北千住のデートスポット近くで立ち寄りたい人気飲食店30選
活気に満ちた下町として知られる東京の北千住。駅近くの大型商業施設や商店街が賑わいを見せ、飲食店が充実しています。今回は、北千住エリアでおすすめの人気飲食店をまとめました。映画館や美術館といったデートスポットも多い北千住で、デート中に立ち寄るのにぴったりな雰囲気のいいお店をご紹介します。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる5866件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: Last featherさん
駅の西側にそびえる北千住マルイは、ショッピングデートに適した大型商業スポット。その近くの「わかば堂」は、路地裏の古民家をリノベーションした隠れ家的なカフェです。
東京メトロ・北千住駅から徒歩約5分、北千住マルイより徒歩約4分。
出典: ricao_5555さん
季節ごとの食材を活かしたグルメやデザートを、丁寧に作り提供しているのだとか。
写真は「カボチャのプリンタルト」。数種類ラインアップされた選べるケーキと一緒に、自家製ドリンクや和紅茶が飲める「ケーキセット」がおすすめです。
出典: モービーさん
パスタやピッツァ、アンティパストといったメニューが用意されているため、国産ワインを頼んでパートナーと大人のデートを楽しむのも良いのでは。
佐賀県の嬉野エリアから取り寄せた、無農薬栽培の「うれしの和紅茶」も人気を集めているようです。
・ケーキセット
ティラミスガトーショコラとカフェラテをいただきました。ティラミスガトーショコラはいいとこどりでものすごく美味しかったです。友人が食べていた紅茶とオレンジのチーズケーキも一口いただきましたが、このケーキもものすごく美味しくハズレの味がないなと思いました。
こちらはデザートがとても美味しいので、しっかりケーキまで。苺のバスクチーズケーキをお願いしました。常時4種のスイーツがあるようですが、定期的にメニューが変わるみたいです。デートにも女子会にも最適なお店でおすすめです。
出典: nery2629さんの口コミ
654人
34097人
050-5890-6194
出典: ★*さん
「Bistro 2538」は「飲める町ビストロ」というキャッチコピーを掲げたお店です。本格派のビストロ料理とワインを、デートでは嬉しいリーズナブルな価格で楽しめるのだとか。
東京メトロ・北千住駅より徒歩約1分、北千住マルイからは約1分です。
出典: めんたいこ2016さん
お店の名物グルメは、国産牛を用いた「牛ホホ肉の赤ワイン煮込み」。店名が2538(にこみや)なので、煮込み料理を得意としているようです。
何と3日間もかけて煮込むため、牛ホホ肉がとてもやわらかく仕上がっているとのこと。
出典: みっきー0141さん
デートにおいて、シェアして食べるなら「シャルキュトリー盛り合わせ」がおすすめ。
フランスにおける食肉加工品の総称で、定番の生ハムやサラミなどが並びます。まさにワインと相性抜群の一皿。「フォアグラ最中」といった、変わり種グルメも選べます。
・フォアグラ最中
最中の中にフォアグラ、いちじくが 入っていて、蜂蜜がかかっています(^-^)/!濃厚で、とても美味しいです(^o^)/!!
おしゃれなビストロでした!店内は満席で、女子会やデートなど多種多様の用途に使われてました!料理はどれも手が込んでいてコスパも良く、大変満足です!
出典: rio1022さんの口コミ
604人
34717人
050-5570-7981
出典: axis greenさん
落ち着きのある空間で、本格派のイタリアングルメを堪能できる「cieloazzurro」です。ランチ・ディナー共に完全予約制。デートの予定が決まったら、早めに連絡を入れましょう。
東京メトロ・北千住駅から徒歩約1分、北千住マルイより徒歩約4分。
出典: さくらチェリーさん
ランチタイムは「Pranzo A」か「Pranzo B」の主に2パターン。それぞれ前菜の6種盛り合わせからスタートし、種類豊富なパスタとデザートは好きなものを1つ選べるシステムです。
「Pranzo B」はこれにメイン料理が加わるのだとか。
出典: kwestさん
ディナーコースは、前菜とパスタ2品にメイン料理やデザート2品。かなりのボリュームなので、どれかを外して値段を下げることが可能です。
注目すべきは、料理を支えるお皿。有田焼きや陶芸家の作品が使われていて、視覚でも楽しませてくれるお店だとか。
・Pranzo B
パスタのひとつは、常陸牛と新玉葱の煮込みパッパルデッレ。とろりと柔らかな常陸牛の旨みと脂に、よく煮込まれた新玉葱とトマトが甘みをプラス。もっちりとした自家製の平麺が、濃厚なソースに絡みますヽ(´▽`)/
出典: Tokiyaさんの口コミ
カウンター席のみの小さいお店。中は落ち着いた雰囲気で、出入口に近い席でしたが人の出入りは気になりませんでした。2人で行くには、ちょうどいい。
出典: lurenzyさんの口コミ
70人
8091人
03-3870-0432
出典: saltylemonさん
「サカナバル コラーレ」は、その名の通りお魚料理がメインのお店です。片側ソファでゆったり過ごせそうなテーブル席のほか、オープンキッチンスタイルのカウンター席も。
東京メトロ・北千住駅より徒歩約3分、北千住マルイから徒歩約3分です。
出典: 荻野目ダンシングさん
SNS映えするという「丸々一本アクアパッツァ」。お魚の頭から尾まで、豪快に盛り付けたグルメですね。
魚介の旨みがたっぷりと染み出ているスープも味わっておきたいところ。日によって、色々な種類のお魚が登場するようです。
出典: きくの86832さん
海鮮素材とお肉を組み合わせた「イクラ肉寿司」がおすすめ。いぶりがっこを効かせた「タコとイクラのポテトサラダ」など創意工夫を凝らした料理が多いため、注文するのが楽しくなります。
ディナーデートの締めに、本日のパスタかリゾットを選んでみましょう。
・鮮魚のカルパッチョ
メニューも魚を謳ってるだけあり、カルパッチョなども臭みもなくホントに美味しい、鮮度抜群、盛り付けもキレイ。創作メニューが沢山で、今までのイタリアンでは出会わなかった料理があり楽しい&美味しい!
