無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
アジまつり定食
駅前から外れた観光客が行かなそうな地元密着のお店でした
鯵まつり定食1500円
新鮮そのもの!
1匹と半身のボリューム
出ました!ドンキブランド 製造は埼玉本庄の高橋ソースで〜す
酸っぱさ加減もちょうどよくて 豆アジ柔らか
女将さんが最後に出してくれました
ウラはお酒と簡単なおつまみメニュー 壁の白板には17時からの単品おつまみメニューも有り
口コミが参考になったらフォローしよう
カルグクス
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
カルグクスさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
しずか(【旧店名】定食屋)
|
---|---|
ジャンル | 食堂 |
予約・ お問い合わせ |
不明の為情報お待ちしております |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
小田原駅から447m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
14席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
前回、小田原へ行った時 自身のプランから外れてしまったお店へ
赤ちょうちんに「飲み処」とありそん時はひさびさ
食堂呑みをやろうと思ってたんですけどね
リベンジは健全をいい聞かせ(前夜たくさん飲んだんで)
お昼ごはんとして参りましたけど、お客さん次から次へと
場所は小林病院と小田原郵便局の脇の裏道にあり
女将さんとお父さん2人で営業されていました。
ホテル10階にある大浴場で日の出に照らされた相模湾を見たら
やっぱり名物のアジを食わねば帰れないとアジの定食に標準を合わせ
でも「鯵アジ定食」って2回アジっ呼ぶやつと
200円の差額ある「鯵祭り定食」の2つあって
最初は迷ってしまったけど 普通のアジフライ定食だけは
そんな特別じゃないってことは理解しながらも
違いはアジの南蛮漬けが付くか付かないかの違い
別のお客さん聞いてくれてナイス
まぁ〜これで1500円はお得!
アジのタタキに1匹と半身のアジフライ
豆アジの南蛮漬けに芋荒めゴロゴロな自家製ポテマカサラダ
なんせ刺身で出しているアジと同じの使ってましたから
もう見ただけで身のふっくらとした状態わかる
アジ身がすき透るほど薄いパン粉
よけいアジの美味しいに目覚められるしフライ熱で旨さ増大
アジのタタキの新鮮さたるもの ショウガ醤油で頂きま〜す
そんじょそこらのアジ食えないかも
やっぱり相模湾のアジってだけで ブランド力 見せつけられて
どうなんでしょうね
アジフライ定食を頼んでいる人って
アジのタタキ付いたこっちの定食のほうがいいんじゃないのかと。
ぜんぜん魚介カンケーないメンチとコロッケ定食とか
トリかつ定食とか頼んでいる人って地元の人
もう新鮮な魚は普段食べてますので
肉が食べたいの!
そんな想像すらしてみた昼下がりの小田原
街のしずかな定食やさんでした。