四日市市で絶品ランチ!ジャンル別ランチのおすすめ店12選
鈴鹿山脈や伊勢湾など自然が豊かな四日市市は、ランチで提供される料理も味わいから品揃えまで目を見張るものばかり。今回は四日市市に訪れた際にランチのおすすめ店を、料理ジャンル別にまとめました。ぜひ、お店選びの参考にしてみてください。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる786件の口コミを参考にまとめました。
出典: HIROBOMさん
近鉄四日市駅から徒歩7分。農場まで足を運び厳選したという旬の食材による自家製燻製料理を、ビオワイン片手に楽しめるお店です。
バルを思わせる魅惑の色使いとインテリアが特徴となっており、開放的な空間も相まってとてもリラックスできるそう。
出典: iyコーギーさん
自家製フォカッチャとドリンクが付いてくる「Pasta Lunch」があります。
こちらの「海老と大葉のオーロラソース」をはじめ、各種パスタどれも目移りしてしまうものばかりだそう。
出典:tabelog.com
パスタだけでなく、本格ナポリピザを味わえる「Pizza Lunch」も用意されています。
「マルゲリータ」など、ピザの種類は多種多様で、モチモチときめ細やかな生地と華やかな見た目から、どのピザも女性客から大変好評とのこと。
近所で美味しいイタリアン!とゆうキーワードでは必ず頭の中に浮かぶ【アトリ】さん ?*゜土曜日のランチに伺いました。◆海老と大葉のオーロラソース。トマトソースとベシャメルソースをMIXして、いいとこ取りをしたソースとの事で、(。'-')ウンウン 確かに味に深みがあって美味しいです?
出典: iyコーギーさんの口コミ
店内はグリーンの壁にIKEA風の星形照明にカラフルな椅子たち。女性の好きな可愛いインテリアです。確かに隣の方との席は近めですがまだゆとりのある方かと思います。若い今風のシェフが腕を振るうキッチンもカウンター席からよく見えます。。
出典: ヒョンビンおばちゃんさんの口コミ
63人
2753人
出典: ごりくんさん
近鉄四日市駅から徒歩5分ほどの場所にあるお店。地元の人から長年にわたり支持されている名物料理「鉄板イタリアン」が有名です。
四日市の街内から常連客が集まる店内は、アットホームな雰囲気が漂っているそう。
出典: nakashimanさん
ランチタイムにはサラダとドリンクorモカソフトがセットになった「鉄板イタリアンセット」がおすすめとのことです。
トマトケチャップを絡めたパスタ麺を鉄板で焼きあげると、半熟卵やウィンナー、チーズの旨味も相まった濃密な美味しさになるのだとか。
出典: ごりくんさん
「本日の日替わりスパゲッティ」は、和風から洋風まで日々内容が変わるスパゲッティのランチメニューです。
写真の「エビイカ」は、海老とイカとホワイトソースを組み合わせた一皿で、相性が良く濃厚な味を楽しめるそう。
鉄板イタリアンは熱々での提供です。私は即、卵まぜたい派ですので まぜまぜします。近所友は少し待ってのまぜまぜ~赤ウインナーにマッシュルーム、グリンピース昔から変わりません。最近こういう時にしか目にしない赤ウインナー!!鉄板イタリアンには鉄則ですね。
出典: みなきち37さんの口コミ
121人
4487人
050-5890-8226
出典: アリア00さん
近鉄名古屋線・川原町駅から徒歩8分。石窯製ピッツァやアルデンテパスタ、ドルチェまで全て自家製という本格イタリアンのお店です。
料理は本格派ですが、店内はカジュアルな装いで、誰でも気兼ねなく利用できるそうですよ。
出典: さとち.comさん
心ゆくまで自家製イタリアンが楽しめる「パスタランチ」。
選べるパスタに加えて、パティシエによるドルチェやサラダバー、何より本日の釜焼きピッツァ食べ放題という至り尽せりのサービスとなっているとのことです。
出典: アポ32さん
ランチタイムのピッツァは、薪と石窯で焼き上げられた、サクサクとしたライトな食感を持つクリスピータイプ。
日替わりで2種類用意され、店員さんが焼き立てをテーブルにサーブしてくれるそうです。
パスタランチの◆挽肉とピーマンのクリームソース カレー風味、◆モッツァレラチーズとトマトのソースを注文。サラダバイキングとフリードリンクとショーケースの中からケーキ1種類が選べます。そして石窯で焼いたばかりのピザをテーブルまでどんどん運んで来てもらえるので、いつも暖かいピザが食べられます。
