lynx   »   [go: up one dir, main page]

【美味しい洋菓子をイートイン&食後にお土産購入の一石二鳥!香川県坂出市にある創業80年以上の老舗銘菓店「名物かまど」さん】 : 名物かまど 総本店

この口コミは、2104to3104さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
2022/11訪問2回目

3.6

  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

【美味しい洋菓子をイートイン&食後にお土産購入の一石二鳥!香川県坂出市にある創業80年以上の老舗銘菓店「名物かまど」さん】

・季節セット(670円)/栗ぜんざい(570円) を頂きました。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
[お薦めのポイント]
・香川県坂出市といえば!の伝統銘菓
・ケーキなどの洋菓子も美味しく頂ける
・イートイン後にお土産購入可能
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

・坂出駅から徒歩20分、隣の八十場駅から徒歩15分と駅と駅の中間くらいに佇む「名物かまど 総本店」さん。
・「かまど」といえば、香川県坂出市で1936年創業の(22年現在は創業86年を迎える)老舗も老舗の伝統銘菓店。
・私個人も昔から「坂出のお土産と言えば」というイメージがあり、頂いたり・贈ったりしていました。

・今回は、その総本店でイートイン利用させていただき、その後、お土産を購入させていただきました。
・手前にお土産物販コーナーがあり、奥に喫茶スペースがあります。結構広々とした喫茶スペースは優雅にコーヒーと和菓子・洋菓子のどちらをも楽しめます。

・「季節セット」は、生ロール・ソフトクリーム・白玉団子にコーヒーor紅茶がついて670円というお得すぎるお値段設定。しっとりロールに、包まれたクリームも濃厚で和菓子屋さんとは思えぬ洋菓子クオリティの高さ。ソフトクリームも、安っぽい味わいとは異なるちゃんとしたアイスクリーム。それを包む皮(せんべい)部分と併せて食べるとなお美味しく感じました。プレートには、ちょんちょんちょんとチョコソースが3点添えてあり、まるでフランス料理屋さんのデザートのようなお洒落さが。
・「栗ぜんざい」は、本体と塩昆布とお茶のセット。それで570円。こちらもリーズナブルな価格設定に思います。焼餅が食べ応えを一層増してくれます。甘さに慣れたら塩昆布で塩味を追加して。エンドレスに食べれそうな一品でした。

・お土産用の「かまど」には「季節限定かまど」として、「桜かまど」「新茶かまど」「栗かまど」「チョコかまど」「プレミアムチョコかまど」「プレミアムチョコかまど ロゼ」などの種類が展開されています。老舗の和菓子屋さんながらも、時代に合わせてチャレンジされる姿勢が素敵すぎますね。だからこそ、未だにお土産としてチョイスしたくなるものです。

・ゆったり美味しい午後のティータイムを過ごさせていただき、その上、お土産までゲット出来て、一石二鳥すぎる体験でした。ご馳走様でした。

#名物かまど #総本店 #イートイン #和菓子 #老舗和菓子店 #創業80年以上 #香川スイーツ #坂出スイーツ #香川グルメ #坂出グルメ #季節限定かまど #生ロール #栗ぜんざい
#FamousKamado #GeneralStore #EatIn #JapaneseSweets #LongEstablishedJapaneseConfectioneryStore #FoundedOver80years #KagawaSweets #SakaideSweets #KagawaGourmet #SakaideGourmet #SeasonalLimitedKamado #RawRolls #ChestnutZenzai

  • 名物かまど - 季節セット(670円)

    季節セット(670円)

  • 名物かまど - 季節セット(670円)

    季節セット(670円)

  • 名物かまど - 季節セット(670円)

    季節セット(670円)

  • 名物かまど - 季節セット(670円)

    季節セット(670円)

  • 名物かまど - 栗ぜんざい(570円)

    栗ぜんざい(570円)

  • 名物かまど - 栗ぜんざい(570円)

    栗ぜんざい(570円)

  • 名物かまど - 季節セット(670円) セットコーヒー

    季節セット(670円) セットコーヒー

  • 名物かまど - 季節セット(670円) セットコーヒー

    季節セット(670円) セットコーヒー

  • 名物かまど - 栗ぜんざい(570円)

    栗ぜんざい(570円)

  • 名物かまど - 店内の雰囲気

    店内の雰囲気

  • 名物かまど - メニュー

    メニュー

  • 名物かまど - メニュー

    メニュー

  • 名物かまど - メニュー

    メニュー

  • 名物かまど - メニュー

    メニュー

  • 名物かまど - メニュー

    メニュー

  • 名物かまど - メニュー

    メニュー

  • 名物かまど - 売店側 店内の雰囲気

    売店側 店内の雰囲気

  • 名物かまど - 売店側 店内の雰囲気

    売店側 店内の雰囲気

  • {"count_target":".js-result-Review-152907487 .js-count","target":".js-like-button-Review-152907487","content_type":"Review","content_id":152907487,"voted_flag":false,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2020/01訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

【讃岐を代表するお菓子「名物かまど」】

・名物かまど12入り(1080円) を購入しました。

・県内に15店舗ある「名物かまど」さんの総本店に訪問。中核となる「名物かまど」だけでなく「かまどパイ」や「さくら餅」「よもぎ餅」、洋菓子など多種多様なお菓子を扱っており、香川のお土産にぴったりな一品です。店内で購入すると、喫茶コーナーでお茶を出してくれることもあります。

・そもそも「名物かまど」とは何か。(以下、HP引用)
 - 厳選した手亡豆を使った黄味餡を、卵溶きの生地で包み、塩を炊くかまどの形に焼き上げた、讃岐を代表するお菓子です。

・香川県に来た際には一度お土産で購入されてはいかがでしょうか。

---HP---
https://kamado.co.jp/

  • {"count_target":".js-result-Review-114765246 .js-count","target":".js-like-button-Review-114765246","content_type":"Review","content_id":114765246,"voted_flag":false,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2104to3104さんの他のお店の口コミ

2104to3104さんの口コミ一覧(1404件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
名物かまど 総本店
ジャンル 和菓子、洋菓子、喫茶店
予約・
お問い合わせ

0877-46-6600

予約可否

予約可

住所

香川県坂出市江尻町1247

交通手段

JR坂出駅から徒歩20分

八十場駅から1,146m

営業時間
    • 09:00 - 19:00

      L.O. 18:30

  • ■ 営業時間
    9:00~19:30
    [喫茶コーナー]
    9:00~19:00 (L.O18:30)

    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

67席

(テーブル席のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

禁煙41席、喫煙26席

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

30台

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://kamado.co.jp/shop/#area-01

関連店舗情報 名物かまどの店舗一覧を見る
初投稿者

kazuchikazuchi(4448)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

坂出周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг