熊本で朝ごはんならココ!休日に訪れたいおすすめ15選
九州のほぼ真ん中に位置する「熊本」は、美味しい食の宝庫です。さまざまなグルメが楽しめますが、今回はおすすめの朝ごはんをご紹介します。休日の散策中に訪れたい、朝ごはんが美味しいカフェとレストランをまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる799件の口コミを参考にまとめました。
出典: GOLD0389さん
JR光の森駅より車で9分にあるカフェ、「珈琲蔵人 珈蔵 熊本小山店」。
店内は木を基調にした、ログハウス風の落ち着いた空間とのこと。休日に訪れたくなる雰囲気なのだそう。
出典: 酸辣湯麺さん
写真は、モーニングの「ミックスサンドセット」。
サンドイッチはしっとりと風味の良いパンに、たっぷりの具材がはさまれ食べごたえ抜群とのこと。淹れたてのコーヒーも美味しく、満足度が高い朝ごはんなのだとか。
出典: ☆けぃチャン☆さん
こちらは、「テリヤキチキンサンド」。
ジューシーで美味しいテリヤキチキンに、ピリッと辛いわさびとナッツの食感が良いアクセントなのだそう。揚げたてのポテトも美味しいとのこと。
・モーニングセット
土曜日朝一開店と同時に入店。既に10名以上の方々が来店されていました。お得なモーニングセット。ホットサンドのツナゴボウが美味しかったです。
出典: yaeko235さんの口コミ
・モーニングセット
注文は、ホットサンドとコーヒーを頂きました。自家焙煎、やっぱり美味しいですね〜。朝の出勤前に優雅な時間を過ごせました。ご馳走さまでした!
出典:https://tabelog.com/kumamoto/A4301/A430101/43004714/dtlrvwlst/B421240073/
76人
1531人
096-388-3789
出典: りゅう17さん
「珈琲中川」は、市電 通町筋駅より徒歩1分の、ビル地下1階にあります。
風味豊かな淹れたてのコーヒーと、焼き立てトーストが美味しいと評判が高く、地元客に人気のカフェなのだそう。
出典: 粒つぶあんこさん
写真は、評判の高い「モーニングセット」。バターたっぷりのトーストは、芳醇な旨みとサクッとした食感がたまらないとのこと。
サラダの鮮度もよく、満足度が高い朝ごはんなのだとか。
出典: beerbozさん
モーニングセットのコーヒーには、ホイップされた生クリームが付くとのこと。
ブラックのままでも香りがよく、生クリームを入れるとまろやかでリッチな風味を楽しめるのだそう。
・モーニングセット
サラダの添え物として、茹で卵もしくはチーズが選べる様になっていたので、茹で卵にしてもらった。そちらの方がモーニングっぽいので。キャベツ、キュウリ、ポテトサラダ、コーンサラダから成り立っており、ボリュームがあり、大いに満足。
出典: taktak99さんの口コミ
・モーニングセット
トーストは厚切りでバターがたっぷり塗られてます、カリッじゅわ~ふわもち(*´∀`)トーストとても美味しかったです(*^O^*)
出典: 黒蜜さつまいもきな子さんの口コミ
103人
1636人
096-324-9110
出典: はーてぃさん
「前川珈琲店 戸島店」は、JR竜田口駅より車で約16分、国体道路沿いにあります。朝7時から営業しているカフェとのこと。
店内はおしゃれな雰囲気で、休日の朝ごはんに訪れる人も多いのだそう。
出典: 戸島さん
モーニングメニューの「BLTサンド」。厚切りベーコンに、レタスとトマトがはさまったボリュームのあるサンドとのこと。
軽く表面を焼いたパンも香ばしく、ジューシーなベーコンとよく合うのだそう。
出典: ハッピー80801さん
こちらは、人気メニューだという「ツナマヨのホットサンド」。
たっぷりのツナマヨがギュッと詰まったサンド。キレイな焼き目が付いたパンは香ばしく、ジューシーなツナと相性抜群なのだとか。