出典: iyコーギーさんの口コミ
こちらは自ら“最強”というパスタランチがあり、パスタ1皿+本日のピッツァ食べ放題+サラダバー+ドルチェ1個+ドリンクバーで1,380円。最近はこういった形式が多いけど、ピッツァ食べ放題でこの値段ならお得感があります。2種類あってクリスピータイプなので、何枚でも食べられそう。
出典: アポ32さんの口コミ
61人
1504人
059-333-2632
出典: みのん*さん
四日市市羽津山町にある、こだわりの製法により丹精込めて調理された、45種類もの様々なパスタを味わえるお店です。
阿倉川駅から徒歩3分とアクセスも良好。
間隔を広くとったテーブル席が並べられ、観葉植物と茶色と白を基調とした落ち着いたトーンの内装も好評です。
出典: 名人さん
野菜をたくさん摂りたい女性におすすめなのが、「ワンプレートたっぷりサラダランチ」だそう。
海老のバジルクリームパスタなど、週替わりパスタに、彩り豊かなサラダ、パン、スープにデザート2種盛りがついた、満足度の高いランチセットとのことです。
出典: みのん*さん
パスタもしくはピッツァをメインディッシュとして選べる、ランチセットも提供されているそう。
一緒についてくるディップ付きパンは、おかわり自由という嬉しいサービスとなっているそうです。
お店の雰囲気は、窓際が南向きの為、たっぷり光が入ってくる、いい感じの明るさを出しているので、とても健康的な感じ。そういう雰囲気もあってか、客層の9割は女性です。
出典: さとち.comさんの口コミ
53人
1336人
059-373-7667
出典: 四季の旅人さん
四日市市智積町にある「ビストロ黒屋」は、桜駅から徒歩3分の場所にあります。
洋食店と聞くと、フォークやナイフで食事するイメージがありますが、こちらのお店では箸や和食器、お猪口で料理が提供されるそう。
店内は広々としており、テーブル席やソファー席があるとのことです。
出典: 名人さん
ランチタイムには和風ハンバーグステーキにスープやサラダ、おかわり自由のライス・パンが付いた「黒屋ハンバーグランチ」がおすすめだそう。
ハンバーグは小ぶりながらその内側に粗挽き肉と肉汁が凝縮され、強烈な旨味と肉感を味わえるそうです。
出典: カレー2杯さん
肉々しいハンバーグも良いですが、あっさりとした魚が食べたいという人は、お魚のランチを注文してみましょう。
パイ生地の包み焼きや、ムニエルといった調理が施された魚料理は、ヘルシーかつ淡白な塩加減で、食べやすい味わいになっているそうです。
お魚のランチは、パイ生地での包み焼です。この調理方法の良いところは、魚介の旨みが封じ込められるところですね。鰆・ホタテがほんのり塩味、磯の香りで心地よい感じです。醤油ベースのソースは、こちらもやさしい味わい。魚介の旨みを活かし、引き立てるような感じです。全体的に薄味で好感が持てます。
出典: カレー2杯さんの口コミ
69人
1883人
059-326-5968
出典: み11111さん
近鉄四日市駅から徒歩4分の場所にあるお店。地元産卵によるオムライス、自家製ベーグルやドリップコーヒーを味わいながら寛げるそうです。
白の壁を控えめな照明が照らすスタイリッシュなインテリア。窮屈さを感じさせない奥行きある構造も好評です。
出典: iyコーギーさん
ランチでは3種類から選べる、サラダとドリンクも付いたオムライスセットがおすすめとのこと。
セットの1つである「みそチーズのオムライス」は、四日市産の卵とみそチーズの優しいコクが加わった、ふわとろなオムライスだそうです。
出典: oisi-728さん
同じくランチメニューの「スープセット」も人気です。
こちらのセットでは、スープ類はボルシチもしくはクリームスープ、ラップサンドとベーグルサンドと、計5種の中から1種選べるそうです。
オムライスは中身のライスをみそチーズのものを注文。とろとろのオムレツに、みそチーズのライスは味噌と言うよりもエスニックな香辛料の味がして、ちょっと変わった味のオムライスをいただきました。
出典: おっけーさんの口コミ
夜も遅くまでやっていてかなり便利なカフェです。今回はランチで訪問。奥に広い店内も照明からインテリアまで可愛いしクラシックやjazzなどピアノが流れ心地よいカフェ。ランチメニューは税込980円でオムライスやパスタなどメニューも豊富。嬉しいです(^^)?
