小田原で話題のパフェを食べるなら!観光の途中におすすめ6選
小田原は、「小田原城」や「小田原フラワーガーデン」など見どころがたくさんある観光スポットです。そんな小田原にはカフェが多く、パフェの人気店が揃っています。そこで今回は小田原市内で味わえる見た目も大迫力のジャンボパフェなどをはじめ、写真に撮りたくなる可愛い見た目のパフェなどおすすめ店をまとめました。
記事作成日:2023/05/12
ネット予約
閉じる
出典:taktak99さん
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1568件の口コミを参考にまとめました。
出典: campanerulaさん
「ラウンジ&バー 「ザ・ロビーラウンジ」 ヒルトン小田原リゾート&スパ」は、根府川駅から徒歩10分ほどの場所にあるカフェです。
窓からは美しい庭園が眺められ、店内は広々としたスタイリッシュな空間になっています。
出典:tabelog.com
写真は名物メニューの「パフェグランデ」です。巨大なマティーニグラスを使用したオリジナルパフェ。
スイーツ好きにはたまらない一品で、サプライズやパーティなどでよく注文されるそうです。
出典: コスモス007さん
写真は季節のケーキセットの「シャインマスカットのシャルロット」です。
中はレモンとクリームチーズを使用した2層のムースになっていて、シャインマスカットの甘みが楽しめるとのこと。
今回は3人が別々のケーキを頼み、少しずつ味見をしました。全部美味しい!甘さも上品ですが、パンチもあって、結構感動しちゃうレベルです。
出典: かどらんさんの口コミ
日帰り温泉のついでにティータイム☆ティーセット(*^^*)上品なお味の繊細なケーキ!とっても美味しかったです。何よりお店が可愛い~!
出典: yuuuuunyanさんの口コミ
67人
618人
0465-29-1000
出典: ベッキオさん
「一夜城 ヨロイヅカ・ファーム」は、入生田駅から車で5分ほどの場所にあるスイーツショップです。
店内はパン、焼菓子、ギフト、ケーキの4つのコーナーに分かれていて、カフェスペースも用意されています。
出典: MIA☆さん
写真は期間限定メニューの「チョコパフェ」です。チョコレートやオレンジを使用したパフェで、カカオのアイスクリームがのっています。
カカオの風味とオレンジのさっぱり感がマッチしているとのこと。
メニューは各種パフェやケーキ、ソフトクリームなど様々なスイーツが揃っています。
写真は「モンブラン」です。素材の味を最大限に引き出していて、上品な甘さに仕上がっているのだとか。
・チョコパフェ 、ケーキセット
モンブランは、2種類有るが足柄山を選ぶ。これが大正解でとても美味しい。コーヒーと一緒に楽しむ。店内で買い物をした後、ファーム内をお散歩。絶景が楽しめる場所。次回は、ランチで利用したい。
出典: MIA☆さんの口コミ
パフェ・ア・ラ・モードを購入しました。レストランで食べることも、外のテーブルで食べることもできますが、クーラーボックス持参で来たので、自宅に帰ってから美味しくいただきました。とにかく、美味しい!
