秋葉原駅周辺のおしゃれなお店でランチ!利用シーン別おすすめ30選
秋葉原は、電気街として知られているエリアで、現在はサブカルチャーのショップが立ち並んでいることでも有名です。今回は、そんな秋葉原の中心駅である秋葉原駅周辺で、ランチにおすすめのお店をまとめました。女子会におすすめのお店、子連れで利用しやすいお店、個室があるお店など、利用シーン別にご紹介します。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる7463件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: kaori0217さん
「KUFUKU±」は、秋葉原駅から徒歩5分のフレンチレストラン。築70年の古民家をリノベーションして使用しており、店構えも店内も趣が感じられます。
個室を完備しており、ランチ女子会におすすめ。
出典: kulah69さん
料理はフレンチをベースにしながら、和食のエッセンスも取り入れたフュージョンスタイル。
千葉県の契約農家から届く旬の野菜などを使い、イノベーティブな一皿に仕立てているのだとか。
出典: kulah69さん
写真は、ある日のランチの「スタンダードコース」一品。
最中の中に、フレンチの食材と和素材を組み合わせた料理が盛り込まれているのだとか。見て楽しく食べて美味しいのだそう。
りあるグルメ友達が教えてくれた超センス良いお店✌️秋葉原と思えない雰囲気の良さと料理のセンス。隠れ家っぽくて完全に女子会やらデート向き❤️ちょっと古びた感じもまた良き。お店の外観でまず心打たれて、何この古びたオシャンティな感じ!好き!ってなったw
出典: melodypinkさんの口コミ
ワインがたくさんおいてあって基本好みを使えて提案してくれる感じです。グラス1,000~1,200円。ちょっと高めです。量や盛り付けを見ると女子会や、ちょっとしたお食事会利用が良さそうです。
428人
42289人
050-5597-3186
出典:tabelog.com
「秋葉原 鮨 よこ田」は、本格的な江戸前鮨を堪能できます。店内は、白木のカウンターが粋な雰囲気を醸し出しているのだとか。
完全個室も完備しており、ランチ女子会にうってつけ。
出典: なおなお76014さん
寿司ネタは、天然物だけを使用しており、店主自ら市場に出向いて仕入れてくるのだそう。
シャリには江戸前鮨ならではの赤酢を、海苔は有明産の高級品を使うなど、素材選びには妥協していないのだとか。
出典: なおなお76014さん
ランチの「贅沢握り」は、寿司を中心に、前菜、茶碗蒸し、焼き物などが提供される、会席スタイルのメニュー。
寿司はもちろん、そのほかの料理もクオリティが高く、価格以上の満足感が得られるのだそう。
ビルの8階のお店で綺麗です カウンターも立派。昼でしたが個室もいくつかあるようでお客さんもひっきりなし。
出典: 静岡のよく食べる人さんの口コミ
落ち着いた照明の店内はカウンターと個室が複数、けっこう箱は大きいのかなぁ?すぐそこが秋葉原駅とは思えない、綺麗で落ち着いた雰囲気です。
出典: めえ88さんの口コミ
185人
7757人
出典:tabelog.com
「麹蔵 秋葉原店」は、鹿児島県や沖縄県などの郷土料理が味わえる居酒屋さん。
4名向けのテーブル個室や、6名向けの掘りごたつ個室などが用意されており、女子会で利用しやすいです。
出典: 社長のご飯(主に東京)さん
ランチメニューの「鹿児島黒豚炭火焼丼」。炭火焼きで仕上げられた豚肉は香ばしく、旨みも十分なのだそう。
添えられた山椒を振りかけて、味変して食べるのもおすすめとのこと。
出典: Torio009さん
「奄美鶏飯 チキン南蛮付」もランチの一品。鶏肉、錦糸卵、干し椎茸などをご飯にのせて、熱々の鶏スープをかけて食べるのだとか。
チキン南蛮もついており、食べ応え十分とのこと。
店内は広くほとんどの席が半個室か個室になっている様子です。少し薄暗く落ち着いた空気感です。他のメニューも多いので、和食ランチならハズレないお店だと思います。
個室席なので美味しくてヘルシーなランチを、ゆっくりといただけます。13時過ぎにはコーヒーのドリンクバーが無料で利用できるのも嬉しい!
