lynx   »   [go: up one dir, main page]

南房総のドライブ中に寄りたいカフェ30選!海が見えるお店など

出典:もっちっちさん

南房総のドライブ中に寄りたいカフェ30選!海が見えるお店など

千葉県の南房総エリアは美しい海が広がり、県内でも人気のデートスポットです。周辺には、ドライブのついでに立ち寄りたくなるような、雰囲気のいいカフェがあります。今回は、海の絶景を眺められるお店から内装が素敵なお店まで、南房総エリアのカフェをまとめました。

更新日:2023/06/22 (2019/04/16作成)

9314view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2141の口コミを参考にまとめました。

目次

目次を開く 目次を閉じる

南房総をドライブ!海が見えるおしゃれカフェ【富津市】

ザ・フィッシュ

ザ・フィッシュ - 180度ガラス張りオーシャンビューレストラン

富津市金谷の「ザ・フィッシュ」は180°のオーシャンビューとともに、さまざまな海鮮料理を堪能できるカフェレストランです。

天井の高い全面ガラス張りの店内から、富士山や東京湾の絶景が望めるとのこと。

ザ・フィッシュ - 地魚漬け丼

鮮度の高い魚介を取り入れた、贅沢感のあるメニューが揃っているとか。

「地魚漬け丼」は、自家製のタレに漬け込んだアジやヒラメ、カンパチの刺身を盛りつけた一品だそう。弾力があって美味しいと好評です。

ザ・フィッシュ

「サバレモーネ」は千葉県産の小麦で作る特製のピザ生地に、サバとレモンをトッピングしたシーフードピザとのこと。

サバの旨みとチーズのコクに、レモンのさっぱりとした酸味が合うそうです。

店内はテーブル席が人数によって調節できるような配置でされており、どの席からも海が見えます。さらに、山も見え、鋸山まで綺麗に見上げることができます。絶景を楽しめる店内で、注文したのは金谷丼。港町なだけあって、魚の新鮮さとボリュームは抜群!

出典: @paramexico.k121さんの口コミ

鋸山へのドライブ途中に寄りました。まず、何より絶景。東京湾に面したレストランはガラス張りと言っていいほど明るく、晴れた日は爽快です。

出典: re2pect-captainさんの口コミ

海猫珈琲店

富津市竹岡の「海猫珈琲店」は、内観・外観ともにフォトジェニックでおしゃれなカフェ。

窓に面したテーブル席からは、東京湾を見渡せるとのこと。広い駐車場があるそうで、ドライブ中のひと休みにぴったりです。

海猫珈琲店

ほろ苦い味わいの「カラメルプリン」、ジャムとホイップクリームつきの「スコーン」など、デザートメニューが充実しているとか。

程よい甘さのデザートが多く、手作り感があるそうです。

おしゃれなカップで提供される「海猫ブレンド」。コーヒー豆の豊かな旨みを活かした、オリジナルブレンドだそうです。

酸味は控えめで、深煎りコーヒーならではの苦みとコクが味わえるとのこと。

今日は良いお天気で良かったなぁ。この店はやっぱロケーションが大事だよね。味もロケーションも十分楽しめて満足したよ。たまたまマップで見つけた店が大当り。僕の選店感は衰えてないことも分かってダブルで大満足。

出典: Bグル隊のヨシクンさんの口コミ

事前に注文するものは、大体決めてましたが、一応メニューチェック・・・シナモントーストとクロックムッシュ、飲み物に海猫ブレンドとカフェクレームをお願いしました。出来るまで店内と景色観賞です。今日は青空も綺麗で高台からの景色は、最高でした。富士山も若干見えたかな(^-^)

出典: すのう-ふぉとさんの口コミ

Terrace Psaras

Terrace Psaras

富津市八幡の「Terrace Psaras」は、ロケーション抜群のカフェレストラン。

ドライブやサイクリングの途中で立ち寄る人が多いようです。天気のいい日は、テラス席から見える海の眺めが格別だそう。

Terrace Psaras - オニオン&ポテトセット

ロコモコプレートやパスタなどの食事メニューをはじめ、「フライドポテト」や「オニオンリング」といったスナック類も提供しているとか。

写真の「オニオン&ポテトセット」は、シェアにぴったりなメニューです。

Terrace Psaras

食事メニュー以外には、ケーキや紅茶、挽きたてコーヒーなどのカフェメニューも豊富に取り扱っているとのこと。

写真は「チーズケーキ」。ティータイムはもちろん、食後のデザートにもおすすめです。

待っている間は、ただボーッと海を眺めて過ごします。こんなのんびりした時間は久しぶり。とても幸せな気持ちです。少し経ってアイスコーヒーとカフェラテ、また少し経ってからピザが運ばれてきました。

出典: hima_323さんの口コミ

真夏のサイクリング。香り豊かでキンキンに冷えたアイスコーヒーが疲れた体を癒す至高のひととき。アサリの出汁が凝縮したボンゴレ。パスタにソースが絡み口の中に至高の旨みが広がる。〆のチーズケーキはアイスコーヒーとの相性抜群

