ネット予約
閉じる
※2015年12月14日時点での点数分布です。
...まぁ、雰囲気重視と思えばそれはそれで納得でしょう♪ 別宅近くのお店(7) シーフードレストラン このところ2回連続でクロダイを釣っている(といっても、チンチンとカイズサイズですが)ことに気を良くして今回は切り札の赤イソメなし、オキアミとサナギ、コーンだけでクロダイを釣ろうとしてます 赤イソメ代1,100円や渡船代5,000円がかからないことをいいことにこちらのお店へ 地魚漬け丼1...
...お寿司をいただきました。 鯵、イサキ、金目鯛、穴子、黒鯛など地場のネタを使ったお寿司を沢山、食べました。 どれも美味しかったです! イサキ、黒鯛は珍しいネタだなぁと思い味わって食べました。...■いけすで泳ぐ魚達 ■ほたて ■つみれ汁 ■おいしいつみれ ■黒鯛...
...冷たくて美味しいです! そしてご飯の後は、隣の温泉に入って帰るのが鉄板になりそうです(*^^*) あら煮を求めて 黒鯛のあら煮 煮定食セット(大盛り) 1580(外税) かなや定食 普通盛り 2650(外税) このお店の あら煮 好きです...
...・注文 カワハギ煮付け アジフライ のり ホウボウとクロダイが新鮮! アジは魚臭さがあり、ホウボウは弾力があり美味しい! 黒鯛もそこそこ美味い!そんな感じでした!...■定食セットも到着。刺身はまだ。 ■クロダイのお刺身...
...だんだんお客も入ってきたが、みんな、なんか朝漁定食だなあ。 まず刺身から来た。 ご飯、あら汁、チヌ(クロダイ)の刺身。白身、チョー美味い...
...酢豚って、こんなに美味しいのか! この日の魚は、黒鯛のグリエ。バジルソースでさっぱりと。 黒鯛は、皮をぱりっと炙ってあり、臭みが全くありません。...メインは魚をチョイス。今回は黒鯛でした...
...(^^ ■明鐘崎ですw よく見るとうっすら富士山が写っていますw ■明鐘崎ですw 黒鯛のポイントですw ■お店の跡地です。 ■現在のプレハブのお店ですw...■バナナジュース500円 ■ブレンド500円 ■東京湾とは思えない景色ですw 黒鯛が出ることで結構有名な磯ですw...
...一般的な定食屋や居酒屋で出てくるようなアジフライとは一線を画していました。 【3.5】刺身(3人前 3,600円) 鮪トロ、黒鯛、カンパ...
...1,958円 メインの海鮮丼は、本マグロや旬の地魚などの豪華6種盛り。 本日のネタは、本マグロ、太刀魚の炙り、カンパチ、クロダイ、ホッキ貝、ホッキマヨ和え。 鮮度抜群の、金谷、竹岡産だそうです。 本マグロは中トロで、口の中でとろけます。 炙った太刀魚もいい仕上がりです。 美味しいカンパチとクロダイをよけると...
...先週に続き内房に釣りに来て、朝ちょっと釣った後、一番先頭でならびましたよ 朝の時間の釣りでは20年振りに保田港でクロダイ(ただしかわいいやつ[幼名チンチン])が釣れたため...
...かな~り悩んだ結果、黒鯛の煮つけを選びました。 お刺し身も付きます。 オオ~ッ、黒鯛がけっこうな大きさです♪ 真っ黒な煮汁でしたが...いくらとうにが乗っています。 正直うには微妙、シイラやクロダイといった地魚の身が大ぶりで美味しい!...
...この日は「生メバチ・イナダ・マダイ・黒ダイ・平目」でした。 見た目じゃマダイも黒ダイも平目もわからん・・・ 「どれどれ?」と食べてみると...■刺身3点盛り(ワラサ・クロダイ・太刀魚)...
...魚卵は煮付けにして小鉢で付いてます 八種類の刺身の種類はメモ紙に盛り位置に併せて書いてくれてあります ヒラメ タコ 黒鯛 スズキ キハダ ワカシ カツオ サゴシ 見事に地魚のオンパレードだ...
...握り二倍 2050円(2020年秋) カンパチ、スズキ、クロダイ、メジナ ブリ、コロダイ、オキアジ、ブダイ ヤガラ、カサゴ、ガンソウガレイ、タチウオ ハタ、イシダイ、ホウボウ、コチ 滋味深い味わいでした。今日はオキアジがとクロダイがお気に入り。...カツオ、ホウボウ、スズキ、キビレ ヒラメ、スギ、クロダイ...
...そこまで期待をしていなかった鮮魚たちですが。 これもなかなかのクオリティ。 クロダイ、マグロ、ラケット、さわら、わらさは全て新鮮でお酒が進む。...鮮魚姿造りは、真鯛や鮪といった定番のものの他、そげ(小型の平目)やほうぼう、黒鯛といった珍しいものもありました...
...実に細やかな嬉しい心遣いだと思います。 ◇アジ ◇カンパチ ◇クロダイ ◇イシダイ ◇マコガレイ ◇ホウボウ ◇マダイ ◇玉子焼き...鯵、勘八、黒鯛、石鯛 ■左から マコガレイ、ホウボウ、真鯛、玉子焼き...鯵、ヒラメ、カンパチ、ボウボウ スズキ、ワラサ、黒鯛...
...それと気になった「かじめ(¥380:税別)」もオーダー。 暫くして、提供されてウキウキ。 旬のお刺身は金目にヒラメ、黒鯛に・・・もう一品...
...ざわざわと風にあおられます。 ■一人用のカウンター席です。 ■黒鯛のさんが焼き定食(税込2000円)です。 ■キャベツと黒鯛のさんが焼きです。 ■味噌汁と…地元でとれた食材であつらえているそうです。 ■黒鯛のさんが焼き...
...■アイスコーヒー ■店の中 ■鎌倉の灰皿 ■店構え ■かき氷のメニュー 保田駅の目の前にある店です。 昨年の春、のっこみのクロダイを求めて鋸南町に行きましたが...
...夕食は写真のものに、スイカがついていました。陶板焼きは、柔らかあわびでした。 お刺身は、太刀魚、真鯛と黒鯛。なめろうは鯛でした。 イカの...
お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。
※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。
閉じる