出典: まるまるっこさんの口コミ
280人
14974人
050-5869-0799
出典:tabelog.com
「ウルビアマン 秋葉原店」は、クラフトビールとともに熟成肉のステーキが味わえるビアレストラン。秋葉原UDXビル1階にあります。
半個室も用意されており、女子会にも向いています。
出典: mikkymouseさん
「岩手県産牛とプラチナポークのハンバーグ」は、ランチで提供されているメニューのひとつ。
豚肉は、岩手県花巻市産のブランド品種「白金豚」を使用。ハンバーグは肉の旨みがあり、肉汁もたっぷりなのだそう。
休日のランチメニュー「黒毛和牛門崎熟成肉のグリル」。骨付きのまま1ヶ月以上熟成させた肉を使用しており、旨みが凝縮されているのだとか。
酸味のあるソースがマッチしているとのこと。
お店の雰囲気もオシャレで、2人テーブル席が中心で空間が確保されて過ごしやすく、しばらくして埋まった私の席の左右は両方とも女性の2人連れでした。
出典: スイス鉄道のようにさんの口コミ
今回はランチで伺いましたが、雰囲気も良いのでデートはもちろん、新年会や忘年会。歓迎会とかでも使いやすいお店だと思いました。
228人
13175人
050-5590-7328
出典: nymph1225さん
「ザ・フレンチトーストファクトリー ヨドバシAkiba店」は、素材にこだわったパンケーキが評判で、北海道産のバターや生クリームを使用しているのだそう。
店内は、明るくナチュラルな雰囲気で、女子会にも適しています。
出典: ちょせ河さん
ランチは、スープ、メイン、ドリンクのセットメニュー。スープとメインは選択肢の中から選べます。
写真はメインのひとつ、フライドチキンオーバーライス。フライドチキンはサクサクで、甘辛いソースがマッチしているのだそう。
出典: 伊達幸一さん
ランチの選べるメインには、エッグベネディクトもラインナップ。2種類のソースがかけられており、なかでもバジルのソースが美味しいのだとか。
フライドポテトとサラダが添えられています。
女子会でよく利用させてもらってます!パンケーキ安定の美味しさなのと、12時ごろに訪問しても席にすぐに通して頂けるのでリピートしてます!今回はパンケーキ食べました!料理もすぐ出てきます。
出典: あーちゃん5975さんの口コミ
988人
35072人
03-3255-1201
出典: covakazuさん
「チンタ ジャワ カフェ 秋葉原店」は、秋葉原駅から徒歩3分のインドネシア料理店。
店内は、インドネシアの装飾がさりげなくあしらわれたおしゃれな雰囲気。女子会にもうってつけです。
出典: ヘルシンキさん
ランチメニューの「本日ナシチャンプル」。長粒米のライスとともに、カレー、ビーフン、揚げ春巻きなどがワンプレートにのっています。
カレーはマイルドでコクがあるのだとか。長粒米のライスと好相性とのこと。
出典: まなびー@エスニック大好きさん
写真の「ナシチャンプルーパダン」はグランドメニューの一品で、ランチタイムでもオーダー可能。
スマトラ島の郷土料理で、野菜や肉などが添えられたライスに、ココナッツベースのソースがかけられているのだそう。
駅からも近く、行きやすいです。インドネシアカラーが目立つ、可愛い店構え。店内は賑わっていました。現地の方と思しきお客もちらほら。
店にはインドネシアの調度品が飾られガムラン音楽も流れホテルバリアンリゾートにいる気分。注文したのは野菜ジャワカレーと空芯菜炒め。野菜ジャワカレーは辛さの中にココナッツの香りと甘さが入り混じりタイカレーとはまた一味違う。
出典: なおぷーこさんの口コミ
155人
5161人
03-5821-6682
出典: kobe2001さん
「キオッチョラ・ピッツェリア」は、本場のミラノピザとイタリア直輸入のワインが楽しめます。
店内は、おしゃれなデザインで広めの空間となっており、女子会にもおすすめできます。
出典: ゆ〜み〜さん
ランチの「週替りパスタプレート」は、パスタをメインに、スープ、サラダ、自家製フォカッチャに、ドルチェとコーヒーがつく充実の内容。
パスタは、トマトソースをはじめ、さまざまなバリエーションが登場するのだそう。
出典: 50230さん
ランチの「ピッツァセット」は、3種類ほどのピザから選べます。写真はアニョーリで、竹炭を練り込んだ黒い生地が使われているのだそう。
若鶏のサルシッチャ、卵、チーズなどがのっており、食べる場所によっていろいろな味が楽しめるのだとか。
まわりは女子会的な方々がおおかったです。コースでランチを注文。前菜もメインもデザートもとてもおいしかったです。
出典: miiirさんの口コミ
JR秋葉原駅前の秋葉原UDXビル1階にあるイタリアンキオッチョラ・ピッツェリア。今ごろの気候ならテラスも心地よさそう。店内は、カウンターと奥には広々としたテーブル席。女子会やデートにも良さそうな雰囲気です。
出典: サッチィさんの口コミ
535人
35329人
050-5869-3634
出典: Mimizuku001さん
「エル・チャテオ・デル・プエンテ」は、高架下にあるスペインバルで、秋葉原駅から徒歩7分。
店内は、バルらしいカジュアルな雰囲気で、川沿いのテラス席も完備。女子会に向いています。
出典:tabelog.com
「パエリアランチ」は、パエリアを6種類ほどから選べるメニューで、選んだパエリアによって価格が異なります。
写真は、イカスミのパエリア。魚介の出汁がお米にしみ込んでいるのだそう。
出典: ばなおさん