出典: 仮面ろんぐらいだぁす!荒北仮面☆Bianchiロードバイクさんの口コミ

南房総をドライブ!海が見えるおしゃれカフェ【鋸南町】

音楽と珈琲の店 岬

音楽と珈琲の店 岬

鋸南町の「音楽と珈琲の店 岬」は、海沿いの高台にある、ドライブで立ち寄るのにぴったりなカフェです。

雄大な海の景色を見渡せる、壁側の席とテラス席が人気だそう。天気次第では富士山も眺められるとか。

音楽と珈琲の店 岬

人気メニューは「ピザトースト」。食パンにチーズやベーコン、ピーマンがのっています。

香ばしく焼かれたパンと、とろとろのチーズの相性が抜群とのこと。タバスコをかけても美味しいそうです。

音楽と珈琲の店 岬

焼き菓子、ケーキ、自家製アイスクリームなど、コーヒーのお供にぴったりなデザート類も充実しているとか。

写真は「オリジナルマフィン」。ちょっとしたおやつにおすすめのメニューです。

こちらのお店は南房総にドライブした帰りに見つけて入ったお店で以前テレビでも見た事がありすごく行きたかった絶景が見渡せる喫茶店です。この日は天気もよくロケーションは最高で海が見渡せる窓際はずーっと時間を忘れて居られる不思議な感覚になってしまいました。

出典: ヌヌチガエルさんの口コミ

15時すぎに店内で頂きましたが落ち着いた雰囲気でゆったり過ごせました。他のお客さんも沢山いて、13席くらいの店内は満席でした。日没と同時に閉店みたいです。

出典: みーぽっさんの口コミ

ゆうみ Sauna Cafe

鋸南町の「ゆうみ Sauna Cafe」は、プライベートサウナを備えたカフェ。南房総のビーチサイドホテルが手がけているそう。

サウナの後に、テラス席で海を眺めながら過ごす時間が至福とのこと。南房総から鋸南町周辺のドライブデートにもおすすめです。

ゆうみ Sauna Cafe

「アジフライバーガー」は、地元の海で獲れた新鮮なアジのフライと、千切りキャベツをバンズでサンドしたメニューだそう。

揚げたてサクサクのアジフライに、オリジナルタルタルソースがマッチして美味しいとか。

「ジャージー生シェイク」は、南房総のジャージー牛乳で作り上げるフローズンドリンクとのこと。

濃厚でまったりとした味わいなんだとか。フレーバーはプレーンのほかに、バナナとフルーツもあるそうです。

・アジフライバーガー+ポテト
鯵フライバーガーを購入。魚のフライって美味しいよね。そして、まさかのフライドポテトが絶品。塩味が強くてサウナ後の塩分補給にもぴったり。テラス席はムードが満点でエモい。

出典: すずきゆいさんの口コミ

プライベートサウナに併設されているおしゃれテラスのあるカフェです。雰囲気がとても良く、海沿いにあるので優雅な時間を過ごすことができます。お昼ご飯も食べられるため、ランチ利用でもおすすめです。とても美味しかったです!

出典: ykh110389さんの口コミ

南房総をドライブ!海が見えるおしゃれカフェ【館山市】

SEA DAYS

館山駅から徒歩5分の「SEA DAYS」は、南房総の海を眺めながら、まったりとくつろげるというカフェ。ドライブ中に思わず立ち寄りたくなるお店とのこと。

海側の席がガラス張りになっていて、開放感があるとか。2階のテラス席も人気だそうです。

SEA DAYS - ミートソース

メインのパスタに、自家製グラノーラをトッピングしたヨーグルトや、ドリンクがつくお得なセットを提供しているとか。

「ミートソース」は肉がごろっと入っていて、濃厚なソースが絶品だそう。

SEA DAYS

バリエーション豊富な紅茶、葉野菜や果物を使用したスムージーなど、ドリンクメニューも盛りだくさんとのこと。

「ティー(ICE)」のフレーバーは、アールグレイなのだとか。ホットの場合はダージリンが提供されるそうです。

家族で相談し、ミートソースのスパゲッティとカルボナーラのスパゲッティ、どちらもグラノーラ入りヨーグルトと小さいグリーンスムージーのついたセットに。あと、美味しそうだったの通常サイズの季節のスムージーをひとつ。大きな窓から海が一望できてとても素敵!店内もシンプルでオシャレ、とても居心地が良い。

出典: ミニしいさんの口コミ

今まで食べた中で最高に美味しいフレンチトーストを出していただきました!しかもデザートの時間外に訪問したのに特別に出していただく神対応!!近くにあったら毎週通いたい!館山に行った際にはまた必ず再訪します。

出典: tomcollinzさんの口コミ

トレイクル マーケット&コーヒー

トレイクル マーケット&コーヒー

館山市の「トレイクル マーケット&コーヒー」は、木造2階建ての洋風建築を、改装して作られたカフェとのこと。身体に優しいスイーツやドリンクを提供しているとか。

イートインスペースのある2階の窓からは、美しい海が見えるそうです。

南房総産の食材を使用した、おからマフィンが人気。しっとり・ふんわりとした食感が特徴だそうです。

イートイン限定で2種類のおからマフィンに、日替わりスープとドリンクがついたランチセットを提供しているとか。

トレイクル マーケット&コーヒー

淹れたてのフェアトレードコーヒーやチャイティーラテ、オーガニックジュースなど、ドリンクメニューも多数取り扱っているとのこと。

ドリンクをテイクアウトして、海を背景に写真を撮るお客さんもいるようです。

千葉の南房総にドライブに行きました。天気も良く快適な1日でした。その途中に立ち寄ったカフェ。外観は昔の洋館のようでカタチと淡い色がステキです。

出典: Infinitiさんの口コミ

白い床と白いカーテンが店内を明るくし、インテリアはシンプルでセンスよくまとめられています。古風な上げ下げ窓からは期待通り海が見えました。落ち着ける空間でひとときゆったりと過ごせました。次にドライブにきたらまたお邪魔しようと思います。

