琵琶湖周辺の絶景カフェ!人気の大津などエリア別21選
滋賀県にある琵琶湖は、日本で1番大きな湖として有名です。琵琶湖周辺には観光スポットが豊富で、ドライブデートに訪れる人も多数。ドライブの合間に立ち寄れるレストランやカフェも多く、中でも絶景が楽しめるお店は大人気です。そこで、今回は琵琶湖周辺で絶景カフェとしておすすめのお店を、エリア別にまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2823件の口コミを参考にまとめました。
出典: shimy-aさん
滋賀県大津市にある、琵琶湖が眺望できる人気カフェ。大津市民会館にあるお店で、専用駐車場は無料で利用できます。
店内の大きな窓からは、美しい琵琶湖が眺められるそう。ロケーションだけでなく、豊富なメニューとコスパの良さにも注目とのこと。
出典: トシ0088さん
カフェタイムに人気なのが、「ワッフルセット」です。
滋賀産の無農薬小麦を使用したワッフルに、アイスクリームが添えられているそう。表面はパリパリ、中はもっちりとした食感の、絶品ワッフルが味わえるのだとか。
出典: xqsqpさん
旬の野菜を取り入れた「週替わりプレートランチ」がおすすめです。
野菜をメインにしたランチは、ヘルシーでボリュームも満点なのだとか。琵琶湖を眺めながら、ゆったりと美味しいランチが堪能できるそう。
平日の11:30に窓際席を予約したのでスムーズに入る事が出来ました♡待ちはありませんが満席です!ちょうど桜が満開なので琵琶湖と桜両方眺められホントに素敵(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"♡
出典: ♡マカロン♡さんの口コミ
今日はワッフルセットを頼んで見ましたが、これもクチコミ通り焼きたてで美味しかった。店員さんの接客も良かったし、この店はリピート確定だなと思いました!今日は1人できたけど、友達とか、カップルで来てもよし!と思いました。
出典: NIHOさんの口コミ
172人
9581人
077-525-5516
出典: こばログ0126さん
大津市内にある音楽堂カフェで、琵琶湖から流れる瀬田川の川沿いにあります。
ドライブデートにも最適なロケーションで、駐車場も完備。コンサートホールとしても営業するお店で、普段はクラシックミュージックとともに、カフェタイムをゆったりと過ごせます。
出典: こばログ0126さん
大きな窓から見える絶景と、スイーツの組み合わせが最高のお店だそう。
おすすめの「ガトーショコラ」は、濃厚でしっとりとしたタイプとのこと。ドリンクが付いた、お得なケーキセットも用意されています。
出典: 204&さん
フランスパンをベースにした、「フレンチトースト」が人気です。コンデンスミルク(または、はちみつ)をかけて食べる、甘くて美味しい1品なのだとか。
表面はカリッとしているのに、口の中でじゅわっと広がる卵液のギャップがたまらないそう。
デートや女子友と、まったりな時間を。写真に撮ると、ほんと絵画しか見えない〜。また、この空間に癒されに行きたい。
出典: ぼんぼん71さんの口コミ
今日は、滋賀県の石山寺へ紅葉狩りに行った帰りに、お目当てのカフェへお邪魔しました♪土日は、コンサートホールをカフェとして営業されているみたい。まず扉を開けると、予習をしていたのに期待値を遥かに超えてくれた景色♪自然のフォトグラフが素敵♪♪♪クラシックが流れていて良き雰囲気♬
出典: こばログ0126さんの口コミ
71人
7740人
077-546-4000
出典: fullnoteさん
ガラス張りのロープウェイで移動し、標高約1,100mから絶景が望めるカフェ。大人の高原リゾートとして人気を集めるスポットで、ドライブデートの合間に立ち寄る人も多いのだとか。
琵琶湖を見下ろせる、絶好のロケーションは唯一無二とのこと。
出典: こばみつさん
