新宿駅周辺のレストランで個室ランチ!駅出口別おすすめ店29選
東京屈指の繁華街である新宿駅周辺は、様々なグルメが集う激戦区。美味しいランチを目当てに、友人同士で集まるのにもぴったりですね。そこで今回は、新宿駅周辺で個室のあるレストランをまとめました。新宿駅の出口別に分け、人気のランチスポットを紹介します。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる18582件の口コミを参考にまとめました。
出典: KURO-M1000さん
「新宿西口ハルク」の8階、レストランフロアにある焼肉専門店。シックで落ち着きのある内装になっており、個室や円卓ソファの半個室など、様々な座席が用意されています。
特別な日のランチに利用したい、ワンランク上のお店とのこと。
出典: mogmogchickenさん
気軽に高級店の味が楽しめるのは「焼肉重ランチ」。甘辛いタレが絡まっており、ご飯がどんどん進むのだそう。
キムチやナムルをのせて、ビビンバ風にして食べるのが美味しいとの声がありました。デザートやドリンクもセットです。
出典: 4aca65さん
贅沢なお肉を堪能したいときは「吟味ランチ」がぴったり。「特選サーロイン焼」、「上カルビ焼」、「タン塩焼」の3種類が味わえます。
「特選サーロイン焼」が、キメ細かいサシが入っており、甘く濃厚な旨みが楽しめるそう。
ミックスランチをいただきました。店内の内装もオシャレですし、盛り付けも丁寧、味も良かったです。特にカルビが絶品でした。最後に小さなデザートが出てきたのも嬉しかったです。
出典: ワイワイガヤ子さんの口コミ
ランチタイムに、アラカルトで食べました!タン3種盛は全部美味しかったけど、厚切りが一番美味しかったです!ハラミもレバーも最高でした。ユッケはとろけるようで、エビはぷりぷりでした!
出典: RuiCostaさんの口コミ
367人
5310人
050-5595-3769
出典: ひがっさいさん
「一滴八銭屋 新宿本店」は、讃岐うどんや四国地方の郷土料理が楽しめる、和食居酒屋さんです。
新宿駅西口から徒歩5分、ビルの2階3階フロアにあります。3階は、すだれで仕切れる堀りごたつ席になっており、半個室として利用できるのだとか。
出典: Osスイーツさん
ランチでは、20種類近くのうどんが提供されています。冷たいぶっかけ系から、温かい釜揚げ系まで揃っているので、その日の気分で選べるとのこと。
一番人気は「名物白肉うどん」。白味噌の甘みと、お肉の旨みが調和した、白濁したスープが美味しいそうです。
出典: maplewalnutさん
「名物黒肉うどん」は、すき焼きの〆に食べるうどんのような、旨みたっぷりの甘い出汁が特徴とのこと。生卵のトッピングもよく合うと評判です。
山椒のピリッとした辛さもアクセントの、身体の芯から温まるような1杯なのだとか。
・名物白肉うどん
もちもちで太いうどん麺に、白味噌スープ。しっかり煮込まれた牛肉。全ての相性が抜群!絶品!最高!本当に美味しかった!!!
出典: Yuritamさんの口コミ
特に新宿エリアで美味しい麺類を食べたいときはぜひオススメしたい一軒です。おひとりさまランチはもちろん、友達同士や軽めのデート利用にもピッタリ!落ち着いた店内で、心とお腹がほっこり満たされる時間を過ごせますよ。
1512人
86583人
050-5571-7196
出典: Challengerさん
新宿駅西口から徒歩5分の「昌平ラーメン 新宿西口店」は、1978年から続く中華料理屋さん。ラーメンや定食がリーズナブルに楽しめると、近隣のビジネスパーソンから人気を博しています。
半個室席も豊富にあり、ランチ会にも重宝されているのだとか。
出典: abe_y567さん
ラーメンと半チャーハンのお得なセットメニューが人気です。ラーメンは、オリジナルの多加水麺が使われ、モッチモチの噛み応えなのだとか。
魚介煮干し系、あっさり醤油系、広東麺や麻婆麺など多彩なラーメンが提供されています。
出典: ハングリー47さん
炒め物などの定食も充実。「青椒肉絲定食」は、細切り肉はやわらかくトロッとした味付けが付いており、ピーマンの歯応えも絶妙に残っているのだとか。
どの品もボリューミーで、コスパが良いのも人気の理由です。
ランチメニューは季節ごとなのか創作ラーメンっぽいものがあって、それが結構お得でオイシイ。もちろん普通のラーメンとかも全然OKなんだけど、具沢山+麺のボリューム満点で満腹確定のコスパランチはうれしい。
出典: takepunksさんの口コミ
・広東メン
素晴らしいビジュアル。麺は平打ちでモチモチしていてかなり美味い!量も半端なく二郎ぐらいあるんじゃないでしょうか。スープはごま油の香り高くてこれまた絶品。これはかなり美味い広東麺ですね。具、麺、汁3味一体でパーフェクトな味わい。
出典: ふくよか連絡会さんの口コミ
458人
16004人
050-5872-9184
出典:tabelog.com
新宿駅西口から徒歩5分のレストラン「トラットリア クアルト 西新宿」。ハイコスパなイタリアンランチが楽しめると、女性からの圧倒的な支持があるお店です。
アンティーク調のおしゃれな内装も女子会向けで、最大16名で利用できる個室も用意されています。
出典: 具留目恥垢さん
ランチ限定の「シェフ渾身コース」は、前菜、パスタ、メイン、ドルチェと、その日のおすすめメニューが味わえます。
パスタは手打ち麺がモチモチで、季節の具材もたっぷりだそう。リーズナブルに飲み放題も付けられるので、ランチ飲みにもぴったりです。
出典: YUKONINさん
平日限定で、グリル料理や魚料理をチョイスできる「メインセット」が提供されています。どの品もボリューミーで、しっかり作り込まれているのだそう。
なかでも「豚肩肉のグリル」は、150gのお肉が2枚ものっていて豪華なのだとか。
・パスタセット
今回いただいたのは“カルボナーラ”なのですが、その前に出てくるサラダと自家製パンもとっても美味しくて、もうそこからボリュームたっぷりなの。のんびりとサラダを味わって、パンはカウンターにあるオリーブオイルをつけていただくととっても美味しいんです。フォカッチャはもう絶品ですよ!!
