高級派からカジュアル派まで!横浜市のおすすめフレンチ10選
魅力的な景観・町並みでおなじみの横浜。山下公園・横浜スタジアム・ランドマークタワーなど、全国的に知られる観光スポットも多数あります。そんな素敵な街・横浜には、絶品フレンチ料理店がずらり。フレンチ=高級とは限りません。お得なランチ情報や、カジュアルフレンチもあわせてご紹介していきます。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2909件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: dogriver1さん
有名グルメテレビ番組で「フレンチの鉄人」として一躍有名となった、石鍋裕シェフがプロデュースするお店「クイーン・アリス」。
ベンチシートもあり、誕生日会など、華やかな記念日にはピッタリのお店だそう。
出典: すぷちんさん
味・盛り付け・雰囲気、どこを取っても高評価。
おとぎの国で、食事をしている気分になれるのだそうですよ。
出典: サプレマシーさん
フォアグラ大根は絶品との声多数。
ワインに良く合いそうです!美しい食器が料理を引き立てていますね。
お料理は私たちにとっては文句のつけようがありません。日常を忘れさせてくれる。素晴らしい時間を過ごすことができました。
出典: マサえもんさんの口コミ
横浜で一番オススメのフレンチです。パンについてくるのが、なんとエシレバターです。色どり、盛り付け、味、すべて感激の美味しさです。
出典: ありれいさんの口コミ
536人
19719人
050-5872-5209
出典: tabelog.com
横浜を代表する老舗高級フレンチレストラン
「霧笛楼(むてきろう)」。
フランス料理の伝統を大切にしながらも、横浜スタイルにアレンジされた料理は絶品との事。「記念日には必ず」というヘビーユーザーの声も多々。
出典: TOMTOMさん
歴史を感じる素敵な外観。
思わず足を止めてカメラを構える観光客もいるそうです。
出典: naotomomoさん
レトロな横浜が描かれた美しい食器。
店内の雰囲気すべてが統一されており、別世界で食事をしている気になるそうです。
上品なお料理だけを提供されるのではなく、時にはメリハリのある味付けをされたりと最後まで楽しくいただけるよう工夫されていて五感で楽しむことができました。器や盛り付けも素敵でした。スタッフさんたちの対応も丁寧で居心地も良かったです
出典:http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14001146/
味付けがしっかりしているので、食べた瞬間から美味しく感じます。お値段以上の満腹感と満足感はあると思います。
出典: baykatsuさんの口コミ
558人
26166人
050-5457-0425
出典: tabelog.com
横浜の代表的な老舗ホテル、ニューグランドのメインダイニング「ル・ノルマンディ」。
窓からの素晴らしい景色、時代を感じる上品な料理と雰囲気に魅了されるようです。
出典: 大和0045さん
朝食メニューも3種類。「洋朝食」、「モンテクリストブレックファースト」、「コンチネンタルブレックファースト」から選べます。
写真は人気の「モンテクリストサンドブレックファースト」。
ワインのチョイスなど非常に丁寧かつ、料理との相性抜群。ワインとフォワグラとの相性は絶妙すぎて言葉を失うほどだった。
出典: Hillyさんの口コミ
特別な人と行きたい、大人のデートにお勧めのレストランです。
出典:http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14000668/dtlrvwlst/2516346/
319人
14720人
050-5594-8904
出典: サプレマシーさん
旬のコースをメインに、上質なフレンチ料理を楽しめる「デュヴァンハッシシ」。
「グラスシャンパンとデザートセット」を注文してアフターディナーとしての利用できますし、ワインバーとして立ち寄るのもOK。
ドングリを用いた「自家製縄文パン」もあるのだとか。
出典: 浜みきさん
店内はリゾートチックな雰囲気となっており、BGMとしてスロージャズやボサノバが流れているのだとか。
白を基調とした内装に、鮮やかな緑色をの植物が目に優しいですね。照明の使い方も秀逸であり、デートにもぴったり。
料理が美味しいからワインが進み、ワインが美味しいから会話も進む。 特に全体を通してソースの美味しさが際立っていた。
出典: ハッピーピエロさんの口コミ
コース料理にペアリングを注文。料理提供前に、キッチンからシェフが席に来て好みやこれから出す料理の説明をしてくれます。料理へのこだわりと美味しい料理への自信が伺えます。どの料理も、知っている単語で美味しさを表現できない複雑で食べたことのない美味しい味の料理の数々。美味しい~。
出典: yoko.777.さんの口コミ
194人
19823人
045-319-4844
出典: 中辛さん
カジュアルながら本格的なフレンチを食べられる「ストラスブール」。
ランチは千円代~と、かなりリーズナブルですが、ボリューム・味共に高評価。
アットホームな雰囲気ながら、行き届いた接客サービスも魅力のようです。
出典: ごろ寝さん
人気のオードブル。
色々しっかり味わえる所が、男性からも評価が高い理由かもしれませんね。
ずばり!野菜がおいしい!!各料理、野菜をふんだんに使っていて、良い火加減&味付け。野菜本来のやさしい味が十分に引き出されています。(もちろん、肉・魚は美味しい)
出典: たけひでさんの口コミ
季節の食材をフレンチ料理にて、美味しくいただけて満足です。気軽にフレンチを楽しみながら、のんびりできます。
出典: marinu3さんの口コミ
161人
10694人
045-227-7018
出典: CHIROさん
フランス語で「天空」を意味する「ル シエール」
名前のとおり、東日本一の高層ビル、横浜ロイヤルパークホテル内(68F)に位置するフレンチレストラン。
料理と絶景を一度に味わえる人気店です。
出典:tabelog.com
高級感溢れる素晴らしい店内。
土日は混雑することが多いので、平日のランチをおすすめする声が多数。比較的リーズナブルにコースを楽しめるそうです。
出典: 山海美味さん
夜の窓際の席では、ロマンチックな夜景を満喫できるそうです。
なんとも贅沢なディナーですね!