出典: sigma058さんの口コミ
何度か利用させていただいているお店!デートや女子会の利用が多いお店ですね!料理はさまざまな魚料理があっていつ行っても新しい料理が食べられます!店員さんもワインを丁寧に説明して下さいましてワインがわからないなんて方でも親切に対応してくれます!
出典: tblg1000さんの口コミ
102人
7770人
050-5590-7833
出典: axis greenさん
シェリー酒をかなり多めに取り揃えたスペイングルメスポット「スペインバル ソルマヨール」。20歳未満入店不可のお店なので、ゆっくりと大人デートを楽しめるかもしれません。
東京メトロ・北千住駅から徒歩約3分、北千住マルイより徒歩約4分です。
出典: 出挙さん
お店の名物グルメは、こちらの「マッシュルームの鉄板焼き」。産地直送で新鮮かつ肉厚なマッシュルームを、マドリード風に仕上げているそうです。
イベリコ豚や国産の牡蠣、ブラックタイガーによるアヒージョも魅力的で、本格派のスペイン料理が勢揃い。
出典: HRK77286さん
定番スペイン料理といえば「魚介のパエリア」。オマールエビから取った出汁が染み渡るライスの上には、様々な海鮮素材が盛りだくさんです。
濃厚なイカスミや、4種類のキノコを用いたパエリアもおすすめ。デートにて2人で訪れたら、Mサイズが良いでしょう。
・エビのアヒージョ
アヒージョはブラックタイガーを使用しており、たっぷりと入ってます。味が染み込んでいてエビの肉厚さが。トーストの染み込みさせながらニンニクとエビの風味が美味しいです。
出典: えびちゃん0701さんの口コミ
本格的なスペイン料理とシェリーは初めてでしたが、全てとても美味しくいただきました。お店もとてもいい雰囲気でした。途中でお腹いっぱいになってしまい、食べたかった料理がいくつか食べられなかったので、ぜひまた行きたいと思います。
出典: b9e080さんの口コミ
75人
4160人
050-5597-9984
出典: choji1105さん
お酒好きのパートナーと一風変わったスポットでのデートを希望するなら「びあマ」がおすすめです。多くのクラフトビールが並ぶ専門店で、ショーケースを見ているだけで楽しくなりそう。
東京メトロ・北千住駅より徒歩約3分、北千住マルイから徒歩約3分です。
出典: beat-1977さん
パッケージデザインをもとに缶や瓶入りのビールを選び、グラスに注いでその場で飲めるシステム。
見たことも聞いたこともないようなクラフトビールと出会えるお店だとか。これをきっかけに、クラフトビールの各産地へ旅行デートへ出掛けるのも良いのでは。
出典: haruka43042さん
生ビールは10種類用意されていて、タップ式のサーバーが設けられているそうです。
ラージサイズは400mlで、スモールサイズは265ml。どのクラフトビールにするか迷ったら、130mlずつ3種類飲めるセットがおすすめです。
一言に1000種類と言いますが、目の当たりにすると圧巻です。缶も瓶もさまざまなデザインがあり、ここはまずはジャケ買いでしょう。うまそうなデザインの缶を選びレジへ。その場でグラスをいただき、立ち飲みスタイルでいただきます。一つは開けたら青いビールが出てきてびっくりw
出典: SeMeHiさんの口コミ
世界のいろんなビールが飲めます!立ち飲みで簡単なおつまみと一緒にサクッとのめます!行くたびにメニューが変わっていて、毎回新しい発見があって、絶対退屈しません!
出典: asedaruma8さんの口コミ
231人
13505人
050-5456-8679
出典: terumame0603さん
砂糖や香料を使用しない、濃厚なバナナジュースを提供する「ミバショウ 北千住マルイ店」。ショッピングデート中、ひと息付きたい時に立ち寄りたいリラックススポットです。
東京メトロ・北千住駅から徒歩約3分、北千住マルイの8階です。
出典: しゃぼんだまさん
店名のミバショウは、バナナの別名・実芭蕉から来ているのだとか。注文の仕方は、まずスタンダードかプレミアムなバナナを選び、牛乳もしくは豆乳とベースを指定します。
最後にカスタマイズを追加して完成。濃い味のバナナジュースを楽しめますよ。
出典: RiSAchan.さん
スムージーカスタマイズとして、コマツナを混ぜると色合いが変わります。パイナップルや国産のレモンも候補に。
ビター味のチョコチップやハイカカオをプラスして、大人の味に仕上げるのも良いですね。おしゃれなデザート感覚のバナナジュースに。
・バナナジュース豆乳
なにこれ!なにこれ!冷たくてバナナが濃厚でマジウマイ!こんなに滋味深い味なんだなバナナって。次回はプレミアムにもチャレンジしてみたいと思った。ワタシみたいにバナナ好きにはオススメである。
出典: axis greenさんの口コミ
好きな席について番号を呼ばれるのを待つ。屋根や壁のないオープンな空間だが、カウンター席にはコンセントも完備。簡易なイートインスペースではあるが、カフェの雰囲気。
出典: しゃぼんだまさんの口コミ
67人
1167人
03-4376-5117
出典: 野菜ソムリエHiromiさん
旬のフルーツとこだわりのクリームで、タルトを作り上げる「ア・ラ・カンパーニュ 北千住店」です。4階でありながら天井が吹き抜けとなっているため、開放感たっぷりのイートインスペース。
東京メトロ・北千住駅より徒歩約3分、北千住マルイ内のお店です。
出典: Last featherさん
神戸市発祥のタルト店で、今では関東から九州にかけて多くの支店を持っています。各店とも12~18種類のタルトがショーケースに並ぶのだとか。
写真はレギュラー商品のひとつで、様々なフルーツを散りばめた「タルト・メルヴェイユ」です。
出典: グルメ好きです。さん
今月の商品という形式で、旬のフルーツをのせたタルトが登場。定期的にデートで訪れて、色々なタルトを味わってみたいですね。
メニュー表にはキッシュやパスタが掲載されているので、カフェタイムだけでなくランチデートにも最適。
大好きで待ち合わせにかなり重宝しています。ドリンクもケーキもパスタなども軽食が魅力的なラインナップでテーブル席、ソファー席、といろいろあるのもプライベートや打ち合わせなど使い分けられて便利。季節ごとに変わるフルーツケーキは毎回チャレンジです^ ^