出典: usapanda3さんの口コミ
・シェフ渾身コース
個室で大変リーズナブルでした。コースもサラダにパン、パスタにメインのお肉料理、飲み放題も赤白ワインにスパークリングと充実しています。
出典: 名無しの若鷹さんの口コミ
1248人
102732人
050-1807-6473
出典: pichigurenさん
「三国一 西口店」は、新宿駅西口から徒歩で2分ほどの場所にあるうどん専門店です。
和風の落ち着ける内装で、ゆっくりとランチができる雰囲気とのこと。5名から利用できるテーブル個室も備わっているそう。
出典: アンパーさん
名物は「元祖和風サラダうどん」。たくさんの野菜に、醤油スープ、ドレッシング、マヨネーズで仕上げた一品とのこと。
全て自家製のソースで、新鮮かつ軽やかな味わいが評判です。中にはコシがしっかりしたうどんが隠れており、食べ応えも抜群なのだそう。
出典: Ppwさん
寒い冬には「味噌煮込みうどん」が人気です。グツグツと音を立てて土鍋で提供されるそう。
八丁味噌のコクが深く、濃厚な味に身体がポカポカになるのだとか。鶏肉や野菜の旨みもしっかり染み出ており、出汁の美味しさも感じられるとのこと。
・ツナサラダうどん
もちもちの麺に、サッパリ濃厚なサラダスープにマヨネーズが超合います!トッピングも豪華で、アスパラ、トマト、レタス、キュウリ、ゆでたまごがのっていて、サラダも新鮮でみずみずしい!絶品です!!
出典: ふ~み!さんの口コミ
サラダうどんが1番人気。めんはコシがらあってもちもち。サラダとドレッシングとめんつゆがマッチしていてとても美味しいです。食べた日は寒い日だったので味噌煮込みうどんにしました。濃厚な味でこちらも美味しいです。ランチの牛すじピリ辛うどんも美味しいです。
出典: あーちゃん1102さんの口コミ
492人
10873人
03-3344-3591
出典: よしむー310さん
「すし寿」は、新宿駅西口から徒歩1分、ビルの地下1階にある、隠れ家的なロケーションも人気のお寿司屋さん。新宿で本格的な江戸前鮨ランチを堪能できるとのこと。
個室が2部屋備わっており、高級鮨に慣れていない人でも気兼ねなく利用できるそうですよ。
出典: ot731さん
ランチはおまかせコースのみです。個室利用では、握りをメインに大皿で提供されています。
車海老は直前に茹で上げ、パツッとした新鮮な食感が素晴らしいのだとか。どのネタ丁寧な手仕事が施されていると評判です。
出典: chiffononさん
コースの最初には、マグロが登場することが多いのだそう。豊洲のまぐろ専門店からその日に最高なマグロを仕入れている、極上ネタのひとつです。
とある日は、大間の本マグロの中トロが味わえ、肉厚なのにトロけていく食感が格別だったとの声も。
ランチに個室でいただきました。最初から握りメイン。前菜は少な目です。3人で行きましたが大皿に全員分が乗っているスタイルでした。ネタはめちゃくちゃ美味しい!とろけて、ふわふわでした。
出典: nwn.wさんの口コミ
最初は勝浦の中トロから!一品目から中トロが食べれるのは幸せです。続いてアジ玉ねぎ、生姜、胡麻、粉醤油を添えてあります。歯応えのあるプリプリの食感でした!上に乗ってる薬味がまた味との相性が抜群です!
出典: 実質ハゲ太郎さんの口コミ
461人
21637人
050-5872-5877
出典:tabelog.com
小田急西口ハルクの1階にある、高級天ぷらと和食のお店。明治36年創業と歴史深く、昔ながらの風情ある佇まいも魅力です。
掘りごたつ式のカウンター席は、目の前で天ぷらが揚がる特別感満載の座席。個室のように利用できるそうです。
出典: 大盛太郎さん
創業当時から、古き良き技法をそのまま受け継いだ、極上の天ぷらを堪能できると評判です。
江戸時代中期から作られている「玉締め絞り胡麻油」をメインに、独自ブレンドした上質な油を使っているのだとか。
角が立ったサックリとした抜群の揚げ具合とのこと。
出典: 美食家SHAさん
コースは3種類があり、品数や予算によってチョイスできます。海老、魚介、野菜など素材はどれも一級品揃い。
こちらの才巻き海老は、大きく育つ前の車海老。独特のやわらかさと弾力で、噛みしめると旨みと甘みが衣を超えて染み出てくるのだとか。
基本お塩で頂きますが、天つゆは甘さ控え目でスッキリしているので辛味の効いた大根おろしと良く合い、お口直しにもピッタリです。コースの中でも海老の紫蘇巻きは、紫蘇が多めなので噛んだ瞬間口の中いっぱいに香りが広がり海老の食感と相性抜群で美味しいです。この日の旬の食材は、白魚、そら豆、新玉、鱧でした。
出典: あーみんぐさんの口コミ
2品位に一度づつ、懐紙を変えてくださいます。油で懐紙が汚れるので常に清潔にというサービスが嬉しいですね。具材に季節のものを取り入れていただくので、季節毎に来たくなるお店です。奥には座敷もあり、ある程度の人数にも対応できるようになっていました。
出典: zocchさんの口コミ
115人
10857人
03-3342-5601
出典: みるっこさん
高知県で親しまれる、土佐料理をメインにした日本料理店。新宿駅西口の高層ビル群の中にある、「新宿野村ビル」の49階・50階にあります。
新宿の風景が一望できる、上品な個室席が用意され、特別なランチにぴったりの空間ですよ。
出典: たぬパンダさん
こちらはランチで人気の「ねぼけ定食」。天ぷら、豚の角煮、茶碗蒸しなど全7品と、品数豊富なセットとのこと。
旬の味覚をおさえながら土佐料理を感じられ、コスパが良く美味しいと評判です。
出典: palogさん
どのランチセットにも付くのは、土佐名物の「炭火焼き鰹たたき」。
香ばしい皮で炙ったカツオは、臭みが一切なくもっちりとした食感がたまらないのだそう。ニンニクと生姜などのたっぷりの薬味と食べるのが、おすすめとのこと。
・ねぼけ定食
