無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
046-245-0022
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
口コミに含まれるメニュー :
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~10 件を表示 / 全 10 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
厚木市街から国道129号線で相模原方面へと向かい、
「山際」の交差点を左折して進み、バラ園で有名なレストラン「栗の里」を過ぎてすぐの左側にあります。
柿色の大きな2階建て家屋の1階部分が店舗と...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
苺大福、ここが1番美味しいです!絶品!
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
創業してから43年を迎える、此方のお店は和菓子
のお店です。
ご近所のお店です‥。
開店時間は、AM6:00~PM6:30
場所は、立地が悪いですが本厚木駅から三増行き
に、乗って中荻原...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
厚木業務の時に店前を通過するのですが、何時も不思議に思っていたお店です。
早朝なのに毎度の様に常連さんらしき方々の車が買い求めに来ていました。それもかなりの高確率で。。
R129から外れて...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
近くのエスパティオに行ったついでに近くのスイーツ店を探してみたらこちら一軒のみがヒットしたので行ってみた。
街道沿いのお店。駐車場は広くはないが規模的には特に問題なさそう。老舗とのことだが、お店...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
山形屋
|
---|---|
ジャンル | 和菓子 |
予約・ お問い合わせ |
046-245-0022 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
小田急線、本厚木駅からお越しの場合 相武台下駅から2,704m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | テイクアウト |
公式アカウント | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
[月]
定休日
[火]
06:00 - 18:30
[水]
06:00 - 18:30
[木]
06:00 - 18:30
[金]
06:00 - 18:30
[土]
06:00 - 18:30
[日]
06:00 - 18:30
■ 営業時間
6:00~18:30頃
■ 定休日
月曜日(但し祭日は営業)
アクセス方法を教えてください
小田急線、本厚木駅からお越しの場合
本厚木バスセンター10番線より、51~61系統
『半原行き、上三増行き、三増行き、愛川町役場行き、』
(厚木バスセンターより、約20分)
中荻原停留所下車
小田急線、海老名駅からお越しの場合
海老名駅西口バス乗り場2番線より、
愛川町役場行き、中荻原停留所下車
(海老名駅バス乗り場より、約25分)
このお店の口コミを教えてください
国道129号線山際交差点を県道65号線厚木愛川津久井線へ入り
少し車で走ると左側に見えてくる和菓子の山形屋さん。
畑や工場、倉庫が目立つこの界隈では、どら焼きや羊羹、和菓子の専門店は珍しい。
この日は、お茶請けに苺大福、うぐいす餅、桜餅を購入しました。
春らしい和菓子で季節を感じるのもいいものです。
美味しくいただきました、ご馳走様でした。
花びら餅を3つ購入してきてもらいました。
甘さと塩味のバランスが良くてとてもおいしかったです。もちもちの食感も完璧!花びら餅はお正月になると必ず食べたくなる和菓子です。いちご大福なども売っているよう...