岸和田市のカフェでほっと一息!スイーツやランチが人気のお店10選
岸和田市は大阪府南部に位置し、歴史と伝統が息づく街です。特に「岸和田だんじり祭り」は全国的に有名で、多くの観光客が訪れます。今回その岸和田市で雰囲気抜群のお店や、話題のメニューを提供するお店など、個性豊かなカフェをまとめました。スイーツ、ランチと時間帯に分けておすすめ店をご紹介します。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる399件の口コミを参考にまとめました。
出典: B型グルメさん
岸和田駅徒歩3分、商店街の路地を進んだ先にある「アラスカコーヒー館」。駅近くでありながら、目立たない場所にある穴場カフェです。
店内もレトロな雰囲気で、時間を忘れてゆったり過ごせそうです。
出典: urya-momenさん
名物は洋酒を使ったコーヒー。
写真は生クリーム・シナモンをのせた「ジャマイカマジック」。洋酒はラム酒を使用しているそうです。生クリームのなめらかさに、シナモンとラム酒の芳醇な香りがマッチして美味なんだとか。
出典: 蛸8さん
フードメニューはコーヒーのお供にぴったりなサンドイッチやトースト、ホットケーキなど。
ホットケーキは昔ながらのメープルとバターをつけて食べるスタイル。甘さ控えめで癒やされる味なんだそう。
・カフェフロスティ
「コーヒー、ホワイトラム、バニラアイス、チョコレート」をミキサーでかき混ぜて作る。ミキサーからグラスに注いだ後に上からクリームを乗せれば完成!!バニラアイスが入っているから味は「ラムの香る大人のチョコシェイク」という感じですね(wこれは間違いない美味しさです。
出典: urya-momenさんの口コミ
38人
766人
072-437-4951
出典: G-FUNさん
岸和田和泉インターチェンジから車で3分の「猿とモルターレ」。黒を基調としたレトロな外装が目印です。
お店は築70年の古民家をリノベーションして作られたそう。客席は茶の間になっていて、靴を脱いで寛げます。
出典: こばログ0126さん
お店で楽しめるのが、アレンジトースト・パフェ・マフィン・カレーなど。
中でも、季節のパフェが人気です。写真は毎年楽しみにしている方も多い「桃パフェ」。大きなももの実を主役とした贅沢な逸品です。
出典: kuu0615さん
カフェメニューは王道のコーヒーの他に、「ハニーミルクラテ」などのスイーツ系コーヒーも有り。
コーヒー以外のメニューも充実しているので、カフェインを控えている方にもおすすめです。
季節のパフェが美味しいお店で、春の訪れを感じる苺パフェのドリンクセット1200円を注文しました。パフェは甘さ控え目、酸味がとても爽やかで後口が良く美味しい。カリカリと香ばしいナッツのラスク、ゼリーの食感がアクセントになっています。夏の包近の桃パフェを楽しみに、また来ます。
出典: enenenさんの口コミ
外観から内装まで凝っていて、可愛く落ち着ける珈琲屋さん。交通便は悪いですが、それ以上の良さ◎支払いは現金のみなので注意が必要です!席は座敷なので、子ども連れのわたしものんびり過ごすことが出来ました。
出典: kuu0615さんの口コミ
33人
1454人
072-424-3231
出典: mie- mieさん
岸和田駅から徒歩3分、駅前大通りに佇む「クレープ コアフ」。店内は、白を基調としたシンプルなレイアウトです。
生地がなくなり次第営業終了となるので、早めの来店がおすすめ。
出典: えくここもさん
「クレープ コアフ」で楽しめるのがクレープとガレットです。メニューはスイーツ系からおかず系まで様々。
ランチタイムでは、おかずクレープ(またはガレット)・甘いクレープ・ドリンクのお得な3点セットも人気です。
出典: MIRA9さん
人気のトッピングが「キャラメルソース」。ほかのトッピングと調和する甘すぎない味が特徴なんだそう。
写真は「キャラメルバナナのクレープ」。バナナとクレープのもちもちの食感をキャラメルソースが引き立て絶品なんだとか。
クレープが美味しい事も店員さんがとても素敵なのも私にはとても癒やされる空間です!キャラメルチョコのクレープは甘すぎず何枚でも食べれちゃいます。セットのアイスティーもクレープによくあって大変満足です
ランチタイムがかなりお得だけどそれ以外の時間帯の訪問も凄くオススメ♡店員さんの接客もいいしお店の雰囲気も可愛い。
出典: mie- mieさんの口コミ
30人
819人
072-438-8480
出典: 伊東さおりさん
上松町にある自然派カフェ「ちょこちょこCafe」。店内は絵本に出てきそうな可愛らしい雰囲気。
席は全部で36席。テーブル席・カウンター席・ソファー席の他に、季節の風を楽しめるテラス席も用意されています。
出典: 伊東さおりさん
提供されるスイーツはすべて自家製。できるだけ無添加・国産の食材にこだわり、安心して楽しめるスイーツを目指しているそう。
写真は「マスカットのパフェ」。マスカットが宝石のように輝いています。
出典: こばログ0126さん
良くオーダーされるメニューが、好きなケーキ1点とドリンク1点を選ぶケーキセットです。