なんと言っても鰹のたたきが美味い。ニンニク入りと抜きを選べるが、せっかくなら入を頼むのが吉。景色もいいし、料理は美味しいし、お昼から幸せな気分になるなら、新宿でちょっと贅沢なランチをしたいなら、ここ祢保希がおすすめだね。
出典: palogさんの口コミ
西新宿野村ビル49階は完全予約制&完全個室で見晴らしの良い個室でロケーションバッチリ。提供される、どのお料理もおいしく大事な一席には...一番奥の一番見晴らしが良い「松」の個室をご用意してくださいました。ホント良かったです。
出典: 1986urotasさんの口コミ
387人
25158人
050-5868-7408
出典: tabelog.com
新宿駅西口から徒歩5分「新宿センタービル」の別館にある、日本料理のレストラン。
景色の良い完全個室もあり、和モダンで素敵な雰囲気とのこと。四季の食材を生かした本格和食が堪能できるそうです。
出典: 黒豚に真珠さん
彩り豊かな小鉢がたくさん並ぶ「彩り大名御膳」。季節野菜の一品料理、豆腐料理、お刺身から天ぷらまで様々な味が楽しめる、満足度抜群のランチセットだそう。
蓋を開くときのワクワク感もあり、ひとつひとつの料理が丁寧に作り込まれていると評判です。
出典: d516a4さん
「国産うな重」や「黒毛和牛ステーキ重」など、多彩なランチコースも用意されています。
こちらは「本鮪刺身と天麩羅御膳」。脂ののった本鮪と、サクサクの天ぷら、煮物や漬物がセットになった和食ランチです。
・彩り大名御膳
女子会や会社の集まりのランチ会には、最適かもしれません。小鉢たくさんのビジュアルは、なかなか楽しいものでした。お誘いした女子が喜んでくれて、良かったです。
出典: pepjazzさんの口コミ
・彩り大名御膳
おの大きなお椀の中はどうなってるんだろうと期待を膨らませて大きなお椀の蓋を開けると沢山の小鉢に入った美味しそうな料理が沢山!小鉢の沢山の料理はとてもワクワクする。一つ一つの料理が丁寧に作ってあってとても美味しい!天ぷらはサクサクだし、刺身も脂がのってるどの小鉢も美味しかった。
出典: yo953680さんの口コミ
673人
36096人
050-5872-2814
出典: オネエ系!?さん
「Katsuプリポー」は、新宿駅東口から徒歩3分の場所にあります。ここでしか味わえないような、希少な銘柄肉のとんかつが提供されているレストランです。
和の趣たっぷりの居心地の良い内装で、2名から利用できる半個室席が備わっています。
出典: YumiNさん
お店の定番は「ダイヤモンドポーク」のとんかつ。 肩ロース、リブロース、ヒレと部位は様々。
とんかつに最適な肉質と言われており、豊かな甘みと力強い旨みを兼ね備えた品種なのだとか。丁寧に二度揚げすることで、美味しさがギュッと凝縮するそう。
出典: まるももちゃんさん
こちらは鹿児島県産「メルティポーク」という品種の特選ヒレ。雑味が少なく、とろけるような口どけが特徴なので、塩で食べるのに最適な味わいなのだとか。
ソースの種類も豊富で、ご飯、お吸い物、付け合わせのすべてが美味しいと絶賛されています。
ダイヤモンドポークのロースカツを頼みました。爆裂的にうまいです。。一口目の脂の旨さの衝撃は目が飛び出ます。ソースも4種類あり、最後まで楽しめます!土鍋で炊いたご飯なので最高においしい。お茶漬けも付いてくるので、最後に脂をさっと流せて最高です。
出典: らいらい16さんの口コミ
土鍋でご飯登場⭕️ソース種類豊富⭕️箸休めのピクルス⭕️ダイヤモンドポーク最高に⭕️甘い脂の味からサクッとしてソースと抜群の相性で米が美味い美味い‼️少し脂がキツかったが完食できる範囲です。最後は出汁をかけて(とんかつ茶漬け)美味すぎたーーーーー‼️
957人
59640人
050-5600-6368
出典: やっぱり蕎麦さん
東京都内に店舗を展開する「焼肉 うしごろ」の、最高級ブランドの店舗。新宿駅東口から徒歩3分の、ビルの11階にお店があります。
全席が完全個室で高級感にあふれており、お祝いを兼ねた女子会やデートにぴったりだそうです。
出典: だーらはさん
専属の焼き師が、最初から最後まで給仕してくれ、抜群の焼き加減とキメ細かいサービスが楽しめるのだとか。
日本三大和牛「近江牛」の最高ランクのお肉や、「但馬牛」などを取り入れた、とっておきのランチコースが提供されています。
出典: だーらはさん
1番人気の「K」コースは、焼肉のほか、豪華食材を使った一品料理も続々と登場します。雲丹、キャビア、トリュフ、土鍋ご飯など全14品の構成とのこと。
写真は、隠れた人気メニューの「シャトーブリアンカツサンド 黒トリュフ添え」です。
完全個室、全てプロにお任せ、景色もよく、すごく楽しい時間を過ごせました。コース名の意味、お店の看板料理、何もかもこだわっていらっしゃいました。ソムリエの方が質問になんでも答えてくださいます。笑笑ワインリストもとにかくたくさんあるので、選ぶのに迷ってしまうくらいです。ワイン好きにはたまりません。
出典: ななごりらさんの口コミ
全席個室、焼き手が付いてくれているのは会話に集中出来てとても楽ですね。お肉は勿論のこと、一品料理も美味しくて素晴らしいコースでした。フカヒレと赤身の手巻きが美味すぎて悶絶しました笑ホスピタリティも良くてとても居心地良く過ごせました。
出典: 脂は苦手さんの口コミ
329人
21870人
050-5872-0739
出典: ゆっきょしさん
「新宿割烹 中嶋」では、鰯料理が美味しいと人気の割烹料理屋さん。ランチでは、和定食を楽しむことができ、リーズナブルさに定評があるのだそう。
落ち着きのある個室席もあり、快適な空間なのだとか。新宿駅東口から徒歩3分の立地です。
出典: ayataka1013さん
「鰯のフライ定食」のフライは、薄い衣が特徴で軽く食べられ、サクサクした食感もある絶妙な揚げ具合なのだとか。鰯の生臭さがないところもポイントで、青魚が苦手な人からも好評です。