出典: b5930dさんの口コミ
カジュアルなデートや、お友達とのランチ、ひとりでも気持ち良く居られます。ケーキの種類が多いのと、スタッフの笑顔が気持ちいいお店です。
出典: チカ38さんの口コミ
201人
2618人
03-4376-5400
出典: gorori01さん
ハンバーグと呼ばず、「下町ハンブルク」と名付けたお肉料理を提供する「HANAMOEGI 北千住マルイ店」。店内はおしゃれな空間で、デートで利用しやすい雰囲気を醸し出しています。
東京メトロ・北千住駅から徒歩約3分、北千住マルイの9階です。
出典: gorori01さん
「下町ハンブルグ」の特徴は、製造工程においてつなぎを使用していないこと。そのため、外はこんがり中はほわほわに仕上がっているそうです。
スタッフが目の前でカットしソースをかけてくれますので、ライブ感のあるグルメデートが楽しめますよ。
出典: ゾノ5522さん
しっかりお腹を満たしたい時は、サーロインorテンダーロインのステーキが付いたセットメニューがおすすめ。
デートで奮発するなら、綺麗なサシが入った厳選霜降り和牛のヒレステーキを選ぶと良いでしょう。ウィンナーなどのトッピングも可能。
・下町ハンブルグ
ハンバーグのふんわり絶妙な食感と肉肉しい濃厚な味が美味しかったですね。この美味しさは厳選した和牛ならでは脂もあるけど、疲れないおいしさでぺろっと完食でした!
出典: レイニー・ホワイトさんの口コミ
メニューのアレンジが斬新で、肉愛好者にはたまらないお店です。店内の雰囲気も居心地がよく、くつろぎながら美味しい料理を楽しむことができました。
51人
2869人
050-5595-1037
出典: ざっぱーSKさん
千住本氷川神社には縁結びのご利益があるスサノオノミコトが祀られているため、デートに適したパワースポットです。その近くの「茶香」は自家製パンケーキのお店。
東京メトロ・北千住駅より徒歩約10分、千住本氷川神社から徒歩約4分です。
出典: ゆきまどさん
前日の指定された時間にオンライン予約する必要があるので、デートのスケジュールを予め決めておきたいところ。
独自ブレンドで仕上げた粉に生乳とバターミルクを加え、オーダーが入ってからじっくり焼いていくことから、時間にゆとりを持って訪れましょう。
出典: はらぺこめがねさん
写真は不動の人気パンケーキ「星」。北海道産生クリームをたっぷりかけていて、キャラメルソースとバナナがトッピングされています。
ブレンドチーズに黒コショウとハチミツを加えた「月」や、抹茶アイスを添えた「和」などから選択可能。
・太陽
やはり初めはスタンダードと思い太陽を注文。しばらく待つとゆげをたてたふわふわぷるぷるのパンケーキが。早く食べないと萎んでしまうとのお店の方から助言をいただき写真もそこそこに頬張ると、シュワってなくなりました。もはや飲み物です。
出典: まも2020さんの口コミ
予約なしでは入れないパンケーキのお店。水色のファサードが印象的です。お店に入ると右手にショーケースがあり色んな種類のスコーンが並べられてます。その奥はキッキンで階段上がった2階が席になります。テラス席もあります。カジュアルな雰囲気。
出典: Lady hanaさんの口コミ
406人
22284人
03-3870-2626
出典: 孤高のグルメライフさん
どこか昭和の空気が漂う店内にて、楽しいデートができそうな「エスディコーヒー 北千住」。銭湯&電気店をイメージしたスポットで、オリジナルグッズを販売しています。
東京メトロ・北千住駅から徒歩約3分、千住本氷川神社より徒歩約2分。
出典: 孤高のグルメライフさん
ひときわ目を惹くグルメが「牛乳シェイク」。牛乳瓶からあふれ出すようにソフトクリームが盛り付けられていて、コーヒーゼリーやチョコミントフレーバーのシェイクもあります。
銭湯で、湯あがりにグイっと牛乳を飲むことを思い浮かべますね。
出典: 新人グルメさん
こちらも湯あがりに焦点を当てた「湯あがりセット」で、クリームをトッピングしたモナカと熱々のお茶の組み合わせ。
そのほかホットドックを意味する「OK!DOG」や、新鮮卵で作ったワッフルを提供しています。豊富なメニューに目移りしてしまうかも。
・牛乳シェイク/自家製ワッフル
アイスクリームが牛乳の味がする濃厚なもので美味しかったです。シェイクもシンプルながら美味しくいただけました。ワッフルは一枚を4分の1に切られたものが6枚入っていました。けっこうずっしりくるので、かなりおなかいっぱいになります。
出典: ねこメレンゲさんの口コミ
レトロ可愛い!店主も丁寧にお店のルールを説明してくれるのでとても良いなと思いました。至る所に年代を感じさせる懐かしいものが所狭しとディスプレイされていて、とても可愛かった。入り口のグラスもすごく可愛くて、なんと購入できるとのことでした。
145人
8139人
03-6806-1013
出典: 波乗りトニ〜さん
スリランカの味に独自のアレンジを加えた、スパイス料理が人気を集めているスポット「タンブリン カレー&バー」です。
BGMや内装にもこだわった、落ち着きのある空間。東京メトロ・北千住駅より徒歩4分ほど、千住本氷川神社から徒歩約3分です。
独特な盛り付けが目を惹くスリランカのカレー。写真は「本日のスリランカカレー」として、日替りで内容が変わるようです。
定番の「レンズ豆のカレー」や、マサラチキンにシナモンポーク入りといった各種カレーが用意されているのだとか。
出典: saltylemonさん
せっかくスリランカグルメのお店へデートで訪れたのですから、やはりドリンクもスリランカ産にこだわりたいところ。
スリランカの代表的なビールメーカーによる「LION」が飲めるそうです。ソフトドリンクの各種ラッシーもおすすめ。
・本日のスリランカカレー
レンズ豆のカレーがメインで、旨みと香りの強い燻製風の鯖を中心にビーツやアチャール、トマト、小松菜など、沢山のトッピングがあり、酸味の効いたスープとヨーグルトソースをかけて全部を混ぜ混ぜして食べると味に奥行きが加わり、いろいろな食感が楽しめて最高に美味い!