「パエリアランチ」の魚介のパエリアは、パエリアの国際コンクールで連覇をしたメニューなのだとか。
アサリ、ムール貝、有頭エビなど具だくさんで、お米の炊き加減もちょうどいいのだとか。
パエリア世界大会で2連覇したとの情報見つけ、是非とも食べてみたいと女子会ランチに行ってきました☆ランチセットは、1人前パエリア×3種類。ランチコースは、3人前パエリア×1種類。ということで、セット3人前にして、3種類をシェアしました。
出典: 肉食獣イソラーさんの口コミ
御茶ノ水店はテラスがあって雰囲気が良いですね。お店は茶ノ水と秋葉原駅の中間に位置し、少し歩きますが隠れ家っぽくてそこも良いです。また行きます。
出典: m.0514さんの口コミ
369人
22291人
050-5868-3408
出典: ______murさん
「Sta. 神田」は、秋葉原駅電気街口から徒歩4分のダイニング。店内は、コンクリートと木目調を組み合わせたモダンな雰囲気。
女子会にもうってつけの、おしゃれな空間なのだそう。
出典: esora24さん
ランチの「週替わり定食」は、管理栄養士など食のプロが手掛けた、ヘルシーなメニューを提供しているのだそう。
ある時のメインは、米粉の唐揚げ。副菜は、キャロットラペ、大根の甘酢漬けなど、野菜が中心とのこと。
出典: ときどき晴れ間さん
ランチの「週替わりカレー」も、体にうれしい内容になっているのだとか。
写真は、ごほうとフレッシュハーブのグリーンカレー。コクがあり、ごぼうとハーブの風味がうまくマッチングしているのだそう。
またもやかわいい食器に心が躍りました♩お店の雰囲気もタイトルの通り隠れ家感があって、デートや女子会におすすめのお店です。
出典: うーろぐさんの口コミ
とてもオシャレで素敵です。音楽も適度にボリュームがあって人の声をうるさく感じなくて良いです。店内も意外と広々としています。
出典: こまめ2017さんの口コミ
348人
34717人
03-6260-8890
出典:tabelog.com
「キャンティ・デュエ」は、渋谷の有名イタリアンレストラン「イルキャンティ」の姉妹店で、ホテルリソル秋葉原2階にあります。
リバービューを楽しみながらランチを食べられるので、女子会にもぴったり。
出典: a2929さん
「日替わりパスタランチ」は、サラダ、スープ、パンがついており、コストパフォーマンスも良好とのこと。
ある日は、小エビと花野菜のトマトクリーム。具だくさんで、食べ応えがあるのだそう。
出典: しゃぼんだまさん
イタリアンレストランながら、「週替わりカレーランチ」も提供しています。
写真はイカスミカレーで、具材もシーフードなのだそう。カレールーは、辛さはひかえめで、魚貝の旨みが溶け込んでいるのだそう。
この界隈にしては外観、内装がお洒落なお店で、店内はデーブル席を中心にカウンター席が数席。目の前に神田川をのぞみ開放感があり店内は明るく、ロケーションも良好のため女性客の比率が高いのがわかります。
出典: a2929さんの口コミ
店内の雰囲気が川沿いで一面が窓なので店内明るくて良かったです(^^)他のメニューが気になりすぎるのでまた来ます〜!
出典: kumi000825さんの口コミ
130人
7415人
03-3526-2263
出典: rasan802さん
「トラットリア・アリオリ 秋葉原UDX店」は、カジュアルな雰囲気のイタリアンレストラン。
ウッドデッキ風のおしゃれなテラス席があり、女子会にも適しています。秋葉原駅から徒歩1分。
出典: taxxさん
ランチメニューのパスタは、数種類からチョイスできます。写真は、タコとオリーブのアラビアータプッタネスカ風。
辛さはアクセント程度で、トマトの酸味も程よいのだそう。
出典: 白嘉(ハッカ)さん
ランチの「ハンバーグと燻製3種盛り合わせ」は、サラダ、ライスかパンがついています。
ハンバーグにはチーズがトッピングされており、ポテトサラダ、ゆで卵などが添えられています。
テラス席もある様で、天気良い日は気持ちいいかも。王道のパスタのラインナップのパスタランチ。燻製が売りらしく、そちらの燻製したベーコンを使用してる燻製ベーコンのアマトリチャーナを。トマトベースのソースはよき。
出典: 与沢社長さんの口コミ
そして、意外にボリュームがあります。これ、女性でも同じ1人前の量なら、パスタ好きでないと食べきれないかもしれません。やっぱり、お店で食べるパスタは旨いです。
185人
6862人
050-5590-3803
出典: suicagenkiさん
「肉バルブッチャーズ 八百八 御茶ノ水店」は、肉料理をメインにしたバルスタイルのお店。高架下に店舗を構えています。
店内からはリバービューが楽しめるので、女子会にもおすすめの一軒。
出典: Satoshi.foodieさん
ランチメニューは、ハンバーグとステーキが中心。写真は「松坂豚のトマトチーズハンバーグ」。
鉄板で提供され、熱々のまま食べられるのだそう。ライス、サラダがついています。
出典: よーっさんさん
ランチのステーキはバリエーションが豊富で、「チキンステーキ~ソルトペッパー」、「牛ハラミステーキ」、「牛肩ロースステーキ」などが並んでいます。
写真は「リブロースステーキ」で、やわらかくてボリュームも十分とのこと。
お肉が食べたくて予約をしました。お好みの焼き加減にできるようにプレートがついていました。皆でとりわけしやすく、食べやすかったです。ラクレットチーズを目の前でかけていただき、臨場感たっぷりです。休日の早めのランチで伺い、ゆったりとした時間を過ごすことができました。