程よい大きさで、どんどん箸が進んでしまうそうです。
出典: なのゆにさん
「柳川鍋」は、老若男女問わず人気のメニューです。ふんわりの卵でとじてあって、出汁の味も濃く甘めのタレがご飯に合うのだそう。
ぐつぐつと煮えていて温かく、体に染み渡りそうな一品です。
会社の先輩とランチで訪問。イワシの煮魚定食を頼みました。ランチはリーズナブルでお刺身や出柳、唐揚げなどの定食がありましたが、単品注文も可能。人気店のため少し混んでいましたが、ランチ終わりどきだったので、ゆっくりご飯を食べられました。また行きたいです。
ランチにふらっと来店。ランチはイワシのみの提供のようです。注文はフライ定食。サクッと食感にジュワッと鰯の旨みが広がり美味しかったです!付け合わせのキャベツはさっぱりレモンとあえて有り、フライと交互に食べると飽きずに食べられました!ご飯も柔らかめで好みの炊き加減でした。ごちそうさまでした(^^)
出典: ネギトロ将軍さんの口コミ
1282人
64175人
03-3356-4534
出典: Rose1116さん
「スンガリー 新宿三丁目店」は、創業1957年のレストラン。ロシア、ウクライナ、ジョージアの多国籍料理が楽しめます。
個室、半個室があり、異空間の大人の雰囲気を感じられるそうで、女子会利用のランチも多いとのこと。
出典: udonsobaramenさん
こちらは、自家製のフレッシュサーモンのマリネを、「ブリヌイ」というロシアの薄焼きパンケーキで包んだ「マリノーブナヤ・ケタのブリヌイパンケーキ包み」。お店で、一番人気の前菜なのだそう。
ランチセットの前菜として提供されます。
出典: にんじんの輪切りさん
「ゴルブッツィ」は、ウクライナ風のロールキャベツです。オーブンで煮込み焼きをしていて、トマトクリーム仕上げています。
ふわっとした口当たりのソースは、不思議な感覚なのだとか。
ジョージアランチをいただきました。サーモンのブリヌイ(パンケーキのようなもの)包みハルチョー(スープのようなもの)シュクメルリチャイ(とジャム)どれもおいしかったです。サービスも丁寧でした。お店の内装もかわいらしく、雰囲気も良いです。ご褒美や記念日としてまた来たいなと思いました。
ランチにお邪魔しました。グルジア料理のランチコースを頂きました。とても美味しかったです、一品目のサーモンのマリネのブリヌイパンケーキですが、クレープとは違って、モチモチして食感も良い。メインのシュクメルリも絶品でした。日本では馴染みのないジョージア料理を楽しめる貴重お店です。
出典: しんちゅあん514さんの口コミ
615人
43663人
050-5890-7212
出典:tabelog.com
かに料理専門店の「かに道楽 新宿駅前店」。ランチタイムでは、かに料理尽くしの御膳が楽しめるのだとか。
座敷スタイルの和個室は、ゆったりくつろげる広々とした空間。和の雰囲気で落ち着きがありますね。
出典: @adUramt'さん
「お昼のかにすき御膳 万葉」は、かにすきをメインで楽しめるセットです。出汁の効いた鍋に蟹を入れると、蟹の旨味がにじみ出て、全体が美味しくなるのだとか。
身もぎっしり詰まっていて、野菜もたくさん入っているので、満足感のあるボリュームなのだそう。
出典: まるエイミーさん
口コミで女性からの人気が多かったのが、「かに湯葉シュウマイ」。蟹の旨味と湯葉のとろっとした優しい食感が女性に刺さるのだとか。おかわりする人も多いのだそう。
「かに道楽」ならではの創作料理は、一度は食べてみたくなりますね。
お昼にランチ御膳で伺いました。ランチとは言えどボリューミーでとても満足感がありました。カニ湯葉焼売がとても美味しくてあと5個は食べたくなりました笑お昼でも色んなメニューがありますし、お昼は夜に比べてリーズナブルなのでまた違うメニューを頼みに伺いないなと思います。
出典: sakirasuさんの口コミ
毛ガニ時価!値段に合ったお味でした。カニ好きにはもってこいのお店。店内も席も広くて高級感を味わえます。外国人が多く見られました。湯葉しゅうまいはおかわりしましたw接待やデートにオススメ✌︎('ω')✌︎
出典: 旅ずきずきんさんの口コミ
352人
4808人
03-3350-0393
出典: りえ姫さん
「全聚徳 新宿店」は、専門調理師が手掛ける「北京ダック」が有名な中華料理店。新宿駅東口から徒歩で3分ほどと駅近くにあり、友人や家族などとの待ち合わせもしやすいと人気です。
プラス料金で個室利用も可能。店内からは、新宿御苑の豊かな森を望むことができ、最高のロケーションなのだとか。
出典: こんたいさん
50もの調理過程があるお店の看板メニュー「北京ダック」。甘さと旨味がベストマッチして、多くの人を虜にしているそうです。
少量しか取れない胸の皮は、砂糖をまぶして食べるのが美味しいとの口コミがありました。
出典: こんたいさん
ランチで食べることのできる「上海蟹&北京ダックコース」。名物「北京ダック」や「上海蟹味噌入りフカヒレスープ」が提供されます。
スープはとろとろで、上海蟹の出汁が出ていて濃厚なのだそう。
上海蟹のフカヒレスープと北京ダックがランチのコースだと7000円とかなりお得でした!すごい美味しかったです!北京ダックは皮だけで先に砂糖をかけて楽しみ、残りは肉と一緒に捌いてくれて巻いてたべるのですが、一羽分捌いてたっぷりお肉を巻いてくれてすごいボリューミーで満足でした。景色も良かったー。
出典: こんたいさんの口コミ
こんな食べ方をした北京ダックは初めてです。絶対また行きます。ランチコースに単品追加しました。スープの味わいが深くて、個性が強いです。上海蟹のスープ凄かったです。ありきたりな味わいではなく、奥深い、唯一無二の味を表現しようと手間隙かけてるのが味から想像できます。
