lynx   »   [go: up one dir, main page]

鎌倉で1,500円以内の和食ランチが味わえるお店!人気観光地別18選

出典:yopacitoさん

鎌倉で1,500円以内の和食ランチが味わえるお店!人気観光地別18選

多くの神社仏閣のある鎌倉は、自然豊かで風情ある街並みも人気です。年間を通じて多くの観光客が訪れる鎌倉には、手軽に和食ランチを楽しめるお店が点在しています。そこで今回は、1,500円以内で美味しい和食ランチを味わえる人気のお店をまとめました。鎌倉駅・長谷駅・腰越駅などエリア別にピックアップしています。

記事作成日:2024/10/17

2866view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる3763の口コミを参考にまとめました。

鎌倉で1,500円以内の和食ランチ!【鎌倉駅周辺】のお店

豊島屋菓寮 八十小路

豊島屋菓寮 八十小路

鎌倉駅から徒歩3分、小町通りの裏路地にある「豊島屋菓寮 八十小路」は、喧騒を離れてのんびり和食ランチを楽しめるお店。

スタイリッシュな店内は、落ち着いた雰囲気が漂う居心地の良い空間になっているとか。席間が広く、周囲を気にせず過ごせます。

豊島屋菓寮 八十小路

甘味処ながら、1,500円以内で味わえる和食ランチも人気です。

写真の「しらす御膳」は、ご飯の上に、釜揚げしらすとちりめん山椒の2種類をたっぷりトッピングしているそう。冷やし鶏南蛮や吸い物もセットになっていて、満足度の高い一品です。

豊島屋菓寮 八十小路 - 赤飯御膳

こちらは、ランチメニューの「赤飯御膳」です。

モチモチとした食感のお赤飯は、食べるごとに豆ともち米の甘みが口の中に広がっていくとのこと。香の物や吸い物がついていて、最後まで美味しく味わえるそう。

・しらす御膳
釜揚げしらすと生しらすが絶妙なコラボレーションでとっても美味しかったです。デザートで『練りきり』を追加し、これも美味しい甘さで至福の時でした!ちなみに『しらす御膳』は限定10食だそうで、電話で予約すれば取り置きしてくれるそうです。

出典: あんず@JSK会幹事さんの口コミ

鶴岡八幡宮で御朱印を貰った帰りに、昼ごはんを探していたところ、小町通りの裏道を歩いている時にふと目に付き入りました。値段がはるかと心配でしたがそうでもなく、妻が赤飯御膳を頼み自分はシラス御膳を頼みました。両方味もしっかりしていて美味しかったです。

出典: はまさん1228さんの口コミ

段葛 こ寿々

段葛 こ寿々 - スッキリとした蕎麦屋らしい店内

鎌倉駅から徒歩7分ほど、風情のある建物が印象的な「段葛 こ寿々」。

大正時代の家屋をリノベーションしたお店です。鶴岡八幡宮からも近いので、散策を楽しんだ後に、訪れる人が多いそうです。

段葛 こ寿々

写真の「こ寿々そば」は、1,500円以内で味わえる和食ランチとして人気です。

大きなお皿に盛り付けたそばの上に、三つ葉、天かす、海苔などをたっぷりトッピングしているとのこと。つゆが細めの麺によく絡み、のど越しが良いとか。

こちらの「胡麻だれそば」は、風味豊かなそばを楽しめる一品。

濃厚な胡麻だれがそばによく絡んで美味しいとのこと。胡麻だれが残ったら、そば湯で割って味わうのがおすすめだとか。比較的リーズナブルな価格も魅力のようです。

・とろろそば
鎌倉の大通りにあり、アクセスの良いお店です。こちらではとろろそばをいただきました。暑い日だったのですが、つるっとのどごしのよいとろろと蕎麦が最高でした!