こちらはドリンクを頼めばモーニングセットがつくということで、豊富なドリンクメニューからチョイスできるのがいいですね。
出典: DearLoveさんの口コミ
・ハムとチーズのホットサンド
ホットサンド好きです‼︎ハム厚め。チーズはびよーんて伸びます(*´∇`*)気をつけないと火傷するでー。ドリンクはアイスコーヒーで。ごくごく飲めるコーヒーで美味しかったです♡
出典: はーてぃさんの口コミ
45人
810人
096-237-6570
出典: ハッピー80801さん
熊本電停 商業高校前駅より徒歩10分、熊本県庁近くにあるカフェ「サンロワール」。
天井が高く開放的な店内は、おしゃれな雰囲気なのだそう。ボリュームのある美味しい朝ごはんが食べられると人気とのこと。
出典: ハッピー80801さん
写真は、評判の高い朝ごはんメニューの「Sモーニング」。
ふわとろのオムレツには、ほどよい酸味と旨みのあるトマトソースがたっぷりとかかって絶品なのだとか。バターのしみ込んだトーストもシンプルに美味しいのだそう。
出典: ハッピー80801さん
こちらは、モーニングセットの「サラダとコンソメスープ」。
新鮮野菜のサラダは、パリッと冷たくて美味しいとのこと。丁寧に作られたコンソメスープは温かく、味わい深いのだそうです。
・Sモーニング
サラダにかけるドレッシングが別添えになっているのが個人的に嬉しいポイントでした。野菜はよく冷えていて新鮮でした。コンソメスープはよく温めてあり、サラダとの温度差がいい感じ。温かさとが身体に染み渡るよう。
出典: ハッピー80801さんの口コミ
・カツカレーセット アイスコーヒー付き
カレーはそこそこ辛く、スパイスは弱め。コクがあり非常に美味しい!カツはサクサク!!肉は薄めですがシッカリ繊維は感じました。アイスコーヒーは喫茶店らしく渋みがあり美味いっす^ ^
出典: yamabiko44さんの口コミ
13人
346人
096-383-4001
出典: GOLD0389さん
通町筋駅より徒歩3分にある、「アソシェッド」。ホテル日航熊本 2Fにある、ビュッフェレストランです。
熊本産の新鮮な食材を使った料理が食べられると評判のお店とのこと。
出典: さおりーぬさん
ビュッフェスタイルの朝ごはんは、種類豊富でひとつひとつ丁寧に作られているのだそう。
馬肉煮込み、からし蓮根など、こだわりの地元食材を使った郷土料理はどれも絶品とのこと。
出典: さおりーぬさん
こちらは、定番人気だという「オムレツ」。
シェフが目の前で作るオムレツは、ぷるぷるとした絶妙のやわらかさで美味しいのだそうです。他にも肉の実演メニューなども好評なのだとか。
・モーニングビュッフェ
全部は一度には食べきれない。。しかも一つ一つの料理がちゃんと美味しくて、どんどん食べたくなって、困りました。デザートもプリンにアイスクリームまであって、最後まで大満足です。
出典: ゆうすけ444さんの口コミ
53人
897人
096-211-1661
出典: 代々木乃助ククルさん
熊本地方卸売市場内にあるレストラン、「万栄食堂」。朝4時から営業していて、鮮度の良い素材を使った料理が食べられるとのこと。
熊本市電・田崎橋駅より車で約7分にあります。
出典: くろあめさん
こちらは、朝ごはんで人気メニューだという「刺身盛り定食」。
刺身は、どの素材も鮮度抜群で美味しいとのこと。ガラスの小鉢に入ったマグロ、ウニ、いくら、山かけは絶品なのだとか。
出典: まっせなさん
写真は、定番人気だという「生うにまぐろ山かけ丼」。
鮮度の良いまぐろは魚の旨みがあり、山かけのネバネバとよく合うとのこと。生うにの、とろけるような食感と旨みがたまらないのだそう。
味噌で煮込まれた馬すじとホルモン、おいしかった。そのままでおいしいと思いながら食べて、最後の3分の1ほどに辣油を掛けて食べると、なるほど味が変わってそれもまたおいしかった。