791人
38190人
050-5868-8432
出典:tabelog.com
「おかかを食べる」という、新感覚のしゃぶしゃぶを食べられる「おかか 新宿」。化学調味料を一切使用しないというこだわりも。ランチは、土日祝のみなのだそう。
個室は、2名から利用可能。完全個室になっているので、自分たちの雰囲気で楽しめますね。
出典: ぽめはごちそうがすきさん
おかかは、本鰹節にこだわりがあり、0.01mmの薄さを店で削っています。削りたての香りはお店にも充満していて、口の中に入れると溶けていくのだとか。
そのまま食べてもおつまみになるほど、美味しいそうです。
出典: ae42f8さん
女性人気が特に高いのが、「野菜おかわり自由和牛コース」。「本日の野菜盛り」がおかわり自由になっていて、旬のものが思う存分食べられるそうです。
出汁巻き玉子、鶏唐揚げ、おにぎりなどのコースメニューにもおかかを使用しています。
しゃぶしゃぶで野菜をたらふく食べたくてふらっと入ったお店だったのですが予想以上に美味しくて最高でした。また行きたいお店に仲間いり!だしの味がすごく美味しくて野菜(食べ放題)との相性抜群。お肉も美味しかったけれど野菜をこんなに美味しくたくさん食べれたことが何よりも嬉しい☺️
出典: ae42f8さんの口コミ
474人
34751人
050-5592-9551
出典:tabelog.com
創業130年以上という歴史をもつ「天ぷら 船橋屋 新宿本店」。旬の食材を使った、美味しい天ぷらが味わえると評判です。
店内は、賑やかな新宿にいるとは思えない、落ち着きのある空間です。完全個室は座敷になっていて、ゆっくりと寛げそうですね。
出典: tamagon75825さん
ランチメニューの「宝」は、おすすめの天ぷら7品と小鉢、ごはん、みそ汁、香物が付いたセット。どの席にいても揚げたてを提供してくれるそうで、衣がサクサクなのだとか。
ごま油を使用するというこだわりがあり、唯一無二の味なのだそう。
出典: ミチョさん
「天丼」の天ぷらは季節によって変わります。とある日の「天丼」は、海老が2本ものっていて、種類豊富な野菜もあったのだとか。
下のご飯にまでタレが染み込んでいて、箸が止まらないとの声がありました。
天ぷら食べたいって思ったらランチもやってる船橋屋さんへ!20年くらい通ってますが、ご飯も赤だしもおかわりできて、ほんとコスパが最高すぎます!雰囲気もいいし、2階はテーブルもあってゆっくりできるし、使い勝手めっちゃいいお店^ ^
出典: コスパ最強 名店探しさんの口コミ
720人
30440人
03-3354-2751
出典:tabelog.com
「手打そば大庵」では、本格的な手打ちそばのお店。石臼粗挽き自家製粉を使ったこだわりのそばを使用しています。
半個室席は竹のスクリーンで囲まれており、和の落ち着いた雰囲気の中で食事ができそうですね。
出典: yutori23さん
「せいろ」は、お店の定番メニューで、多くの人が求めに来るそうです。そば本来の美味しさを大切にしていて、全て手こね、手切り、手打ちで作っています。
細くつるんとした麺は喉越しもよく、軽く食べられてしまうとの声がありました。
出典: Noiminさん
そばだけでは物足りないという人は、「親子丼セット」がおすすめです。「せいろ」と小丼のセットになっています。
あまじょっぱいタレで煮込まれていて、味がしっかりしているので満足感が高いのだとか。
新宿で美味しいお蕎麦が食べられるお店です。日によっては並んでいるようですが、私が伺った日には並ばずに入れました。そばは風味があり、そば湯も美味しく頂きました。またそばがきもモチモチで、お腹もいっぱいになりました。店の雰囲気もよく、デートや大切な人との時間におすすめです。
出典: kanao963さんの口コミ
新宿駅前に大人が入りやすいお店があったとは知りませんでした。テーブル席で友人と親子丼セットを食べました。量もちょうど良いしとても美味しくて満足度高いです。
780人
43319人
03-3352-5113
出典: yagizaさん
新宿駅東口から徒歩で3分ほどの場所にある「まさらダイニング」は、人気のインド料理店。ランチタイムはリーズナブルなセットメニューから、飲み食べ放題まで、プランに応じて様々な利用ができるようです。
半個室と完全個室もあり、思う存分会話も楽しめそうですね。43席の店内は、広々していて入りやすいのだとか。
出典: のどのましたさん
「チーズナンセット」は、「まさらダイニングといえば!」というほどの看板メニューなのだそう。チーズナン、好きなカレー1種、サラダ、ドリンク付きのランチセットです。
チーズナンは、とにかくチーズの量が多く、悪魔的な美味しさなのだとか。
出典: kazukun630さん
どのカレーにするか迷ってしまう人は、「カレーBセット」がおすすめ。カレーを2種選ぶことができ、固定メニューのカレーと日替わりカレーがあります。とある日は、「バターチキン」や「マトン」だったそう。
味変しながら楽しめるのが嬉しいですね。
ランチに伺いました!カレー2種を選べるセットと単品を2つ。セットにはサラダ、飲み物が付いていてリーズナブルどれもとっても美味しかったです!ナンがとても大きいのに、ライスもついていてナンを少し残してしまいましたが、ナンはお願いすれば持ち帰りできるので良かったです!また必ず伺いたいお店です。
出典: miomio5103さんの口コミ
新宿駅東口にあるこちらを訪問です。店内には洋楽が流れています。ランチのAセットで、キーマカレー、ナン、マンゴーラッシーを注文しました。3分ほどで提供されます。たっぷりカレーと、巨大ナンです。もちもちサクサクなナンでお腹いっぱいになりました。
出典: hoshi10さんの口コミ
753人
31150人
050-5868-6463
出典: Daifukukoさん