出典: IRON MANさんの口コミ
スリランカカレーが美味しいことで知られる隠れた名店。カフェ、バーのような雰囲気で女子受け間違いなしのお店です!1階席と2階席があります。1階はカウンター席とテーブル席2階は天井からシャンデリアぶら下がるオシャレな空間。吹き抜けになってます。デートやコンパで使えること間違いなし!!
414人
18608人
03-3879-6828
出典: トモサクさん
「サニーダイナー 本店」はグルメバーガーのお店で、駅近くのルミネ北千住にも支店があります。
アメリカンな雰囲気が漂う店内。真っ赤な色合いのソファが際立っています。東京メトロ・北千住駅から徒歩約5分、千住本氷川神社より徒歩約2分。
出典: 西武の山田太郎さん
定番の「サニーバーガーJr」。バンズから飛び出してしまうほど、パティや目玉焼きが盛りだくさんのハンバーガーです。
チェダーチーズを使ったものや、ハワイアンな味付けのバーガーなどレパートリーが充実。デートで何度も通いたくなってしまいます。
出典: 雪つむさん
各種ハンバーガーはポテトとドリンクが付いており、このポテトは細くてカリカリ食感で、手が止まらなくなるかもしれません。
ドリンクについては、追加料金にてアルコール飲料へ変更が可能。「チュロス」といったサイドメニューもおすすめです。
・サニーバーガーJr
バンズはよく焼かれているがしっとり食感。パテもかなりよく焼きで、何なら薫香に近い風味すらあり、みちみちの肉密度で歯応えある。でもちゃんとジューシーで美味い。野菜もフレッシュで良きだし、何よりソースがめちゃ美味で全体を整える。
出典: トモサクさんの口コミ
995人
33272人
03-3888-3211
出典: Bigbanbooさん
お寿司だけでなく、一品料理を提供する「にぎりの一歩」。デートで寿司店のカウンター席に腰掛けるのは憧れますよね。
ダブルデートなどで訪れるなら、カウンタ―個室を利用する手も。東京メトロ・北千住駅より徒歩約5分、千住本氷川神社から徒歩約2分です。
出典: スパゲ亭さん
メニュー表に「天然生本鮪」と記されていて、厳選素材を使用していることが伝わってきます。
そのほか「炙り太刀魚」が千葉であったり、「地蛸」が神奈川であったりと産地が記されているので、それを基準に注文するのも良いでしょう。
出典: phqrmさん
お寿司のシャリでお腹が一杯になってしまうのを避けるなら、「お刺身おまかせ盛り」がおすすめ。
「本日のイチオシ」として挙げられている各種海鮮ネタを含め、色々な料理を頼んでみたくなるお店です。日本酒やワインもぜひ一緒に。
ネタは丁寧にした処理されていて、光り物でも全く臭みがない。旨みが引き出されている。飾り包丁も丁寧に施されていて、クオリティはとても高い。
出典: ___oniさんの口コミ
家族や友達・同僚でワイワイやるのも良し、寿司デートでシットリやるのも良し。居酒屋感覚で気軽に旨い寿司が食べられます。女将さん・板長さんの接客も心地良く、非常に満足感をもってお店を出ることができました。これぞ下町の良心。
出典: 417林檎班さんの口コミ
239人
13362人
03-3870-5251
出典: satochin0212さん
北千住にいながら沖縄旅行デート気分を。それを実現してくれるのが「うるま島ターチ」で商店街の端にあり、まったりとして落ち着いた雰囲気を醸し出すお店です。
東京メトロ・北千住駅から徒歩約8分、千住本氷川神社より徒歩約1分。
出典: サラリーマン☆太郎さん
定番の沖縄グルメといえば「沖縄そば」と「ソーキそば」。この両者のスープのベースは同じで、お肉の内容が異なります。前者は三枚肉で、後者は軟骨まで食べられるあばら肉の煮付け。
シーサーデザインのかまぼこが可愛いですね。ネギや紅生姜の別盛りもOK。
出典: りぃ911さん
沖縄のお酒で人気の泡盛「残波」と、ソフトドリンクで爽やかな風味が特徴の「シークヮーサー」。
ハイボールにカクテルなど、アルコールドリンクのラインアップがかなり充実しています。泡盛ベースで黒糖を活かした梅酒も見逃せません。
・ソーキそば
豪華な見た目のソーキそば。大きなソーキが3つ入っています。なんか色鮮やか。何度も本場沖縄でソーキそばを食べたことがありますが、私の経験上一番の豪華な見た目ですね。
出典: もえあつさんの口コミ
デート利用。素敵なお店がたくさん並ぶ激戦区で、たまには沖縄料理もいいねぇ、と初訪問。店内は壁一面に大きな海の写真があったり、南国のお花が飾ってあったり、気分が盛り上がります。メニューを開くと、ドリンクもお料理も種類が豊富で迷ってしまいます。
出典: チャルモゴさんの口コミ
68人
2755人
03-5284-8766
出典: ラムさん★さん
イタリアン料理にフレンチ料理を掛け合わせたお店「ビストロ オオカミ」です。路地裏に位置するこちらのスポットは、内外装が自社デザインのハンドメイドで隠れ家的な雰囲気に。
東京メトロ・北千住駅より徒歩約5分、千住本氷川神社から約2分です。
出典: Osスイーツさん
女性からの支持率が高いとされる「鶏白レバーのムース」。なめらかで濃厚な口当たりのレバームースは、添えられたバケットに塗って味わいます。
やわらかい部位だけを使用した「牛タンローストビーフ」も、お店のスペシャリテのひとつ。
出典: sai.734さん
繊細な火加減によって見事に焼き上がった「牛ハラミのレアステーキ」。きめ細やかでやわらかな肉質が、ジューシーさと旨さを生み出しています。
ステーキは「常陸牛」であったり、コンフィは「大山鶏」だったりと、ブランド食材を活かしたメイン料理の数々。