琵琶湖を一望できる絶景カフェでは「ジェラート」が人気なのだとか。
滋賀竜王町の牧場産のバニラ味や、塩キャラメルなど、数種類のフレーバーから選べます。どれも美味しいため、ダブルで注文する人が多いそう。
出典: snowdropさん
お店名物の「テラスカレーパン」は、カリカリとふわふわを併せ持つ、食感のギャップが楽しめる1品だそう。
少し辛めのカレールーに、ゴロゴロ入ったお肉がたまらないのだとか。小腹をしっかりと満たす、満足度の高いメニューとのこと。
カフェ「びわ湖テラス」は休日でかなり混み合ってましたが、たまたまタイミング良くテラス席が空いて、そちらでジェラートをパクリ♫素晴らしい絶景を目の前にして、写真撮りまくり&テンション上がりっぱなしです꒰ ♡´∀`♡ ꒱ジェラートのお味ももちろん美味しかったんですが、この景色が一番のご馳走ですね。
出典: 気まぐれミミィさんの口コミ
眺めのよいテラス席や中のソファー席などゆっくりすごせます。私たちは、ソファー席でゆっくりとお食事をさせていただきました。店内もお洒落で綺麗です。外観と合うような素敵な作りになっております。
出典: ママシズさんの口コミ
322人
6223人
077-592-1155
出典: プリンセスシンデレラさん
完全予約制という、大津市内の人気カフェレストラン。
琵琶湖を見下ろす小高い山の中腹にあり、ブルーベリーやハーブを育てるオーガニック農園としても知られています。駅からは距離があるため、ドライブを兼ねた車利用がおすすめとのこと。
出典: TWおっさんさん
旬の素材を使用したコース料理やアフタヌーンティーのほか、カフェタイムのケーキも好評。
コースの限定メニューは、いずれも本格的で季節の味が堪能できるそう。ランチとディナーのコースは、予約必須となっています。
出典: びっくりジャンボさん
保存料不使用の「ブルーベリージャム」をはじめ、自家農園栽培のブルーベリーを使用したスイーツが人気です。
「ブルーベリータルト」や「ブルーベリージェラート」などのデザートプレートは、コース料理の締めにふさわしい絶品スイーツなのだそう。
琵琶湖を見下ろす絶景を眺めながら、素晴らしいランチがいただけるレストラン。自家農園直送のブルーベリーだけでなく、ブルーベリーを活かした料理やデザート、また契約農園の野菜も秀逸!夏の終わりに訪れるのが、1番のおすすめです。
出典: agoraさんの口コミ
1Fではお土産も買って帰れますよ〜!ゆったりした空間で田園風景を眺めながら味わう素敵なランチ。階段の下には次の回の人が溢れかえっていました。予約は必須!ぜひぜひ行ってみてね!
出典: プリンセスシンデレラさんの口コミ
71人
3137人
077-598-2623
出典: kぐらむさん
目の前に琵琶湖が広がる、絶景がおすすめのレストラン。びわ湖ホールに隣接する同店は、駐車場完備で、ドライブデートの休憩利用にも最適なのだとか。
ブランチやカフェ利用で、2,000円以上の利用があれば、駐車場料金が無料になるそうです。
出典: tabemono365さん
ランチからカフェタイムまで、使い勝手が良いと評判の同店。
野菜たっぷりでヘルシーな「なぎさランチプレート」は、ボリューム満点で食べ応えがあるのだそう。農家さん直送の有機野菜を使用した手作り惣菜は、どれも絶品なのだとか。
出典: kぐらむさん
人気ナンバー1メニューは「エッグベネディクトプレート」。
プルプルの半熟卵に、自家製のフォンデュソースをかけた濃厚な味わいがクセになるのだそう。「大麦サラダ」や自家製のお惣菜が添えられていて、バランスの良い食事が味わえます。
ドライブがてら滋賀に行き、お洒落なカフェがあると連れて行ってもらいました。口コミとおり、健康的なご飯がどれも美味しい!!女性が喜ぶランチプレートでした。琵琶湖を見ながら室内で食べれるというのは最高でした♪
出典: りん8605さんの口コミ
160人
6228人