出典: ヒョンビンおばちゃんさんの口コミ
104人
3822人
059-352-4680
出典:tabelog.com
四日市市下海老町にある洋食店。山城駅から車で7分ほど、ログハウスのような温もりある空間の中、養豚場直送の豚肉料理が味わえるそうです。
内装は家具から天井まで木材が活用されたウッディ調で、居心地が良いのだとか。ランチには大半の席が女性客で埋まるそうです。
出典: k-houseさん
ランチには写真の「ハンバーグステーキ 明太子のクリームソース」など、極上の豚肉料理を味わうことができるそう。
全てのランチセットにサラダバーとドリンクバー、豚汁にライスがつきます。
出典: えばまるさん
ジューシーな脂がのって甘く美味しいという「バラステーキ」。
飼育から調理までこだわり抜かれた豚肉は、その厚みに反して肉質はやわらかく、噛むほど口の中に肉汁があふれる逸品だそう。
明太子とクリームソースのハンバーグステーキ(\1650)をいただきました。ドリンクバーとサラダバー付きでライスはおかわり自由です。サラダバーには豚汁がついています。流石は養豚場の豚汁です。コマ切れじゃなくて角の肉がゴロゴロ入っています。これは食べ応えあり!必食です。
出典: k-houseさんの口コミ
こちら「こぶたの家」さんは、ブランド豚農場直送の豚を食せるとのことで、非常に人気のあるところです。外観はログハウス風、内部も感じの良い木目をふんだんに使った内装でしかもおしゃれ。座席数もそんなにないので、野菜バイキングのところが混み込みになることもなくスムーズです。
出典: カレー2杯さんの口コミ
107人
3570人
050-5890-6626
出典: ごりくんさん
四日市あすなろう鉄道・追分駅から徒歩1分と好立地。シェフ自らが厳選し、毎日店内で仕込むという挽肉の手作りハンバーグが逸品だそう。
カウンター席とテーブル席、足を伸ばしてのんびりできる個室の座敷席が用意されているそうです。
出典: mhisaさん
日々メニューが変わり、足を運ぶたびに新鮮な驚きを与えてくれるという「日替わりランチ」。
こちらの画像は日替わりの1つである「トンテキ風ハンバーグ」。スープ、ご飯もしくはパンがセットで付いてきます。
出典: 鉄道王さん
多種多様な洋食が品書きに並びますが、中でもハンバーグは必食とのこと。
店舗で仕込んだ挽肉で丁寧に作られたハンバーグと、1週間煮込まれた濃厚な口当たりのソースの組み合わせは、病みつきになる美味しさだそうです。
満席だったのでカウンターで。好きなお店が流行ってると嬉しいです。ここのデミグラスソースが大好物。今日は牛カツのチーズ焼きランチを注文しました。サラダ コンソメスープと 絶妙なタイミングで提供されて待ってましたのメイン(*^^*)これこれ、このお味に撃ち抜かれて13年通ってます。
出典: チョコバナナケーキさんの口コミ
52人
1724人
059-348-1665
出典: CoCoにゃんさん
「猫町文庫」は。四日市市中川原にあるカフェ。中川原駅から徒歩10分の場所にあります。
小説や絵本が棚に並べられ、スタッフとして犬や猫が出迎えてくれる居心地の良いカフェだそう。
店内は木目調のインテリアに囲まれ、ナチュラルな雰囲気が漂うそう。時間を気にせず過ごすことができそうですね。
出典: とももんげさん
滑らかな口当たりと甘みのある卵でチキンライスを包んだ「ふわとろオムライス」。女性客から高い人気を誇るランチメニューです。
卵のなめらかな舌触り、濃密な甘みが、チキンライスの程よい塩味と抜群の相性を醸し出しているそう。
出典: nayuyu.nさん
計16種類もの料理がプレートに綺麗に並べられた「本日の猫町プレートランチ」も要チェック。
食べてしまうのがもったいないほど、美しく装飾されたランチプレートと評判です。
オムライスは、本当になめらかで、いい意味で作り物かと思うくらい、綺麗!!!サイズは小さめで3個くらいたべれそうですが、めちゃくちゃ美味しかった??カフェというか、料理は、レストラン級!とにかくおいしい!!オムライス好きはぜひ!
