無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
099-210-7447
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
平日の昼過ぎに伺いました 南九州には「ふくれ菓子」という粉に重曹や砂糖などを入れて蒸した伝統のお菓子がありますが、こちらのお店は、そのふくれ菓子をアレンジして変化させたお菓子を販売してます 店の名前もFUKU+REで掛け合わせてます 店に入ると、たくさんの本の入った本棚がありますが、こ... 詳細を見る
食べたのは「フクロウのフロランタン」。 その名のとおりフクロウの形をしたフロランタンで、ヨモギ風味の最中皮に芋飴でキャラメリゼしたアーモンドとバターサブレを詰めた和風フロランタン... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
フクレ(FUKU+RE)
|
---|---|
ジャンル | ケーキ |
予約・ お問い合わせ |
099-210-7447 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
天文館から徒歩9分。鹿児島中央駅から市電で20分。 朝日通駅から90m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T8340002024740 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
チャージ料なし |
席数 |
(イートインスペースはありません) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 2000円以上のお買い物された方には、提携駐車場120分のコインを差し上げます。店頭スタッフにお声かけください。 |
空間・設備 | オシャレな空間、無料Wi-Fiあり |
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、アレルギー表示あり、カロリー表示あり、ベジタリアンメニューあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) 段差が多い造りになっていますので、お子様から目を離さないようにお気をつけ下さい。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2011年1月9日 |
備考 |
イートインスペースはありませんが、ご購入いただいたケーキはお隣のカフェ「キッサコ」さんでイートインできます。 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
103m
141m
331m
385m
433m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
定休日
[火]
定休日
[水]
11:00 - 17:00
[木]
11:00 - 17:00
[金]
11:00 - 17:00
[土]
11:00 - 17:00
[日]
定休日
アクセス方法を教えてください
天文館から徒歩9分。鹿児島中央駅から市電で20分。
「朝日通り電停」から徒歩2分。
このお店の口コミを教えてください
食べたのは「フクロウのフロランタン」。
その名のとおりフクロウの形をしたフロランタンで、ヨモギ風味の最中皮に芋飴でキャラメリゼしたアーモンドとバターサブレを詰めた和風フロランタンです。
アーモンド・サブレ・最中の3層構造でサクッと口当たりが軽いですね。
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
素朴な“ふくれ菓子”の懐かしさそのままに、モダンな洒落感を纏った進化系スイーツ
鹿児島県の郷土菓子“ふくれ菓子”を地元に伝わる手法と素材を活かしながら、和でも洋でもない新しいスタイルの蒸菓子に発展させたFUKU+RE(フクレ)。鹿児島市役所近く、天文館からも徒歩圏内の店舗でふくれ菓子の他、鹿児島の素材を使った焼き菓子を手作りしています。以前は2階にありましたが、現在は同じビルの1階に売店があります。テイクアウト専門ですが、お隣のカフェ「キッサコ」さんでイートインできます。
...