出典: tappi.557さんの口コミ
959人
24238人
0465-24-3150
出典: shanhaiさん
「ひととせの雪」は、JR早川駅から徒歩5分ほどの場所にあるかき氷専門店です。
店内は天井が高く、開放的な空間になっています。座席はテーブル席やカウンター席、テラス席があるそうです。
出典: ss.tbさん
写真は「ひととせパルフェ いちご」です。果肉果汁100%のかき氷「ひととせの雪」と最高級ソフトクリームのクレミアを組み合わせています。
いちごの酸味と滑らかなクレミアの相性が抜群なのだとか。
出典: ぺんたろさん
メニューは各種かき氷やパフェなどが用意されています。
写真は数量限定メニューの「シャインマスカット」です。シャインマスカットの香りが楽しめるかき氷で、なくなり次第終了の人気メニューなのだとか。
パフェは、イチゴのそれに、ソフトクリームが載っている。イチゴも美味いし、ソフトクリームが濃厚でかなり美味しい。
出典: ss.tbさんの口コミ
「ひととせパルフェ」いちご 900円。「ひととせの雪」シャインマスカット S 600円。マジメにお勧めいたします。海の上に落ちては消える、このはかなくも、いとおしい雪の感触を。
出典: 厚木あんちちさんの口コミ
216人
6675人
0465-22-0141
出典: ウー子さん
「フュージョンダイニング エフ 小田原」はJR小田原駅から徒歩1分ほど、小田原ラスカの2Fにあるビストロです。
店内は和モダンな造りで、明るく清潔感のある空間になっています。
出典: taityo2009さん
写真は季節限定メニューの「いちごパフェ」です。いちごシャーベットやいちごソース、ホイップクリームなどがトッピングされています。
クリームの甘さ加減がちょうどよく、いちごの甘酸っぱさが際立っているとのこと。
出典: littlebassさん
スイーツメニューはパフェやアップルパイ、アイスクリームなどが用意されています。
写真は「富士屋ホテルのアップルパイ」です。サクサクとしたパイ生地にリンゴがたっぷり入っていて、シナモンの香ばしい香りが堪能できるのだとか。
・いちごパフェ
シリアルで嵩上げしてあるタイプのパフェでした。イチゴやイチゴのアイスクリーム、生クリームはおいしかったです。
出典: taityo2009さんの口コミ
アップルパイは温めるかどうか選べた。こちらも、店によってはパンみたいなアップルパイを出すところもあるがちゃんとアップルパイ。シナモンがよくきいていて美味しかった。
出典: 東京が好きですさんの口コミ
258人
8377人
050-5457-3040
出典: いちごう-2さん
「喫茶 マロン」は、JR小田原駅から徒歩1分ほどの場所にある喫茶店です。
店内は白を基調とした、明るい造りになっています。座席はカウンター席やテーブル席が68席あるそうです。
出典: taktak99さん
写真は期間限定商品の「いちごパフェ」です。フレッシュいちごやいちごアイス、いちごソースなどがのったいちご尽くしのパフェ。
いろいろな食感が楽しめ、いちご好きにもってこいの一品なのだとか。
出典: kuroたんさん
メニューはサンドイッチやスパゲッティー、スイーツなど多彩なメニューが揃っています。
写真は「スフレパンケーキ マンゴー」です。ケーキのスポンジのような食感で、マンゴーソースと絡めて食べると美味しいとのこと。
・いちごパフェ
構造的に珍しいパフェ。そんな事もあり、最後まで楽しませてくれる。ボリュームもそれなりにあり、食べ応えが。
出典: taktak99さんの口コミ
・マンゴーパフェ
自分好みで、かつマンゴーの主役感がしっかりとなされている、納得の品でした。パフェに良くあるフレークの類いがない点も好評価でした。
42人
657人
0465-23-6281
出典: ワイン飲みさん
「喫茶ジャンボ」は、JR小田原駅から徒歩2分ほどの場所にある喫茶店です。
小田原駅前ビルの地下1Fにあるお店で、店内は昭和レトロな居心地いい空間になっています。座席はテーブル席がメインとなっているようです。
出典: ワイン飲みさん
パフェはキャラメルバナナや白玉抹茶、コーヒーゼリーなど様々な種類が揃っています。
写真は「チョコバナナ・パフェ」です。ボリューム満点な昔ながらのパフェで、甘いもの好きにおすすめな一品。
出典: yuripoさん
メニューはトーストやサンドイッチ、スイーツなどが用意されています。
写真は「クリーム・みつ豆 日本茶付」です。フルーツたっぷりで、絶妙な甘さ加減になっているとのこと。
・チョコバナナ・パフェ
一番下にはバナナのスライスも隠れていて、これにもチョコレートソースがかかっているといった趣向。甘い物をたらふく食べる何とも至福なひとときでした(笑)
出典: ワイン飲みさんの口コミ
レトロな感じがなんともクセになってしまう喫茶店。チョコパフェにはちゃんとバナナが載ってるし 生クリームとアイスクリームがどーんと(*゚▽゚*)甘すぎてコーヒーの美味しさをぐーんっと際立たせてくれますっ(´∀`)
出典: kuron74さんの口コミ
26人
690人
0465-20-1151
※本記事は、2023/05/12に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。