出典: chiiusa122さんの口コミ

建物は古民家で風情があり、とても落ち着く雰囲気で素敵です。私は、ぶっかけ風の[こ寿々蕎麦]と[わらび餅]を頂きました。お蕎麦は、細いけどコシがあり、量は女性にはちょうど良い量でした。揚げ玉、みつ葉、大根おろし、ゆずの皮、海苔 がおそばの上にのっており、とても美味しかったです。

出典: swk1020さんの口コミ

Umi鎌倉

Umi鎌倉

鎌倉駅西口から徒歩2分の場所にある「Umi鎌倉」は、カフェのようなおしゃれな店内。

オーガニックにこだわっており、地元の有機無農薬野菜や新鮮な地魚を使った料理を味わえるお店です。

Umi鎌倉

ランチタイムには、1,500円以内で味わえる和食ランチ目当ての人でにぎわっているようです。

写真の「季節のお野菜ランチ」は、旬の野菜をふんだんに使用した料理を堪能できるそう。季節ごとに内容が変わるため、いつ訪れても新鮮な味わいを楽しめるとのこと。

こちらは「ふわふわカレイの蒲焼き」です。

絶妙な火加減で仕上げた脂がのったカレイは、ふわふわで甘めのタレと相性が良いとのこと。京山椒のピリッとした辛味がアクセントになっているとか。

ランチメニューから、家人はカレイの蒲焼きを、こちらは自家製ハンバーグをチョイス。どちらもとても優しい味付けで大変美味しく頂きました。また一緒に頂いたスパークリング日本酒と赤紫蘇ハイボールがとても飲みやすくて大満足(笑)是非またお伺いしたいですね♪ご馳走様でした♪

出典: Hiatariさんの口コミ

混雑している日曜日のランチでしたが、たまたま2人席が空いておりすんなりいれてもらえました!純粋なお野菜が大好きなので、お野菜がたくさん使われていて大満足のランチ!他にもいくつかメニューがあったのでまた伺いたいとおもいます!

出典: eureka19さんの口コミ

手打ちそば さとう

手打ちそば さとう

鎌倉駅から徒歩3分の場所にある「手打ちそば さとう」は、1,500円以内で和食ランチを楽しめると地元民に人気です。

店内は、カウンター席など全8席のこぢんまりとした空間になっているそう。食事時は満席になることも多いそうで、早めの来店がおすすめです。

手打ちそば さとう - 薬味せいろ(冷)1150円

写真は「薬味せいろ」。

大根おろしや大葉、茗荷、天かすなど、さまざまな種類の薬味が提供されているため、食べ比べを楽しめるとのこと。プラス料金で、十割そばに変更することも可能です。

こちらは「冷やし九条葱そば」。さしい味わいのつゆと九条ネギの辛味がマッチして美味しいそう。

ほかにも「鴨南ばんそば」「かしわ天ぷらそば」など数種類のそば・うどんを楽しめます。

先週末に続いてまた来てしまいました…だって美味しいんだから仕方ないでしょ(笑)!勿論お昼の予約は必須。佐藤さんの穴子天は天下無双!こんなにさっくりと美味しく揚がってるのは、個人的にはなかなかないと思います。昼飲み使いにも最高です♪ご馳走様でした。

出典: Hiatariさんの口コミ

かしわ天と悩んでとろろそばを注文。お蕎麦は硬めでした。個人的にはやわらかいよりは良いので好みでした。とろろはねばりがあり汁というより蕎麦に絡めて食べる、といった感じでした。ペロリと完食しました。蕎麦湯も美味しかったです。

出典: sakichan8910さんの口コミ

鎌倉かつ亭 あら珠 総本店

鎌倉かつ亭 あら珠 総本店

鎌倉駅から徒歩2分の場所にある「鎌倉かつ亭 あら珠 総本店」は、瓦屋根と白暖簾が印象的なお店。

レトロな雰囲気が漂う店内には、カウンター席やテーブル席が全46席用意されているとか。1,500円以内で味わえる、和食ランチメニューが充実していると評判です。

鎌倉かつ亭 あら珠 総本店 - カナダ産三軒豚 ヒレカツ定食

こちらは「カナダ産三元豚 ヒレカツ定食」。

サクサクの衣をまとった「カナダ産三元豚」のヒレカツは、しっとりやわらかくジューシーで美味しいと評判です。ランチタイムは、キャベツとご飯のおかわりが無料なのもうれしいポイントですね。