パスタが、もちもちでわたしの好きなパスタ、ピザは薄生地で、大きくて食べ応えありでした。お店の方たちも笑顔を絶やさず感じがよくて、居心地が良かったです。また行きたいと思えるお店でした。
出典: THMH♪さんの口コミ
店内は落ち着いてて、でも若いスタッフの活気ある接客が気持ちいいお店。食事はどれを取っても美味しかったです。ワインもお値段の割に美味しかったし、ビールもキンキンに冷えてて美味しかった笑。女子会やデートにはとてもオススメ出来るイタリアンです。
出典: 食べ丸子さんの口コミ
187人
11739人
050-5592-3744
出典: ぶらり自転車途中下車さん
隠れ家的なレストランで、本格的な鉄板焼ステーキとハンバーガーが楽しめる「モンスターズテーブル」。
テーブル席のほか、シェフによる調理風景が見られるカウンター席を設けています。東京メトロ・北千住駅から徒歩約5分、千住本氷川神社より徒歩約2分。
出典: アキヤマ0805さん
茨城県守谷市の牧場から届く「黒毛和牛」のサーロインステーキや、ハラミにランプといった部位のお肉を目の前で焼き上げてくれます。
デートのパートナーとシェアしやすい「3種の食べ比べステーキプレート」がおすすめで、海鮮系食材も扱っているのだとか。
出典: mikimikicandyさん
とろとろチーズがインパクト抜群の「ダブルチーズバーガー」。チーズに隠れているパティは、注文が入ってから鉄板で焼き上げるため、美味しく仕上がっているのでしょう。
デートにおすすめの「国産ランプステーキコース」は、飲み放題プランが付いています。
・藤井牧場の和牛サーロインステーキ
シェフが和牛サーロインステーキなど目の前で焼き上げる姿を存分に楽しませていただきました。食べて美味しいのはもちろんのこと、圧巻のパフォーマンスを見るだけでも酒が進むというものです。
出典: 1043sさんの口コミ
路地にある小さなお店で、雰囲気がすごくいい。マスターも気さくで鉄板で調理しているところがオープンで見れる。お酒も豊富でバーとしても利用したい。
出典: タカザールさんの口コミ
44人
2879人
050-5595-4499
出典: ★*さん
シネマブルースタジオは他ではなかなか見られない旧作を上映する、映画鑑賞デートに適したスポットです。その近くの「キッチンエッグス」は、創作オムライスのお店。
東京メトロ・北千住駅より徒歩約10分、シネマブルースタジオから徒歩約4分です。
出典: こやまんちゃんさん
自家製デミグラスソースをたっぷりとかけたオムライスです。ハンバーグをトッピングしたり、極太なソーセージが置かれていたり。
ライスがお茶碗一杯分のSサイズが基準で、一回り小さいSSサイズのほかMとLサイズも用意されています。
出典: eco and beerさん
「サーモンとエビとほうれん草のクリームソースオムライス」のように、ソースの種類は様々。
ライスはケチャップかバターライスで、ソースに合わせて選択しているそうです。限定メニューでは和風といった特別な味付けも。卵は平飼い有精卵です。
・ハンバーグのせデミグラスソースオムライス
ケチャップライスのやさしい甘さとバターの香りに満たされています。その上に乗るジューシーなハンバーグは、やわらかく、噛むたびに肉の旨みが広がります。そして、特製デミグラスソースがかかることで、全体がまろやかにまとめられ、深いコクを感じられます。
出典: こやまんちゃんさんの口コミ
卵のふわとろ加減が絶妙で美味しい!スプーンが止まらなくあっという間に完食。他のメニューも食べてみたいなー、近くにあったらもっと通いたいなー。お店の雰囲気も良くて、デートにもオススメです。
出典: うーすーーさんの口コミ
279人
15756人
03-6806-2005
出典: mamimumemioさん
「肉酒場ビストロ 男前 北千住店」は、ボリューミーなお肉料理が楽しめるお店。高級感を醸し出す和テイストな店内において、デートのパートナーとシェアして食べたいグルメが並びます。
東京メトロ・北千住駅から徒歩約3分、シネマブルースタジオより徒歩5分。
出典: ぺぺいぺいさん
肉酒場ということで、冷菜はお肉を使ったグルメばかり。ローストしたミスジ肉や豚肉に加え、バゲットにペーストして食べるレバーのムースなどが揃っています。
お肉料理だけに限らず、「鮮魚のカルパッチョ」も名物料理のひとつに挙がっているのだとか。
出典: ayumax666さん
目の前でチーズをかけてくれる「濃厚チーズソースの雪崩バーグ」。チーズがハンバーグの山から雪崩落ちていますね。
このパフォーマンスを目にしたら、デートの場が盛り上がるかもしれません。インパクトのある「洋風チャーシューエッグ」もおすすめ。
・洋風チャーシューエッグ
厚切りのチャーシューは柔らかく、しっかりとした味付けが特徴的。とろとろの半熟卵と絡めると、まろやかさが加わり、食べ応えが増す。家庭的な要素と高級感が絶妙に調和した一皿。
出典: おちるグルメさんの口コミ
一階はカウンター席もあって、デートにも良さそう!雰囲気的にも女子会やデートに使ってる方が多かった印象です。
出典: だいき編集長さんの口コミ
138人
8892人
050-5596-1580
出典: yamuchayuchaoさん
「ブラッスリー ロノマトペ」はフランス料理店で、ランチタイムとカフェタイムを中心に営業しているそうです。
店内は、ポスターなどが多数並ぶおしゃれな空間。東京メトロ・北千住駅より徒歩約6分、シネマブルースタジオから徒歩約2分です。
出典: くりきんとん。さん
お昼は、じゃがいもにたっぷりとチーズをかけたグラタンや、鶏肉もしくはお魚を煮込んだ料理が登場するようです。