077-526-8220
出典: angelsさん
大津市浜町にある、琵琶湖ホテル内のお店。イタリアンレストランに、カフェ&バーを併設した一体型店舗で、大きな窓が特徴の開放感いっぱいのお店です。
ホテルの利用客なら、駐車料金の優待サービスが適用されるとか。
出典: stoclさん
ドリンクメニューが豊富で、カフェ利用にも最適です。
ランチ人気も高く、ピザ窯で焼きあげる本格的なイタリアンピッツァが大好評。手作りのピザ生地に、イタリア産チーズをたっぷりのせた本格的なピザのほか、滋賀野菜を使用したパスタメニューがあります。
出典: iolenaさん
品数豊富でコスパも良いと評判の「ベルラーゴランチコース」。
滋賀野菜を中心とした、「大地の野菜バー」がセットに付いた人気のランチメニューです。メインは、肉か魚をチョイスし、パスタとリゾット(または窯焼ピッツア)が好みに合わせて選べるとのこと。
琵琶湖ホテルの一階にあるイタリアンカフェです。お茶だけの利用も可能です。正月帰省時、お天気が良かったので琵琶湖が見たくなり、大津まで来てみました。
出典: saltさんの口コミ
本格的イタリアンが琵琶湖のロケーションとともに楽しめるレストラン。ホテルならではのサービスと空間生かした広々としたスペースの中、ゆったり気分でランチいただけます。
出典: kumi0071さんの口コミ
81人
2646人
077-524-1225
出典: ♪une-perle♪さん
なぎさ公園打出の森の中にあるカフェ。目の前には、琵琶湖が広がっています。
カフェタイムのほか、遅めのランチにも対応しています。ドライブデートにも人気のスポットで、2,000円以上の飲食で2時間無料になる駐車場があります。
出典: tanutanuponさん
スイーツメニューが豊富で、カフェ利用にぴったりのお店。
パンケーキが人気で「マカダミアナッツクリーム」や「チョコバナナ」など、数種類がラインアップ。ドリンク付きで、コスパも抜群です。
出典: tintontantonさん
抜群のロケーションでほおばる「ボリュームランチサンド」が大人気だとか。
しっかりと焼き目の付いたパンに、ぎっしりと具材がサンドされています。ドリンクやショーケース内のケーキを選べる、盛りだくさんのランチセットなのだそう。
琵琶湖が一望できるオシャレエリアにあるカフェです。コーヒーと紅茶、スイーツが有名で、テラスはペットの同伴も可能で多くの人で賑わう空間がありますよ。
出典: なべ0628さんの口コミ
琵琶湖沿いにあるカフェ。立地は最強です。テラス席なら天気良ければとても居心地良く、とてもゆっくりできます。メニューも凝ったメニューもあり、種類も多かったです。ドライブがてらに寄るのにとてもおすすめです。
145人
4709人
出典: ca000028さん
本格イタリアンをカジュアルに味わえると人気のお店で、なぎさ公園打出の森の中にあります。オープンテラス席が開放感いっぱいでリゾート感が存分に味わえるとか。
琵琶湖のすぐそばにあるため、湖畔のドライブデートにもぴったりのスポットだそう。
出典: ragin796さん
お店のおすすめは、ピザメニュー。サクサクの食感が小気味よい「マルゲリータ」は、トロトロチーズとの相性も抜群の1枚なのだとか。
ティラミスなどのスイーツや、カフェドリンクも用意されています。
出典: メグー!さん
平日のランチタイムに大人気という「サービスランチ」。「PASTAボンゴレロッソ」は、あさりの旨味がたっぷりで、とても美味しいのだそう。
ガーリックがアクセントというパスタに、サラダやデザートが付いた「Bランチ」がいち押しだそう。
目の前が綺麗な芝生で、その向こうに琵琶湖が一面に広がっていて、とても綺麗です*\(^o^)/*天気もとてもいい日だったので、眺め最高でした♪お料理の方も、ピザやパスタなどを注文しましたが、どれも美味しかったです(*´꒳`*)人気店のようで、ずっと絶えずに待ち客がいました。