鎌倉かつ亭 あら珠 総本店

鎌倉を訪れたら食べておきたい絶品メニュー、という声も寄せられていた「真アジフライ定食」。絶妙な火加減で仕上げたアジフライは、ふわっとやわらかい身とカリッと香ばしい衣が美味しいと評判です。

添えられているレモンやマスタードで味に変化をつけながら味わうとより美味しさが際立つとか。

・栃木県産那須高原豚のヒレカツ
ご飯は新潟県産魚沼産コシヒカリ。ソースはトマトをベースに十数種類の野菜と果実を使った無添加、無着色。キャベツに掛けて頂くドレッシングはイタリアから取り寄せた赤い果肉のブラッドオレンジ(甘く多汁で非常に香りが良い)をベースにノンオイルで仕上げたヘルシー満載ですよ。。

出典: redcard madameさんの口コミ

・真アジフライ定食
定番のトンカツ系と思いましたがメニューを見て気になった「アジフライ定食」を注文しました。お替りフリーの御飯とキャベツはお得感満載。二種類のドレッシングで十分に楽しめます。揚げたてのフライはサクサクして丁度良い魚の脂とよく調和しています。

出典: さいとう たけしさんの口コミ

津久井

津久井

鎌倉駅から徒歩1分でアクセス可能な「津久井」。

純和風の建物の中は、落ち着いた雰囲気が漂う空間になっているとのこと。窓際の席を選べば、灯篭のある庭園を眺めながら食事を楽しめると評判です。

津久井

鎌倉で1,500円以内の和食ランチを楽しむなら、店名のついた「津久井天」がおすすめです。

牛肉、イカ、海老、キノコ類など、さまざまな具材が入ったボリューム満点のお好み焼き。セルフスタイルなので、自分好みの焼き加減で食べられるのも魅力だとか。

津久井

こちらも、定番人気の「おこめ焼き」。

小麦粉、お米、卵、具材を四角い型に入れて焼き、醤油タレで味わうとのこと。焼きおにぎりのようなパリパリとした食感が病みつきになるとか。具材は海老・しらすや鶏・キノコなどがあります。

お好み焼きは自分で焼きますが、豆腐焼きはお店の方が焼いてくださいます。お好み焼きはシンプルですが、本当に美味しく、中はふわっと外は香ばしいです。豆腐焼きは初めて食べた時に、ホワホワのお豆腐に感動して、行く度にいただいています。おすすめです。内緒にしておきたいお店です。

出典: koumorirannさんの口コミ

・おこめ焼き
で、実際の「おこめ焼き」はたまごでお米をコーティングして焼き固めてるんだけど、味がめちゃくちゃチャーハン(笑)たまごと刻んだネギがいいアクセントでうまい!素材を考えると確かにそうか。。。

出典: 246_246さんの口コミ

鎌倉和食ダイニング ヴァカンス

鎌倉和食ダイニング ヴァカンス - テーブル席

鎌倉駅から徒歩5分、人が多く流れる小町通りから一本裏に入った裏小町にある「鎌倉和食ダイニング ヴァカンス」。隠れ家的なおしゃれな空間で、1,500円以内の和食ランチを味わえるお店です。