「銀波 新宿東口店」では、ランチタイムに和食御膳を楽しむことができます。
個室、半個室と用意があり、少人数から大人数まで利用できるところも魅力的。部屋によって雰囲気も変わるのだそう。周りを気にせず会話も楽しめるので、女子会にも人気なのだとか。
出典: りぃ1201さん
その日によってメニューが変わる「本日の焼き魚御膳」。とある日は、のどぐろでサイズも大きく、食べ応えのあるものだったそう。
サラダや味噌汁、漬物もついてきます。大根おろしでさっぱりと食べるのがおすすめなのだとか。
出典: ター坊☆さん
ちょっと贅沢をしたいときに人気なのが「昼懐石コース」。コスパよく食べられると、評価も高いのだとか。全9品の料理が出てきて、揚げ物、蒸し物、焼き物と調理方法もさまざま。
お祝いや記念日などに注文する人が多いのだそうです。
半個室を予約できたので、久しぶりに会う友人たちと落ち着いた雰囲気の中で積もる話をしながら食事を楽しむことができました。お料理に鰆や筍が使われ春を感じられる内容でした。また違う季節に伺ってみたいと思いました。
出典: ほんむーたんさんの口コミ
昼のみで利用しました。個室利用ができるのがとても魅了的です。飲み放題でしたが、提供スピードも良かったですし、食事も量が多く満足です。コースによってグレードがかなり変わるので次はちょっと高めのコースで伺いたいです。
出典: sakirasuさんの口コミ
468人
30688人
050-5868-5705
出典: ととぐるめさん
新宿駅東口から歩いて3分ほど、靖国通り沿いのビルの7階にある、「隠れ房 新宿店」。四季折々の創作和食ランチが美味しいと評判です。
カップルシートや少人数に人気のかまくらスタイルなど、個室や半個室の種類もさまざま。料理だけでなく、雰囲気も楽しめそうですね。
出典: gabuchan2025さん
「隠れ房 新宿店」のランチはビュッフェスタイルです。90分制になっていて、和食を中心とした料理が食べられます。京のおばんざいのような、おしゃれなメニューも。
いろんなものをちょこちょこと食べられるのが嬉しいですね。
出典: soybean11111さん
オーダー制で楽しめる「天ぷら」は、揚げたてで運ばれてきます。海老などの魚介からさつまいも、れんこんなどの野菜まで、種類が多いのも嬉しいポイント。
サクサクで軽い食感なところも人気です。
薄くていい雰囲気。ランチで女子会に人気のこちらのお店。テーブルの配置なんかもいいかんじです。バイキングは和食中心でヘルシーなものから、カレー、味噌汁、揚げ物まで多岐にわたる。天ぷらは揚げたてを用意してくれるのでいいですね!
半個室なのがとてもありがたかったです!!店員さんも多く、フロアをよく見てくださっていたと思います。天ぷらは到着したらすぐ頼んだ方が良いです。バイキング1ターン目食べ終わったあとにきます…。しかし、揚げたてサクサクの美味しいものが来るのでぜひ食べてほしいです。
出典: hayat0mamaさんの口コミ
667人
64080人
050-5890-1523
出典: aya2916さん
新宿駅新南口から徒歩で2分ほど、小田急サザンタワーの4階にある「今半万窯 新宿店」。
ステーキやすき焼き、しゃぶしゃぶなど上質なお肉のランチが駅近で味わえると評判です。窓際席からは、新宿の風景を望むことができるのだとか。
個室席もあり、落ち着いた和の雰囲気で、ゆっくりと食事ができるよう。
出典: なむをさん
「厳選すき焼弁当」は、口コミで人気が高かったメニューのひとつ。お肉は口の中でとろけて、噛むことを忘れるほどのやわらかさという声もありました。
卵との相性はもちろん抜群で、たっぷりつけてご飯と食べるのがおすすめなのだそう。
出典: aya2916さん
さっぱりと肉ランチを楽しみたい方は、「厳選ポンズ焼御膳」がおすすめなのだとか。お肉の脂の甘さと酸味の効いたポン酢が合うのだそう。お造りや茶碗蒸しもついていて、ちょっと豪華な御膳に。
自分へのご褒美に食べたくなるようなセットとのこと。
個室でもゆったりできます。接客も素晴らしく有難いです。すき焼きのお肉がとろりと直ぐに溶けてしまう前菜も一つ一つ深い味わいで美味しい。ごはんもお代わりができるとのことです。お酒もデザートも美味しく頂きました。ごちそうさまでした。また来たいな(^-^)
個室が空いていたので、個室に案内頂き、とてもゆっくり寛げました。平日限定のすき焼き弁当を頂きました。大判の牛肉が柔らかく煮込まれています。出汁もいい塩梅に効いていて、ご飯ともよく合いました。
235人
9934人
03-3375-1919
出典: ミニ苺パフェさん
「焼肉うしどし 新宿」は、写真映えする盛り付けで美味しいお肉が提供されると、女性に人気の焼肉屋さん。記念日や誕生日をお祝いするときなどにも、おすすめです。
扉やロールカーテンを閉めて、個室や半個室として利用することもできます。
出典: のんにょのんさん
ランチの中でリーズナブルなのが「焼肉Lunch コース」。塩だれとタレの両方が味わえ、厳選された黒毛和牛を使用しています。
コースメニューの「牛タンそぼろの石焼ビビンバ」は、にんにくの効いたパンチのある一品なのだとか。
出典: mpp26さん
「乾杯シャンパン付き!【豪華焼肉】Lunch コース」は食前にシャンパンがついているから、食事会で人気なのだそう。「黒毛和牛のカルパッチョ」、「厳選黒毛和牛3種」、「寿司3貫食べ比べ」など、内容も豪華。
プチ贅沢をしたいときに、ぴったりですね。
土曜の1300、予約で来店。さすが食べログ点数も高いだけあって満席でした。ランチコース3000円をいただきましたが、キムチ盛り合わせ、タン、サガリ、サンカク?の3種のお肉、にんにくの効いた石焼きビビンバ、ほうじ茶プリン、と大満足のコースでした!お肉大きい!厚め!久しぶりの焼肉最高でしたー!