出典: megu3660さんの口コミ
琵琶湖沿いにある、オシャレなレストラン。パスタとピザはどちらも美味でした。ピザなんて、チーズがトロトロで、めちゃめちゃ美味しかったです。駐車場とあるしロケーションも良いので、大津ではオススメしたい店の一つです。
101人
2890人
077-522-1811
出典: 皿まわしさん
大津市内にあるフレンチレストランです。びわ湖大津館の中にあり、店内利用で3時間まで駐車場が無料になります。
店内はおしゃれな雰囲気で開放感があり、琵琶湖が一望できるテラス席が人気なのだとか。
出典: chikarin_1202さん
ロケーションが良く、ドライブデートの休憩やカフェタイムに立ち寄る人が多いという同店。「ケーキセット」などのデザートメニューが充実しています。
「季節のケーキ」は、プレートのデコレーションもかわいらしく、SNS映え間違いなしだそう。
出典: ys_cafe_barさん
琵琶湖を眺めながら、ゆったりと食事が楽しめるという、「シェフおすすめ ランチコース」。
選べるメイン料理に、前菜や季節のスープが付いています。ドリンクにデザートの盛り合わせもセットという、コスパの良さも魅力的ですね。
カフェ&レストランスペースであるこちらはベルギーの港町をイメージした店内だそう。琵琶湖が一望でき、オープンテラス席もある。天気がいい日は気持ちがよく、琵琶湖の湖西ドライブの休憩地にぴったり。
出典: 百川 茂左衛門さんの口コミ
今回はジンジャーエールを注文してカフェとして利用。テラス席では琵琶湖を眺めながら、異国情緒溢れるゆったりとした雰囲気を楽しめる。なお、店内席はランチの予約で満席だった。知ってる人は好んで利用するため、確実に利用したい場合は予約した方が良さそう。
出典: がりんこすいかさんの口コミ
43人
1150人
077-511-4180
出典: コスモQさん
大津市内にあるイタリアンカフェで、琵琶湖が一望できます。隠れ家風の雰囲気で、大人のデートにぴったりなのだとか。
心地よい風を感じる季節には、テラス席の利用がおすすめ。駐車場もあり、ドライブ途中にも立ち寄りやすいそう。
出典: ロールケーキショコラさん
カフェタイムの人気メニューは、「パンケーキセット」です。
5種類の中から好きなソースを選べる「自家製パンケーキセット」と、シーズンごとに内容が変わる「季節のパンケーキセット」が用意されています。
出典: わさびん♥さん
アツアツで提供される、限定10食の「ラザニアランチ」が大人気。
幅広タイプのパスタとミートソースを層にした1品で、ホワイトソースやチーズとのハーモニーが最高なのだとか。トッピングのミニトマトがワンポイントになっています。
ずっと気になっててやっと!!友人と行きました!前菜の盛りつけがオシャレで綺麗でした!味は文句なし。見た目も綺麗でした!ランチを食べにいったんですがディナーメニューが美味しそうだったのでまたお邪魔したいです(^o^)
出典: たえ かずさんの口コミ
堅田の名所・浮御堂の真横にあり駐車場10台。民家を改装した店内で、靴を脱いでスリッパに履き替えます。テラス席もありますが、店内の大きな窓からでも目の前の琵琶湖を眺めることが出来ます。
出典: hikona122さんの口コミ
68人
3691人
077-572-8138
出典: okamiiさん
大津市のレイクウエストヨットクラブ内にある、ハーバーレストラン。目の前に琵琶湖が広がるシチュエーションでカフェやランチの利用ができます。
全面レイクビューという店内には、カウンター席とテーブル席が用意されています。
出典: てまみん TEMAMINGさん
カフェメニュー1番人気の「パンケーキ」は、プレーンタイプから期間限定までさまざま。写真は、大人気の「プレミアムストロベリーとマスカルポーネのパンケーキ」です。
フレッシュな苺とふわふわクリームののった、絶品パンケーキとのこと。
