所にある、国産牛のステーキや旬の魚介など、こだわりの食材を使用した鉄板焼きが味わえると評判のお店です。

木の温もりが感じられる店内は、横浜の街の喧騒を忘れさせてくれる隠れ家のような空間も良いとのこと。誕生日や記念日など、特別な日のランチに利用したいですね。

知喜多 横浜西口店

平日に女性同士でランチで利用するなら、デザートまで付くというお得な「レディースランチ」がおすすめです。

焼き加減が絶妙だというフィレ肉には薬味がたくさんついてきて、色々な食べ方を堪能できるのだとか。

ステーキはもちろん、魚介類の鉄板焼きも好評です。

写真は「知喜多ランチ」のシーフード盛り合わせ。エビ、サワラ、ホッキ貝をジェノベーゼソースに合わせて食べる一皿とのこと。

・レディースランチ
フィレ肉の、焼き加減は「ミディアムレア」でお願いしました!おすすめがメディアムレアだそうです^ ^野菜が新鮮で美味しいのがまず嬉しいのと、お肉も相当レベル高くて、わさび×塩とか、わさび×タレ×フライドガーリックとか、ポン酢×おろしとか、味付けも色々試せて最高です!

出典: Rikutoさんの口コミ

ランチでもボリュームがしっかりあり大満足。一つ一つの食材にこだわりが感じられどれをとっても本当に美味しいです。お肉はもちろんのこと、お魚もすごく美味しくて、白ワインほしかった〜〜涙 店員さんの気配りも素晴らしく、とても心地の良い時間を過ごすことができました。

出典: ふうちゃま@さんの口コミ

ストーブス

ストーブス

横浜駅から徒歩で5分ほどの場所にある、アメリカ西海岸をイメージしたおしゃれなアメリカンダイナー「ストーブス」。

看板メニューであるハンバーガーは、バンズ・パテ・ピクルスに至るまですべて自家製にこだわっているとのこと。少々分かりにくい穴場的な立地にも関わらず、いつも混み合っているという人気店です。

ストーブス

ランチにおすすめのメニューがこちら「チーズバーガー」。セットにすると、サラダやスープがついてお得に味わえるとのこと。

ブリオッシュのようなバンズとジューシーなパテが絶品で、まさにアメリカンな味わいだとか。付け合わせのホクホクのポテトも人気で、満足度の高いセットメニューと好評です。

ストーブス

ハンバーガーがメインのお店ですが、それ以外のメニューも揃っているのが嬉しいポイント。

写真はランチの「グリーンタイカレープレート」。パンチの効いた辛さが特徴のカレーに加えて、付け合わせの野菜やおかずも美味しいのだとか。

・チーズバーガー
店のロゴが焼き印されたバンズが目を引くハンバーガー。素直でシンプルなパテとバンズ。どちらも自家製のようです。口当たりが柔らかく、食べやすい。そして、しっかりと折り込まれたレタスにトマト、紫タマネギが肉と小麦を引き立てる!フレッシュな野菜が印象的なバーガー。