出典: のんにょのんさんの口コミ
妻の誕生日て、ランチ利用しました。最高のコストパフォーマンスと、体験ができて、非常に満足でした。夜だと、価格が上がりますが、ランチだと1人4000円もしないくらいですが、ボリュームも適度にあり、最高に満足でした。
出典: k-082さんの口コミ
363人
18505人
050-5890-2991
出典: ただのメシ喰いさん
「天冨良 麻布よこ田 新宿別邸」は、上質な天ぷらが食べられると人気のお店。衣、油、火力にこだわりぬいて、サクッと軽い食感の天ぷらが楽しめるのだそう。
2名から使用できる完全個室も完備。落ち着いた色でまとまった店内は、大人の空間で楽しめますね。
出典: しろくまちゃん36さん
天ぷらをコースで楽しめる「天冨良コース(上)」。魚介4種・野菜4種の天ぷらが食べられます。とある日は、エビ、イカなどの魚介や、アスパラガス、なすなどの旬野菜が登場したそう。
レモン、塩、カレー塩があり、食材によって合う食べ方で味わえます。
出典: pi43gohanさん
ランチで個室利用限定で注文できるのが、「麻布よこ田特製天丼」。茶碗蒸し、香物、赤出汁もついています。
魚介、野菜の天ぷらが数種類のっていて、どれもサクサク食感なのだとか。特製のタレが旨味を引き出し、ご飯が進むとのこと。
..個室があるのがよかったです。天丼をいただきましたがかなりボリューミーで大満足!先付けも美味しかったです。油がいいのかペロリと食べられました。品もありリピートしたくなるお店です...
出典: pi43gohanさんの口コミ
雰囲気も良かったですが、上品なお味に感動いたしました。大変美味しくいただきました。天ぷら専門店でお食事させていただいた経験は過去に1回のみですが、ご主人の繊細さや、丁寧なご説明、最後のお掃除の様子全てが誠実さを感じさせる姿勢に感銘を受けました。ありがとうございました。
192人
8359人
050-5600-0889
出典:tabelog.com
新宿駅南口から徒歩3分ほどと駅近くにある「老辺餃子舘 新宿本店」は、新宿に30年以上構える中華料理店。餃子が有名で、皮はひとつひとつ手作りしているのだそう。
どこか中華街を想像させる雰囲気で、16名から個室の利用ができます。大人数の女子会や同窓会などにもいいですね。4〜9名なら、半個室もおすすめ。
出典: okawari56さん
名物の「老辺蒸し餃子」は、ランチのセットメニューでも食べることができます。
丁寧に手作りされた皮はもちもちとしていて、弾力があるのだとか。中の餡もジューシーで、肉汁が美味しいと評判です。
出典: にんじんの輪切りさん
「担々麺セット」は、ランチタイムで食べられるお得なセットです。「老辺蒸し餃子」と「杏仁豆腐」が付いています。
担々麺は、野菜など具材がたっぷり。胡麻の味わいが強く、濃厚でピリっと辛さのあるスープだそうです。
冷たい雨が朝から降り、寒かったので暖まろうと担々麺のセットをいただきました。蒸し餃子と杏仁豆腐がついて1,280円。担々麺はそれほど辛くなくて食べやすい。青梗菜ではなく、茹でたレタスがスープがしみて美味しかった。また来よう。
ランチに利用しました。酸辣刀削麺は辛味がが効いたスープと、硬め茹での麺の相性が良く美味しかったです。予想したより胡椒の辛味が強かったです。老辺餃子舘の別館と異なりエビチリにはセロリが入っていました。平日ランチは1000円〜1200円のセットがメインで、点心や杏仁豆腐もついているのでお得だと思います。
1291人
72012人
050-5869-4709
出典: 縄文弥生さん
新宿駅南口から徒歩で1分ほどの場所にある「添好運 新宿サザンテラス店」は、日常的な料金で、一流ホテルの味を堪能できると評判の、香港点心専門店。
日本ではあまり馴染みのないメニューが多く、点心の新しい魅力を発見できたという声もありました。プライベート感のあるランチを満喫したい時は、別途お部屋代がかかりますが個室席もあります。
出典: nrki44さん
「ベイクド チャーシューバオ」は、お店の看板メニュー。サクサクしているクッキーのような生地の中に、甘いチャーシューの餡が入っています。
他ではあまり食べられない味で美味しかった、との口コミがありました。
出典: ペアリングマンさん
ランチにガッツリ食べたい人は、「スペアリブの蒸しご飯」がおすすめ。豚肉がゴロゴロとのっていて、脂の甘みとタレがよく絡んでいるのだとか。
上にのっている唐辛子が、良いアクセントになっていると評判です。
スペアリブ丼。ジャスミンティーは、テーブルのポットに置いてありセルフで飲み放題状態。食後もゆっくりできるところも、異国情緒を感じるところもお気に入り( ☆∀☆)しかし、人気店なので食事時は外に行列。食べたらおいとましました写真をみたら、また食べたくなったので近々また寄りますw
出典: ペアリングマンさんの口コミ
...ここは個室が予約できるので、並ばずにすんだ。定番のチンタオビールを片手に、シュウマイ、蒸し餃子。。。エンドレスで食べちゃう。特にちまきが美味しすぎるのでぜひ...
