無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0995-43-8810
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~13 件を表示 / 全 13 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
他のお店にはないメニュー月多くあって楽しめました。美味しかったです!
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店わかりにくいけど、、、
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
囲炉裏で焼くお魚が美味しい「どったんばっ炭 (ドッタンバッタン)」
霧島の隼人町というところで宿泊。
近くでおススメのお店を聞いて,
どったんばっ炭というお店に行きました。
お座敷席に通してもらいました。
生ビール中ジョッキ(500円,税抜)で乾杯。
...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
どったんばっ炭
2015/01/13
この度は、ご来店とコメントの書込み、誠にありがとうございました。
返信が遅くなり申し訳ございません。
写真も沢山、美味しそうに撮ってくださってありがとうございます。
むきタンの説明が不十分だったようで、すみません。
本来タンには皮がついていまして、
牛のタンは、その皮を剥いだ状態のものを食します。
皮を剥ぐ理由は、おそらく固いからだと思うのですが、
鹿児島では豚のタンの場合、皮付きのままで食します。
豚のタンは皮が付いたままでも、皮部分が特にコリコリとした食感で、
それはそれで美味なのですが、
当店のタンは通常、牛タンと同じように皮がむかれた、食感が柔らかいタイプを使用しておりまして、
その時は在庫を切らしていて、皮がむかれていないタンのご提供になりました。
元々タン自体に噛みごたえがあるので、違いがわかりにくかったのかもしれませんね^^
炭焼きにしたお魚はガスで焼いたものより、ふっくら焼き上がるので本当に美味しいです。
私もシシャモ大好きです!!
総合評価を高く付けて頂いてありがとうございます\(^o^)/
次はサービス面も向上できるように、スタッフ一同努めて参ります。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
March31,2011【子連れグルメ/霧島市】 囲炉裏ダイニングどったんばっ炭テーマ:【グルメ】北薩・霧島・姶良方面※今月上旬に行ったのですが、記事を書くのが遅くなり震災で更に遅くなったので、
少し...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
どったんばっ炭
2011/09/09
この度は、当店をご利用とコメントの書込み、誠にありがとうございました。
返信が遅くなり、すみません。
お子様が、灰を触わりそうだったんですね^^
当店の炭は、鹿児島県内の木を使って、自家生産しております。
その炭から作られた灰なので、手についても、食材についても安心・安全です!!
『かす』は、牛のホルモンをカリカリになるまで揚げた関西のソウルフードです。
『かすうどん』は専門店などもあり、今では有名な商品ですが、
『かすめし』は、店主が子供の頃から食べていた、
おじいちゃん秘伝の “宮本家のおうちごはん” なんです。
『かす』自体が、独特の風味があるので、1度食べて、おいしい!!というものではなく、
なんか、また食べたいな…が、最後はうまい!!に変わる。 そんな食べ物です。
よかったら次はかすうどん、お試しくださいね。
またのお越しを、お待ちしております、ありがとうございました。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
空港から下ってきた、ウィークリーマンションの前(下?)に建設中だったお店。
毎日、通勤で通るたびになんだかいい感じのお店そうだな~っと気になっていたのですが、先日、オープンしたようです。
早速、新...
どったんばっ炭
2011/09/09
ご来店・コメントの書込み、誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ち申し上げております。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
口コミが気になって行ってみました。
席について注文をすると、テーブルの真ん中にある灰のところにあつーい炭と網が持ってこられました。
メニューは葉っぱの上で焼く焼き肉や、新鮮な魚介類、きのこや野菜に、つ...
どったんばっ炭
2012/02/03
この度はご来店、コメントを頂き誠にありがとうございます^^
当店おすすめの商品をお召し上がり頂きうれしいです!!
魚介類などが炭焼きでおいしく感じるのは、
ガス火とは違い炭の熱には水分を含まないため、
余分な油は落ちて、外はカリッと中はふっくら焼きあがるので、
お魚や貝は特においしく感じられるようです^^
朴葉焼きも炭焼きならではで、焦がし味噌が焼酎やご飯と合います!