出典: Koma2010さんの口コミ

館山なぎさ食堂

館山なぎさ食堂 - テラス席もある

館山駅から徒歩12分の「館山なぎさ食堂」は、大きな窓から海を一望できるカフェレストラン。無料の駐車場があり、ドライブ途中のランチにおすすめです。

テーブル席のほかに半個室の掘りごたつも用意され、足を伸ばしてゆったりとくつろげるとか。

海の幸をふんだんに使った、海鮮丼やパスタ、ドリアなどが食べられるとのこと。

写真は「伊勢海老と魚介のペスカトーレ」。もちもちとした平打ち麺に、トマトの酸味や魚介の旨みがマッチするそう。

和食・洋食のモーニングメニューも取り扱っているとか。

「房総卵と館山はちみつのフレンチトースト」は、ベーコンや目玉焼きが添えられた一皿。フレンチトーストが大きく、ボリュームがあるそうです。

ドライブで館山に訪れた時にふらっと寄り道結構混んでいました、店内は清潔感があり広く海の景色をみながら食事ができます。家族連れも多くいました。

出典: うどんがおかずさんの口コミ

・鯵のフライ定食
館山といったらアジフライ。さくっふわっと本当に美味しく、アジは甘味があり美味しかったです。またお刺身の量も凄い!しかも全てプリップリ。窓からは海が見えて、最高です。とても美味しかったです。いただきます。ごちそうさまでした。

出典: だだんだんだだんさんの口コミ

珈琲 九雲

珈琲 九雲

館山市の布良港前にある「珈琲 九雲」は、2020年10月にオープンしたという古民家カフェ。

木の温もりが感じられる店内からは、太平洋と富士山がよく見えるそう。ドライブデートのひと休みにぴったりです。

珈琲 九雲

ドリンクはコーヒーや紅茶、ジュースなどの定番メニューのほか、「中国茶」も取り扱っているとのこと。

口コミの間で評判の高い「コーヒー」はブレンドとアメリカンの2種類で、手作り感のあるおしゃれなカップに淹れてもらえるとか。

季節ごとに使用するフルーツが異なる、鮮やかなゼリーも人気の様子。

写真のゼリーは、さくらんぼとヨーグルトがトッピングされています。ヨーグルトが濃厚で、程よい酸味が楽しめるそうです。

夕暮れでちょうど富士山がはっきり見れて素晴らしい景色も堪能しました。珈琲も美味しく頂きました。コワーキングスペースとしても利用できると伺い、是非リピーターになりたいです。

出典: ペジャさんの口コミ

お茶をしたくて探しあてました。初めての人には大変な場所かも、でも、とにかく素敵なロケーションにあります。ピンク色の自家製ジンジャーエールを頂きしたが、アイスコーヒーも美味しかったです。今度は食事をしてみたい。

出典: Oboさんの口コミ

南房総をドライブ!海が見えるおしゃれカフェ【南房総市】

散歩カフェ

散歩カフェ

「散歩カフェ」は、南房総市千倉町、道の駅ちくら潮風王国の一角にある小さなカフェ。海沿いのドライブ中に、立ち寄るお客さんもいるようです。

テラス席からは海がよく見え、行き交う船を眺めながら和やかに過ごせるとのこと。

ソフトクリームのフレーバーは定番の「ミルク」と、期間限定フレーバーの「季節のソフト」があり、ミックスにもできるそう。

春頃に登場する「あまおう」は、爽やかな酸味を味わえるとか。

散歩カフェ

甘味や軽食メニューも注文できるそうで、小腹が空いたときにおすすめです。

「ソフトクリームみつ豆」は寒天やフルーツが入っている器に、ソフトクリームがのっている一品。みつ豆にはシロップがかかっているとのこと。

船や貝殻モチーフの雑貨が飾られていて、ブルーとホワイトを基調としたサマーハウスのような雰囲気‼軽食やドリンクの他にもマリン雑貨なども販売しております。

出典: ラーメンドライバーさんの口コミ

海の見える道の駅ちくら潮風王国の一角にあるこちら。中には席も用意してあり眺めも良さそうです。今回は巨峰とバニラのミックスアイス。巨峰味がとても美味しくてバニラと織り交ぜて食べると絶妙です!ご馳走様でした

出典: ramentaroshinさんの口コミ

ストロベリーポット

ストロベリーポット - 吹き抜けのテラス席では海風を感じられる。双眼鏡が置いてあるのも楽しい

南房総市千倉町にある「ストロベリーポット」は、海女さんが営んでいるというカフェ。自家製デザートや料理が食べられるそうです。

海を眺めながらの食事は、より美味しく感じると好評。吹き抜けのテラス席には、双眼鏡が置かれているとのこと。

ストロベリーポット - バニラアイスと粒あん・フルーツの甘みが、初夏にさわやかな印象。ミルキーホワイトのシンプルな器も涼しげ

同店の人気メニューは「クリームあんみつ」。寒天は、同店のオーナーでもある海女さんが採取した天草が使われているそう。

コリッとした歯ごたえと、ほのかな磯の風味が特徴なんだとか。

「ドライカレー」は、ルーから手作りにこだわった、特製のひき肉カレーだそう。中央には目玉焼きがトッピングされています。

ニンジンや玉ねぎ、ピーマンなどの野菜の甘みを堪能できるとのこと。

今日はコーヒー☕タイムに立ち寄った。店から海がが一望出来てゆったりとした時間がすごせるカフェ。次回は食事に寄ってみたいお店

出典: よし4927さんの口コミ

海を眺めながら静かにゆったりと、ドライカレーを食べながら過ごす時間…素敵じゃないですか!お近くに行った際は、是非食べてみてくださいね‼︎

出典: mnmy577さんの口コミ

サウンドスウェルカフェ

サウンドスウェルカフェ

「サウンドスウェルカフェ」は、南房総市の南千倉海水浴場近くにあるカフェ。リゾートマンションを改装した建物を利用しているとのこと。

店内からはヤシの木や大海原が見え、リゾート感が満載だそう。ドライブのひと息におすすめです。

サウンドスウェルカフェ - 季節のパフェ(イチゴ)!

