表参道駅周辺のカフェ!駅ナカや出口別人気のカフェ12選
表参道は東京都港区と渋谷区にまたがるエリアで、洗練されたブティックやカフェ、レストランが立ち並ぶ高級ショッピング街です。おしゃれな街並みと、表参道ヒルズなどのランドマークが特徴で、トレンド発信地として人気があります。今回はその表参道で、表参道駅周辺や駅ナにある、利便性の高いカフェをまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる5292件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: Takuma-さん
「ジャン・フランソワ Echika表参道」は、Echika表参道地下1階の「MARCHÉ DE METRO」内のベーカリーカフェ。
フードコートの一店舗として営業していて、200席以上ある共有のスぺースを利用できます。
出典: yokoMAMAさん
「レ・レ」は、ヴィエノワ生地のパンにクリームをはさんだ一品。小麦粉のいい香りがするふんわり食感で、ミルキーな練乳クリームとマッチした人気のパンです。
プラス料金でサラダやドリンクをセットにできます。
出典: にこにこくまさん
写真は「バジルチキンのタルティーヌ」。リベイクしてから提供してくれるので、ふわふわの食べ心地なのだそう。
フランスパンにチキンとバジルソースがたっぷりとのっていて、食べ応えもあり美味しかったとの口コミも。
エチカ表参道の中にあります。お昼時は混んでますがタイミングによっては、並ばずに購入してフードコート内で食べられます。本日はカマンベールと生ハムのバケットとフレンチトースト、サラダセットでコーヒーとともにいただきました。全部安定に美味しいです。
出典: akich227さんの口コミ
一枚一枚剥がして食べるクロワッサン、絶品。今のところ一番美味しいクロワッサンはこれだ!隣のはアンチョビとチーズのハードパン。サラダセット+¥450くらい。サラダもドレッシングが野菜風味で美味しかった◎
出典: ma.ri.coさんの口コミ
814人
24756人
03-5411-7480
出典: 百薬の館さん
Echika表参道地下2階にあるベーカリーカフェ「デリフランス 表参道店」。
表参道駅改札前という立地と、朝は通勤時間帯から営業していることもあり、利便性がいいとのこと。
出典: ドライ納豆さん
メニューは豊富で、パンのほかにサラダやドリンクもラインナップ。写真は、サンドイッチ、チキンのサラダ、豆乳のアイスカフェラテ。
ボリュームも十分あって、美味しかったとの口コミも見られました。
出典: 京夏終空さん
写真上の「カリカリチーズカレーパン」は、カレーパンのアレンジ商品。カリッと揚げられていて、カレーとともにチーズも入っている一品。
写真下の「はちみつバターパン」は、バターとハチミツがふんだんに使用されています。
クロックムッシュのセットを。なんと、さらにゆで卵かヨーグルトが選べてヨーグルトに。合計570円。クロックムッシュはすでに用意されているものをトレーにのせ、アイスコーヒーもスタッフの連携で待たされることなく会計。カウンター席もそこそこあり、忙しい朝でもささっと食べられそうです。
出典: wenziさんの口コミ
少し休憩で利用。バナナシェイクとチョコのパンをいただきました。このチョコのパンが思ったよりも美味しかったのでまた食べに行きたい、パンが甘いのにバナナも甘くてくどくなっちゃったので次はカフェラテと組み合わせたい。
出典: manr10486さんの口コミ
81人
686人
03-5770-1807
出典: kanaminnさん
「CAFE DE 3 Echika表参道店」は、モーニング、カフェタイム、ディナーと幅広く利用できるカフェ。
Echika表参道入り口のすぐ近くという立地で、軽く食事を済ませたい時には便利なお店ですね。
出典: yoshimin+さん
モーニングセットは、コッペパンのサンドイッチとドリンクのセットを提供。サンドイッチは数種類あり、写真はツナサラダ。
そのほかのメニューは、ダブルたまご、ラムレーズンバターホワイトチョコクリームとのこと。
出典: Ydenさん
アルコールドリンクも用意されており、ビールやワインなどがあります。
写真は、クラフトビールブランド「COEDOビール」のダークタイプ。程よい苦みが感じられるのだそう。
朝セット690◯ホットコーヒー ミルクいっぱい入れられる◯ラムレーズンコッペパン。珈琲ソフトクリーム、ツナコッペパン気になります。
出典: rara4さんの口コミ
ウィスキーの他にもワインやクラフトビール等々あり、ワインも500円〜と良心的!!!タパス的なものはあまりないですが、ここのエリアはフードコートみたいな感じなので、他のお店で買っても楽しめる!