新鮮な魚や地元の鎌倉野菜を使った料理が魅力。

鎌倉和食ダイニング ヴァカンス - 中落ち丼

「中落ち(すき身)丼定食」は、ご飯の上に、マグロの中落ちがたっぷりトッピングされているそう。

やわらかく濃厚な鮪の旨味を味わえるため、リピーターの多いメニュー。三崎で水揚げされた新鮮なマグロが楽しめます。

鎌倉和食ダイニング ヴァカンス

こちらの「中落ち・しらす丼定食」は、マグロと地元の釜揚げしらすをトッピングしている贅沢な定食。

豚汁や自家製の豆腐がセットになっていてボリューム満点だとか。鎌倉の名物を手頃な価格で味わいたい時におすすめです。

・しらす丼
昼食後、食べ歩きもしたかったので、しらす丼を単品で注文。甘醤油をかけていただきました。この甘醤油が美味しい。しらすにとても合っていて、一気になくなりました。ワカメや紫蘇が途中味変になり、飽きずに完食できました。

出典: りはちゃん39356さんの口コミ

・中落ち・しらす丼定食
久しぶりに感動するようなレベルの定食が食べられました。丼は魚の旨みと出汁醤油、醤油の2種類がよくマッチして、そこに地ビールのコクが本当によくあってます。このクオリティの海鮮丼なら毎日でも食べたいですね。海鮮はかなり好きなので食べる頻度も多いのですが、ぜひまた来たいです。

出典: tamu_hydeさんの口コミ

鎌倉で1,500円以内の和食ランチ!【長谷駅周辺】のお店

カエデナ

カエデナ - 店内

「カエデナ」は、1,500円以内で土鍋ご飯とこだわりの和食を堪能できる人気のお店。

こぢんまりとした店内は、アットホームな雰囲気が漂っているとのこと。静かに食事を楽しめると評判です。

こちらは「豚と高菜の土鍋ごはん」。鰹節をたっぷりトッピングした土鍋ごはんは、豚肉の旨味と高菜の塩気がマッチして美味しいそうです。

柚子胡椒をプラスすると味の変化も楽しめるとのこと。サラダや煮物などの小鉢もセットになっていて食べ応え抜群だとか。

カエデナ

1,600円で味わえる「釜揚げしらすの土鍋ごはん」も外せない人気メニューです。

釜揚げしらすを敷き詰めた土鍋ごはんは、昆布だしで炊いていてふっくらと仕上がっているとのこと。3膳分ほどあるので、友人同士でシェアして味わうのもおすすめだそう。

豚と高菜の炊き込みご飯をオーダー。待ち時間に先に注文するからか、来るまでの時間もちょうどよく感じました☆ふっくら炊き立てのご飯も美味しかったけど、セットのサラダ&お惣菜もどれも美味しかったです。健康に良さそうな上、美味しく食べれる最高の定食でした(^^)

出典: e._.eさんの口コミ

・釜揚げしらすの土鍋ごはん
初鎌倉だったので迷わず釜揚げしらすの土鍋ごはんを注文。ごはんはもちろんの事、季節のお料理もめちゃくちゃ美味しかったです♪お店の雰囲気も落ち着いていて、1人でも入りやすいお店でした。

出典: b32e6fさんの口コミ

定食屋しゃもじ

定食屋しゃもじ

「定食屋しゃもじ」は、鎌倉市長谷の観音大通りにあるお店。地元で獲れたしらすを味わえます。

木目調のインテリアでまとめられた店内は、アットホームな雰囲気が漂う居心地の良い空間。座席は、カウンター席やテーブル席が全23席です。

定食屋しゃもじ

1,500円以内で、新鮮な魚介類を使用した和食ランチを楽しめるとのこと。

写真の「釜揚げしらす丼」は、ご飯の上に岩海苔と釜揚げしらすがたっぷり盛り付けられ、生姜がトッピングされているそう。しらすをたっぷり味わいたい人におすすめだとか。

定食屋しゃもじ

「アジフライ定食」も、ランチの人気メニュー。

大きなアジフライは、サクサクの衣をまとっていて、身の部分がふんわりしているとか。小鉢や味噌汁もセットになっていてボリューム満点。アジフライは、定食だけでなく単品でもオーダーできるそう。

長谷寺へ紫陽花を見た帰りにおじゃましました!90分待ちと出てきたど、1時間も待たずに入れました。さすが紫陽花シーズンの土曜日です。生しらすはもう終わってましたが、釜あげしらす丼も美味しかったです。アジフライも美味しかった♡日本酒も一緒に頂きましたが、お酒に合うランチでした。