出典: Saya95279さんの口コミ
この川沿いのお店が個人的に気に入っていたので、本日はブッチャーズ八百八さんへ訪問。内観はウッド調で、外に見える川沿いの風景とマッチしていておしゃれ。
134人
8426人
050-5593-4582
出典:tabelog.com
「完全個室 牛の達人 秋葉原店」は、素材にこだわった焼肉店。ブランド品種の「鹿児島黒牛」を使用しているのだそう。
店内はブラウンでまとめられたシックな雰囲気。個室完備なので、子ども連れでも利用しやすいです。
出典: tetete7さん
写真はランチの「赤身和牛 MIX御膳」。その時々で、赤身肉の部位は変わるのだそう。
肉はやわらかく、タレの味付けもちょうどいいのだとか。ライス、サラダ、スープがセットになっています。
出典: OLの美食散歩さん
ちょっと贅沢なランチコースも用意されています。
焼き肉は、和牛盛り合わせ、ハラミなどが提供されます。ネギタンしゃぶ、和牛握りなども味わえ、コストパフォーマンスがいいとのこと。
ランチのローストビーフ御膳を頼みました。ローストビーフのタレも、付け合わせのもやしのナムル?もスープも美味しかったです。サラダもついていてこの値段は割安だなと感じました。完全個室のため周りが気にならずとてもありがたいです。
出典: たばたあああさんの口コミ
秋葉原駅から歩いて5分程の位置にあります。ランチのコースで利用。全席個室で店内も綺麗でとても雰囲気が良いです。
出典: OLの美食散歩さんの口コミ
315人
21071人
050-5590-4608
出典:tabelog.com
「牛たん 伊地知 御茶ノ水ワテラス店」は、ワテラスモール2階にあります。秋葉原駅から徒歩7分。
完全個室、半個室が備えており、子ども連れでも周囲に気兼ねなく利用できます。
出典: honch56さん
ランチの「3種盛り牛たん定食」は、薄切り、牛たんサガリ肉、タン元の厚切り牛たんの盛り合わせ。
食感や旨みの違いを食べ比べられるのだそう。ご飯、とろろ、特製テールスープつき。
出典: koutanママさん
「牛たん定食」もランチメニューのひとつ。薄切りの牛たんが6枚あり、食べ応え十分とのこと。
特製塩レモン、黒七味、ニラ醤油など6種類の薬味で、味変して楽しめるのだそう。
個室を予約。ゆっくりおしゃべりできて、大切な旧友とたくさん思い出を語ることができた。ごはんもおいしかった。友達みんなもおいしかったと言ってくれて、とてもうれしかった!ありがとうございました^ ^また利用します。
出典: しゅがしゅがるんるんさんの口コミ
念のため前日の夜予約しましたが、「お席の希望はございますか?」と聞かれ、個室を予約することができました!ただのランチなのに、個室なんてとても嬉しいです♪ちなみに、ランチど真ん中の時間でしたがかなり空いてたので、日曜ランチなら予約しなくても大丈夫そうです。オフィス街なので平日の方が混みそうですね
出典: ともともグルメさんの口コミ
273人
13052人
050-5595-2348
出典:tabelog.com
「寿司処きんのだし 秋葉原店」は、落ち着いた和の空間で、生本マグロなどの本格的な寿司を味わえるのだそう。
さまざまなタイプの個室が用意されており、子ども連れでもゆっくりとランチが楽しめます。
出典: マメ親父さん
ランチは寿司食べ放題が好評。寿司ネタは、本マグロ中トロをはじめ、コハダ、マダイ、穴子などの握りが30種類ほどあり、ウニ、イクラの軍艦巻きも用意されています。
小ぶりなサイズなので、パクパク食べられるとのこと。
寿司食べ放題は、サイドメニューも充実しているのだそう。
若鶏の唐揚げ、玉子焼き、ロメインレタスシーザーサラダなど、バリエーションが豊富で、A5和牛カレーといった食事も用意されています。
タッチパネル式ですぐに持ってきてくれるし本当に良心的。破格だからお寿司自体の種類はそこまで多くないけど、寿司以外にも揚げ物やカレーやうどん、デザートまであってすごい
個室なのと、食べ放題なので気楽でした。せっかくなので、3300円の食べ放題にプレミアムコース付けて大トロとか大きな穴子食べました。美味しかった!タブレットで注文ですし、すごく早く出てくるので、良かったです。
出典: けいりんりんさんの口コミ
158人
14848人
050-5595-2341
出典: furusato.siteさん
「須田町食堂 秋葉原UDX店」は、秋葉原UDXビル3階にある洋食店。店内は、窓が大きく明るい雰囲気。
子ども向けメニューがあり、ベビーカーの入店もOKなので、子ども連れでも利用しやすいです。
出典: yuuu0220さん
「大人のお子様ランチ 洋食プレート」は、ランチメニューのひとつ。ハンバーグ、オムライス、エビフライがのっており、ボリュームも十分とのこと。
オムライスは、ふわふわに仕上げられているのだとか。
出典: ゆらんゆらんさん
ランチの「特製須田町ハンバーグ」は、ライスとスープがついています。ハンバーグは、ふっくらとした食感で、旨みたっぷりなのだそう。
5種類のソースから選べるのも楽しいのだとか。
モダン×レトロのスタイリッシュな空間で老舗の味がいただけます。お店人気の大人でも食べれる『お子様ランチ洋食プレート』。スープ、ドリンク付き。子供の頃、親に連れて行ってもらったデパートの食堂のお子様ランチを思い出します。そのままにボリュームを大人サイズにしたまさに大人のお子様ランチ!