サラダやパンに紅茶もしくはコーヒーが付いた、充実のランチセット。このほか、デザートや前菜をプラスするのも良いでしょう。
出典: ピクとミミupdateさん
ラテアートが施された「カフェラテ」は、デートにピッタリなハートマークがデザインされるケースも。
タルトやブリュレにチョコレートのケーキと、色々なスイーツが用意されているため、カフェタイムの時間帯に利用したくなるお店です。
品数とクオリティ、店内の雰囲気を鑑みるとコスパ抜群。お肉は柔らかく、グラタンの味付けも絶妙で忘れられない味です。
出典: b3c9eeさんの口コミ
カフェ利用だけでもOKとのことでお茶の時間帯に寄ることができました。ブラッスリーの明るめな良い雰囲気、昔のフランス映画のポスターなどが飾られた店内に気分が上がります。
120人
11378人
03-6806-2273
出典: axis greenさん
「エベレスト ダイニング&バー」は、ネパール系のインド料理でスパイスを駆使したカレーが食べられるのだとか。
デートでは、飲み放題ありのコース料理がおすすめです。東京メトロ・北千住駅から徒歩約6分、シネマブルースタジオより徒歩約3分。
出典: のぐちゃさん
定番のカレーは「バターチキンカレー」で、濃厚なスパイスカレーにバターの甘みが加わったという一品。
カレーの辛さはマイルドから辛口まで、4段階にて指定できるそうです。ランチタイムはライスとサラダに加えて巨大なナンが登場し、こちらも好評。
出典: maji29さん
ワイルドな骨付きのチキンを、スパイス&ヨーグルトの特製ソースに漬け込んでから焼いた「タンドリーチキン」。
飲み放題プランについてはビールやカクテルのほか、カレー店ならではの辛さを和らげてくれるラッシーが含まれているようです。
・ナン
プレーンとチーズナンを頼みました。プレーンナンは中はもっちりで、外はカリッと焼きあがっていて美味でした。チーズナンもチーズたっぷりで美味しかったです。
出典: お豆腐23さんの口コミ
このレストランの際立った特徴は、各料理が完璧に調理されていることでした。メニューの全てがインド料理とネパール料理の独自のスパイスを見事に表現し、それぞれの国の活気ある街へと私を連れて行ってくれるような味わいでした。
34人
607人
03-5284-7737
出典: df121aさん
「ボケロナ」は北千住の裏路地スポットに位置するスペイン郷土料理店で、ナチュラルワインやシェリー酒を揃えた夜営業のお店です。
店内には、お酒のボトルを並べた棚を完備。東京メトロ・北千住駅より徒歩約2分、シネマブルースタジオから徒歩約5分です。
出典: マルル一等兵さん
温かい料理として挙がっている「トルティージャ」。ジャガイモとタマネギを入れた、厚焼きのスパニッシュオムレツです。
スペイン産のオリーブオイルを活かしたグルメや、バスクもしくはカタルーニャ地方の煮込み料理などが勢揃い。
出典: インタラクティブ・セールス麺さん
2名から注文できて、デートでシェアして食べたい「魚介のパエリア」。シーフードをたっぷりと使った料理でSNS映えすると人気だとか。
極細のショートパスタを真っ黒に染めた「イカスミのフィデウワ」もおすすめ。月替わりの料理が登場するそうです。
・マッシュルームのプランチャ セゴビア風
マッシュルームの生ハム詰めは、マッシュルームの濃ゆい旨みと生ハムの相性が良く、幸せな気分にしてくれます。お昼からの幸せランチは結局の所、ワインが進み、良い気分になってしまう一時となりました。
出典: chiririさんの口コミ
シェリー酒が豊富な珍しいお店。スタッフのシェリー酒への知識が広く、初心者であれば頼む前にどんなテイストのお酒があるのか聞くのもいい。私は2度目、同伴者は初めてのシェリー酒であったがお互いにすっかりハマってしまい2杯目を注文していたほど。
出典: Kenken0127さんの口コミ
202人
14473人
050-5869-1858
出典: ゆかさんいろいろさん
ムーディーなスポットで、大人のデートで利用したいオーセンティックバー「ドランブイ」。海外から仕入れた洋酒やアンティークオールドグラスの通販サイトも手掛けているそうです。
東京メトロ・北千住駅から徒歩約4分、シネマブルースタジオより徒歩約4分。
出典: ZDM1000Rさん
店名の「ドランブイ」とは、モルトウィスキーをベースにしたリキュールの一種で、アルコール度数は高め。満足できる酒といった意味を持っています。
カクテルやワインも扱っているため、自分に適したお気に入りの一杯と共に素敵な時間を過ごしましょう。
出典: shigeo2929さん
フードメニューはお酒に合うものばかりで、「自家製レーズンバター」がおすすめ。レーズンをたっぷり使っているのが分かります。
フランスの有名なチーズ職人による、チーズの盛り合わせもチェックしておきたいところ。デートの締めに立ち寄りたいバーです。
レアなウィスキーを色々頂いて。じっくりウィスキーと対話できる、そんなお店です。チビチビ飲んで変化を楽しんで。大人な時間を過ごさせて頂きましたぁ。
出典: naotontonさんの口コミ
店内に入ると暗めの照明と落ち着いた雰囲気でゆっくりとした時間を味わえます。ドアを開けるまで緊張しますが、穏やかで優しい笑顔のマスターがお迎えしてくださり、中に入るととても居心地の良い日常を忘れる空間が味わえます。
出典: おりょう0914さんの口コミ
102人
6097人
03-5244-6646
出典: saltylemonさん