出典: チューカリアルさん
ランチメニューのおすすめは、「近江牛100%ロコモコ」。
「近江牛」本来の旨味や甘さを詰め込んだハンバーグに、彩り豊かな野菜が添えられています。滋賀県産の野菜を使用した、こだわりの1皿です。
滋賀県でハワイを感じられるステキな場所。オシャレでデートや女子会にピッタリ◎隠れ家的な場所にあるので、店を見つけた時はびっくりします。
お昼に訪問。海沿いにヨットが並び素敵なロケーションに構えるカフェ。中も水色と白で配色されハワイに居る様な雰囲気でオシャレですね♪近江牛のロコモコはお肉が美味しくライスを単品でおかわりをお願いしちゃう程でした!パンケーキも可愛いく美味しかったです♪
出典: チューカリアルさんの口コミ
60人
4022人
077-571-6017
出典: アルボスさん
大きなガラス張りの店内から琵琶湖が一望できる、カフェレストランです。
滋賀名産の「近江牛」ランチやパティシエ特製のケーキが味わえます。「びわ湖ホール」と共有の駐車場が利用可能。優雅なカフェタイムが過ごせると幅広い年代に支持されています。
出典: cat19さん
「季節のパフェ」や「フランス風焼き菓子」、ケーキなどのデザートが充実しています。中でも、カフェタイムの人気は「ケーキセット」です。
「ケーキセット」はドリンクとセットで、割引になるためお得感満載ですよ。
出典: daihann3さん
「ローストビーフサンド」は、トマトなどの野菜もサンドした、バランスの取れたサンドイッチだそう。具材をまとめるソースの味が絶妙なのだとか。
厚切りスライスのポテトチップスとの相性も良く、食べ応えがあるそう。
開放的な空間で、びわ湖が大きく広がっているのが見渡せます。その景色が一番の売り物ですね。陽が落ちても、観光船のライトなのでいい感じですよ。
出典: ADJVMさんの口コミ
公演見なくてもカフェ利用出来るので、ぼーっとしたい時にオススメ。隣に連絡通路がある安い駐車場があります。
出典: 千本桜はんひちさんの口コミ
22人
304人
077-521-7170
出典: あんにくさん
近江八幡市にある、人気カフェです。テラス席から琵琶湖を見渡せる、大パノラマビューが最高なのだとか。店内は開放感いっぱいで気持ち良く、とても癒されるのだそう。
琵琶湖周辺をドライブする人たちの馴染みのカフェで、リピーターも多いとのこと。
出典: makico1984さん
カフェタイムに利用したい「ケーキセット」。「パウンドケーキ」や「チョコレートケーキ」など、数種類のケーキとドリンクが選べるセットです。
ふわふわの口当たりで幸福感が満たされるという、手作りの「シフォンケーキ」がお店のおすすめ。
出典: odd iさん
時間をかけて作る、同店いち押しだという「自家製ビーフカレー」。辛さは控えめで、食べやすいそうですよ。
地元野菜や果物を使用した、地元愛がたっぷり詰まった、こだわりの味なのだそう。
こちらのテラスでのカフェタイムは最高でした!!お天気もよく、琵琶湖がとてもキラキラとしていました。琵琶湖がとても大きい湖なのだと再認識しました(^^)
出典: zuppifoodさんの口コミ
ドライブデートにおすすめなカフェ。琵琶湖〜眺めながら沈む夕日にうっとりしちゃうの。ラブラブ(≧∀≦)間違いなしですよ〜。人気カフェのため名前を書いて1時間ほど待ちましたが辺りを散策して琵琶湖の水際へ降りたりしてるとあっという間に順番が来ます。
390人
18503人
0748-32-3959
出典: ぴのじ130さん
琵琶湖周辺ドライブの途中で立ち寄りやすい、人気のカフェレストランです。お店は近江八幡市内にあり、駐車場は無料です。
テラス席のほか、テーブルとカウンター席が用意されています。店内はアットホームな雰囲気で居心地が良いとのこと。
出典: ザ・ワカヤマンさん
プチツリーに4種類のスイーツを飾った「プティ・キャナルケーキセット」。アフタヌーンティーのような雰囲気が楽しめるという、豪華なデザートです。
