takutanaラーメンアワード2023
2023年度開拓したラーメンの中で最も美味く印象に残ったラーメンを部門ごとに評価。グランプリを決めました!
記事作成日:2024/01/02
ネット予約
閉じる
出典:takutanaさん
2023年度開拓したラーメンの中で最も美味く印象に残ったラーメンを部門ごとに評価。グランプリを決めました!
記事作成日:2024/01/02
このまとめ記事は食べログレビュアーによる21083件の口コミを参考にまとめました。
※2023年に開拓したラーメン店が対象のため、以前に1度でも行ったことあるお店は除外しています。従って最寄り駅や頻出店は選考に入っていません。
※二郎はアトラクション要素があるため選考に入ってません。
出典: takutanaさん
醤油部門:煮干し系部門 グランプリ
味・量・CP・全てにおいて最高レベル、いや、最高だった!煮干しと鶏のバランスの良さはいつまでも啜っていたくなる癒やしの美味さ。丼が洗面器サイズだから本当にいつまでも啜っていられる…!永福町大勝軒の出自だからこちらにカテゴライズしたが、つけ麺もつけ麺部門のグランプリを凌ぐ美味さ。茹で前で250gだから知らずに2玉にすると死ねるので注意(それが100円なのがありえない)。自転車圏内にあることが奇跡!
総合優勝!!!
1272人
43490人
非公開
出典: takutanaさん
醤油部門:煮干し系部門 準グランプリ
煮干し醤油の旨さに感動した。先客で隣の女性外国人客も完飲していて驚いた。まさに世界に通用するレベルのスープ。少し高いがそれより高い高級ラーメンよりも印象に残ってるし美味かった。ポエムもあります。
1895人
51364人
03-6206-9322
出典: takutanaさん
醤油部門:動物系部門 グランプリ
屋号が煮干しだけど動物系の旨味がバランスよくどっちにしようか考えた結果、動物系の味の印象が強かったためこっち。アクシデントで入ったお店がグランプリは奇跡!
1487人
34701人
03-6454-3983
出典: takutanaさん
醤油部門:動物系部門 準グランプリ
中華鍋で温めるスープの焦げた香りがとても印象に残っている。そして熱々レベルが他のラーメン店の比じゃない。ラーメンの熱さと美味さは比例する。
965人
22978人
044-722-2827
出典: takutanaさん
豚骨部門グランプリ
今年からラーメンを提供しだした祐天寺の元居酒屋。臭くない豚骨は正義(臭ウマ否定派)。
126人
4367人
03-6303-4723
豚骨部門準グランプリ
地元のラーメン店。いろんなラーメン出してる。地元にしては珍しく鶏ガラベースもあるが売れてるのか謎。
5人
67人
出典: takutanaさん
家系部門 準グランプリ
スープ・チャーシュー・麺すべて高得点。キャベツの山。本年度のシャキクタ最高到達点。
644人
12253人
090-1100-0224
出典: takutanaさん
家系部門 グランプリ
直系最強の実力を見せつけられた。チャーシューが美味すぎてなぜチャーシュー麺にしなかったのか未だに後悔している。また友人に連れて行ってもらう。
1721人
31014人
046-222-3888
出典: takutanaさん
塩部門 グランプリ
ノーマル1400円する高級ラーメン。地図アプリの割りと広い縮尺でも載るほどのお店、その実力を見せつけられた。塩のミネラル成分の旨みがすごく印象に残っている。家近にあっても気軽に食べられないのが悩ましい。(醤油が左上にあるがここでは塩一択)
1188人
70568人
不明の為情報お待ちしております
出典: takutanaさん
塩部門 準グランプリ
啜った瞬間に空位だった五反田のお気に入りランクインした。塩の旨味がよく分かったラーメン。初めてのお店で醤油より塩を選ぶようになったのはこのラーメンを啜ってから。
666人
17845人
03-5487-5078
出典: takutanaさん
煮干し部門 グランプリ
1ヶ月分のニボチャージが可能。味も素晴らしくまさにパーフェクト濃いニボ。ニボ成分控えめのほうが宿題になってるので来年早々に行かなければ。サービスがすごくて猫用のにぼしがいただける。総合3位!
352人
7676人
不明の為情報お待ちしております
出典: takutanaさん
煮干し部門 準グランプリ
味よりもポエムが印象に残っている。それでも美味い。チャーシューなしの麺が1200円の高級ラーメン。
473人
22388人
03-6685-8838
出典: takutanaさん
二郎系部門 グランプリ
最強の二郎インスパイアと言われるだけあって味・量・CP全てにおいてトップ。二郎系オブ二郎系。
1439人
37650人
不明の為情報お待ちしております
出典: takutanaさん
二郎系部門 準グランプリ
目黒二郎になれているせいか量を見誤り死ぬ気で完食。ここで目黒二郎以外はインスパイア含めて麺量減らすと心に決めた。腹ぱんになっていたけど最後まで美味しかったのが印象に残っている。
255人
5300人
不明の為情報お待ちしております
出典: takutanaさん
鶏白湯部門 グランプリ
鶏白湯に浸した野菜の旨さに感動した。鶏白湯系は鶏臭さが苦手だったのであまり行ってなかったが、今後はそのリスクを負ってでも食べにいきたい意欲が湧いた、まさに鶏白湯部門の救世主。そして他部門のグランプリを差し置くほどに美味かった。総合2位!
1151人
33342人
03-3255-8595
出典: takutanaさん
鶏白湯部門 準グランプリ
ドロっとした粘性の高いスープには鶏臭さが全く無く、鶏の旨味だけが凝縮されていた。素晴らしいの一言。
514人
14060人
044-221-8227
出典: takutanaさん
つけ麺部門 グランプリ
強烈なほど濃厚な海老成分が忘れられない。昆布水つけ麺が来るかと思ったけどそれを差し置くほど印象に残っているつけ麺。マジで美味かった。スープのお代わりができるので絶対やること。
4270人
128616人
03-5379-0203
出典: ぴーたんたんさん
つけ麺部門 準グランプリ
今年度のホープ、昆布水つけ麺から。昆布水つけ麺のなかでも頭ひとつ抜けてよかった。
947人
33887人
03-6447-1140
出典: tabelog.com
魚介部門からのグランプリ
強烈な鯖の刺激臭を思い出す。何かのアレルギーが出るんじゃないかと思うくらい強烈だった。そして旨い。
945人
28873人
03-3438-0188
出典: takutanaさん
まぜそば部門からの準グランプリ
並で未だに500円台のCP最強ラーメン。それでいて美味い。モチモチ麺が病みつき。
768人
21351人
03-5726-9115
出典: takutanaさん
総合グランプリ!優勝!
発見できてよかった。31日にラーメン納めとして見せ前まで行きましたが年始休みにはいっていました。2024年は平日長めのお昼をもらって行きたい…!
1272人
43490人
非公開
出典: takutanaさん
総合準グランプリ!
3位と僅差でしたが決めては苦手ジャンルでの入賞です。醤油で総合準グランプリだが塩のほうが人気。とてつもないポテンシャルを秘めています。2024年はそちらを啜りに行きます。
1151人
33342人
03-3255-8595
※本記事は、2024/01/02に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。