無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
087-867-2895
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2024年10月12日: 手打ちうどん大島さんでうちゅうを感じる。
2023/08/18:夏休みの麺活は自由度高すぎの手打麺や 大島さんへ
今日は夏休みを利用し
うどん屋巡り(所謂麺活)です。
«٩((๑•̀᎑<๑)۶»どうも⌒.°♪
SFJのgarakutacanです。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
今日は香川の東の方を巡ってみたいと思います。
三軒目は一度は行ってみたいと思ってたこちら。
『手打麺や 大島』さん
大島さんはメニューがありません。
うどんor蕎麦or中華蕎麦 何玉か?
注文これだけ。で、その注文の仕方も常連さんは
うそ……うどん1玉そば1玉
うちゅう……うどん1玉中華蕎麦1玉
そちゅう……そば1玉中華蕎麦1玉
うそちゅう……各1玉
……みたいな頼み方をするそうです。
(YOUTUBEで予習は完璧)
そして数多く並んだオプション群から
食べたい天ぷらやご飯類を選んでお支払い。
あとは湯煎したり、出汁も暑いのや冷たいの
かけ出汁、つけ出汁などありますのでお好みで。
そしていりこがあったりオイル系があったりと
色んな薬味、調味料がありますのでお好みで。
お好みで……って言われても……
って言うくらい種類があります。
分からない場合はお店の人に聞くのが一番。
もしくは常連さんの真似をする。
私の前にはどうみても常連さんっぽい方が
居られたので……続いてみました。
店員さん「うどんですか?何玉?」
SFJ「あ……うちゅうください」
うどん1玉中華そば1玉です。
ねぎを載せて、イリコを一匹。
イリコオイルを回し掛け、
冷たいかけ出汁にほんの少し冷たいつけ出汁を。
↑↑↑
常連さん……ぽい人の真似です。
席について戴きます。
まずうどんから。ずずっと……一口。
旨っ。(←Font最大で)
麺がメチャ美味しい。啜りやすい。
喉越しが良い。
これ、好みの麺です。
すっきりした出汁にちょっとつけ出汁を
足すことで塩味の強い出汁になっているものの
一尾泳がせたイリコとイリコオイルで
風味豊か且つマイルドに。
さすがです。常連さん……ぽい人。
やりますな。
ご教示ありがとうございます。
(勝手に真似しただけ)
あっという間にうどんほぼ完食……
する頃には出汁も飲んじゃってて……
出汁だけお代わり。
中華そばも美味しい。
うどん出汁で食べる中華そば。
最高です。
中華そばとうどんを一緒に食べると
食感の違いが面白い。
このカスタマイズの自由度の高さはズルいです。
何度も通いたくなるおうどん屋さんでした。
ご馳走様でした('ー'人) ^☆" 。
ブログ:SFJの我楽多館(良かったらお越し下さい)
↓↓↓
https://ameblo.jp/garakutacan/entry-12816970603.html
口コミが参考になったらフォローしよう
garakutacan
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
garakutacanさんの他のお店の口コミ
麺紡(豊浜 / うどん)
寿司 居酒屋 太鼓亭(豊浜 / 居酒屋)
西端手打 上戸うどん(箕浦 / うどん)
ラーメン居酒屋 梵天丸(宇多津 / 居酒屋)
居酒屋・中華そば 二代目 味見亭(丸亀 / ラーメン)
汐沢製菓(観音寺、本山 / 和菓子、ケーキ)
店名 |
手打麺や 大島(【旧店名】大島うどん)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
うどん 百名店 2024 選出店
食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店
うどん 百名店 2022 選出店
食べログ うどん WEST 百名店 2022 選出店
うどん 百名店 2020 選出店
食べログ うどん WEST 百名店 2020 選出店 |
ジャンル | うどん、そば |
お問い合わせ |
087-867-2895 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR瓦町駅から車で15分 太田駅(高松)から624m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
40席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
外に喫煙スペース有 |
駐車場 |
有 20台(隣に第2駐車場) |
空間・設備 | 席が広い |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
備考 |
テイクアウトもできますので、店員にお声掛け下さい。お電話でも受付けております。 |
お店のPR |
完全セルフの店。選べる玉数だけを注文あとは自分好みに。熱いのも冷たいのもセルフうどん
店主自らが毎日手打ちで心を込めて作っています。何と言っても当店では他店にない、「日本そば」「中華そば」も提供しています。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
UCSR2024で麺活中!