出典: shoko356さんの口コミ
761人
34961人
03-6304-2861
出典: 新宿のぐりとぐらさん
小田急サザンタワーの一階にある「モダンアジアン」がコンセプトの「GINGER GRASS modern thai vietnamese」。タイ料理とベトナム料理の、良いところをミックスさせた料理が美味しいと評判です。
シックな雰囲気の店内には、プライベート空間で楽しめる個室席もあります。
出典: コオリナナコさん
彩り豊かでおしゃれな盛り付けの「彩りベトナムまぜご飯 コム アン フー」。
鮭、きのこ、蓮根など具沢山でありながら、ヘルシーなランチが食べられると、女性から人気がある一品です。
出典: po-chan_34さん
「タイ焼きそば パッタイ」は、タイで定番の料理。麺はもっちりした平打ち米麺で、食べ応えもあるのだそう。ソースが甘酸っぱく、スパイシーさも良いと評判です。
ぷりぷりの海老がたっぷりと入っている点も、海老好きな方には嬉しいポイントとのこと。
女子3人でそれぞれ1980円のランチコースを注文し、メインはシェアしました。前菜、スープもついているので、量が多く少し残してしまいました。スープや前菜も、しっかりとこだわりがあり美味しいです。ドリンクわ食後のデザートがつくのも嬉しいこのお値段で、素晴らしくクオリティが高いランチです。
出典: 食べっこダイヤさんの口コミ
お店の内観や外観の写真は撮り忘れましたが、アジアンな天井の高い作りで、女子会にぴったりな雰囲気の良さそうなお店でした。ランチメニューをいただきました。ドリンクは別途たのみました。今回は好きなパッタイにしました。塩味の強い感じなので、休日にお酒といただきたいと思いました。
出典: yukar34398さんの口コミ
638人
38512人
03-6630-0004
出典: りりこLINGZさん
「tavern on S <es>(タヴァン オン エス)」は、アメリカ・マンハッタンを彷彿とさせる雰囲気のレストラン。アメリカンダイニングをイメージしているのだとか。
個室席は、一枚板のテーブルにおしゃれな照明の部屋も。女子会にも利用できそうですね。
出典: のら( ´෴` )さん
出汁が効いていて美味しいというのが、「北海アサリと4種ハーブのアーリオ・オーリオ」。あさりの味が濃くて、パスタと絡めて食べると絶品なのだそう。
パスタランチを求めに来る人も多いそうで、ボリュームも丁度いいと評判です。
出典: 3misora9さん
「クリスピーフィッシュ・タルタルバーガー」は、ハンバーガーメニューの中でも人気があります。軽く食べられると、特に女性からの評価が高い一品です。
ふわふわのバンズと、さっくり揚がったクリスピーフィッシュの相性がいいのだそう。
新宿のニュウマンにあるお店。女子会で利用しました。おしゃれだし駅近だしのんびりできるのでおすすめです。メニューも種類が多いので、万人受けすると思います。この日はサンドウィッチを頼みましたが、ボリューム満点でなかなか美味しかったです。友人はサラダを注文していましたがこちらも美味しそうでした!
出典: mahok386さんの口コミ
休日のお昼にパスタを食べました。アメリカンダイニングという感じで雰囲気はとても良く、おしゃれな大人になった気分が味わえます。デザートもすごく美味しかったです。ニュウマンのお店はいつも混んでいますが、ここは比較的入りやすい気がします。
出典: めんたいこパスタさんの口コミ
619人
25737人
03-6632-9595
出典: otomolistさん
オリジナルの創作串天ぷらが楽しめる「串天ぷら 段々屋」。季節ごとに変わる串天ぷらが年間で100種類以上味わえるのだそう。
ライブキッチン目の前のカウンター席、古民家のようなレトロ空間の個室席があります。
出典: rumi.bimiさん
数種類ある天丼のなかでも、コスパがいいと人気なのが「A天丼」なのだそう。海老、いか、きすと野菜2種がのっています。こちらの写真は、舞茸と茄子です。揚げたてで、もたれない味わいなのだとか。
甘みがあって濃いタレが、食欲をそそるようです。
出典: nekosukimanさん
「元祖冷やし天丼」は、「串天ぷら 段々屋」の名物メニュー。夏季限定メニューです。
天ぷらとご飯は熱々で、ひんやり冷たいジュレ状のタレがのっています。ランチでもさっぱりと食べられて、新感覚の天ぷらなのだそう。
天丼980円で、えび、いか、キス、野菜2種(マイタケ、ナス)が入っていて、大満足でした!目の前で揚げてくれるのですが、油がすごくキレイでした。揚げたてなので、舌を少しやけどしました。ご注意を!シジミの味噌汁がついてきます。
出典: rumi.bimiさんの口コミ
穴子付きの天丼を食べました!雰囲気のある店内で、4人だったので3階の個室のテーブル席に案内をされましたが、こじんまりとした空間で良かったです。写真の他にはお味噌汁とお新香がついてきました。暑い中だったのでポットで来る麦茶もめちゃくちゃ美味しくて全部飲んでしまいました。
出典: タベルことがイキガイさんの口コミ
582人
35885人
050-5890-6929
※本記事は、2025/04/15に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。