出典: 8番将軍さんの口コミ

圧倒的ボリューム!肉汁たっぷりバーガーで満腹必至!サイドメニューも充実!ポテトも最高にカリッと美味い!アメリカンな雰囲気で異国気分を楽しめるオシャレ空間

出典: H.Tすぺーすさんの口コミ

800°DEGREES ARTISAN PIZZERIA

神奈川の食材をふんだんに使用した、美味しい窯焼ピッツァが堪能できると評判のお店。

横浜駅直結という抜群のロケーションにも関わらず、広々とした席配置で、特に平日はゆっくりランチが楽し見やすい穴場的なお店という声も。

料理はもちろん、お店の雰囲気や丁寧な接客まで、満足度が高いとリピーターが多いようです。

800°DEGREES ARTISAN PIZZERIA

こちらのお店では、ピッツアのトッピングを自分好みにカスタマイズできる点が好評です。

写真は、マルゲリータの生地をベースに、季節の野菜・モッツァレラチーズ・生ハムをのせたものとのこと。何度も訪れて、色々な組み合わせを試してみたくなりますね。

ランチコースは、おしゃれな前菜から始まり、その日の気分で選べるカスタマイズピッツア、メイン、デザートを含む全5品のプリフィックススタイルとなっています。

写真は、メイン料理の「銘柄豚の味噌焼き」。低温で加熱した厚切りの豚肉に味噌を塗って炙った料理で、豚の脂の甘さが感じられて絶品とのこと。

店内は広々としていておしゃれな空間でした。ランチのコースをいただいたのですが、ピザが自分好みにカスタマイズできました。どれも美味しく、盛り付けも丁寧でした。美味しかったのでまた伺わせて頂きます。

出典: ゆんぐるめさんの口コミ

・ランチコース
コースなのにピザやデザートが選べるのが嬉しい。ピザはベースとトッピングをカスタマイズできますが、今回はマルゲリータをチョイスしました。ピリッと辛みがきいていて美味しかったです。全体的なお料理のボリュームもちょうどよく、おしゃれな雰囲気と店員さんの素敵な対応に大満足でした。

出典: ちゃろゆさんの口コミ

バベル ベイサイド キッチン

バベル ベイサイド キッチン

リバーサイドで雰囲気がいいというビアホール。美味しい炭火焼きやクラフトビールを、開放的な空間で満喫できると評判です。

横浜駅から徒歩5分と駅近ながら、目立たない立地で穴場という声もありました。

バベル ベイサイド キッチン

お店おすすめのランチメニュー、「3種の炭火焼きグリルコンボ」。

牛ハラミ・三元豚・タンドリーチキンの炭火焼きがセットになった、ボリューム満点のセットです。

しっかり目の味付けのためビールとの相性も抜群で、昼飲みにもピッタリだとか。

バベル ベイサイド キッチン

ランチメニューは、カレーの種類が豊富です。

写真の「グリルドビーフ濃厚デミグラスカレーライス」は、肉の旨みがギュッと詰まったビーフと、奥深い味わいのデミグラスソースが絶品なのだそう。

・3種の炭火焼きグリルコンボ
牛ハラミ、チキン、ポークのグリルはしっかりと味付けされていて、おかずというよりおつまみにピッタリでした。ビールも、クラフトビールのメニューが豊富で自分の好みに合わせたビールをチョイスすることができます。

出典: 06hideさんの口コミ

ランチに伺いましたが、立地・景色などお店の雰囲気がとても良く、気持ちが良い時間を過ごせました。注文したビーフステーキカレーは美味しかったですし、デザートに注文したタルトも見た目も鮮やかで非常に満足できました。

出典: さとう19990505さんの口コミ

ジンジャーズビーチ

横浜駅きた東口から徒歩で4分ほどの場所にある、「ジンジャーズビーチ」。リゾート感あふれる空間でハワイ料理が満喫できると評判のダイニングです。

横浜ベイクォーターの裏手にあり、穴場のお店なのだそう。

ジンジャーズビーチ

ランチタイムの人気メニュー、「アボカドロコモコ」。

ジューシーなハンバーグ、とろとろの半熟卵、たっぷりのアボカドがワンプレートに盛り付けられていて、満足感があるのだとか。

グレービーソースが絶品で、ご飯がどんどん進んでしまうとのこと。

ジンジャーズビーチ

サーモン好きな人にはたまらない、「サーモンと貝柱、アボカドのライスボウル」。

柚子が香る醤油ベースのソースを、サーモン・貝柱・卵黄などと絡めて食べる一品。

ヘルシーな味わいとのことなので、ダイエット中の人にはおすすめです。

・アボカドロコモコ
ロコモコは、肉汁あふれるハンバーグとコーン、トマト、半熟卵♪これがとろーりしてておいしい。ハンバーグとアボカドがあう~

出典: なぁぉ☆さんの口コミ

休日ランチに利用しました。席と席の間がゆったりしていて周りの声も気にならない感じが気に入ってます!お料理もオシャレでちゃんと美味しいです

出典: ちびずもうさんの口コミ

※本記事は、2025/04/16に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ
Лучший частный хостинг