シーズンごとに異なるフルーツが使われる「季節のフルーツパフェ」が人気のようです。

さっぱりとしたホイップクリームやスポンジに、フルーツをたっぷりとトッピングしたメニューなのだとか。

「モッツァレラチーズ&バジル」は、1日5食限定の自家製ピザとのこと。バジルとトマトが彩りよく盛りつけられています。

オリーブオイルがかかっていて、ふっくらと焼かれた生地が絶品だそうです。

パフェはもちろん、何よりもこの風景を見ながら味わえて最高でした‼(^q^)南国ムードに包まれてひと休みできました‼(^-^)店内も清潔感漂い、接客も良かったです~‼(^-^)

出典: ラーメンドライバーさんの口コミ

ピザ、パスタ、パンケーキ、パフェ等が頂けるカフェです。お店の前には房総の海が広がりロケーションも素晴らしい素敵なお店です。伺った時間がお昼時を過ぎていた為。店内は私達と一組だけ。混んでいてら帰ろうと思っていたので良かったです。

出典: O K&chansukeさんの口コミ

Olive

Olive

「Olive」は、南房総市白浜町、野島崎灯台のすぐ近くにある穴場カフェです。

店内の大きな窓から、広大な海を一望できるそう。暖かい季節は開放的なオープンテラスで、潮風を感じながら快適に過ごせるとのこと。

Olive

オムライス、カレー、パスタなどの洋食メニューが揃っているとか。

「シーフードカレー」はサザエの壺焼き、焼き海老、サラダが添えられている一皿。ルーには野菜やシーフードがごろっと入っているそうです。

「オムライス」のチキンライスを、ふんわりトロトロの卵で包み込んだ一品とのこと。味つけは、ケチャップかデミソースのどちらを選べるとか。

ランチタイムは、ドリンクをセットにできるそうです。

昔ながらのジャリジャリのかき氷ですが、暑かったので、一気に冷えてかき氷日和でした。後から訪れるお客さんも皆かき氷を頼んでいました。練乳がけのイチゴって美味しいですよね。店内の雰囲気としては食堂っぽい感じですが、ちょっとひと休みしたい時に使えるお店です。

出典: mugichoconekoさんの口コミ

灯台のまわりを一周して暑くて暑くて。冷たい飲み物が生き返ります。10年くらい前に1度来たけど、その時はピザを食べたかな?今回はドリンクのみだったけど、海や灯台を眺めながらはとってものんびりと出来ました。

出典: こりらっくぅーまん☆さんの口コミ

南房総をドライブ!海が見えるおしゃれカフェ【鴨川市】

エビヤカフェ

鴨川市の「エビヤカフェ」は、房総の伊勢海老を使ったさまざまな料理を味わえるカフェです。

南国風の店内からは、雄大な太平洋の景色が見渡せるそう。テラス席ではペットと一緒に過ごせるとのこと。

エビヤカフェ

「房総産伊勢えびカレー」は、数々のメディアに取り上げられたという人気メニュー。新鮮な伊勢海老のソテーを、鶏ガラベースの自家製ルーに合わせているそう。

伊勢海老はぷりぷりで甘みがあり、適度にスパイシーなルーとの相性が抜群とのこと。

かわいらしい盛りつけのスイーツも充実しており、食後のデザートにおすすめです。

「完熟マンゴーパフェ」は手作りのシフォンケーキや、濃厚なマンゴーアイスクリームが入っている一品だそう。レモンの風味がアクセントになるとか。

鴨川に来たらお昼はここに!テラス席で海?漁港?見ながら食べるのが最高デスネ~♪ハワイアンなテラスで豪華な伊勢海老。ここに来たら入荷の有る一番デカイ海老を頂きます!まずは海老を頂き、そのあと海老味噌をカレーに混ぜて頂きます!

出典: japan423さんの口コミ

メニューを見ると、二人で大きなイセエビを分けて食べるカレーがあり、即決!お店の方が調理前に生きたイセエビを見せてくれます。思った以上のビックサイズで笑ってしまいました。サラダとスープが付いていましたが、夏場だったので、冷たいスープを飲みながら海を眺めてカレーを待ちました。

出典: life.467さんの口コミ

ノンキーズカフェ

ノンキーズカフェ - テラス席。奥がカフェの出入り口。

安房鴨川駅から徒歩7分の「ノンキーズカフェ」はサーフショップにある、ドライブデートのひと休みにぴったりなカフェです。

鴨川の海を一望できる絶好のロケーションで、こだわりのスイーツやドリンクを楽しめるとのこと。

ピザやサンドイッチ、カレーなど、手作りのフードメニューが揃っているのだとか。

「キーマカレーセット」は、トマトをベースにした、鶏ひき肉のオリジナルカレーだそう。サラダとドリンクがついてくるとのこと。

ノンキーズカフェ

ドリンクはコーヒー、スムージー、チャイなどを取り扱っているとか。海に面したテラス席で飲むのがおすすめです。

マイカップを持参すると、通常価格よりもお得に注文できるメニューもあるそう。

注文したのはコーラフロートとファンタフロート、アイスチャイフロートを。アイスクリームもたっぷり乗っていて結構おなか一杯に。暑かったので冷たくて美味しかった。

出典: ゆうしのさんの口コミ

夏みかんのスムージーをいただいてみました。キーンと冷たく、みかんの果肉もあってアイスクリームと贅沢なみかん三昧スムージーでした。海を見ながらのんびりするには良い場所でした。

