ネット予約
閉じる
※2015年12月14日時点での点数分布です。
...茹で加減は意外にやわらかめで、加水率高めでつるつるした舌触りと、モチッとした歯応えがいいですね。 トッピングは鶏のかしわ肉、メンマ、煮玉...
...静かな商店街の近くにあり、ここだけが賑わっています。 お客さん多いな〜。 サインも沢山ある。 おすすめされたかしわそばを注文。 北九州と言えばかしわ(鶏肉)だもんね!!! 出てきたのは緑色の茶そば。 スープを飲むと… あ、あ、あ、あ、甘い…!!!!! 九州特有の甘めのお出汁の返しなんだけど、それより割りと上を行く甘さ…! いや〜大好きです。(笑) そば自体は普通の柔らかめのおそばでした。 入っているかしわはもも肉かと思いきや...
...日替わりうどん定食¥780♪(月・木・土は「かしわから揚」、火・金は「白身魚フライ」)...■壁貼紙のうどん定食メニュー ■日替わりうどん定食¥780 ■かしわから揚 ■ご飯てんこ盛り! ■うどんに一味&天かす投入 ■うどん ■かしわから揚 断面(食べかけ御免)...
...これからもよろしくお願いします 北九州・かしわの唐揚げ人気店②◆とり唐 さんわ 北九州市若松区中川町2、 とり唐 さんわ 若松本店。 若松の人なら誰でも知ってる半世紀続く唐揚げ販売人気店、三和食肉が作るこだわりの唐揚げ。 駐車場は店舗真向かいのコインパーキング(1000円以上買い上げ60分無料券提供)。 本店以外の店舗は、さんわ戸畑店、 さんわ井尻店 。 営業時間10:00~19:00。無休(元旦のみ休み)。 こちらも地域に愛される、かしわのから揚げ店...
...麺は太めの平打ち。いわゆる福岡に代表される柔麺系でスルスルと胃に入るタイプ。 メインの出汁は優しく、ほっこりしてイメージ通り。かしわの煮出しエキスが少し弱めだが...
...待合室内にお店はあります。 かしわそば(\360)に、かしわ肉追加(\50)をして頂きました。 メニューには「かけそば」はありません。価格的に一番安価なのが「かしわそば」でした...
...手前、キムチ春巻300円。 ■外観 ■左、鳥きも90円。右、かしわ100円。 ■焼きおにぎり130円。 ■田舎鉄板600円。...ダルム、鳥きも、ピーマン(90円)、ハツ、かしわ、せせり、砂ずり(100円)、豚ばら(140円)...比較的空いてる方で、20分程の待ち時間で入店 豚バラ、かしわ...
...■お店 入りやすいお店 ■ほんまにデカイ 豚バラ ■かしわもデカイ ■皮 つくね ■牛ロース ハラミっぽい ■厚揚げ...■ドリンク ■トマトスライス ■豚バラ・砂ずり ■砂ずり ■かしわ ■軟骨の唐揚げ・砂ずりの唐揚げ ■豚バラどんぶり...正直。 でも焼鳥屋さんに来たんだからってことで かしわ...
...価格は3300円より ■★お寿司★ ■★揚げ物★ ■かしわの唐揚げ ■タコの唐揚げ ■天ぷら 野菜が5品 魚1品...お好みの二品をお選びください。 刺身・天婦羅・焼き魚・かしわの唐揚・魚の煮つけ ■生ビール 中 サッポロ黒ラベル...■和風ステーキ ■天婦羅 ■車海老の踊り ■かしわの唐揚げ...
...[侵略者警報]2022若松区編 かしわうどん 550円 昨年(2021年)の門司戦と同じ威勢のいい若者が今度は若松区制圧に待ったをかけて来た。やれやれとは思うけど実際は結構嬉しかったりもする… サテオキ。 店舗外観が昔の喫茶店っぽい田舎うどん。立地も田舎っちゃ田舎、若松区赤崎町。1年程前にMK氏も来店してるっぽい。サイン色紙はなかったけど。 かしわうどん。麺はもっちり系で資さんよかやや柔い位の硬度。スープはほぐれがちなかしわの脂の影響で少し濃く感じる...