お店の入口から店内奥へと続く、長いカウンター席に腰掛けてデートでゆっくりと語らいたい「ダイニングバー 山﨑」です。
フードメニューにも力を入れているのだとか。東京メトロ・北千住駅より徒歩約2分、シネマブルースタジオから徒歩約5分です。
出典: ミスターXXXさん
「ダイニングバー 山﨑」ですから、その名前を冠したウィスキーは飲んでおきたいところ。ブランデーやカクテルを含め、バラエティに富んだアルコールドリンクを扱っています。
デートはもちろんのこと、女子会でも利用しやすいバーです。
出典: daddylonglegsさん
バラ色に焼き上げてくれるという「黒毛和牛ステーキ」のほか、季節ごとに産地を厳選しているミルキーな「殻カキ」もおすすめ。
パスタにリゾットとお腹をしっかり満たしてくれるフードメニューが多く、一軒目としても使いやすいスポットです。
・砂肝ガーリックオイル香草焼き
オイルがグッツグツで登場。炒め物を想像してましたが、アヒージョですね。にんにくのスライスもたっぷりですが、大好きなローズマリーも入っておりローズマリーの香りもたまらない。
出典: saltylemonさんの口コミ
落ち着いた雰囲気で美味しいお酒と料理を楽しめるお店です。飲み物はスコッチウイスキー、アメリカンウイスキー等が充実していてとても嬉しいです。氷にもこだわりがあり目でも楽しめます。そしてお料理がサイコーに美味しい。肉、魚、野菜。
27人
1663人
03-3888-1308
出典: まめまめまめたんさん
数多くの美術工芸品をコレクションしたスポットで、芸術鑑賞デートに適した石洞美術館。その近くの「bb.qオリーブチキンカフェ ポンテポルタ千住店」は、フライドチキン専門店です。
東京メトロ・北千住駅から徒歩約15分、石洞美術館より徒歩約3分。
出典: tomo19740226さん
サクサクでジューシー、やわらかさを兼ね備えた「オリーブチキン」と「ヤンニョムチキン」。骨なしタイプが用意されているため、食べやすいのでしょう。
ボックスタイプや、「ハニーブレッド」が付いたコンボメニューなどが用意されています。
出典: 山椒薫子さん
チキンをパティとした各種バーガー類は要チェック。野菜がたっぷり入っており、チキンの美味しさを引き立てています。
ランチタイムにはこのバーガーが主役のお得なセットのほか、生地でチキンと野菜を巻いたラップタイプのグルメが登場。
・骨なしダブルチキンコンボ
香り高い風味と旨味が口いっぱいに広がるオリーブチキン。程よい甘さとマスタードの辛さが絶妙に調和し、チキンに絡めると絶品の組み合わせ。ボリューム満点で完食後の満足度が高い!
出典: A_Y10000さんの口コミ
・ヤンニョムチキンバーガー
鳥ササミ肉を使いオリーブオイルで揚げてあるというので、あっさりし過ぎてるんじゃ?と思いましたが、ソースがスパイシーでどちらも物足りなさはなし。バンズもセミハードで食べ応えもありました。
出典: Gモンモンさんの口コミ
51人
1333人
03-6806-2712
出典: ayk_pancakeさん
「MILLS COFFEE」では、流通量が少ない希少なスペシャリティコーヒー豆をローストしています。
コーヒー豆をデートのお土産に購入できるほか、カフェスペースを完備。東京メトロ・北千住駅より徒歩約13分、石洞美術館から徒歩約4分です。
出典: JUN_TAKEMIさん
スペシャリティコーヒー豆は、世界においてわずか5%しか流通していないのだとか。焙煎士が繊細な手法で仕上げたコーヒー豆です。
写真は「カフェラテ」で、ラテアートが施されていますね。濃いめが好きなら、エクストラショットの追加が可能。
出典: うしちゃさん
実際に訪れた食べログレビュアーさんによれば、コーヒーと相性が良いスイーツを注文できたとのこと。
ゆっくりとカフェタイムデートが過ごせます。コーヒーだけでなく、「チャイティーラテ」といったお茶ベースのドリンクもおすすめ。
・カフェミスト
ゆるふわな感じのハートマークがマグの中に浮かび上がっていてかわいい。カフェミストはドリップコーヒーに温かいスチームミルクを注いでできたカフェオレなので身体があったまる一杯。
出典: 山椒薫子さんの口コミ
どのお客様へも丁寧に接していて、また来たいな、居心地が良いな、と思わせてくれました。ドリンクもケーキも美味しく頂きました。ケーキ類は口溶けがよく、軽くて食べ易かったです。
出典: うしちゃさんの口コミ
25人
703人
03-4291-3705
出典: misao0302さん
6段階で辛さが指定できる本格派のカレー専門店「インド・アジアン・カレーハウス カリカ 千住店」。
アジアンテイストの飾り付けがなされ、天井近くにはお酒のボトルが並んでいるようです。東京メトロ・北千住駅から徒歩約13分、石洞美術館より徒歩約3分。
出典: カレーとラーメンが好きさん
巨大なナンが付いたカレーのセット。ランチタイムは日替わりのカレーを含め、約10種類のルーから選べるのだとか。
辛さは甘口から激辛までの6段階で、定期的にお店へデートで通うなら、自分に適した辛さを見つけたいものです。
出典: nuit666さん
ランチタイムは追加料金にて、チーズやゴマもしくはガーリックフレーバーのナンに変更可能。
ディナータイムのメニュー表を見ると、スイートタイプやキーマにベーコンチーズと様々なナンを扱っているそうです。カレーに合わせたいライスやビリヤ二も数種類。
・バターチキンカレー
バターチキンカレーはピリッと辛さとコクがあっておいしい!器が熱さをキープしてくれるやつで良い!そしてやっぱりナンが大きい!焼き立てはサクモチでおいしい!おいしかったです!