出典: kaz3755さんの口コミ

南房総をドライブ!海が見えるおしゃれカフェ【勝浦市】

バンザイカフェ

「バンザイカフェ」は、勝浦市松部漁港の近くにあるカフェです。ヨガスタジオやダイビングショップが併設されているとのこと。

2階のテーブル席やソファー席からは、勝浦の海を眺められるそう。

バンザイカフェ

写真は「ばんざいオリジナル、タンタンパスタ」。地元グルメの「勝浦タンタン麺」を、パスタにアレンジしたという一品。

炒めた豚肉や玉ねぎに、特製のラー油をたっぷりと絡めているとか。辛さは自分好みに調整できるそうです。

バンザイカフェ

「夏いちごのシェイク」は、ドライブの合間でクールダウンしたいときにおすすめのメニュー。

想像以上のボリュームとのことで、凍った苺のシャリシャリとした食感が楽しめるそう。甘さ控えめで飲みやすいとの口コミもありました。

もちろん、2階の窓側にあるソファーの特等席に座りました。海が目の前に見えて、海を眺めながらの最高のロケーションです。

出典: mugichoconekoさんの口コミ

この日はお茶をするのに利用しましたが、昼飲み女子会をするのにお邪魔したこともあります。ケーキもお食事も美味しいし、景色は良いし、お店の方がなんといってもとっても良い方です。地元民なので海なんて死ぬほど見てますが、素敵な空間から見てみるとまたいいものでずっと眺めていられます。

出典: はま*さんの口コミ

石窯ダイニング&カフェ ロッソスクーデリア

勝浦市の八幡岬にある「石窯ダイニング&カフェ ロッソスクーデリア」は完全予約制のカフェダイニングとのこと。

屋根つきのウッドデッキで、潮風を感じて海を眺めながら食べる料理が最高との口コミが寄せられています。

白土煉瓦の石窯で焼き上げる、本場のナポリピザを20種類近く取り扱っているそう。

写真は「ガンベロ」。モッツァレラチーズ、海老、コーンをトッピングした、ジェノベーゼソースのピザなのだとか。

ピザのほか、パスタやパエリア、肉料理なども食べられるとのこと。

パスタはトマト系やクリーム系など、バリエーションが豊富だそう。写真の「海老のパスタ」は大ぶりの海老やトマト、バジルが入っている具だくさんの一皿です。

事前にお願いしたバジルのシーフードパスタはアルデンテで美味しかったですよ。味変でピザ用の辛いオイルかけたのも良かったです。

出典: 海苔10さんの口コミ

調理窯で作られた料理は、水分を素材の中に閉じこめているので、野菜もお肉も、お魚だって素材本来の味を楽しめます。岩塩もいいですが、ジェノベーゼのソースと合わせて食べるのも最高です。ロケーションもいいから飲み物も進んじゃいますね。

出典: RossoScuderiaさんの口コミ

eden

eden - この絶景ロケーション

かつうら海中公園の展望デッキにほど近いカフェ「eden」。

天然温泉とレストランが融合した観光施設で、1階のレストランでは地元産の食材を取り入れた地中海料理を味わえるそう。

広々としたテーブル席や足湯つきのテラス席から、海を望めます。

eden

人気メニューのパエリアは、3種類の中から選べるとか。

「デルマーレ(シーフード)アイオリソース」は、国産米や勝浦農園の野菜が使われているパエリアだそう。シーフードは海老、イカ、アサリなどが入っています。

eden - カツオのカルパチョ

「勝浦産カツオのタタキのトスターダ」はトルティーヤの上に、新鮮なカツオのタタキとアボカドをのせたメニューとのこと。

スパイシーなソースやごまの風味が、いいアクセントになるそうです。

外観はきれいな感じで海とのいい感じ(^^)店内は広く綺麗で高級感ありの雰囲気、しかしテラス好きの連れは迷わず笑テラスの前は海が広がり景観は最高なのだ。

出典: 流浪人さんの口コミ

実は。だいぶ隠れ家的な場所にあるこのレストラン。都会の喧騒を離れて、特別な、静かに二人の夜を過ごすにはもってこいのシチュエーションを最後の最後まで提供してくれます。

出典: ILoveThaiさんの口コミ

ラグタイム

ラグタイム

「ラグタイム」は、勝浦のご当地グルメやイタリア料理が堪能できるカフェ。房総半島のドライブ中のランチにおすすめのお店です。

正面に海が見えるカウンター席と、風通しのいいテラス席が人気とのこと。

ラグタイム - 勝浦タンタンメン

「勝浦タンタン麺」は、飴色になるまで炒めた玉ねぎや極細のストレート麺、自家製ラー油を使用した人気メニューだそう。

スープは程よい辛さの中に旨みがあり、白髪ネギの食感がたまらないとか。

写真は「和風ねぎ焼きピッツァ」。勝浦の郷土料理「ねぎ焼き」を、ピザにアレンジしたメニューとのこと。

ネギ以外にカツオ節や海老がのっていて、お酒が欲しくなる美味しさだそうです。

イタリアンだけあって、同伴者の頼んだピザも本格的で美味しかった。シーフードメンチはすり身をあげたものですが、これも秀逸。目の前の砂浜を眺める最高のロケーションに、美味しいお料理と、満足行くランチとなりました。他のメニューも気になるし、再訪確定。美味しかったです♪