アイスやティラミス、チーズケーキにゼリーなど、スイーツ好きに大好評のラインナップになっているそう。
出典: 北京三人さん
お店いち押しのメニューは、「近江牛」を使ったハンバーグです。とろけるようなやわらかさで、とても美味しいそうですよ。
ハンバーグには、サラダとドリンクが付いています。一緒に提供される、窯焼きのパンも絶品なのだとか。
前菜のサラダもメインのハンバーグ、バケットも全て美味しかったです。ハンバーグは柔らかく程良い肉感もあり美味しいです。ここは何と言っても西の湖を眺めながらゆっくりランチすることが醍醐味のような気がします。食後のコーヒーも酸味が好みでほっと一息つきました。
出典: 北京三人さんの口コミ
琵琶湖、安土、西の湖のほとりのレストランpetit canalさん(小さな運河の意)にランチに伺えました。レイクビューでいただく雰囲気抜群のレストランでした。
出典: hashed25さんの口コミ
33人
2772人
0748-46-3066
出典: yossy1さん
近江八幡市にある、パティスリーです。カフェスペースでは、イートインが可能とのこと。
お店は、琵琶湖最大の内湖・西の湖のほとりに建ち、眺望の良さは折り紙付き。駐車場も用意されています。
出典: ありさとははさん
カフェ利用の場合、ドリンクとあわせてケーキなどのスイーツを、セットで注文するのが必須条件となっています。
写真のパンケーキは、ふわふわの生地がとても美味しいのだとか。ハーブティーやコーヒーなど、ドリンクメニューも豊富です。
出典: yossy1さん
同店のおすすめのケーキは「アンジュ」のようです。
フレッシュチーズを使った、フロマージュブランが絶品なのだとか。ふわふわのクリームと、ベリーのソースを一緒に食べると相性抜群とのこと。
近江八幡は西の湖畔のカフェ お菓子の家 Cherie。店内には焼き菓子が沢山並び飾り付けもまるでお菓子の家そのもの。店内も落ち着けていい感じですが西の湖を見渡すテラス席は絶景です!静かな波の音を聞きながら一日中ゆっくりしたい気分になれます。
出典: yossy1さんの口コミ
安土駅からほど近い、琵琶湖の内湖「西の湖」のほとりにあるカフェです。蝋梅で有名な沙沙貴神社を参拝した後に訪問しました。お店前には10台以上の駐車スペースがあります。木の温もりが感じられる店内は2階建になっており、その両方に西の湖が一望できるテラス席があります。テラス席はペットの同伴もOKのようです。
出典: カレーの殿さんの口コミ
23人
837人
0748-25-0305
出典: ままなみmさん
守山市のカフェ&レストランです。店内とテラスに座席があり、外には無料利用可能な3,000台分の駐車場があります。
カフェ利用のほか、ランチやバーベキューも楽しめるオールデイユーススタイルとのこと。琵琶湖が一望できるロケーションも人気だとか。
出典: ままなみmさん
滋賀県野菜を使った料理や、オリジナルワッフルなどのスイーツが人気です。
ランチで人気の「ステーキランチ」は、コスパも良いと男性にも大好評。スープにパン(またはライス)が付いて、満足度も高いそう。デートで訪れる人も多いとのこと。
出典: milan1110さん
人気ナンバー1メニュー「洋食プレートランチ」は、いろいろな味がワンプレートに詰まった、スペシャルなメニュー。
ハンバーグにエビフライ、ポルチーニ茸のクリームコロッケなど、洋食の人気メニューにサラダが付いた、バラエティ豊かな1皿となっています。
テラス席はペットOKです。屋根付きで快適でした。すぐ前が琵琶湖なので景色がとても綺麗です。ランチはどれも美味しかったです。店内もオシャレでこの辺りでは人気がありそうでした。ゆっくりできるので女子会にもいいと思います。
出典: hndayk123さんの口コミ