出典: Termineさんの口コミ
秋葉原駅前からのアクセスが良い、老舗の洋食屋さん。ジャズ系のBGMが流れる窓の大きな店内は内装を含めて良くゆったり過ごせました。
出典: バーガーチャンピオンさんの口コミ
238人
6950人
03-5297-0622
出典:tabelog.com
「PIZZA BAR 裏秋葉原」は、多様な席を揃えています。テーブル席、半個室、テラス席などがあり、座る場所により、さまざまな雰囲気が味わえるのだとか。
ソファー席も用意されているので、子ども連れでもゆっくりとランチが楽しめます。
出典: パンダ大戦争さん
「ピザランチ」は、サラダとスープがセットになっています。ピザは本日のピザが提供され、さまざまなバリエーションが登場するのだとか。
ピザは、店内の窯で焼き上げる本格的なナポリピザで、外はサクッ、中はもっちりなのだそう。
出典: ちぇぶらーさん
「パスタランチセット」は、数種類の中からチョイスできます。ある日は、花ニンニクとベーコンのペペロンチーノ、豚挽肉とポルチーニソースなどが提供されたのだそう。
プラス料金で、ドリンクやデザートを追加可能。
サラダランチが美味しすぎました♡2.3人で取り分けてもいいくらいの大きなボールに、種類豊富なお野菜やお肉や、お魚。それでこの価格はありがたすぎます✨✨
出典: cocochaanさんの口コミ
店内は女性客が多い。コスパが高い証拠です。最初に出てきたスープも、サラダも、凝った作りになっているのが、一口含んですぐに分かりました。期待の生パスタはモチモチパスタに、コクのあるトマトソースが絡んで最高に幸せ。
出典: 接待の狼さんの口コミ
159人
8681人
050-5596-9154
出典: ぶっちち80014さん
「ポータル カフェ アキバ」は、モーニングからディナーまで利用できる、オールデイダイニングカフェ。
ソファー席を備えているので、子ども連れにもやさしいのだそう。秋葉原中央改札口から徒歩1分。
出典: ichir496さん
ランチメニューは、パスタ、サンドイッチ、ローストビーフなど、多彩なバリエーション。
写真は「明太子としらすの和風パスタ」。麺はアルデンテにゆでられており、しらすの風味もしっかりと感じられるのだとか。
出典: parisjunkoさん
「いろいろ野菜のペペロンチーノ」も、ランチで提供しているメニュー。パプリカ、キャベツ、オクラなど、カラフルな野菜がのっており、ヘルシーに食べられるのだとか。
ソースはオイリーではなく、ちょどいい加減なのだそう。
内外観共にオシャレな感じで席はテーブル席とソファー席、カウンター席、店前のオープンテラス席があり、ゆったり出来る雰囲気でした。
出典: ichir496さんの口コミ
154人
4646人
03-3527-1258
出典: しん( ̄◇ ̄さん
「chano-ma 秋葉原」は、秋葉原駅電気街口のすぐ目の前のビル5階にあるカフェレストラン。
店内には、小上がり席が設けられており、子ども連れでもリラックスして過ごせます。
出典: 実美ちゃんさん
「5種のデリランチ」は、黒米のご飯、豚汁、漬物がセットになったメニュー。デリは豊富な選択肢の中から5種類を選べます。
レンコンの挟み揚げ、ラタトゥイユなど、野菜中心で優しい味付けとのこと。
出典: imagicalさん
「チキン南蛮玉子たっぷりタルタルソース」もランチメニューのひとつで、鶏肉がカラッと揚げられているのだそう。
添えられたタルタルソースが、鶏肉の味を引き立てているとのこと。
赤ちゃん連れOKということで伺いました。おむつ替えシートもあり、授乳スペースもあります。又、天蓋のような白いカーテンのある個室はアラブのお部屋みたいで、きっと赤ちゃんがいても気にならない素敵なスペース。子育てに奮闘するママさんたちにとってはとてもうれしいお店ではないでしょうか。
出典: milkのmamaさんの口コミ
まだ寝返り打たない赤ちゃんがいて昼寝の時間に被りそう、、、と言う時におすすめ。赤ちゃん連れでチャノマ側に座りたい場合は予約は必須。授乳室もあって本当にいいですよ。内装は白で統一されていて、自然光も入るので写真も映えます。