・チーズナン
ナンをちぎろうとしたらチーズがとろーりとして、これはテンションが上がりますね。食感がもちもちしていて、一般のナンとちがって、これまた最高です。カレーにつけてまた最高です。いろいろなナンがあるのだなと、奥深さを考えさせられました。
出典: ぐれっぷぼうやさんの口コミ
29人
305人
03-5284-8929
出典: ★*さん
春の広場や夏の庭と、四季折々の植物を見て回れるデートスポットが柳原千草園です。その近くの「BIRYANI SHOKUDO」は、スパイスご飯とチャイが人気のお店。
東京メトロ・北千住駅より徒歩約6分、柳原千草園から徒歩約8分です。
出典: ★*さん
「ビリヤ二」は、アジア諸国において元々冠婚葬祭のような大切な日に食べていたそうで、その意味ではデートに適したグルメかもしれません。
スパイスを効かせたバスマティライスに、具材を重ねていく「ビリヤ二」。マサラチキンやラムなどから具材を選びます。
出典: aveburyさん
食後のデザートに「大人のカスタードプリン」を。ご飯と同じくスパイスを活かしたお茶「マサラチャイ」と一緒に味わいましょう。
小さめサイズのプリンとのお得なセットメニューがおすすめ。サイドメニューとして、野菜の副菜3種類が追加できますよ。
・ビリヤ二(ラム)
このビリヤニはかなり美味しい。バスマティだがタンブリんと同様に米の一粒一粒が立っててパラパラ。さらには噛むとすごい弾力でこれも一粒一粒が口の中で弾けた。それほどビリヤニを食べてきたわけではないが、間違いなく過去一番のビリヤニ。
100人
4951人
03-5284-7870
出典: Ayase BCさん
フルパワーバリバリ全開だというインド料理店「フルバリ 千住曙町店」です。南千住にもお店を設けているのだとか。
店内は、気軽に立ち寄りやすい空間作りがなされているようです。東京メトロ・北千住駅から徒歩約10分、柳原千草園より徒歩約4分。
出典: yuaki99さん
10種類以上のセットにナンとライス、サラダやドリンクまで付くお得なランチタイム。
主役のカレーは甘口から激辛まで8段階にて指定できます。これなら辛いものが苦手でも、辛いもの好きのパートナーとデートで訪れやすいですね。
出典: suicagenkiさん
インド料理定番の「タンドリーチキン」は見逃せません。お昼はサイドメニューとして用意されているほか、コース料理の一皿であったり単品にて注文できたりもします。
メニュー数は100種類以上とのことで、バラエティ豊かなインドグルメが楽しめるスポット。
・スペシャルフルバリランチセット
出てきた料理は、量もほどよく、辛さは案外辛くなく、マトンの肉はゴロッと入っていて食べ応えあり、お店の雰囲気も相まって美味しくいただきました。プレートにはデザートとしてヨーグルトが乗っていましたが、カレーに混ぜて食べても美味しかったです。
出典: ゆだんなさんの口コミ
こちらのナンが食べたくて訪問。いろいろなカレー屋さんに行くが、ここのナンは甘くて美味しい。今回はチーズナンを食べれるセットにしました。チーズたっぷりでものすごく伸びるチーズと美味しい生地。これだけでも美味しい。
40人
278人
03-3870-9889
出典: rikuriku4008さん
「レストラン三幸」は、北千住エリアにおける昔ながらの街中洋食店。多くの常連さんたちが、足繁く通っているようです。
比較的リーズナブルな価格であるのも喜ばれているポイント。東京メトロ・北千住駅より徒歩約6分、柳原千草園から徒歩約8分です。
出典: Jeridさん
こちらは「ビーフシチュウセット」で、可愛い響きのグルメ。熱々状態で届くこちらの料理は、パスタを添えてあるのが嬉しいですね。野菜を含め、色のバランスが素敵。
セットとしてライスが付いているため、ルウをかけつつ味わいましょう。
出典: hiko_780さん
お得なランチセットは「チキンカツ」か「メンチカツ」が主役。もしくは「海老フライ」など数種類の盛り合わせも頼めます。
スープとお新香が添えられており、追加料金にてライスの大盛りが可能。アットホームな空間で、のんびりランチデートを楽しみましょう。
・ビーフシチュウセット
トロける柔らかいゴロっと牛肉としっかり煮詰まったビーフシチューの濃い味がライスとめちゃくちゃ相性良くって本当に助かります…。
出典: ぽよろぐさんの口コミ
このあたり、どこか懐かしい昭和の下町の雰囲気が漂います。突き当りを右に曲がるとお店の赤い看板が目に入ります。外観も含めて、とても清潔感があり、明るい店内も素敵ですね。
出典: 小田切警視さんの口コミ
166人
6088人
03-3881-7826
※本記事は、2024/11/28に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。