出典: kanaminnさんの口コミ
34人
222人
03-5413-7287
出典: ミドリでGOさん
「ディーン&デルーカ 表参道カフェ店」は、グロサリー併設のカフェで、商品の購入もできます。
Echika表参道地下1階にあり、A1・2出口からも近く、待ち合わせとしても便利な立地です。
出典: yuk3zzさん
「キッシュ&デリ」は、程よいボリュームもあり、ランチにぴったりのメニューです。
付け合わせのデリも充実しているとのこと。ある日は、キャロットラペ、ケールとキヌアのサラダ、サーモンのパスタサラダ。
出典: Rio77さん
スコーンは数種類あり、写真は「ピスタチオスコーン」。甘さはひかえめなのだとか。「チョコナッツグラノーラスコーン」などもあります。
そのほか、パンやクッキーなどもあり楽しめます。
こちらの【DEAN&DELUCA表参道店】さんは、駅改札に近く、待ち合わせにも利用しやすいですし、女性1人で入りやすいのでよく来ます。私は、こちらのキッシュ&デリをランチによく頼みます。DEAN&DELUCAのキッシュが好きで、付け合せのデリ3種類もどれもいつも美味しいです。
出典: swk1020さんの口コミ
ここのキッシュが大好きで、席が空いているのが見えたので寄りました。なんと言っても味が良い!とても美味しいキッシュです。席が狭いので長居はできませんがサクッとお一人様で軽食を取るのに良いスポットです。
82人
854人
03-5413-6863
出典: senac253さん
「カフェ&ダイニング ゼルコヴァ」は、表参道B5番出口直結のお店です。200席完備し、テラス席も利用できます。
緑にも囲まれていて、気持ちよく過ごせそうですね、デートや女子会にもおすすめです。
出典: Hiroe.Kさん
パンケーキは、定番のほかに、シーズナルメニューも用意されています。写真は、ハロウィン仕様のパンケーキ。生地に竹炭が練り込んであるのだそう。
デコレーションがおしゃれで映えも抜群です。
出典: Ris7さん
アフタヌーンティーは、季節やイベントにちなんだ、さまざまなスタイルで登場。ある時は、海外の人気キャラクターをモチーフにしたアフタヌーンティーが提供されたのだそう。
キャロットケーキなどが味わえたとの口コミも。
アメリカンチェリーとピスタチオクリームを組み合わせた相性抜群なパフェ❤️下層はハイビスカスゼリー、チェリーのコンポート、チェリーガナッシュでアクセントにチョコクランブル⭐️
出典: akanen1616さんの口コミ
可愛いいちごだらけのスイーツをいただきました。五感で楽しめる贅沢なアフタヌーンティー。食べずにずっと見ていたいくらいお味も甘すぎず上品で、甘党でなくても飽きずにいただけます☺️
出典: りいなꕥさんの口コミ
705人
42700人
050-5594-6537
出典: corgibdさん
「アニヴェルセル カフェ」は、表参道駅A2出口から徒歩1分の立地。100席以上ある大型店で、店内はおしゃれなインテリアに囲まれています。女子会利用にピッタリですね。
ペットと同伴可能なテラス席も用意されています。
出典: ayapom192さん
アフタヌーンティーは、3段ワゴンに、彩り鮮やかなケーキやセイボリーが盛り込まれている、華やかなメニューです。
ある時のテーマは桃だったそう。ショートケーキやタルト、マカロンなど桃が満喫できたとの口コミもみられました。
出典: 笑笑♡Shannonさん
ケーキは、「ショートケーキ」や「モンブラン」など、数種類がショーケースに並んでいます。
「ショートケーキ」は、キューブ型で花が添えられており、映えるビジュアルですね。
表参道駅A2出口からすぐの「アニヴェルセル カフェ 表参道」さん。ーオープンテラス席と店内席があって、どちらも上品で優雅な雰囲気でした〜♡♡
