無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0463-95-2033
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 46 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
まず、電話すべきです。
9時ぐらいに電話して11時受け取りはできました。
この日は一個95円。
塩味のある生地に、なめらかなこし餡。
素朴なお味です。これがいい。
ちなみに一個一...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
休日朝に訪店
大山阿夫利神社参拝の前に立ち寄る
大山まんじゅう 1個80円
小ぶりなまんじゅうで素朴な味
温かい状態で提供され美味しかった!!
店名の良弁は、
雨降山の大山寺の開祖...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
■思いがけず訪問できた理由
趣味の自然観察で大山あたりを徘徊していたところ、「おっ、美味しそうなまんじゅう屋さん発見」と看板を見たら「良辨」とあります。あれ?ひょっとして…、やはりそうでした。美味し...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
大山詣りで人気というこちらのおまんじゅうを買いました。
大山駅(と言ってもバス停)からは、歩いて10分かからないくらいですが、坂道を下る感じ。
途中にある良辨滝を見ながら下ったり、大山駅に戻るとき...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1866年創業の老舗和菓子店。
「大山まんじゅう」が絶品です!!
ひとり登山の後、お土産を散策して入店
1個95円(税込)で10個購入しました。
女将さんが経木と包装紙で丁寧に包んでくれます
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
鞭は無いけど、無知なワタシ・・・笑
まさか良弁さんお坊さんとは知りつつも、
大山寺開山の高僧、
況してや奈良東大寺の建立に携わった
初代別当(弁当ではない!)だったとは・・・
(因みに坐像は...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
レビューも3回目なのでそろそろ皆さまにお伝えしなければならない事がある!【ミシュラン グリーンガイドにも載った大山詣ではケーブルカーでラクラクにー 3/3】
阿夫利神社下社横の『石尊』で抹茶ティラミス、コマ参道『小川家』の豆腐会席のお店で神接客を受けて車に乗ってコチラに。
チョー気分がいい所で、大山阿夫利神社詣でには欠かせないコチラですが、タイト...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
手にしたとたん気持ちいい
ほわほわのお饅頭でした
少しあったかくて、蒸したてでした
駅で売るようなピシッと皮の張った
キレイなまん丸じゃないとこが、
田舎くさくて、妙にそそってくるね
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ふぁ〜
昨日はサウナ4セット入って、生姜焼き定食大盛り食べてたら一瞬て寝落ちした(^^)
22時に寝て5時半に起きて、朝ウナ!
なんて健康的なw
上野から新宿へ行き、箱根ロマンスカーへ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
以前お土産でいただいて、期待せずに口に入れた時のもちもちっとしたあまりの美味しさに驚いた『大山まんじゅう』。
また食べたくなり、自宅用に買って帰りました。
賞味期限は3日とのことですが、薄く覆...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
大山登山帰りに甘味をもとめて購入。接客の方が一人で少ないのか、すごく待ちましたがおいしかったです。お腹が空いていて、すぐに食べてしまって、商品を撮影し忘れてしまいました。ケーブルカーもあり、頂上でも飲...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
朝の9時頃に4個バラで電話予約させて頂き、購入しました。店舗についたのは11時半頃でしたが、もう数えるほどしか残っていませんでした、、さすがの人気です。やわから生地にこしあんで最高でした!そんなに大き...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
梅雨が開た後の最初の週末の土曜日に伊勢原の大山阿夫利神社へ。
美味しい豆腐料理の小川家、阿夫利神社の境内にあるカフェの茶寮石尊、そして大山詣では外せないコチラのお饅頭を狙ってヤッて来ました。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
週末にオリーヴの樹さんでランチ後、自宅でのお茶請け目的で寄ったのが[良辨]さん。
伊勢原大山の麓にある明治創業の老舗和菓子屋さんです。マイレビさん情報で名物の饅頭など取り置き予約をしておいた方が...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
良辨(ロウベン)
|
---|---|
ジャンル | 和菓子 |
予約・ お問い合わせ |
0463-95-2033 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
小田急小田原線伊勢原駅より |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
オープン日 |
1866年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
396m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
07:00 - 19:00
[火]
07:00 - 19:00
[水]
定休日
[木]
07:00 - 19:00
[金]
07:00 - 19:00
[土]
07:00 - 19:00
[日]
07:00 - 19:00
■ 営業時間
商品が無くなり次第終了
■ 定休日
水曜日(祝日及び行事の際は営業)
アクセス方法を教えてください
小田急小田原線伊勢原駅より
大山ケーブル行(伊10・伊17系統)バス約30分
小田急小田原線鶴巻温泉駅より
大山ケーブル行(巻03系統)バス約30分
「良弁滝」停留所より徒歩1分
このお店の口コミを教えてください
■思いがけず訪問できた理由
趣味の自然観察で大山あたりを徘徊していたところ、「おっ、美味しそうなまんじゅう屋さん発見」と看板を見たら「良辨」とあります。あれ?ひょっとして…、やはりそうでした。美味しいおまんじゅうのお店良辨さんです。ちゃんと下調べしておくべきでした。
■注文
ケースに並んでいたのは、「大山まんじゅう」だけでした。観察仲間がいたのでバラで大山まんじゅうを購入です。出来立てみ...
お得なフリー切符で、大山を訪れました。フリー切符の特典でまん志うを頂けるとのことで、お店に立ち寄りお茶のサービスも有り、頂いてまいりました。昔懐かしい感じがするまん志うでした。当然、お家用に10個ほど...