出典: とももんげさんの口コミ
コマ動物病院の隣にあるカフェ。お店に入るとわんちゃんと猫ちゃんがお出迎えしてくれます♪ 店内はよくあるドックカフェや猫カフェという感じではなく、落ち着いた雰囲気。本がたくさん置いてあり、わんちゃんと猫ちゃんもおとなしいので、落ち着いてお食事や読書ができると思います。
出典: yamo_ya15さんの口コミ
32人
1101人
出典:tabelog.com
近鉄四日市駅より徒歩3分の場所にあり、自家製にこだわった幅広い洋食メニューが揃えられたお店です。
店内は大小のテーブル席が綺麗に並べられています。営業時間が朝から深夜までとなっており、ランチやモーニングなど、色々なシーンで利用できるのも好評だとか。
出典: takayo817さん
「ラナイランチ」は、ハンバーグにエビフライ、ソーセージという王道の洋食メニューが一度に味わえるランチセットです。
エビフライは粗めの衣で、サクサクとした食感があり、付け合わせのタルタルをつけることで、リッチなコクを加えてくれるそう。
出典: アポ32さん
チキンステーキやトンテキといった日替わり料理を楽しめる「本日のランチ」は、メイン料理はもちろん、そのコスパの良さも魅力だそう。
食後のコーヒー付きで700円という価格なら、ついつい通いたくなりますね。
平日のお昼に行きました。日替わりランチを頂きました。チキンのおろしポン酢でさっぱりとそしてボリューム満点。野菜などの付け合わせも申し分ない量でお腹いっぱいです。平日のお昼でもすぐに満席になりました。この値段でこのボリュームだったらそーなるなぁと思います。
出典: shizuku937さんの口コミ
OPENした頃には、カナリのペースで通っていました。日替わりランチが700円でお値打ちなんです。メインのプレートにご飯、お味噌汁、お漬物、ドリンクがセットになっています。日替わりなので、毎日でも飽きないのがいいですね。店内も明るい感じで、多くの女性客でにぎわっています。
出典: ここぱんださんの口コミ
52人
1520人
059-351-5147
出典: ゆきわきさん
近鉄四日市駅から徒歩3分。シェフのセンスとこだわりが料理を通して感じられるという、絶品フレンチ料理をランチで楽しめるお店です。
お店の利用には、前日までの予約が必須とのこと。ビル2階にある隠れ家レストランで、駅の喧騒を気にせず落ち着いて食事ができるそう。
出典: みん232さん
本格フレンチの数々を堪能できる、予約制の「おまかせランチ」。
パンと前菜から始まり、メインディッシュ、最後のデザートまで一皿一皿にシェフの繊細な技法が盛り込まれた、見た目も美しいフレンチが人気です。
出典: ゆきわきさん
前菜と主菜からなる構成で、前菜は複数の料理の中から好みの一皿を選ぶことができるランチセットも用意されているそう。
「真あじときゅうりのジンジャーマリネ」や「田舎風レバー入りパテ」など、前菜のラインアップもとても豪華なものとなっているとのことです。
メインは豚肉をソテーしたもの。豚?一瞬噛む力が要りそうかもと思ってしまいましたが、とんでもない。程よいやわらかさと歯ごたえで味もシンプルなのに美味しい!絶妙な火の通し方に脱帽です。デザートまでぬかりなく美味しかった。素材も良いしシェフのセンスやこだわりに触れて感動しました。
出典: みん232さんの口コミ
店内は、カウンターが5席ほどと、ホールにテーブル席が12~3名ほどのこじんまりした設えです。オープンキッチンになってます。内装はイエローを中心としたパステルカラーでまとめられ、とても明るくスタイリッシュで清潔感のあるお店です。卓上に活けてある生花も、器が斬新でセンスのよさを感じさせます。
出典: Numa-fluteさんの口コミ
35人
2061人
059-357-5100
出典: MITTANさん
四日市市松本3にある「ルミディ」。伊勢松本駅から徒歩1分ほど、肩肘張らずにおしゃれなカジュアルフレンチを楽しめると評判のお店です。
ランチには老若男女問わず幅広い客層の人が来店し、賑わいを見せるそう。スムーズに食事をしたい人は、予約をすると確実とのこと。
出典: ここぱんださん
お店の名前を冠したランチセットの「ル・ミディランチ」が人気です。
メインディッシュは日替わりの魚料理や肉料理、ハンバーグといったメニューの中から気分や好みに応じて選ぶことができるそうです。
出典: aaaaa77さん
本格的なフレンチを堪能できるランチメニューでは、料理に加えてお代わり自由の自家製パンも好評です。
ほうれん草のパンや米粉パン、にんじんパンなど、それぞれ個性的な味わいで、食べ放題とは思えないほどの逸品揃いだそうですよ。
何種類かの中からパスタを選びます。自家製パン(おかわり自由)とスイーツ・ドリンクまで、どれもとてもおいしくて、満腹なはずなのにパンのおかわりまでしてしまいます。にんじんのパン・お米のパン・ホウレンソウのパンなど、パン好きにはたまらないあつあつ焼きたてふわふわのおいしさ・・・。
出典: aaaaa77さんの口コミ
窓際の席で寒い日でしたが陽がたくさん差し込み暖かでした。パンもどれも美味しく、私はクルミの入ったパンが好みでした。おかわりも出来ました。かしこまる事もなく気軽に行けて美味しいフレンチがいただけるのでまた行きたいです。
出典: poodle773さんの口コミ
37人
854人
059-355-7806
※本記事は、2020/05/29に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。