エントランスがとても素敵で 歩いた甲斐がありました。中は広々 ソファー席はクッションも置いてあり 居心地良いです。
出典: キャサリン プーさんの口コミ
867人
34728人
050-5600-7390
出典: smileatripさん
「Cafe Kitsune Aoyama」は、アパレルファッションブランドが展開しているカフェ。表参道駅A4出口から徒歩4分の立地です。
店内は、洗練されたインテリアで居心地がいいのだそう。
出典: nanachi_773さん
人気なのがブランド名にちなんだ「キツネサブレ」。サクッとした食感で、季節ごとにフレーバーが変わるのだそう。
サブレの下は「プディング」。とろりとした舌触りで、味わいは濃厚とのこと。
出典: mimi87さん
「フレジェ」は、円柱型のおしゃれなビジュアル。スポンジ生地はふわふわな口当たりとのこと。
生クリームも甘さひかえめで、上品な味わいなのだそう。口溶けがいいのも特徴なのだとか。
表参道駅から徒歩5分くらい。カフェラテ 780円税込み。はじめにオーダーと会計。そのあと、席に着きます。雨だったので、待たずに入店できましたが、席は、8割くらい埋まってました。おしゃれで、落ち着いた雰囲気を楽しみたいときには、うってつけのカフェでした。コーヒー以外にも、ケーキ類が少しあります。
出典: ドライ納豆さんの口コミ
表参道駅近くのカフェを探していたところ、メゾンキツネのカフェを発見。オープンと同時に行きましたので一番乗りでした。その後予定があったのでコーヒーのみいただきました。普通に美味しかったです。店内もおしゃれでとても落ち着きます。店員さんもとても感じがよいです。
出典: サラタ27429さんの口コミ
549人
23580人
03-5786-4842
出典: ちゃまるyummyさん
「ナンバー・エー」は、開店前から行列ができることもある人気カフェ。表参道駅B2から徒歩4分です。
ブルーの外観がおしゃれで、店内もコンクリート打ち放しのスタイリッシュなインテリア。
出典: a_you&me131さん
看板メニューはパンケーキとのこと。食事系とスイーツ系の両方をラインナップ。
写真は、スイーツ系の「パンケーキ シンプル」。シャンティクリームとメープルシロップが添えられています。
出典: ふた旅さん
「ミートボール・スパゲッティ」。トマトソース仕立てで、あっさりとした味わいに仕上げられているとのこと。
ニンニクが効いていて、トマトベースのペペロンチーノといった味わいとの口コミも。
表参道にあるカフェ。246から一本入ったところにあります。店内はテーブル席とハイチェアの席がありインダストリアルな内装でオシャレ。
出典: Lady hanaさんの口コミ
表参道のナンバー・エーさん。ビル間の路地を入るとポツリとお洒落な外観のお店。パンケーキが美味しそうだったので訪問しました。
出典: yamay630さんの口コミ
403人
35649人
03-6427-4038
出典: _dora8ki_さん
表参道駅から徒歩3分の「SO TARTE 表参道店」。2023年オープンのカフェで、ヴィーガン仕様のメニューが並ぶお店です。
店内は白で統一されていて、韓国カフェ風のインテリアなのだそう。
出典: ちぃ39さん
タルトが主力商品で、バリエーションも豊富です。乳製品・卵・白砂糖不使用で、土台は米粉で作られているとのこと。
写真は桃のタルト。生クリームは豆乳で作られているそうです。
出典: my_gourmetさん
アサイーボウルは、彩りがきれいで写真映えも抜群。砂糖不使用ながら、ハチミツ由来の甘さも感じられるのだとか。
フルーツもたっぷりとのっていて、食べ応えも十分とのこと。
場所は表参道駅からほど近い大通りの一本裏手に位置!かわいらしく優しい雰囲気の店内にはテーブル席やお一人様にも嬉しいシート型の席、テラス席など計10席程!
