無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
090-7784-5645
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
美味しい味わいにとても満足できました。
よくばりカレー(スリランカポーク、ココナツチキン)
スリランカポーク
ココナツチキン
小エビのサンボㇽ
五色豆のサブジ
ココナツふりかけ
レンズ豆のパリップ
あげたまご
カニタコウインナー
はちみつジンジャー
よくばりカレー、はちみつジンジャー
カレーのピープル
口コミが参考になったらフォローしよう
食道者
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
食道者さんの他のお店の口コミ
丸亀製麺(太田(高松)、伏石 / うどん)
たぬ吉製麺(春日川、潟元、琴電屋島 / うどん)
本格手打ちうどん屋 108(丸亀 / うどん、カレーうどん、天ぷら)
絶望拉麺(昭和町、高松、高松築港 / ラーメン、つけ麺、カレー)
マクドナルド(今橋、松島二丁目、片原町(高松) / ハンバーガー)
高松グランドカントリークラブ(太田 / その他)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
カレーのピープル
|
---|---|
ジャンル | カレー |
予約・ お問い合わせ |
090-7784-5645 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
善通寺駅から2,730m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
(店内に4人掛けテーブル×2、) |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 景色がきれい |
公式アカウント | |
オープン日 |
2021年8月28日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
うどん県香川の善通寺市にある「カレーのピープル」で昼食をいただきました。このお店は、今では定番となったスパイスカレーを提供しており、以前から行ってみたかったお店です。キッチンカーで県内を回っているため、店舗での営業は限られています。
本日のメニューと表示があり、本日のカレーはスリランカポークとココナツチキンの2種で、よくばりカレーをいただきました。よくばりカレーはこの種のお店のメニューによくある2種あいがけです。
美味しい味わいにとても満足できました。
色の違うカレーが、ライスの仕切りなしで盛り付けられていました。まず、スリランカポークをいただくと、程好い辛さと好みの風味を感じて美味しいと思いました。続いてココナツチキンをいただくと、こちらは辛さよりもココナッツ特有の風味が際立っていて美味しいと思いました。ライスはサフランライスで、どちらのカレーともよく絡み、美味しく馴染んでいました。おかずは小エビのサンボㇽ、五色豆のサブジ、ココナツふりかけ、レンズ豆のパリップ、あげたまご、カニタコウインナーと充実の品揃えで、2種のカレーに混ぜていただいたり、そのままいただき美味しさを感じました。特にあげたまごは初めて食べる食感で、とても美味しかったです。カニタコウインナは店主さんの遊び心を感じました。飲物は、はちみつジンジャーで、これも初めて味わう味で美味しかったです。
以前は、カレーと言えば日本風の普通のカレーライスを好んで食べていましたが、ここ数年でこの種のスパイスカレーやナンと一緒に食べるカレーもいただくようになりました。スパイスカレーは食べるたびに奥深さと作り手のセンスを感じます。センスの良い美味しいよくばりカレーをいただき、とても満足できました。
ーPCでしか見れませんがまとめです。-
食道者 平蔵:スパイスカレー[カレーのピープル]
スパイスカレーの記録
うどん県香川で食べたスパイスカレー