出典: karenchanさんの口コミ
180人
7067人
出典: 無芸小食さん
駅跡地に整備された商業施設内にある「RESTAURANT PLATINUM FISH マーチエキュート神田万世橋店」。すぐそばを中央線の電車が通るので、子どもも大喜びなのだとか。
子ども向けメニューも用意されています。
出典: コネリーさん
「本日のさかなプレート」は、ランチメニューの一品。ある日は、白身魚のソテーがメインで、ワンプレートに、ライス、サラダなどとともに盛り付けられています。
スープ、パン付き。
出典: parisjunkoさん
写真は、ランチの「ビーフハンバーグ」。牛肉100%で、ゴロッとしたフォルムは手作り感があるのだそう。
粗挽き肉を使用しており、旨みたっぷりで、肉々しい食感が楽しめるとのこと。
鉄道好きの子供の為に、来店。休日ランチで適度に空いてよかった。キッズメニューは新幹線プレートに乗せられてて子供は喜んで、全て完食。間近で中央線の往来を見つつ、ゆっくり出来るので鉄道好きには良さそうだった。
出典: LasCoさんの口コミ
もともと駅だっただけに両サイドを電車が走ります。なのでどの席も電車ビュー!!!姪っ子がすごく喜んでくれて、おばさんら嬉しいよ。。。写真撮り忘れちゃったけど、お子様ランチは新幹線にのっていてかわいいし、おこさまは車掌さんの制服が貸してもらえます。
出典: 美食にゃんこ373さんの口コミ
131人
8238人
050-5590-7021
出典: くちるさん
「淡路坂珈琲 お茶の水店」は、モーニング、ランチ、コーヒータイムと、幅広い時間帯で利用できるカフェ。
店内は、天井が高く開放感のある空間で、ソファー席も完備。子ども連れでの利用にもおすすめ。
出典: もっつ×もっつさん
ランチセットは、サンドイッチが中心。ミニサラダ、スープ、ドリンクがついています。
写真は「BLTエッグサンド」で、具材がぎっしりとはさまっており、食べ応えがあるのだそう。
出典: oishiitabiさん
「厚切りカツサンド」もランチセットで提供されています。カツは揚げたてで、熱々なのだそう。パンもトーストされており、美味しいとのこと。
セットのドリンクは、「オリジナルブレンド」、「カフェラテ」などから選べます。
トーストされたパンにたまごがぎっしり入っていて、食べ応えのあるサンドイッチでした。サラダとポテトも付いているので、これだけでも満腹感を得られますね。店内は落ち着いた雰囲気で、テーブルにはコンセントも完備。一人で作業するにはいい環境ではないでしょうか。
出典: net0421さんの口コミ
カツサンドと海老サンドで迷ってたのですが、カツサンドにして正解でした。食べ応えがあり美味しかったです。BLTはかなりあっさりの味で思ったのと違いました。またテラス席は賑やかな秋葉原から息抜きができる環境で心地よかったです。
出典: meme315722さんの口コミ
127人
3848人
03-3255-6033
出典: Lea Lea0503さん
「サイアム食堂 akihabara」は、2022年4月にオープンしたタイ料理店。
ベビーカーの入店も可能で、子ども連れのランチにも向いています。秋葉原駅電気街口から徒歩5分。
出典: かとまささん
ランチメニューは、「ガパオライス」、「グリーンカレー」、「トムヤムクンヌードル」など、定番のタイ料理が並んでいます。
写真は「グリーンカレー」で、ココナツミルクベースで、辛さはひかえめなのだとか。
出典: けゆさんさん
ランチの「カオソイ」。生麺と揚げ麺の両方を同時に味わえるメニューで、揚げ麺のパリパリ感が、アクセントになっているとのこと。
生麺はもちもちの食感で、スープとよく絡んでくれるのだとか。
どこでランチをしようかと歩いて見つけたタイ料理屋さん。ぎゅっと絞られたらランチメニューは選びやすく急いでる時は最適、ひと時のタイ気分が味わえました♪
出典: こってりパトロールさんの口コミ
熱々パッタイを早速一口。ほんのり甘い、日本人好みに合わせた、美味しいパッタイ..*具沢山で飽きる事なくいただけるのと、中でも沢庵のような食感のアクセントが良き!