出典: Irodori8787さんの口コミ

・だし巻き玉子定食
ちょうどお店がすいていて、ラッキーなことに待ち時間なしでしゃもじへ。卵焼き定食を食べました。卵焼きは前にこちらのお弁当で食べていて私の好きな感じなのです。甘くない、しょっぱい寄りになるかもしれないですね。今回も美味しかったです。

出典: じんころたんさんの口コミ

鎌倉甚平

鎌倉甚平

「鎌倉甚平」は、鎌倉名物のしらすを味わえると人気のお店です。しらすと描かれた大きな暖簾が目印だそう。

カフェのようにおしゃれな店内には落ち着いた雰囲気が漂い、散策の後のランチにピッタリ。

和食ランチとして人気の「しらす丼定食」と「生しらす丼定食」は、どちらも1,500円以内で味わえるとのこと。

写真は「釜揚げしらす丼」。ふわふわのしらすに卵黄を混ぜたり、柚子胡椒入りの醤油で食べると味の変化を楽しめるとか。

鎌倉甚平

鎌倉の生しらすが入荷した時のみ味わえる「生しらす丼定食」。

新鮮な生しらすは臭みが一切なく、コリコリとした食感を楽しめるそう。生姜醤油をかけると、より美味しく味わえるとのこと。

・しらす丼定食
このお店は醤油ではなく、柚子胡椒醤油をかけていただくスタイルでした。普通の醤油よりこっちの方が美味しかったです!付け合わせのこんにゃくの煮物も美味しかったです!

出典: あつしくん333さんの口コミ

・生しらす丼定食
生しらすがこの時期限定という事で、今回入ったから1番おすすめですよと言われ、もちろん定食をいただきました。メニューも釜揚げしらすか生しらすと言う二択。おすすめだけあって、最高に美味しかったです。

出典: yuki28yukiさんの口コミ

長谷食堂

長谷食堂

長谷駅から徒歩1分でアクセスできる「長谷食堂」は、地元産のしらすをはじめ、新鮮な魚介類を使用したメニューを楽しめると人気のお店です。

店内には、カウンター席やテーブル席などが用意されているそう。カジュアルな雰囲気が漂い、居心地が良いとのこと。

長谷食堂 - 紫陽花丼定食の海鮮丼

1,500円以内という価格で、新鮮な魚介類を使用した和食ランチを楽しめると評判です。

「紫陽花丼定食」は、生しらすと釜揚げしらすのほかに、マグロ、地だこなどを一度に味わえるお得なメニュー。具材の食べ比べを楽しめるため、リピーターが多いそう。

「鎌倉しらす二色丼定食」は、生しらすと釜揚げしらすの2種類を一度に味わえる人気メニュー。

ご飯の上に、2種類のしらすと生姜や温泉卵がトッピングされ、食べ応えも抜群だそう。鎌倉の名物を味わいたい人におすすめの一品です。

・生しらす丼定食
臭み少なく、ねっとりとした甘みを感じるシラス。飯との相性も抜群で美味い。釜揚げだと!程よい塩味と旨味で何も付けなくても美味い至福の時間。

出典: たいら0725さんの口コミ

・鎌倉かき揚げ丼定食
しらすもかき揚げの野菜も新鮮で美味しかったです。セットで3品ほどおかずがありましたが、それもまた美味しくて、少し並びましたが待った甲斐がありました、満足です。ご馳走さまでした!