お料理も素晴らしかったし サービスも手抜きなく富士山まで見えて満足のランチでした。
出典: マサえもんさんの口コミ
当たり前のことを当たり前以上にこなしてくれるのが、このレストランの良いところではないかと思います。記念日やサプライズを考えている方には、ぜひお勧めしたいレストランです!!!!
出典: おでぶな食いしん坊さんの口コミ
314人
15647人
出典: tabelog.com
景観・サービス・味、非の打ちどころが無いと人気の高い「ミクニ ヨコハマ」。
その名のとおり、三國シェフのお店。スカイビル最上階からの景色と、地元の素材の力を生かした料理を同時に味わえます。
ワインを飲みながら、ゆったり優雅な時間を過ごせるとの事。
出典: 玉かずらさん
平日のランチコースは、2000円~とリーズナブル。季節のお野菜もたっぷり取れて、女性に大人気だそうです。
横浜に行くときは必ずこちらのお店をチョイスするように致します。料理で最高の幸せを感じられるひと時でした。
出典:http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14012634/dtlrvwlst/3260883/
いつもここのお肉の処理の旨さには感心する。さすが巨匠の作る肉料理だ。とてもおいしいフレンチがこの値段で頂けるのはとてもありがたい。
出典: サプレマシーさんの口コミ
396人
23337人
050-5571-1095
出典: Cookie0307さん
お箸で食べるイタリアンで知られる「シェ フルール 横濱」。
和のテイストを取り入れてあることから、とても食べやすくヘルシーだそう。
お子さん連れでも入りやすく、気後れしないお店の雰囲気も魅力の1つなのだとか。
出典: DJKumaKumaさん
オシャレでカジュアルな外観。
思い立った時、気軽にランチやディナーを楽しめそうですね。
突然見つけたお店で、何の予備知識もなかった割には大当たりでした!
出典: Champagneさんの口コミ
敷居が高いと思って今まで来れなかったけど、1000円のサービスランチもあるし、カウンター席もあるので、おひとり様でも行けそうです。
出典: マサえもんさんの口コミ
285人
17362人
050-5593-8643
出典: 山海美味さん
「レストラン シェ・オカ」は、フレンチシェフとして知られるポール・ボキューズ氏の愛弟子として知られていた、故・中村オーナーシェフが開いたレストラン。
現在のシェフは岡崎氏で、中村氏の味を守り続けているとのこと。
横浜から離れた場所にありますが、料理はもちろんのこと、接客・サービスに関しても絶賛の声多数。
出典: しろ。ちゃんさん
気取り過ぎない、シンプルなインテリアの中にセンスの良さを感じますね。
本場フランスの食卓とは、こういうものかもしれません。
確かに一般的には少し高めの価格設定だが、この内容なら満足度は高いだろう。現在、ボキューズの弟子がシェフをやっている店は日本に幾つかあるが、ランチで10000万円位はするところが殆どなので、人によっては安いとも感じるだろう。
74人
2751人
045-891-6701
出典: うひひさん
料理はもちろんのこと、ロケーションまでもが素晴らしいと評判の「むくの実亭」。
お箸や食器、料理にまでも和を取り入れ、しつこくなりがちなフレンチをさっぱり味わえると人気のお店です。
ボリュームもあるそうで、男性からも高評価。
出典: らなさん
竹藪の中に佇むレトロな洋館。
隠れ家というより「秘密基地」のような存在感でワクワクしますね。完全予約制だそうです。
会席のようにお料理が終わった後に御飯が出ます。最後の最後まで「美味しい」を提供してくれるお店です。
フレンチでもなく和食にも非ず。まさにハコと同様、見事な「和洋折衷」(より正確には「和仏」折衷か)の味わい。それに器も良い。見た目でも楽しめた。〆のご飯と味噌汁も嬉しい。それぞれとても美味しかった。
出典: ceciloさんの口コミ
72人
3797人
045-942-2730
※本記事は、2024/02/09に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。