77人
2194人
050-5890-3076
出典: ジゲンACEさん
「Spice Curry カリカリ」は、スパイスカレー専門店。秋葉原駅から徒歩7分です。
店内は、24席ほどの広さ。カウンター席を備えており、1人ランチにもぴったり。
出典: テルスターさん
メニューは、ランチ・ディナーともに共通。写真は「ツインカレー」で、スリランカ風カレーとビーフカレーの合いがけです。
スリランカ風はスパイシーで、ビーフはマイルドなのだとか。
出典: じゅみりんさん
「野菜とひき肉のカレー」は、スパイスが効いているものの、辛さはほどよく、食べやすいとのこと。
福神漬けなどの薬味が別添えでついており、ライスの大盛りは無料なのだそう。
刺激物を欲して本日はこちらにしました。今日は6割の入りですんなりカウンターに着席。後続は女子ばかりでした。
出典: koooj840さんの口コミ
287人
12134人
03-6240-1689
出典: ike_logさん
「長崎トルコライス食堂」は、長崎の名物として知られているトルコライスが看板メニューとのこと。
店内は、窓際にも1人向けのカウンター席が並んでおり、明るく開放感があるのだそう。
出典: にっしー8080さん
ランチはグランドメニューからチョイスするスタイル。写真は「スタンダードトルコライス」で、スパゲッティ、ピラフ、カツがワンプレートに盛り込まれた、賑やかなメニューです。
大人のお子様ランチとの口コミも。
出典: わたぼっくさん
トルコライスはバリエーションが豊富で、レギュラーメニューのほかに日替わりも用意されています。
ある日の日替わりは、アジフライ、クリームコロッケ、デミロースカツがのっていたのだとか。
お店は秋葉原駅から徒歩3分程、ガード下のアンテナショップ内にあります!店内は壁に沿ってカウンターとテーブルがあり、ランチ時はさくっとおひとり様が多い印象。
出典: ひまなんさんの口コミ
日本のいいもの逸品市場ちゃばら(CHABARA)。この一角にあるオトナのお子様ランチ長崎トルコ食堂。高い天井で開放感のある店内。テーブル席やカウンター席も用意されています。メニューの中心は長崎名物トルコライス。まずはクラフトビールで喉を潤します。
出典: 札幌のたけまささんの口コミ
396人
16340人
050-5596-9506
出典: 京夏終空さん
「東京トンテキ ヨドバシAkiba」は、ボリュームたっぷりのトンテキが好評の食堂。
店内は、カフェスタイルのおしゃれな雰囲気で、カウンター席を完備。1人ランチにも最適。
出典: kerama2013さん
ランチはグランドメニューのみです。「トンテキ定食」は、Sサイズ、レギュラー、特大とあり、写真は特大。
肉は厚みがありながら、やわらかく仕上げられているのだそう。ガーリックでパンチのある味とのこと。
出典: たまみぃさん
「トンバーグ定食」は、数量限定のメニュー。豚挽肉100%で、ジューシーとのこと。旨みも十分で食べ応えがあるのだそう。
「チーズトンバーグ定食」もラインナップされています。
中にはカウンター席もあり一人でも気軽に来れそうな感じでした。お店のオペレーションもしっかりされてて、ぜひ店舗数を増やして欲しいです。
出典: おにぎり中毒さんの口コミ
ドドンと鉄板の上でジュージューと啼いているメインのトンテキ登場!マヨネーズをブワっとかけてイタダキマス!グローブのように途中迄でカットされてるのでナイフ通すのも楽です。大きめの豚肉は分厚いのに柔らかい!脂身もよく焼けて噛むととろけます。甘露甘露。
出典: hekho468さんの口コミ
335人
5960人
03-5207-2902
出典:tabelog.com
「ブルスケッテリア デッリ アルティスティ」は、秋葉原の路地裏にある隠れ家イタリアンレストラン。
テーブル席とともにカウンター席も設けられており、1人ランチでも気軽に利用できます。
出典: ボン55さん
「ランチセット」は、選べるパスタに、スープかサラダがつきます。
ある日は、ベーコンとズッキーニのジェノベーゼなどが提供されたとのこと。パルメザンチーズが、ソースに深みをプラスしているのだそう。
出典: ボン55さん
ある日の「ランチセット」には、ベーコンと白菜のクリームソースが登場。
ベーコンの塩味と白菜の甘味が、ちょどいいバランスで、クリームソースが全体をまとめているとのこと。
スープかサラダ選べて、パスタも3種類ぐらいあって、ミートソースにしましたが、とっても美味しい♡千円だし。他のパスタも食べに来たいです☺️一人でカウンターでも可愛い本があったりして居心地良い。
出典: marikotoriさんの口コミ
こちらのお店は店内に色々と可愛い小物が沢山置いてあるので、店内を色々眺めたり、カウンターに置いてあるイタリア料理の本を読んだりと、お料理を待っている間も楽しめる所がとてもいいです。
出典: ばびでぶ~♪さんの口コミ
108人
8553人
050-5600-1770
出典: 居眠ぱんださん
熟成肉とワインのマリアージュが楽しめる「Meat Winery」。秋葉原電気街口から歩いて3分のビル6階にあります。
店内はバルスタイルのカジュアルな雰囲気。カウンター席が用意されているので、1人でも気兼ねなく利用できます。