出典: さんどがささんの口コミ
64人
1604人
096-323-2833
出典: WADA5さん
熊本市電・田崎橋駅より車で約6分にある、「魚良」。
田崎市場内にあるレストランで、朝6時から営業しているとのこと。市場関係者以外にも、一般客も多く訪れる人気なのだとか。
出典: 食いしんぼ娘。さん
写真は、朝ごはんメニューの「ちらし丼」です。
ゴマの風味豊かなタレに漬け込まれた種類豊富なお刺身は、鮮度がよく絶品なのだそう。温かいご飯にタレがしみ込んで美味しいとのこと。
出典: くろあめさん
その日おすすめのお魚を使った、朝メニューの「日替わり定食」も人気なのだとか。
写真の「カレイに煮付け」は、身が大きく厚みがあるそう。味付けは少し甘めで、こってりしていてご飯によく合うとのこと。
早起きしたので田崎市場内にあるお店で朝ごはんを食べに。 メニューに載ってない1日限定20-30食の「刺身定食」を確認! ありました 5種類の刺身と小鉢がついて400円なんです‼️
出典: てっちゃん101さんの口コミ
92人
2811人
096-352-5262
出典: 酸辣湯麺さん
カレーとラーメンの専門店、「天さん」。JR西熊本駅より車で約4分のところにあります。
オリジナリティーのあるメニューが豊富で、いつ訪れても新鮮に楽しめるのだそう。
出典: おフランスぶたさん
写真は、定番人気だという「豚骨ラーメン」。
モーニングサービスではチャーハンがセットなので、朝ごはんを食べに来る常連客も多いのだそう。美味しくてコスパも良いと評判なのだとか。
出典: シンさん43957さん
こちらは、定番人気だという「チキンカツカレー」。
揚げたてサクサクのチキンカツに、甘さと辛さが同時にくるスパイシーなカレーがよくマッチするのだそう。カレー好きなら、朝からぺろりと食べられる美味しさなのだとか。
カレー好きにもラーメン好きにも強くおすすめしたいお店です。どちらもかなり高い水準でおいしいと思います。
・ラーメン&ミニチキンカツカレー
マー油の香ばしい香りにコクのある豚骨白湯スープとコシのある中細ストレート麺がマッチして美味い!ミニカレーはサクサクのチキンカツに甘さと辛さが同時に来るスパイシーなカレー。この価格でこのクオリティはかなりコスパが高いですね!
出典: くろあめさんの口コミ
51人
1176人
不明の為情報お待ちしております
出典: 粒つぶあんこさん
ダイニングレストランの、「九曜杏」。こだわりの熊本食材を使った料理が美味しいと評判のお店だそう。
熊本市電 通町筋駅より徒歩3分、熊本ホテルキャッスル 1Fにあります。
出典: KAKA23さん
写真は、評判の高い朝ごはんの「和定食」。
熊本食材をふんだんに使った郷土料理がトレーいっぱいに提供されるとのこと。ひとつひとつ丁寧に作られた料理は、どれも上品な味付けで美味しいと好評です。
出典: カルグクスさん
こちらは、「アメリカンブレックファースト」です。
青汁から始まり、サラダ、パンも美味しいとのこと。卵料理は目玉焼きかスクランブルから選べ、出来たての美味しさを堪能できるのだそう。
・和定食
こちらの朝食はビュッフェじゃないのが大好きです。和定食と朝がゆ定食、洋食はサンドウィッチとアメリカンから選べます。自分は決まって和定食です。他のお客様方もほとんどが和定食です。熊本一と言っていい朝食です。これ以上の朝食を食べたことないです。ほんとにほんとに旨(^^)。
出典: まっせなさんの口コミ
・朝がゆ定食
おかゆもたっぷりの量で、添え付けの出汁をかけて食べて下さいと言われました。めっちゃくちゃ美味しいです。(*´艸`*)味付けはどれも丁寧な味付けで、かれいの西京焼きと、里芋と南瓜のそぼろ煮が特に美味しかったです。
出典: 粒つぶあんこさんの口コミ
54人
501人
050-5594-3738
出典: kinako-ankoさん