かすうどんは、
『油かす』というホルモンを揚げてうまみを凝縮させたものを、
刻んでお出汁に入れます。
関西で油かすをよく食べる所では、お料理の隠し味として使用します。
メジャーなものではお好み焼きです。
かすうどんもうどん自体は普通のうどんですが、
お出汁の中に油かすが入るのと入らないのでは、味がガラッと変わります。
油かす自体が風味を増すものなので好みが別れますが
かっくん18様には、違和感がなかったようですので、
次はぜひかすめしを、試してみてください! 3回食べるとはまるかも・・・ですよ^^
またのお越しをお待ちしております。ありがとうございましたm(^-^)m
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
親接待2日目。全国ニュースになる程の豪雨の中でナビを利用しつつ真っ暗な住宅地の中を迷いつつ、やっとこさ到着。
店内は広くはないものの、なかなかの雰囲気で期待が高まります♪。駐車場も、入り組...
どったんばっ炭
2011/10/22
この度は、ご来店とコメントを頂き、誠にありがとうございます^^
ナビで検索されながらのご来店だったんですね!
近くまで来たら案内が終了して、入り口がわかりにくかったんじゃないですか?!!
また、あの雷と土砂降りの雨の中でしたが、辿り着いて頂けて本当に良かったです!!
鉄板つくねは今月からの新商品で、タイマーが鳴るとお席に見に伺うのですが、
皆様恐々ながらも上手にひっくり返して、楽しそうに焼いて頂いています。
びっぐぢぇいど様にも、朴葉焼きや鉄板つくねなど、食を楽しんで頂けたみたいで嬉しいです v(^-^)v
また、赤くなった炭に灰がかぶったあの状態を、ただボーっと眺めていたくなる…
なんとも言えない魅力がありますよね^^ 同感です!!(笑)
せっかくの親孝行のご接待としてご利用でしたのに、
カウンターへのご案内なってしまい申し訳ございませんでした。
当店を出る最後まで、
ありがとうございました、ごちそうさまでした、おいしかったですと
ご丁寧にお声をかけていただいていたのが印象的でした。
こちらこそ、本当にありがとうございました。
またのお越しをお待ち申し上げておりますm(^-^)m
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
どったんばっ炭(ドッタンバッタン)
|
---|---|
ジャンル | 肉料理、居酒屋、焼肉 |
予約・ お問い合わせ |
0995-43-8810 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
空港よりタクシー10分 日当山駅から1,341m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー不可 |
席数 |
30席 (テーブル2席、カウンター5席、座敷3席) |
---|---|
個室 |
無 テーブルのお席が、半個室風になっております |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
各テーブルに換気扇が有ます 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 15台以上 |
空間・設備 | オシャレな空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、テイクアウト |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2008年10月10日 |
備考 |
お電話でのお問い合わせは16時以降でおねがいします |
お店のPR |
囲炉裏を囲めばわっぜ楽しどっ
人生においてとても大切な『食』の時間。 普段の日常の食事のように、作られたものをただ食べる…のではなく、 作る工程から楽しんでもらい、自分好みに焼き上げておいしそう!と思った、その一番最高の瞬間で食べて頂く。 「炭火で焼く」 というシンプルな調理法で、オリジナル朴葉焼きや一夜干しの魚など、楽しめるお料理やこだわり食材を取り揃えています。あなた様の大切な方と大事な時間をお過ごし下さいませ。玄関には日当山温泉・足湯でおもてなし♪ |
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
営業時間・定休日を教えてください
[月]
17:30 - 00:00(L.O. 料理23:00)
[火]
17:30 - 00:00(L.O. 料理23:00)
[水]
17:30 - 00:00(L.O. 料理23:00)
[木]
17:30 - 00:00(L.O. 料理23:00)
[金]
17:30 - 00:00(L.O. 料理23:00)
[土]
17:30 - 00:00(L.O. 料理23:00)
[日]
17:30 - 23:00(L.O. 料理22:00)
■ 営業時間
炭焼きのラストオーダー23:00
日曜日 機械メンテナンスの為
17:30~23:00
炭焼きのラストオーダー22:00
但し、日曜日が祝日の場合、連休最終日に適用
■ 定休日
不定休 (滅多に店休はありませんが、お電話ください。16時以降が確実です)
アクセス方法を教えてください
空港よりタクシー10分
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
両親と焼肉へ!
写真撮りませんでした!悪しからず!
雰囲気の良さそうなHPとGoogleの口コミだったので伺わせて頂きました!
日当山中学??の側にある隠れ家の様なお店!
焼肉はもちろんアラカ...