出典: ysyukkeyさんの口コミ

10月の連休の中日に車を走らせ御宿町までドライブ。外房を車で走らせるのは初めて。さすがに距離がありましたが、交代で運転したので特に負荷もなくたどり着けました。海風も気持ち良く、海の見えるレストラン。とても雰囲気があります。時間の流れもゆったりとしておりました。

出典: みっちゃん@shiroさんの口コミ

南房総をドライブ!海が見えるおしゃれカフェ【いすみ市】

GAKE

いすみ市の「GAKE」は崖の上に佇む絶景カフェです。太平洋と空を目の前に、時間が経つのを忘れてしまうほど居心地がいいそう。

店内では、アンティーク雑貨や美術品などの展示販売も行っているとか。

GAKE

種類豊富なスイーツやドリンクを取り扱っていて、カフェ利用におすすめのお店だそう。

写真左のシフォンケーキには、ホイップクリームとチョコソースかあしらわれています。コーヒーや紅茶との相性がよさそうな一品です。

GAKE - 2015年5月:チョコバナナタルト(\450)

「焼きチョコバナナタルト」はしっとりとしたタルト生地に、チョコレート生地やバナナ、キャラメルソースを合わせたケーキだそう。

チョコレート生地にはココナッツとバナナが練り込まれていて、素朴な味わいが楽しめるとか。

太東エリアで素敵なカフェがあるとお友達に教えてもらい行って来ました。さすがというほどの絶景!ボーっとしているだけでも良いくらい、とても景観も良く静かです。

出典: hittan08さんの口コミ

いい海風を浴び、波のBGMを聴きながらのカフェ。非日常のひととき楽しめます!!ちょうどこの頃、新緑の時期というこもあり景色も最高!ココはあまり人に教えたくない穴場でしょうね(笑)

出典: hirok190934さんの口コミ

南房総をドライブ!内装を楽しみたいおしゃれカフェ【富津市】

カフェ グローブ

富津市亀田にある「カフェ グローブ」は、佐貫町駅から車で5分ほどの場所にある隠れ家風のカフェです。

木の温かみが伝わるアットホームな空間で、随所におしゃれな雑貨や本が置かれているとのこと。

カフェ グローブ - いちごのクリームチーズのマフィン

日替わりマフィンやチーズケーキ、プリンなどのホームメイドスイーツが人気の様子。

「苺とクリームチーズのマフィン」は、クランブルがちりばめられたマフィン生地に、苺がごろっと入っているとか。

定番メニューの「ベイクドチーズケーキ」は、フルーツのコンポートが添えられている一皿。毎日手作りしているとのこと。

濃厚でありつつも甘すぎず、しっとりとなめらかな口あたりが特徴だそう。

クラシックが流れる中、自然の気持ちの良い風を感じ、鳥のさえずりもステキなBGMでした。ところどころに飾られているインテリアもさりげなくかわいく、お店のセンスの良さが感じられるオシャレなカフェです!

出典: mihou719さんの口コミ

車でしか行けない場所で、しかも結構な細い道を抜けていかねばならない隠れ家的な場所だけど、森の中に囲まれた素敵な雰囲気と、ちょっと歩けばプライベートビーチのような海岸もあるためかなり人気。

出典: ゆめゆめさんの口コミ

カフェ えどもんず

カフェ えどもんず

富津市金谷の古民家カフェ「カフェ えどもんず」。会員制で、カフェの利用は公式ホームページから事前会員登録が必要です。

懐かしい雰囲気が漂う空間で、レトロな調度品に囲まれながら、こだわりのコーヒーや手作りスイーツを味わえるとのこと。

カフェ えどもんず

注文率の高い「炙りバームクーヘン」は、ほんのり焦げ目をつけたバームクーヘンに、ホイップクリームがのっている一品です。

しっとりとした食感の香ばしい生地に、程よい甘さのクリームがよく合うそう。

「ガトーフロマージュ」は、北海道産のマスカルポーネとフランス産のチーズが使われているデザートだとか。

チーズの濃厚なコクがあり、なめらかでクリーミーな口溶けを堪能できるそうです。

アイスコーヒーとエスプレッソプリンをオーダーしました。古民家を改装した店内はたいへん落ち着いた感じ。コーヒーとスイーツと美味しさも相まって、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。

出典: oni920さんの口コミ

素晴らしい佇まい。中には珈琲の生豆、焙煎室。そしてアンティークの珈琲の抽出器具。木製の家具が置かれた洋室、和室と部屋を見てるだけでも楽しい。

出典: gozeeraさんの口コミ

香豆珈琲

富津市の金谷にある「香豆珈琲」は、築100年以上の古民家をリノベーションして作られたというカフェです。

センスのいい家具や、暖色系の木材をふんだんに取り入れ、落ち着きのある空間になっているそうとのこと。

コーヒーと合わせたくなるような、絶品スイーツが揃っているそうです。

「キャラメルナッツケーキ」は、砕いたピーカンナッツやクルミがたっぷりとトッピングされているスイーツなんだとか。

「季節の珈琲ゼリー」はコーヒーゼリーに、アイスクリームや旬のフルーツのコンポートがのっているデザートとのこと。

コーヒーゼリーに程よい苦みがあり、アイスクリームのなめらかな食感を堪能できるそう。

カウンターに置かれた瓶にはコーヒー豆が入れられ、右から左に焙煎度が変わるなど、コーヒー好きにはたまりません。席はテーブルやカウンターなど、全20席ほどとなっています。椅子やテーブルなど、どれをとっても1つ1つに、こだわりを感じさせてくれます。