オレンジバルコニーさんは、広くて、とにかく眺めがいいところ。時間帯によっては夕日も見える立地です。lunchが11時から15時LOと遅めなのも助かります。
出典: クロ(雄)さんの口コミ
54人
2846人
050-5594-6008
出典: ムーニー愛さん
琵琶湖のほとりに建つ、滋賀県内でも有名なパン工房です。彦根ICから近く、車で訪れる人も多いそう。駐車場は約90台が駐車可能。
カフェタイムでは、ホットサンドやオリジナルスイーツと一緒にコーヒーが味わえるそう。ゆったりと過ごせるのだとか。
出典: kazu.926300さん
「パンサラダ」は、眺望抜群のテラス席限定でオーダーできるメニュー。
たっぷりの野菜と、工房で焼き上げたパンをミックスした1品で、見た目もおしゃれなのだとか。ヘルシーで華やかと、女性人気も高いそう。
出典: るーるー8931さん
生食パンにしっかりと卵を染みこませた、食事系フレンチトースト「ブラータ&ラクレットのチーズフレンチトースト」がおすすめ。
サラダとドリンクがセットになった、ブランチやカフェ時間にぴったりの1皿だそう。チーズの美味しさを存分に味わえるとのこと。
琵琶湖沿いをドライブしながら琵琶湖のほとりにあるこちらのお店へ。涼風を感じられる白亜の建物が素敵。店内に入ると右手にパンが販売されてて左手には購入したパンが頂けるカフェスペースがあります。
出典: Lady hanaさんの口コミ
クラブハリエのパン専門店です。テラス席からびわ湖眺めながらパンサラダと苺のマリトッツォです。生クリームくどくなくて苺甘い✨パンもふわふわでした✨
709人
20657人
0749-21-4477
出典: Takashangさん
彦根市内で人気の、琵琶湖畔に建つ雑貨店&カフェ。
店主が北欧諸国を旅して見つけてきた、ヴィンテージ食器や古道具を楽しめます。カフェスペースでは、季節のスイーツやコーヒーのオーダーが可能。
出典: アベレージさん
コーヒーは、注文が入ってから、豆を挽いて作るという本格派。
おすすめの「vokkoブレンド」は芳醇な香りがたまらないそう。風味豊かで飲みやすい1杯とのこと。景色を眺めながら、ゆったりと味わうコーヒーが最高なのだとか。
出典: CHALICEさん
お店で人気の「チーズケーキ」は、甘みと酸味のバランスが絶妙なのだそう。口当たりが良く、コーヒーとの相性も抜群とのこと。
美味しくてコスパが良いので、リピーターも多いそう。
琵琶湖が見える特等席で、伊予柑のタルトとお紅茶を。とても静かで気持ちいい空間て、良い時間を過ごせました。雰囲気も眺めも最高なので、たまにふらりと寄りたいですね。
出典: sa-кцяаさんの口コミ
私が注文したvokkoブレンドはあっさり軽めのブレンド。丁寧にハンドドリップしたコーヒーは香りが良くとってもクリアな味わい♡♡なんと言っても使われているカップ&ソーサーが素敵。北欧食器で店内で販売もされてます(。>∀<。)
出典: uchikokoさんの口コミ
109人
8380人
0749-43-7808
出典: mjjeje126さん
琵琶湖と雄大な自然を、肌で感じられるという絶景カフェ。ピッツェリアとしても有名で、本格薪窯ピッツァとこだわりの紅茶メニューが味わえます。
長浜市で85年以上営業を続ける、地元で愛されているお店だとか。カフェの利用時間が長いのも好ポイントです。
出典: mjjeje126さん
滋賀県産食材を取り入れたメニューが豊富。おすすめ料理は、煮込み料理なのだとか。「魚介の煮込みナポリ風ライス付き」には、サラダとデザートが付いています。
コーヒーと紅茶、ジュース各種が揃うドリンクバーもランチに含まれるため、コスパも抜群ですね。
出典: 小村理花さん
「ワッフル バニラアイス添え」や「ティラミス」などのドルチェメニューに定評があります。
ワンプレートにスイーツが盛り合わせになった「ドルチェセット」なら、いろいろな味が少しずつ楽しめるのでおすすめだとか。