写真の組み合わせは、「さつま芋石畳ケーキ」・「アイスコーヒー」。「さつま芋石畳ケーキ」は、さつまいもの自然な甘みを生かした仕上がりになっていると評判です。
・さつま芋 石畳ケーキ
食べてみると、シッカリとした食感のスポンジケーキに、ゴロゴロのさつま芋の食感が良き。甘さは控えめで、生クリームをつけて食べるとちょうど良い甘さと食感になるヤツ❣️なかなか居心地が良いお店だったので、かなりまったり寛がせて頂きました。
出典: こばログ0126さんの口コミ
・フレンチトースト
甘さ控えめで上品な一品です。外はサクッと、中はふわっと柔らかい食感が絶妙。使用されているバニラの香りが高く、それがフレンチトーストの風味を一層引き立てています。サイドのフルーツとの相性も抜群で、それぞれの素材の味が際立つ組み合わせとなっています。
15人
502人
072-424-4741
出典: バンカーさん
国道26号線沿いのお店「グルメカフェ六甲」。店内は和モダンな雰囲気でオシャレです。
70席ある店内は席の配置間隔も広く、ゆったり過ごせると評判。予約は不可となっています。
出典: プチミルクティーさん
ボリューミーな食事と、自家焙煎珈琲と紅茶のポットサービスが人気のお店です。
食事メニューはグラタン・キッシュ・ビーフシチューポットなどさまざま。
写真は「ビーフシチューランチ」。
出典: kks(*˘︶˘*).:*♡さん
サラダをメインとしたランチメニューも人気。サラダはコブサラダ・シーザーサラダ・気まぐれサラダの3種類です。
サラダには、トースト・ドリンク・コーンスープまたはミニグラタンがついてきます。
店内はオシャレで外観よりは広く感じられます。中には女性客が多く賑わっていました。ちょっと飲み物でもと寄ってみましたがメニューを見るとサンドイッチにグラタンのセットから目が離れません。全くお腹は減ってませんでしたが迷わずそれをいただきました。サンドイッチはパンが非常に美味しい。
出典: sasak45351さんの口コミ
ドリンクはめっちゃ量多くてボリュームあったわぁ〜!ケーキも小さくて美味しくてぺろっと完食!ケーキの種類も豊富やし、カフェの雰囲気もいいし駐車場もあるしまたいこーっと
71人
1333人
072-493-6688
出典: 923035さん
東岸和田駅から歩いて4分の「ファーフォ」。店内はアジアンテイストで、装飾1つ1つにこだわりが感じられます。
駅近のカフェですが住宅街にひっそりと佇んでおり、店内ではゆったりとした時間が流れているそう。ランチも予約可能とのこと。
出典: kikuh169さん
提供される料理はエスニック風ランチ。ランチメニューは大きく3種類です。
Aランチはおかず2種類・ごはん・スープ・一品のセット、Bランチはおかず・ビビンバ・スープ・ゴイクンのセット、Cランチはパスタ・サラダ・パンの3点セット。
出典: mihor831861さん
写真はBランチ。ビビンバはピリ辛で日本人の味覚に合った食べやすい味なんだそう。
サイドメニューのゴイクン(生春巻き)も、もちもち生地とスイートチリソースの組み合わせが堪らないと評判です。
店内はめちゃくちゃオシャレ。いかにも女子が好きな感じです。インテリアがどれもオシャレ。端の方でアクセサリーなども販売されています。お料理の器も可愛くて、見てるだけでワクワクします。
出典: 923035さんの口コミ
・チキン南蛮セット
サラダはアジアンテイスト。色んなお野菜が少しずつ入っていてとってもオシャレだし、春雨?がとても美味しい✨一品の大根と白菜の煮物もシミシミでホッコリしますしっかりの味付けで好みです。もちろんメインはサクサクでボリュームあるし、大好きなタルタルソースがたまりませんね
出典: hk58905さんの口コミ
41人
1461人
072-428-1514
出典: mie- mieさん
和泉大宮駅より徒歩3分の自然派カフェ「大宮ブランカフェ」。店内はナチュラルな雰囲気で癒やされます。
人気店のため、ランチ・ディナー時は来店前に予約がおすすめ。こぢんまりとした店内ですが、個室もあるそうです。
出典: こばログ0126さん
人気の秘訣は野菜がたくさん摂れるランチ。
ランチについてくるサラダもお店の名物の1つ。サラダについてくるドレッシングは、野菜ソムリエであるオーナーが考案したもので、数種類の中から3種選ぶことができます。
出典: こばログ0126さん
人気のランチメニューが「カラダが喜ぶブランセット」。メイン・お惣菜3種・サラダ・スープ・雑穀米・ドリンクがセットになった豪華なランチメニューです。
この日のメインは「秋野菜添えチーズチキンタッカルビ」。メインは週替わりで変更になるそうです。
なんと行ってもお野菜が美味しく食べられる。自家製のドレッシングがまた美味しくて謳い文句に『身体が喜ぶ…』とあったけどまさにそんな感じ(笑)食後のコーヒーもこだわりのお味。
出典: しろくま48512さんの口コミ
セットの副菜もたっぷり!ドレッシングも美味しいし、野菜もたくさん摂れる。ランチメニュー頼んだら安くパンケーキも食べられるなんて魅力的〜!(でもお腹いっぱいで注文できず…笑)ボリューム満点、大満足!
