ネット予約
閉じる
※2015年12月14日時点での点数分布です。
...以外に種類も多く、さすが小布施!栗もありました。私は、ラムレーズンとミルクのダブルに。 ミルクのさっぱり感がとてもさわやかで、新鮮な牛乳を使っている感じがします。 ラムレーズンの甘みを、ミルクが緩和してくれて、後味さっぱりです。...■バニラのアイス美味しい。 ■ネクタリン ■ブルーベリー ■ラムレーズン...
...ショーケースには十数種のジェラートが並びます。ラムレーズンなどの基本的なものに加え、ブドウやリンゴ、スイカなど、季節ごとに入れ替わるものも数種類。正直言って目移りするほどのラインナップです。カップかコーンかが選べ、各々、シングル、ダブル、トリプルを選ぶことができます。 ジェラートなので、味としてはねっとりシャッキリの口当たり。アイスよりも甘くなく軽いさわやかな風味でもたれません。訪問日は信州リンゴ、ナガノパープル(ぶどう)、クリームチーズ、ラムレーズンの4種を頂きましたが...
...■信州太郎ぽーくの生姜焼き(税込2,035円) ■ラム肉のしゃぶしゃぶサラダ(税込1,870円)...絶対ここで食べたいと思ってました(笑) 私はラム肉のしゃぶしゃぶサラダランチ、他はハーブ鶏の唐揚げランチ、信州ポークのしょうが焼き。 ラム肉は少なく...
...両品とも金色のアルミホイルに包まれていて和風 パッケージにもゴールドを使って渋い色みがお洒落〜♬ どちらも32グ ラムで餡の中に栗の甘露煮が一粒入っております...
...塩がバッチリ効いていた。 【ラッサム】 具材がほとんど無い仕上がり。 タマリンドの酸味とカレーリーフの香り。 【アッパラム】 崩して、ま...
...■2014.11.8 ■ラム・マロンロール お酒が強いため、お子様や運転をされる方はお控え下さい。と言うほどクリームにはラム酒が一杯(2014年11月) ■ラム・マロンロール...
...外気浴で整って食べるのはラムマーボー。 ラムもしっかり主張し、想像以上にスパイシーで...サウナ後の一時を特別なものに変えてくれる素晴らしいカフェです。 ラム麻婆は絶品...
食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店
10369人
...外はカリっと中はモチモチ、ラム酒の効いたカヌレです。 焼き色は若干薄めに感じましたが、外も中も食感も良く、尚且つラム酒感が強めなので好みのカヌレでした。 ◆ショコラ ・ロント(180円)…ラム酒漬けマロン入りのガナッシュ...
...臭みなく最高♪ いろんな部位を頂きましたが、どこも文句のつけようが無かったです。 さらに、この店の他の肉…豚とか鶏とかラムとかも、臭みな...
...小布施産の栗ペーストがたっぷりで圧倒される。栗ペーストの下は、手作りメレンゲと紅茶のケーキ、さらに栗アイスと栗ペースト。柿のラム酒シロップ漬けとココアスポンジ...
...表面の生地はサクッと芳ばしく甘めに焼かれています。 まるでお菓子の様に、サクッと噛みきれる上品な甘さの胡桃。 シナモンの香り、ラムレーズンの香り…...
...ここは我慢してダブルをチョイス。約20種類ぐらいある中での今回のチョイスは、Tはオレンジピールとラムレーズン、Kは牛乳と木イチゴ系を。 ...
...豊作であります様に~^^ 美味しい夕食と朝食! 宿泊先から道を挟んで目の前にある雰囲気のいい和風な店で夕飯。 私はラムしゃぶしゃぶサラダのセットを注文し ご飯を炊き込みご飯に変更。 ラム肉のしゃぶしゃぶは初めて食べましたが 臭みも全くなくてスゴく美味しくて炊き込みご飯は生姜が効いててお代わりしたいくらいでした...
...夏季にお楽しみください。 数に限りがあります。ご予約時にお申込みください。 ■ラム酒香る「パンナコッタ」 イタリアの定番デザート「パンナコッタ」 当店ではラム酒の香りをつけ...
...外見も、お店やってるのか、やってないのか、分からないデス。。笑 ラムと、ジンギスカン、豚肉なんかもあったりしますが、 我が家はずーっと、ジンギスカン。 昨今の流行をうけてか、今や1キロ1300円になってしまいましたが、 昔は半値くらいでした。。。泣 最近は、くさみがなくヘルシーが売りのラム肉が人気のようですが、 脂もそれなりにのって、ちゃんとマトン臭がするのじゃないと...(゜o゜) ○ジンギスカン 1キロ 1300円 ○ラム 1キロ 1600円 ジンギスカン味付き マトン500g ラム500g...
...もも、ぶどうとなっているようですが、今回は、シャインマスカット・ 2kg 4房。粒が大きく、家族の評価も高い秀な品でした。ラムハイボールで毎晩楽しめました...
...うまーーー ラムレーズンが利いて絶品であります^^ タルトもうまーーです 中野の名物のえのきを使ったえのきのチーズクッキーだっけ?しょっぱいヤツは最高! つまみにいいね~~しっかりエノキ味がして旨い! 本格的にお店を始めてまだ時間がたっていないらしいのでまだまだ引き出しありそう~~ 地元産を使用の工夫を凝らした洋菓子、焼き菓子 駐車場はお店横に2台分確保 小さな看板がキュート 店内には、 ・乾燥えのき ・味噌使用のシフォン ・信州中野産のふじとくるみのノワショコラシフォン ・ラムレーズンバターサンド...
...カルビ 1200円 ロース 1000円 上ミノ 900円 ラム 850円 セセリ650円 ナムル600円 サンチュ500円 冷麺800円 ライス250円 トータル7450円 肉は旨かった順に書く。 ⚫️ラム850円 香り、味、弾力、程よい脂ののり具合...■カルビ 1200円 ■ロース 1000円 ■ラム 850円...
お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。
※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。
閉じる