出典: ゆらんゆらんさん
ランチメニューは、肉料理が中心で、ステーキやハンバーグなどがあります。
写真は「イベリコ豚のステーキ」。適度な脂身があり、やわらかくてジューシーなのだとか。コスパもいいとのこと。
出典: スズ!さん
ランチの「絶品!!ハンバーグ」は、数量限定のメニュー。オーブンでじっくりと焼き上げてあり、肉汁がたっぷりなのだそう。
ソースは、デミグラスなど3種類から選べます。
店員さんが頻繁にお水を入れてくれるのは気配りが出来ており非常に高評価。量がとても多いので注意は必要。店内は広く、ゆっくり出来るし、カウンターもあり一人でも来れる感じ。
出典: purpo709さんの口コミ
ランチで席の予約が出来るこちらのお店を発見。並んだりするのが苦手なので、ランチで席の予約が出来るのはありがたいです。こちらの名物の自家製ハンバーグ。数量限定らしいのですが、注文できました。ご飯とスープはセルフでおかわり自由。ハンバーグはジューシーで美味しかったです。
出典: とーこ⭐︎さんの口コミ
200人
11721人
050-5571-3630
出典: くるのすけさん
「THE R.C. ARMS 秋葉原店」は、2022年10月にオープンした、イギリススタイルのパブ。レトロな雰囲気もあり、居心地がいいのだとか。
カウンター席があるので、1人でも利用しやすいのだそう。
出典: mightycometさん
「本日のスペシャルパスタ」は、ランチメニューのひとつ。ある日は、ナポリタンとミートソースを組み合わせたパスタが提供されたとのこと。
鉄板に盛られているので、熱々のまま食べられるのだとか。
出典: ちこり-さん
写真は、ランチの「彩り野菜のスパイシービーフカレー」。パプリカ、ナス、ズッキーニなど、カラフルな野菜がトッピングされています。
カレールーは、後からじわじわとスパイシーさが追いかけてくるとのこと。
秋葉原の電気街口をでてすぐBito Akiba Plaza2Fにあるイングリッシュパブのランチ。お店はクラシカルな雰囲気で女性スタッフさんの制服もクラシカルな落ち着いた緑のワンピースが素敵。
出典: ちこり-さんの口コミ
151人
9989人
050-5590-3275
出典: まるまるっこさん
「クラフトビールタップ 秋葉原駅前店」は、ヨドバシカメラAKIBA店8階のレストラン街にあるビアバー。
店内は、ウッディーでおしゃれな雰囲気。カウンター席があり、1人でも気軽に利用できます。
出典: chinekoさん
ランチの「フィッシュハンバーガー」。ビール入りの衣で揚げられており、ふんわりサクサクなのだそう。
タルタルソースとの相性もいいとのこと。プラス料金で、サラダとスープを追加できます。
出典: 50230さん
ピザのランチメニューは、「マルゲリータ」や「マリナーラ」などの定番が中心。
写真は「ビスマルク」で、もっちりとした生地の上に、トマトソース、ベーコン、卵などがのっています。
一通りフロアを回ってこれに決定![おすすめ!ビールで煮込んだオリジナルポークストロガノフライス!]。いやあ、なんだか食欲をそそるじゃぁありませんか。ヨドバシの明るいフロアの中にあって、ウッド基調で雰囲気のある少し暗めの店内。
出典: くまきち。さんの口コミ
運ばれてきたパスタが太麺で、すごい太麺だな~と思いながら一口頬張ると、もっちりとして美味しい~。味もなかなかで、見た目足りるかな~思ったのが、嘘のように食べ進むと、量も多かったのですがペロリと平らげた。
出典: もってけ泥棒2さんの口コミ
168人
8213人
050-5589-6461
出典: ike_logさん
「SEVEN」は、ランチは定食、ディナーはお酒も提供している喫茶店。
店内は13席ほどの広さ。カウンター席もあるので、1人でも利用しやすいです。秋葉原駅昭和通り出口から徒歩4分。
出典: スズ!さん
ランチメニューは、洋食が中心です。写真は「手作りハンバーグ定食」。オーブンで焼いて仕上げた一品で、肉汁をたっぷりと含んでいるのだとか。
添えられたナポリタンは、優しい甘みがあるのだそう。
出典: Tac05404さん
「豚の生姜焼き定食」もランチメニューのひとつ。豚肉は、食べ応えを出すため厚めにカットされていながら、やわらかいのだそう。
味付けは濃すぎず、バランスがいいとのこと。
手作りハンバーグ定食(ご飯一杯おかわり無料)。1人で入りやすく、ママさんの対応良い。ハンバーグもとても美味しかったです。隣の席の人が頼んだ絶品ナポリタンは横目で見ても美味しそうでしたので次はそれを頼もうかなと思います。
出典: たしろこうすけさんの口コミ
ランチタイムのピークを過ぎた13時20分過ぎの入店。先客は4人。だけど、全員カウンター席でグループ来店はいないようだね。僕はと言えば、カウンター席が埋まっているから必然的にテーブル席なんだけど、出来ればカウンターで調理の様子が見たかったナー。
出典: Bグル隊のヨシクンさんの口コミ
41人
856人
※本記事は、2024/01/05に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。