ネット予約
閉じる
※2015年12月14日時点での点数分布です。
...いわき名物の「メヒカリ」の握り。 これは初めて摘みます。 淡白な風味で、干物や唐揚げとはまた違った味わいです。 「イカ」はスミイカですかね? 「夏のアオリイカ、冬のスミイカ」 特に美味しかったのは 「カワハギの肝和え」 これは夏に郡山の寿司屋でも酒肴として摘んだことがあります...
...『寿司ランチ』@1210円は、握り9貫、茶碗蒸し、 味噌汁、サラダという充実ぶり。ネタは以下。 鮪、スミイカ(多分)、赤海老、つぶ貝(多分)、 サーモン、イクラ、帆立、玉子、とびっこ。 イクラや帆立といったネタを考えると、このCPも なかなか良いと思うのですが… 『お得膳』@1320円の方がもっと凄かった。 握り5貫、天ぷら、茶そば、茶碗蒸し、サラダ、 小鉢、わらび餅…という豪華セットです。 握りは、鮪、スミイカ...
...■中落ち ■鵡川柳葉魚 ■三陸金華鯖浅〆、銚子真鰯 ■ハタ、墨烏賊、真鯛、石垣貝 ■鯛兜煮 ■真鯛 ■赤貝 ■真鯵 ■小鰭...■墨いか。 ■お造り♪ ■鯛。あっぷ。 ■本ミル。リフト(^-^)/...は終了してにぎりへと移行です。鮨はサクっとした食感が小気味良い『墨烏賊(スミイカ)』、長井産の『桜鯛(サクラダイ)』、愛知産の『生とり貝』、脂...
お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。
※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。
閉じる