甘い物大好きですが、甘ったるいだけのデザートは嫌で、作り手さんの感性が伝わってきます。素材も湖北産の果物や小麦を使ってたり、さりげなくこだわっているところがイイですね!おすすめは季節のパイシューです。何度食べたことか・・・。
出典: WAVERさんの口コミ
店内はかふぇも一緒なので、カジュアル感覚で居心地がよく奥に入って行くと、半個室感覚の席もあるなど、楽しい雰囲気でした。ホテル内なのに気軽にイタリアンが頂く事が出来て、本当にお得な内容だと思います。
出典: 123goodさんの口コミ
33人
673人
0749-62-7777
出典: 204&さん
琵琶湖のほとりにある、コーヒーが評判のカフェです。骨董店としての営業がメインとなるため、カフェ営業は不定期とのこと。
琵琶湖を一望できるテラス席が目当ての場合は、事前に確認したうえで来店するのがおすすめだとか。
出典: setokanaさん
フレンチプレスで淹れる「海津スペシャルブレンドコーヒー」は、創業以来変わらないという、お店オリジナルブレンドとのこと。
1番人気の「洋梨のタルト」と一緒に「ケーキセット」をオーダーすれば、景色を眺めながら絶好のカフェタイムが過ごせるそう。
出典: 今日から食べログさん
クリーミーな味わいがクセになるという「カレーライス」。スパイスの良さを残した、食べやすいカレーなのだとか。
琵琶湖を眺めながら食べる「カレーライス」は、格別に美味しいとのこと。
・洋ナシのタルトと飲み物セット
まるで南国リゾートに来たかのようなのんびり気分に浸り、心が浄化されました。タルトも紅茶もとても美味しく、お値段も良心的です!
出典:https://tabelog.com/shiga/A2505/A250501/25003501/dtlrvwlst/B430464915/
琵琶湖の絶景を眺めなられるカフェ!!琵琶湖の綺麗な景色を眺めながら抹茶と茶菓子をいただきました!抹茶も茶菓子も美味でした!透明なガラスのテーブルのあるテラスがオシャレで良い雰囲気でした!ほかにはカレーライスも美味しそうでしたので次回には是非食べてみたいです!
92人
5362人
0740-28-8055
出典: クロ(雄)さん
高島市の絶景スポットとして有名な、鬚神社の近くにあるカフェ。お店の目の前には琵琶湖が広がっています。
落ち着いた雰囲気の店内でゆったりと過ごせると人気です。広々とした駐車場があり、ドライブの途中で立ち寄るのもおすすめなのだとか。
出典: carmonaさん
オリジナルブレンドのスペシャリティーコーヒーが味わえます。本場イタリア製のエスプレッソマシンを使用した、美味しいコーヒーなのだとか。
手作りのシフォンケーキと一緒に、カフェタイムを堪能するのがおすすめです。
出典: オーラさん。さん
手の平サイズの「miniバーガーセット」が大人気。可愛らしいフォルムは写真映えもバッチリ。
天然酵母使用のバンズに挟む具材は、好みの味を2種類セレクトOKだそう。ポテトとスープがセットになっています。
琵琶湖西岸をドライブ中、偶然、目に入ったので利用してみました。木造りのおしゃれな外観、店内もすっきりゆったり過ごしやすい空間です。お店に入ってすぐのところで、先に注文支払いを済ませて、好きな席でくつろいで待っています。テラス席も充実していて、犬連れもテラス席ならOKのようです。
出典: aoniyoshiさんの口コミ
珈琲や乳製品、卵と素材にはすべて拘っているようです。コーヒーもシフォンケーキも美味しくいただきました。美味しいものをいただいて、ゆったりとした空間で更に美しい景色も眺め上がらのスイーツタイム♪時間に余裕をもって訪れたいカフェです。
出典: carmonaさんの口コミ
64人
2420人
不明の為情報お待ちしております
※本記事は、2024/03/11に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。