出典: きち57さんの口コミ

手ぬぐいカフェ 一花屋

手ぬぐいカフェ 一花屋 - 店内

「手ぬぐいカフェ 一花屋」は、長谷駅から徒歩4分の場所にある古民家カフェです。

落ち着いた雰囲気の漂う店内には、座敷席が全15席。縁側では、のんびり日本庭園を眺めながら、和食ランチを楽しめます。

1,500円以内のランチを楽しみたいなら「おむすびのお昼ごはん」がおすすめ。

季節のおむすびに自家製梅干し、お惣菜3品をワンプレートで提供しているとのこと。メインのおかずのほかは、野菜を使用したおかずが並んでいてバランスの良いと評判です。

手ぬぐいカフェ 一花屋 - 季節の野菜と酒粕カレー ご飯少なめ

こちらは「季節の野菜と酒粕カレー」。

やわらかい粒々の食感が特徴の酒粕カレーは、酒粕の甘みとピリッと辛味のあるスパイスがマッチした一皿だそう。プレートには、彩り鮮やかな季節野菜のサラダが盛り付けられ、最後まで飽きずに美味しく味わえるとのこと。

・おむすびのお昼ごはん
風鈴や祭りの音が聞こえて、夏を感じられるとても良い雰囲気のお店でした。ご飯も身体に良さそうな味で良かったです。セットで付いている杏仁豆腐も美味しかったです。

出典: メンダコ_ちゃんさんの口コミ

・季節の野菜と酒粕カレー
ドアが全開に開かれていてほぼ自然光で照らされてる店内は落ち着いた雰囲気でした。おにぎりは15:00までとのことでギリギリ頼めず2人ともカレーライスにしました。酒粕が入っていて初めて食べた味でした!

出典: きぃ38936さんの口コミ

おそば 手繰

おそば 手繰

「おそば 手繰」は、おそばを様々なトッピングで1,500円以内と、リーズナブルに和食ランチを楽しめる人気のお店です。

木をふんだんに使用したおしゃれな店内です。駅からのアクセスも良く、サクッとランチを楽しみたい時におすすめだとか。

おそば 手繰

「ランチセット」は、せいろもしくはかけそばに、炊き込みご飯、小鉢2品のセットが、1,500円以内で味わえるお得なメニューです。

やさしい味わいの炊き込みご飯とのど越しの良いそばの相性が良く、別添えのいぶりがっこが箸休めにピッタリ。

おそば 手繰 - せいろ

美味しいそばの香りや旨味を、よりダイレクトに楽しめると評判の「せいろ」。

途中で刻みネギや山葵などの薬味を入れて味変すると美味しくてあっという間に食べ終わってしまうという声もありました。

平日にもかかわらず、数分待ちましたが、それだけの価値がある蕎麦でした。すだち蕎麦は言わずもがなサッパリした味で、お出汁まで完飲できるレベル。せいろもコシのある蕎麦にツユがよく絡んでとても美味しかったです。おつまみに頼んだ、いぶりがっこは最高でした♪

出典: gitakura6さんの口コミ

・天神丸のわかめぶっかけ蕎麦 大盛り
相変わらず渋い色合いの丼でのサーブ。上に乗る具は、目の前の海で採れた肉厚のわかめ、油揚げ、天かす、ねぎ。わかめはそんじょそこらの乾燥養殖わかめとは比べ物にならない肉厚感があり、シャキシャキ、ザクザク食感で美味しいですよ (〃^▽^〃)

出典: KEN21さんの口コミ

鎌倉で1,500円以内の和食ランチ!【腰越駅周辺】のお店

しらすや 腰越漁港前店

腰越漁港の目の前にある「しらすや 腰越漁港前店」は、行列ができる日が多いという人気店です。

カフェのようなおしゃれな店内には、テーブル席をメインに全52席用意されているそう。1,500円以内で美味しい和食ランチを食べられると評判です。

しらすや 腰越漁港前店 - しらす達が見ている。一匹足りとも残さずに♥️

こちらは、生しらすと釜揚げしらすを贅沢に盛りつけた「2色丼」です。

キラキラと光る生しらすはプリプリとした歯ごたえで、釜揚げしらすはふわふわとした食感を楽しめるとのこと。どちらも新鮮で、苦みや臭みが一切なく最後まで美味しく味わえるそう。

