無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
087-851-0313
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
サウナ後にがっつり焼肉❗️
古馬場精肉店
2024/01/27
ご来店ありがとうございました!
白ごはんのご指摘をいただきありがとうございます!
炊飯ジャーの状態を確認、修正します!
またお越しいただける日を心よりお待ちしています!
口コミが参考になったらフォローしよう
yamao213
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
yamao213さんの他のお店の口コミ
福園(瓦町、栗林、今橋 / 中華料理、ラーメン)
春風堂(瓦町、栗林、栗林公園北口 / パン)
アルファ津田カントリークラブ(讃岐津田、神前 / その他)
讃岐うどん ぴっころ(片原町(高松)、瓦町、高松築港 / うどん)
セルフうどん 屋島(潟元、春日川 / うどん)
Double Tall Cafe BEANS(近鉄名古屋、名鉄名古屋、名古屋 / コーヒースタンド、カフェ)
店名 |
古馬場精肉店
|
---|---|
ジャンル | 焼肉、ホルモン |
予約・ お問い合わせ |
087-851-0313 |
予約可否 |
予約可 予約をキャンセルする場合は、以下の通りとなります。 |
住所 | |
交通手段 |
フェリー通り瓦町駅より北に徒歩5分。『鶴丸うどん』さん横。 瓦町駅から354m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T4470001008719 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
34席 (座敷席あり・円卓あり) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、複数言語メニューあり(英語、中国語簡体字、韓国語) |
ドレスコード | カジュアル |
公式アカウント | |
オープン日 |
2010年12月24日 |
備考 |
最大宴会収容人数:28人 |
お店のPR |
【ことでん瓦町駅徒歩5分】A4以上の宮崎和牛の焼肉をリーズナブルに楽しめる!希少部位も◎
高松市の繁華街、ライオン通商店街・古馬場町エリアにある和牛焼肉店『古馬場精肉店』 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
サウナ後は何だかめっちゃお腹が減ります。
お腹がゴロゴロとよく動いているのがわかります。
そんな時食べたくなるのが焼肉。
さあ、焼肉探しの旅に出かけましょう!
片原町駅方面から高松のフェリー通りを南下していくと、平日夜でも行列のできているうどんやさんが見えてきました。
その直ぐ南側に見えた赤い看板。
『古馬場精肉店』と書いてあります。
よし、今日はここにしよう!
店内には1組先客の方々が居られます。
我々も座敷席に案内され座ります。
スタッフの方が少なめなのか、かなり忙しそう。
タッチパネルでまずはドリンクを注文。
1軒目でビールをいただいてきたので、ここはとりあえずレモンサワーなんかをいただいておきましょう。
そして、焼肉メニューからタン、ハラミ、カルビ、ロース、焼きしゃぶなどを注文。
妙にお腹が減っているので、あと白飯もお願いします。
肉は全体的に分厚く、一切れ一切れが大きい。
割と豪快なビジュアルです。
タレはスタンダードな感じで白飯によく合います。と言いたいところですが、この白飯が少しジャーの臭いが強い感じ。ちょっと残念…。
ただ、ビッブ&Mっくんはあまり気にならない様子。
ひょっとしたらサウナで私の味覚、嗅覚が敏感になってるからかも知れません。ん?なら2人もか…笑
ひと通り食べ終え、追加注文をどうするか?ってなった時、Mっくんが一言。
「うどん食いたいっすねー」
うどん⁉︎まだ食べる気?
いや。私も全然いける。むしろ食べたい。
これもサウナ効果か!
会計を済ませ、今度はうどん探しの旅に出かけることになりました。
近隣の行列店はまた今度にして、ちょっと久しぶりに行きたいお店があるので、そちらを目指しましょう!