熊本市電 熊本駅前駅より徒歩1分の、「フォンタナ」。ザ・ニューホテル熊本 1Fにあるビュッフェレストランとのこと。
店内は天井が高く開放的な雰囲気で、ゆっくりと食事を楽しめるのだそう。
出典: トントンマンさん
朝ごはんは、ビュッフェスタイルとのこと。熊本食材を使った郷土料理が、たっぷりと味わえると評判なのだとか。
品数も多く、どの料理も温かく丁寧に作られて味わい深いのだそうです。
出典: mickandcindyさん
こちらは、「熊本あか牛の牛丼」。朝食メニューの中でも特に好評だそう。
肉はやわらかくジューシーで、旨みがあって美味しいとのこと。トッピングの卵をからめて食べると絶品なのだとか。
全体的に、かなり料理の質に拘っておられ、レベルの高い朝食だったと思います。仕事柄、毎週のようにビジネスホテルを利用しますが、最近食べたホテルの朝食では一番かもしれません。次回熊本に来た際にも、是非利用したいですね。
窓も大きく太陽の光で明るい店内では種類も多くおいしいビュッフェがいただけました。熊本の名産の他鹿児島の奄美地方の名産・鶏飯など九州各地の料理がいただけるのもうれしいです。
出典: kazuh82さんの口コミ
50人
1062人
050-5872-1228
出典: ハッピー80801さん
田崎橋駅より車で約6分にある、中華レストラン、「栄耀」。安くて美味しいと評判で、地元客を中心にリピート客が多い人気店とのこと。
アットホームな店内は、初めてでも居心地が良いのだそう。
出典: シンさん43957さん
朝ごはんは、日替わりの定食メニューがあるとのこと。
こちらは、「油淋鶏定食」。揚げたての鶏肉にたっぷりのネギソースがからみ、味付けもボリュームも満足度が高いのだそうです。
出典: ハッピー80801さん
こちらは、「焼きめしセット」。卵と牛肉の旨味をまとったチャーハンはコクがあり、味わい深いとのこと。
細かく刻んだ野菜もたっぷりと入り、しっとりとした仕上がりが美味しいのだそう。
・油淋鶏定食
朝からこのボリューム食べられるのは幸せです〜。油淋鶏の鶏肉もカラッと揚がっていてネギだくソースに絡みたまらんです!他には麻婆ナスとか回鍋肉とか注文している常連さんだろう市場の方々がいました〜。食後には女将さんサービスの水出しコーヒー頂きました〜。ありがとうございます(*^^*)
出典: シンさん43957さんの口コミ
・油淋鶏定食
サラダに小鉢が2つ、香の物、メインに味噌汁と充実した中華定食が頂けます。ボリュームもさることながら、やはり人気の秘密は味かな?
出典: 柊しゅうさんの口コミ
32人
644人
096-321-6770
出典: まあまあさん
ビュッフェレストランの、「サンシエロ」。熊本市電・祇園橋電停より徒歩1分、ANAクラウンプラザホテル1階にあります。
開放的でおしゃれな空間の店内は、休日に訪れたくなる雰囲気なのだそう。
出典: まあまあさん
ビュッフェスタイルの朝ごはんは、和食から洋食までジャンルを問わず、約80種類くらいの調理が用意されているとのこと。
熊本産の食材や「からし蓮根」などの郷土料理も味わえると好評です。
出典: 赤井くれおさん
こちらは、定番人気だという「オムレツ」。中に入れる好みの具材が選べ、シェフが目の前で作る実演スタイルも楽しいと評判です。
ぷるぷるとした舌ざわりのいい食感で、焼き立ての美味しさを味わえるのだそう。
・朝食ビュッフェ
卵焼き職人が常駐し、好きなタマゴ料理を作ってくれました。シンプルにプレーンオムレツをオーダーしましたが、中の半熟具合といい表面の焼き加減といい、とても美味しかったです。
出典: まあまあさんの口コミ
・朝食ビュッフェ
ビュッフェは充実してますネ♪野菜も新鮮だし、ドレッシングも数種類ありました。あまりにもパンが美味しそうだったので、クロワッサンを。パンの相方は、恒例のオムレツですかね〜。シェフに目の前で作って頂きました。
出典: 赤井くれおさんの口コミ