こちらの「釜揚げしらす丼」も手頃な価格で味わえるランチの人気メニュー。程よいボリュームで満足度が高いとのこと。

他にも、焼魚や煮付、天ぷらなどの海鮮料理が揃っています。

・2色丼
生しらすは、ツルっとした食感で当然生臭さなどなく、さっぱりしていて美味しいです。釜揚げしらすも旨味が強く こちらも間違いなく美味しいです。しょうが・ネギ・海苔の薬味がいいアクセントとなっています。

出典: mihiさんの口コミ

今回は釜揚げしらすとかき揚げの丼をいただきました。これがめちゃくちゃに美味しい。かき揚げもしっかりと味がついており、ご飯とよく合います。しらすもふっくらとしていてスーパーのものとは訳が違います。

出典: 大学生男子の日常グルメさんの口コミ

お蕎麦 結

お蕎麦 結

腰越駅から徒歩5分の場所にある「お蕎麦 結」は、手打ちそばが評判のお店。

木の温もりを感じる店内は、落ち着いた雰囲気が漂い、のんびりくつろぎながら食事を楽しめるとのこと。座席は、カウンター席やテーブル席が全14席用意されています。

お蕎麦 結 - ご飯セット せいろ 小天丼

写真の「天丼と蕎麦のセット」は、1,500円以内で2種類の料理を楽しめる人気メニューです。

細麺のそばは手打ち感があり、風味豊かだそう。ナス、レンコン、玉ねぎ、大葉などがトッピングされた小天丼は、程よいボリュームで満足度が高いとのこと。

「鴨汁せいろ」もリピーターの多いメニュー。

鴨汁には、三つ葉やネギ、炙った鴨肉が入っていて、濃厚な旨味を味わえるとのこと。細麺ながらコシのあるそばに、鴨の香ばしい脂入りのつゆが良く絡んで美味しいと評判です。

「すだちそば」と「親子南蛮」をオーダー。全般的にどれも美味しかったものの特に親子南蛮が一番印象に残りましたすだちそばは、個人的にはもう少し酸味が効いてた方がよかったかな~あと、初めてシラスの沖漬けを食べたけど、ご飯にめちゃくちゃ合って感動✨落ち着いた雰囲気のお店で、ゆっくりランチを楽しめました。

出典: Mitsu-sanさんの口コミ

掛け蕎麦と小天丼のセット。御出汁も、温かくてもこしのある手打ち蕎麦、美味しかったです。添えてある大根漬けも。温かい蕎麦茶も山椒もあるのが嬉しい。

出典: MH0315さんの口コミ

鎌倉で1,500円以内の和食ランチ!【その他のエリア】のお店

池田丸 稲村ヶ崎店

池田丸 稲村ヶ崎店

「池田丸 稲村ヶ崎店」は、稲村ケ崎駅から徒歩2分ほどの場所にある人気店。

広々とした店内には、テーブル席をメインに全52席。広々とした窓から、美しい海を眺めながら食事を楽しめると評判です。

池田丸 稲村ヶ崎店

写真の「煮魚定食」は、1,500円以内で味わえる本格的な和食ランチです。

甘辛い煮汁が食欲をそそる一品は、身の部分がやわらかく、クセのない味わいでご飯がすすむそう。釜揚げしらすやあかもくの小鉢、味噌汁などもセットになっていて食べ応えも抜群だとか。

池田丸 稲村ヶ崎店

こちらは、定番人気の「釜揚げしらす丼」です。

ご飯の上に、ふわふわの釜揚げしらすと山葵、レモンスライスがトッピングされているとか。釜揚げしらすのほのかな塩気と山葵のさわやかな辛味がマッチして美味しいとのこと。

海沿いにお店があり、駐車場もお店の下にありました!店内は海が見える窓際の席もありました◎お刺身定食としらす二色丼を注文!お刺身は新鮮で肉厚でぷりぷりでした!しらす丼もしらすの量がたっぷりでお値段以上でした★あら汁もご飯との相性抜群でした!