...■カウンターの上 たくさん並ぶかしわおにぎり ■店内雰囲気...先客はなく、1卓のテーブルは美味そうな「かしわおにぎり」やポリ容器に盛られた野菜が占拠していました。...胡椒や醤油などの調味料の他に、 一個90円の売り物のかしわおにぎりもたくさん置かれています...
...■野菜かき揚げ 驚きの大きさ!野菜の甘みが味わえる ■かしわ天 うどんと一緒に食べていただきたいのが、揚げたてサクサクの「天ぷら」。野菜かき揚げ、ちくわ天、えび天、さつまいも天など、いつもお店に並んでいる定番商品のなかでも人気があるのが、「かしわ天」です...ご馳走さまでした。 ぶっかけうどんwithかしわ天 北九州市八幡西区力丸町...
...■「ふじや」テーブル席 ■「ふじや」ちらし寿司・いなり・かしわおにぎり・しそおにぎり ■「ふじや」おでん ■「ふじや」ご飯類・おでん・飲み物 ■「ふじや」うどん・そば ■「ふじや」店構え ■「かしわおにぎり」160円 ■「肉ごぼううどん」中太の麺...ガラスケースには「おにぎり」や「いなり」が並んでいたので、「かしわおにぎり」160円をセルフで取って...
...■一品メニュー ■ごぼうのからあげ ■手羽チップピリ辛揚げ ■焼き鳥 ■砂ずり・かしわ・豚バラ(身が大きい!) ■鳥皮・トマト巻き・えの...
...○シュウマイ 想像以上の量と美味しさにびっくり!シュウマイで生ビール、最高でした。 ○肉うどんセット かしわごはん うどんも出汁もとても美味しくかしわごはんもちゃんと美味しかった! 若松のレストラン...
...夏場にはレインボーかき氷もやっている。 今回は焼鳥の豚バラ・はつ・とりかわ・かしわ・なんこつ(各100円5本=500円)を購入。とりかわは自分の口に入らなかったので割愛。 豚バラ。ネタがハンパなくデカい。塩加減は悪くはないがもうちょっと濃くてもいい。 かしわ。タレか塩か選べる。今回はタレ。甘めのタレとかしわ...
...●かしわ鍋…600円 ●キムチ鍋…1200円 ●湯どうふ…550円...他にもやし炒め、ナスの揚げ出し、焼き鶏3種(皮、かしわ、バラ)も食べてみましたが、言うことなしの美味しさでした。...●赤なまこ…650円 ■串物■ ●豚バラ…250円 ●かしわ…250円 ●ずり…200円 ●肝…300円 ●皮…250円...
...私が頂いたメニューは、焼き鳥の砂ずり、かしわ、豚バラです 私はお好み焼きより、焼き鳥の方が好きなので...やまびこ焼き 650円 豚玉 500円 豚バラ串 140円 かしわ 100円 をオーダーしました。...懐かしいお味とボリューム感でした。 かしわはもも肉ではなく胸肉のあっさり仕立て...
...■焼鳥(その1)テイクアウト ■かしわ串(アップ) ■店の外観 ■焼鳥(その2)テイクアウト ■蒸し鶏(アップ)テイクアウト ■蒸し鶏:テイクアウト ■豚足(その1)テイクアウト ■豚足(その2)テイクアウト ■豚足(その3)テイクアウト ■豚足(皮アップ)テイクアウト 「蒸し鶏」 : かしわやコッコ 北九州市若松区 北九州、若松の焼鳥テイクアウトの名店「かしわやコッコ」をご紹介...
...北九州学研都市にある自家焙煎のコーヒー店。 折尾の駅前で 東筑軒 のかしわうどんを食べた後、学研都市ひびきのへ。 食べログを検索してもほとんど情報がなく...カフェというよりあくまでコーヒーを飲ませるお店という印象ですね。 東筑軒 のかしわうどんの食後のコーヒーは...
お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。
※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。
閉じる