出典: まっちゅ。さんの口コミ
40人
958人
072-437-2300
出典: ぴよ大阪さん
久米田駅から徒歩7分の「オレンチ カフェ」。内装・外装はなんとオーナーが自ら仕上げているのだそう。店内は隠れ家的な雰囲気です。
1席1席がゆったりとした造りになっており、総席数は15席となっています。
出典: こばログ0126さん
お店の名物がランチタイムから味わえる創作オムライスです。ライスは基本的にハーブを効かせたバターライスを使用しており、癖になる味なんだそう。
写真は「ケチャップオムライス」。お好みでチーズトッピングを追加することもできます。
出典: ゆたメンさん
創作料理のお店らしい一風変わったオムライスも楽しめます。
「和風あんかけオムライス」は、かつおの出汁を効かせたあんかけのオムライス。ライスはあえてシンプルな塩味になっていて、卵のフワフワ感と出汁を堪能できる仕上がりになっているそうです。
・ケチャップオムライス
中のライスはケチャップライスではなくて、ハーブバターライスなので、たっぷりのケチャップとのバランスも良いし、ケチャップも酸味が控えめだったのでペロリと食べちゃいました♪美味しかったので、他のオムライスも食べてみたくなりました。
出典: こばログ0126さんの口コミ
雰囲気良くて、お店もシンプルな感じだけど可愛く、ケーキとチャイを頼みましたがケーキ甘過ぎずとても良かったです!また行きたい...
出典:https://tabelog.com/osaka/A2705/A270502/27075937/dtlrvwlst/B375709568/
34人
1222人
072-424-6504
出典: もみー01さん
岸和田駅から徒歩2分、ボリューミーな料理が評判の「カフェ ノーダ」。店内はアーティスティックな装飾が施され、席ごとにインテリアの個性が楽しめます。
閉店時間はその日の状況によって変更となるため、事前の電話確認が必須とのこと。
出典: キヨシさん
「カフェ ノーダ」では、オムライスやナポリタンなど喫茶店の定番メニューが豊富。
ランチタイムの人気メニューは、サラダ・味噌汁がついてくる「本日のサービス定食」です。
写真は、「本日のサービス定食(オムエビフライプレート)」。
出典: シゲニャン5276さん
ランチタイム・ディナータイム問わず味わえるお店の名物が、ワンコインで味わえる鉄板オムライス。
トロトロの卵の中にはジューシーなチキンライス。オムライス好きには堪らない一品なのだそう。
・オムライス
鉄板にこんもりと盛られた景色は期待感以外ありません。お味は優しさと濃厚さが最適値。鉄板の香ばしさも素晴らしい。また訪れたいお店です。
出典: ユキオチンさんの口コミ
相変わらずのコストパフォーマンスと安定のオムライスの味は変わらず!雰囲気もお洒落で落ち着きと清潔感のあるお店でした。
26人
705人
072-422-8888
出典:tabelog.com
国道26号線沿いにある「ココイロカフェ 岸和田店」。メニューの多さと、寛げる雰囲気が人気のカフェです。
アジアンテイストな店内には席が142席ほど。掘りごたつ席・ソファー席・個室もあり、シーンによって使い分けができます。
出典: がんちゃむさん
お店で楽しめるのが、遊び心を感じる料理やドリンク。有名なアニメをオマージュした料理やカラフルなドリンクなど、ワクワクするメニューが常時100種類以上用意されています。
写真は「ルパン三世のミートボール」。
出典: おじょう1213さん
複数のメニューを同時に頼める、平日限定のランチセットメニューも話題です。
写真の「よくばりピザランチ」では、好きな一人前サイズのパスタ(又はオムライス)と日替わりのミニピザがセットになっています。
店内も適度ににぎやかで子供連れでも行きやすかったです!ご飯はボリュームたっぷりで、お得感がすごかったです笑メニューも豊富で何回行っても飽きない!地元民には特におすすめのお店です
出典:https://tabelog.com/osaka/A2705/A270502/27004852/dtlrvwlst/B432209021/
・牧場のとろーりチーズオムライス
ほのかなケチャップの香りと酸味、チーズのコクと伸びる弾力、トロッとした卵の甘みがデミグラスソースの上品な味に包み込まれる。洋食ではあるがとっても温かみのある味わいでレストランというよりも家庭的な優しい味。
出典: N.satoshiさんの口コミ
71人
1521人
072-437-3944
※本記事は、2024/12/17に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。