(◍˃ᗜ˂◍)ノ┣┫Ё┗└О☆ SFJの我楽多館です。
現在の時間は9時過ぎ。高松太田に居ます。
今日行きたいのは、UCSR2024参加店でもある『手打ち麺や大島さん』
随分久しぶり(一年ぶり?)の訪問です。
前回以来何度か行こうと思ったんですが……いつ行っても駐車場一杯で……諦めること数回。
今日は開店前から並ぶ覚悟で訪問です。(おぉっ、今日は気合い充分だ?)
9時30分開店に対し、9時25分到着!(気合いの割には随分ギリギリだな……)
一応ポールポジションゲット。
でも、あっという間に何人もの人がやってきます。(さすがの人気店です)
入店して先ず注文ですが……
店員さん:「何玉食べられますか?」
そう、ここでは麺の種類と玉数聞かれるだけなんです。
麺の種類は うどん・そば・中華そば があります。
SFJ:「うちゅうください」
店員さん:「ハイ、うちゅー」
そう、ここでは麺のミックスもできるんです。
それぞれ通っぽい呼び名もありまして……
・うちゅう:うどんと中華
・そちゅう:そばと中華
・うそ:うどんとそば
・うそちゅう:うどんとそばと中華
というわけで、今日私は『うちゅう』です。
提供されるのは器に入った麺のみ。
天ぷら欲しけりゃ、麺もらった後に取りましょう。
大島さん、天ぷらの種類も豊富なんですが……今日はスルー。
お金を払って……ここからのカスタマイズの自由度が高いのも大島さんの特徴。
麺を湯煎して温めるのもヨシ
そのまま冷たく戴くもヨシ
出汁は熱い掛け出汁、冷たい掛け出汁、熱いつけ出汁、冷たいつけ出汁があります。勿論ブレンド可です。
薬味はネギに天かす、生姜に若布。イリコやイリコ油、ラー油、七味に辛い味噌?胡麻にお酢……色々あります。
そう、味付け・分量は自分次第。
そりゃ、外れてもお店に文句は言えません。
逆に言うと、自分好みにいくらでも寄せられます。
元々の麺の精度と味は製麺所ならでは。とにかく保証付き。そして味付けは自由。そんなん、絶対美味しいやん。てなお店。
今日は薬味はネギとわかめを少々。
冷やかけとつけ出汁を9:1でブレンドして、イリコオイルを一回し掛けて頂きます。
うどん食べて……うまいっ!
最高の冷やかけ。
中華そば食べて……うまいっ!
イリコたっぷりのうどん出汁で食べる中華そばは、姫路の駅そばにも負けちゃいない。
うどんと中華食べて……おもしろいっ!(食感が)
うどんとそばのミックス戴けるお店はいくつかありますが……うどんと中華麺のミックスって珍しくないですか?
ところで……前で食べてるおっちゃん。
2口くらい啜ったら、薬味追加したり出汁追加したりして、何度も何度も立ったり座ったりしながら食べてました(笑
通なんかな?
味がきまらんのかな?
美味しかったです。
ご馳走様でした('ー'人) ^☆"
もっと近かったら……もしくはもう少し早い時間からやってたら、毎週でも通いたい。。。
そんな素敵なお店です。
お薦めです。
https://ameblo.jp/garakutacan/entry-12871121846.html