出典: umaimono-daisukiさんの口コミ

今回チョイスしなかったショコラテリーヌや他のコーヒー、秋のスイーツも気になります。またドライブがてら、珈琲とスイーツを楽しみに立ち寄りたいです。

出典: nemoccoさんの口コミ

南房総をドライブ!内装を楽しみたいおしゃれカフェ【南房総市】

ブルートズ・カフェ

ブルートズ・カフェ

「ブルートズ・カフェ」は南房総市白浜町にある、洋食メニューが人気のカフェ。

観葉植物やライダー関連の雑貨、アンティーク調の照明がレイアウトされていて、カントリー風の雰囲気に包まれているとか。

ブルートズ・カフェ - ビーフグラタンカレー

同店の人気ナンバーワンだという「ビーフグラタンカレー」は、表面のチーズがこんがりと焼かれたメニューとのこと。

香ばしいチーズとスパイシーなカレーの相性がよく、濃厚な仕上がりだそうです。

ブルートズ・カフェ - ランチセットのサラダ、たっぷり♪

ランチタイムはお好みのメインディッシュに、前菜プレートやスープ、ドリンクつきのセットを提供しているとか。

前菜プレートにはキッシュやバゲット、サラダがたっぷりと盛りつけられています。

ハンバーグは、クリームシチュー仕立てってところかな。シチューの中に大きなハンバーグ。ニンジン、ブロッコリー、キノコ各種、タマネギ、ジャガイモ・・・と、具だくさん。なんという食べ応えの一品ってやつだ。

出典: もっちっちさんの口コミ

南房総でお気に入りのカフェで、3年振りの3回目の再訪です。今まで開放的なテラスでいただきましたが、さすがに暑すぎて店内でランチしました。店内も大きなテーブルで、ゆったりとお食事出来ます。

出典: mugichoconekoさんの口コミ

サンドカフェ

サンドカフェ

南房総市千倉町にある「サンドカフェ」はモーニングからティータイムまで、幅広く利用できるというカフェ。

内装は、アメリカ作家による名作小説の世界観モチーフにしているとか。たくさんの写真や雑貨が飾られているそうです。

季節野菜や海の幸を取り入れた、こだわりのメニューを提供しているそうです。

「さざえカレー」はサラダがついてくるメニュー。サザエならではの旨みが、ルーの辛さとコクを引き出すとか。

常時8種類ほど用意されている、ホームメイドケーキもおすすめです。

写真は、苺やラズベリーがトッピングされている「シフォンケーキ」。生地はふんわりとしていて、口当たりがいいそう。

・クリームあんみつ
ミルクアイス、つぶあん、豆かん。寒天が自家製。海藻くさくなく、美味いな。ハート型の抹茶寒天も。バナナ、いちご、パイン。干し杏子。白玉は小さいが、モチモチ美味い。黒蜜も濃いめ。

出典: イエローベルモントさんの口コミ

千倉に遊びに行った時には、必ず寄るカフェです。美味しい珈琲と、ケーキを注文して、会話を楽しみながら観光の休憩に利用しています。人混みに疲れて、サンドカフェでリフレッシュ。時間をゆっくり楽しめるカフェです!

出典: DieMausさんの口コミ

ポルトメゾン・ルームス

ポルトメゾン・ルームス

「ポルトメゾン・ルームス」は南房総市千倉町にあるカフェ。ペットと泊まれるホテルが併設されているそうです。

店内の窓からは自然光が入る明るい空間で、おしゃれな雰囲気とのこと。「近くにあれば通いたい」との口コミもありました。

ポルトメゾン・ルームス - ベジタブルカレー

ランチタイムは洋食メニューが中心で、ミニサラダとソフトドリンクをつけられるそうです。

写真は「ベジタブルカレー」。アスパラやパプリカなど、10種類近くの野菜がごろごろ入っていて、お腹が満たされるとか。

「フレンチトースト」は、バゲットのフレンチトーストに、輪切りのバナナやシナモンがトッピングされている一皿。

外側はパリパリに焼かれていて、卵液が中までしっかりと染み込んでいるとのこと。

かわいらしい外観に、木のぬくもりのある店内は、テーブルの間隔も広く、少し奥まった個室的な雰囲気のソファ席もあり、とっても落ち着きます。雑誌も置いてあり、いずれもきれい。一般のガイドブックより、実際の雰囲気の方がずっと素敵です。