B2出口から路地に入り1.2分の場所にあるヴィーガンフルーツタルト専門店です。2023年6月に2店舗同時オープン。代々木上原と、ここ表参道にオープンしました。
出典: yamay630さんの口コミ
119人
7249人
03-6433-5159
出典: yokoMAMAさん
「Nicolai Bergmann NOMU aoyama」は、フラワーデザイナーがプロデュースしたカフェ。
店内は、季節の花に囲まれていて、おしゃれな雰囲気とのこと。表参道駅から徒歩4分の立地です。
出典: Ryo1557さん
「デンマーク風ドリームケーキ」は、思った以上にボリューミーで、食べ応えがあるとのこと。キューブ型のおしゃれなフォルムで、映えもバッチリですね。
スムージーとの相性もいいのだそう。
出典: ae539aさん
写真は、春の時季に提供された「季節のスムージー」。
ブラッドオレンジなどの柑橘系の甘酸っぱい味わいをベースに、バニラアイスクリーム、エルダーフラワーシロップなどを組み合わせてあるのだとか。
すんごい雰囲気が素敵なお店!友人とお茶しに表参道へ。初めて来たんだけど、お店の中がお花屋さんと併設されてて、天井高いし、絵も素敵だし。まさに、友人とお茶するのにピッタリなお店。ああ、なんて幸せな気分なんだろう。
出典: マツケングルメさんの口コミ
平日のお昼過ぎに伺いました。表参道駅からもそれほど遠くなく、お花屋さんに隣接するカフェでゆっくり過ごせました。店内は女性客で賑わっていました。
出典: ae539aさんの口コミ
1009人
70830人
050-5890-9935
出典: MERIさん
「家と庭」は、表参道駅B3から徒歩1分の商業ビル、SPIRAL内にあるカフェ。セレクトショップが併設されています。
5階に位置しており、緑豊かなテラス席は開放感いっぱいなのだそう。店内はおしゃれな雰囲気。
出典: にゃんちゅ72さん
「プリン」は、お店の人気スイーツ。ちょっとかためのレトロタイプのプリンで、卵感たっぷりなのだそう。
カラメルソースは苦味ひかえめなのだとか。サクランボがのっており映えも抜群。
出典: にゃんちゅ72さん
写真は「家と庭のカレー(玄米)」。具材は和牛と野菜から選べます。カレールーは甘口ベースながら、ピリッとした辛さも感じるのだとか。
具材はじっくりと煮込まれていて、コクがあるのだそう。
表参道駅からすぐの商業ビルの5階にあるこちらのお店。日曜日の13時半頃に伺いましたが、さほど待つことなく入店。テラス席もあり、落ち着いた雰囲気。6種類ほどのスイーツやカレーなどのランチメニューをいただけます。プリンは、オーソドックスな柔らかめ!
出典: はぎーちゃんぐるめさんの口コミ
表参道の駅近で穏やかな時間を過ごせる穴場カフェ。平日のお昼に伺いました。ゆっくりと時間が流れていくような店内とやさしいメニューたち。
出典: たべよさんさんの口コミ
357人
24853人
03-6825-3733
出典: Lady hanaさん
表参道のランドマークのひとつSPIRAL内にある「スパイラルカフェ」。店内は、アートに囲まれたおしゃれな雰囲気です。
100席用意されており、ゆっくりと過ごせるのだとか。表参道駅B3出口から徒歩1分の立地です。
出典: parisjunkoさん
写真は「いちごと白ワインジュレ カスタードクリームのヴェリーヌ」。イチゴは「あまおう」を使用しており、ビスキュイなども組み合わせてあるのだとか。
バニラアイスクリームもトッピングされています。
出典: nongolfさん
パスタはさまざまなスタイルで提供されます。写真はショートパスタのオレキエッテを使ったメニュー。
緑の野菜をベースにしたソースがあしらわれていて、アクセントに香草パン粉がトッピングされています。
ランチは、セットドリンク付きで、更に追加料金でサラダやスープなどがプラスできるとのこと。
『spiral cafe』は、表参道・青山にある、ホールやアートギャラリーなどが完備された複合施設内のカフェです。ランチ・カフェタイム・ディナーの3つの時間帯ごとに提供メニューを変更しています。
出典: parisjunkoさんの口コミ
表参道駅前のSPIRALに入っているカフェです。駅前で、居心地の良いカフェです。イチゴフェアをやっていたのでいちごのグラスデザートを注文しました!沢山いちごが入っていて、クリームとゼリーで爽やかなスイーツでした。
出典: mew929さんの口コミ
272人
17958人
050-5868-5405
※本記事は、2024/10/02に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。