55人
433人
096-354-2634
出典: トントンマンさん
季節の食材を使った郷土料理のお店、「いねや熊本」。
熊本市電・辛島町駅より徒歩2分、リッチモンドホテル熊本新市街1Fにあります。店内は和の落ち着いた雰囲気で、居心地が良いのだそう。
出典: reesannnnさん
朝ごはんは、メイン料理を1つ選び、残りはビュッフェスタイルとのこと。
写真は、熊本郷土料理の「だご汁」。酒粕ベースで風味がよく、中の具材もたっぷり入り滋味深い美味しさなのだとか。
出典: mukoh91さん
こちらは、モーニングの「和定食 目玉焼き」。
目玉焼きはオーダーが通ってから焼くので、出来たて熱々で美味しいのだそう。厚みのあるベーコンは歯ごたえがあり、ジューシーとのこと。
・朝食ハーフビュッフェ
バイキングも良いけど美味しい物をチョイス出来るのも良いなぁと思う。ご馳走さまでしたー(^^)
出典: reesannnnさんの口コミ
・朝食ハーフビュッフェ
リッチモンドホテル 熊本新市街宿泊時の朝食を食べた。メイン調理は注文して、サラダ、デザートはバイキング形式。目玉焼き、ハムエッグにしたがとてもおいしかった。米もおいしい。からしレンコンがおいしかった。
出典: ぱぱっちょさんの口コミ
56人
788人
096-311-2110
出典: GOLD0389さん
早朝から営業している、熊本市東区にある中華料理店「釜聖 麺屋」。朝ごはんを食べに訪れる人が多いという人気店です。
JR竜田口駅より車で約14分の住宅街にある、一軒家レストランなのだそう。
出典: 江戸っ子ジュンちゃんさん
写真は、「辛口牛スープラーメン」。
自家製のこだわり麺は3種類から選べ、中でも人気なのが「刀剣麺」とのこと。麺の切り口がシャープで、スープがよくからんで美味しいのだそう。
出典: まっせなさん
こちらは、「豚醤油スープラーメン」。本格的な中華風味で奥深い味わいのスープは、朝ごはんにも人気なのだとか。
トッピングの豚肉と卵も優しい味付けで、いつ食べても飽きのこない美味しさだと評判です。
・四川拌麺、並炒飯
辛さと山椒を入れるか確認してくれます。麺はもっちりとコシが共存してる感じで美味しいし、味もバランスもGOODです。山椒と辛味がバッチリです!人生初の刀削麺!凄い美味しくて好みです!追加で、並炒飯をしましたが、コレがパラパラでまたGOODです!
出典: GOLD0389さんの口コミ
21人
841人
出典: 龍拳さん
熊本市電・健軍交番前駅より徒歩10分の場所にある、「元気ダイニングヒライ東町店」。
朝ごはんから夜ごはんまで、1日中地元客で賑わう人気店なのだとか。価格が安いので、気軽に利用しやすいそうです。
出典: sea84さん
こちらは、モーニングセットの「朝定食 生卵」。
生卵と海苔、お惣菜1品と味噌汁という、定番人気の朝ごはんなのだとか。食欲のない朝でも、食べやすいと評判なのだそうです。
出典: waterbookさん
写真は、朝から人気のメニューだという「ごぼう天うどん」。
ごぼう天は揚げたて熱々で、サクッとして噛みごたえがあるとのこと。やわらかめの麺と天ぷら、出汁がよくなじんで美味しいのだそう。
・朝定食 生卵
まさに日本人の朝食です。生卵と海苔にオカズと味噌汁付きです。梅干しまで付いてるのでバランスが良い朝食に1日頑張れますね!
出典: waterbookさんの口コミ
・ごぼう天うどん
天かすは、入れ放題。一味も入れて、頂きます。出汁が心地よい、飲みすぎた朝に染みます。ごぼ天は2度揚げか、熱々、サックリ、それなりに噛み応えがあります。麺は柔らかい、これもよし。
出典: waterbookさんの口コミ
34人
234人
096-369-3502
※本記事は、2021/11/09に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。