出典: Duke-ArmaLiteさんの口コミ

店内は、テーブルとテーブルの間隔が広く、ゆったりとしていて、とても落ち着きます。洒落たポスターや本が飾ってあり、プチリゾート的で、いい雰囲気です♪

出典: まりるパパさんの口コミ

南房総をドライブ!内装を楽しみたいおしゃれカフェ【鴨川市】

KAMO Kitchen

「KAMO Kitchen」は、鴨川市の海辺にあるカフェ。手間暇かけて使った、ボリューム満点の料理を提供しているとのこと。

店内にはかわいらしい小物が並び、心地がいいとか。ワーゲンバスの中でも食事できるそうです。

KAMO Kitchen - アボカドチェダーチーズバーガー

人気メニューだという「アボカドチェダーチーズバーガー」。

ビーフ100%のジューシーなパティや、濃厚なチェダーチーズなどを、ふわふわのバンズで挟んでいるとか。旨みが凝縮されていて、食べごたえがあるそうです。

「薬膳カリー」はカラフルな野菜が添えられている一皿。11種類のスパイスが使われている、本格的な薬膳カレーとのこと。

カレーならではのピリッと来る辛さと、スパイスの独特な風味の組み合わせが楽しめるそう。

・自家製ローストビーフ丼
ローストビーフはレアめに調理されていて口当たりが柔らかく、黄身の濃厚さと合います。米は白米と玄米が選べるようになっていて玄米をチョイス。固めに炊き上げられていて美味しい。

出典: 大盛太郎さんの口コミ

・カリフォルニア丼
気になっていたカフェでランチしました*名物のハンバーガーにするかどうか悩んで、結局ロコモコ!ソースが3種類から選べて、わたしはわさびマヨにしました*お肉はスパイスがきいてて味濃いめ!ごはんが進みます~ご馳走さまでした!

出典: k.m0718さんの口コミ

カモガワ バウム

潮騒市場内にある「カモガワ バウム」は、ドライブ中の休憩にぴったりのバウムクーヘン専門店。千葉県産の卵や牛乳を用いたバウムクーヘンが食べられるそう。

カフェスペースは、サーフボードや流木のレイアウトが、海らしい雰囲気を演出しているとのこと。

カモガワ バウム - 潜水カモバウム

「カモバサンデー」はカットしたバウムクーヘン、ラスク、アイスクリームなどが入っているボリューム満点のデザートだそうです。

ふんわり・もちもちなど色々な食感を楽しめて、最後まで飽きずに味わえるとか。

カモガワ バウム

キュートな見た目が人気の「潜水カモバウム」。バウムクーヘンの上にクッキーやバニラアイス、ホイップクリームがのっています。

上品な甘さのバウムクーヘンに、アイスやシロップの甘みが絡むと美味しいとのこと。

外観も可愛く、店内も気の温もりたっぷりで可愛いお店でした。バウムクーヘンはしっとりしていてとても美味しかったです。夏期限定でレモンのバウムクーヘンも出ていてそちらもお土産に購入しました。

出典: Lam64さんの口コミ

鴨川シーワールドで楽しんだ後にぜひおすすめしたいバウムクーヘンカフェ。海沿い感満載のオシャレな外観ですが、お店に入ると落ち着いてます。イートインのカフェメニューも魅力的だし、お土産用のバラ売りバウムもちょうど良い価格帯です。

出典: ちよまるさんさんの口コミ

南房総をドライブ!その他内装を楽しみたいおしゃれカフェ

MANDI

MANDI

館山駅から徒歩2分の「MANDI」は、古民家をオーナー自らの手でリノベーションしたというカフェ。

アンティーク家具やたくさんの本に囲まれながら、ゆっくり読書を楽しめるとのこと。南房総市や館山市をドライブするついでに立ち寄るのもおすすめです。

中華粥や丼、ピザなど幅広いジャンルのフードメニューを提供しているそう。

「館山ジビエハンバーグ丼」は、ライスの上に大きなハンバーグと卵黄がのっている一品。ライスは館山産のお米が使われているとか。

口コミの間で大好評の「エスプレッソバナナ生シェイク」は、甘さ控えめで大人向けのドリンクとのこと。

エスプレッソのコクやほろ苦さ、バナナの濃厚な味わいを堪能できるそうです。

居心地のいい雰囲気。豊富でワクワクするドリンクメニュー。マスターの心地いい接客。何度も通いたくなるカフェです

出典: ちばけんカフェ好きさんの口コミ

好きな席を選び、店内を見ているととても色々な本がおいてありました。この雰囲気ある風通しの良いカフェで、一人でゆっくり本を読みながらのんびり過ごすことも出来そうです。

出典: nemoccoさんの口コミ

donner

donner

いすみ市の「donner」は、カフェレストラン兼ベーカリー。日曜限定でベイクショップを開催しているそうです。

白を基調とした店内はすっきりとしたデザインで、天井が高く、開放感があるとのこと。駐車場も完備しています。

ランチタイムは、千葉県の海の幸、山の幸を取り入れたカジュアルフレンチが食べられるとか。

「真鯛のポワレ」はズッキーニやプチトマト、ホタルイカが添えられている一皿。真鯛の身がふっくらとしていて絶品だそうです。

donner

写真は「キャロットケーキ バナナキャラメル&バニラアイスクリーム」。しっとりとした仕上がりの生地に、バナナキャラメルのクリームをサンドしているとのこと。

トッピングのクリームチーズは、シナモンの香りが効いているそう。

まず店構えから素晴らしい。一軒家のレストランで、窓も大きく。中も光が入って開放的な空間。落ち着いたランチが楽しめそうだ。半個室風の部屋もあるので、シチュエーションに合わせた利用ができそうである。私たちは子連れということもあり、一番奥側のソファーテーブル席へご案内いただいた。

出典: tak-meshiさんの口コミ

・豚ロースのグリル
人参や菊芋?のローストが添えられていて、野菜もお肉もボリューミー。柔らかく美味しかったです。

出典: *紅葉*さんの口コミ

※本記事は、2023/06/22に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ
Лучший частный хостинг