出典: romitaaanさんの口コミ

・煮魚定食
久々に行ってきました〜当時頂いたハナダイの煮付けが心の底から美味しくてすっごく沁みた。今回もハナダイあるかなぁーっていってみたら注文できたので嬉しかったです!漁師さんが営むだけあって新鮮で種類も豊富!

出典: ちっち お酒大好き女子さんの口コミ

さらい

七里ヶ浜駅か徒歩10分の場所にある「さらい」は、新鮮な地元食材を使用したお寿司や海鮮料理を味わえるお店。

落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席やテーブル席が用意されているそう。人気店なだけに、食事時は満席になるので、早めの来店がおすすめ。

さらい - たこまぶし

地元産の魚介類や新鮮な野菜を使用した、魅力的なメニューが揃っていると評判です。

彩りよく仕上げた「たこまぶし」は、自家製のつけ醤油で軽く漬けにした地タコに、イクラ、玉子、キュウリなどを散らした逸品。食べ進めるごとに口の中いっぱいに旨味が広がるとか。

さらい - 桜エビのかき揚と野菜の天重

「桜エビのかき揚げと有機野菜の天重」は、1,500円以内で味わえると人気のメニューです。

色鮮やかな桜エビはサクサクと香ばしく、絶妙な火加減で仕上げた野菜の天ぷらは素材本来の旨味や甘みが凝縮されているとか。程よいボリュームで女性におすすめだそう。

・地あじのづけ丼
さて、おひつの漬け丼をオープンすると、肉厚に切られたアジが!想像よりも分厚いです。しかし、歯応えも程よく柔らかいです。青魚特有の臭みもなく、薬味も効いていていいですね、何より肉厚なので旨味がより伝わる気がします。美味いですね!

出典: えいこーちゃんさんの口コミ

・筍の炊き込みご飯
1人ずつ釜で炊いてくれるのでお茶碗三膳分くらいあります。副菜はしらすおろし、鯵の南蛮漬け、香の物、お味噌汁の定食スタイル。筍ご飯には細く切った油揚げが入っていて、これが出汁を吸っていて甘くて美味しい!家庭的な味付けの炊き込みご飯でほっとする味わいです。

出典: ごろ寝さんの口コミ

鎌倉五山 本店

「鎌倉五山 本店」は、北鎌倉駅から徒歩8分の場所にあるおそば屋さん。

店内は趣のあるレトロな雰囲気で居心地の良い空間になっているそう。明月院の近くにあり、散策の後に和食ランチを楽しむ人でいつもにぎわっているそうです。

鎌倉五山 本店

「名物紫陽花セット」は、1,500円以内で味わえる人気メニュー。

紫陽花ごはんに建長汁、山菜、お新香などがセットになった精進料理です。紫陽花ごはんは具材たっぷりで食べ応え抜群だとか。

鎌倉五山 本店 - 建長うどんセット

こちらは「元祖建長そば・うどんセット」。

メインの「建長そば」の出汁は、濃いめの醤油味で、大根や人参などの野菜がたっぷり入っているとのこと。「紫陽花ごはん」もセットになっていて、ヘルシーながら満腹感もあるそうです。

とろろそばは、のどごしの良さと滑らかな食感が特徴でした。そばの風味ととろろの優しい味わいが絶妙にマッチしており、箸で食べやすく満足感もありました。特に夏場には冷たいとろろそばが爽やかでおすすめです。セットのあじさいごはんがとても美味しかったです。

出典: 金倉鼠さんの口コミ

ランチにけんちん汁の元となった建長汁が食べられるこちらのお店を訪問。平日だったのですぐに入れました。紫陽花セットを注文。紫陽花ごはん(炊き込みご飯)と建長汁がセットになっている。建長汁はお野菜がシャキシャキ、優しいお出汁の味でとてもヘルシー。店内は落ち着いた雰囲気でほっこりしました。

出典: めるりりさんの口コミ

※本記事は、2024/10/17に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ
Лучший частный хостинг