lynx   »   [go: up one dir, main page]

「逗子 すし波良」敢えて逗子を選んだ秋田の職人が織りなす、全国からピンネタを集めた海辺のカウンター : すし 波良

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

すし 波良

(ナラ)
寿司EAST百名店2025選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2025 選出店

この口コミは、中目のやっこさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク3.9
2024/08訪問1回目

3.8

  • 料理・味4.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク3.9
¥20,000~¥29,9991人

「逗子 すし波良」敢えて逗子を選んだ秋田の職人が織りなす、全国からピンネタを集めた海辺のカウンター

逗子の路地裏にひっそり佇む「すし 波良(ナラ)」さん。
幸運にも前日に食べログより空き枠を見つけてお伺い。

秋田ご出身の大将は、秋田「すし匠」の親方よりご紹介を受けて都内の匠系で修行を積み、この8月で独り立ちされて丸5年。独り立ちの地に選ばれたのは自身のご趣味でもあるサーフィンに纏わる海をイメージとさせる逗子。

場所はJR逗子駅より徒歩8分。
逗子を貫く鎌倉葉山線から一歩路地へと入った静かな住宅街の建物に暖簾代わりにかかる提灯が営業の合図。

ハイルーフな内観は黒を基調としながら手元がキリッと照らされた横並びのカウンター6席。
木箱には丁寧に仕事を施したネタが揃えられ、頭上に小さな暖簾とモノトーンの波の写真が空間にマッチ。
ご主人とお弟子さんのお二人でオペレーション。
尚、6名だとお隣との間隔は限りなく狭くなるため注意が必要。

定刻通り6名のゲストが揃ったところ一斉スタートとなりました。

お料理はお任せコースのみの提供となります。
頂いたものは以下の通り。


「お任せコース 21,000円」

◆鱧と長芋の摺流し とうもろこし
◆お造り
 マコガレイ(東京湾)、本アラ(相模湾)
◆煮蛸(佐島)
◇鱚(東京湾)
◇白イカ(長崎)
◇鰹(気仙沼)
◇北寄貝(苫小牧)
◇新子(佐賀)
◇紫雲丹(八戸)
◆金目鯛(三崎)
◇煮雲丹
◇霜降り(ボストン)
◇小鰭(東京湾)
◇鮑 手巻き(千葉)
◆生春巻き
◇シマエビ(北海道)
◇平貝(愛知)
◇新いくら 軍艦
◆ところてん(伊豆)
◇鯵(長崎)
◇赤雲丹(愛媛)
◇穴子
◇鮎と胡瓜 巻物
●お椀
◇玉子

◉瓶ビール
 湘南ビーチFMビール789 ピルスナー
◉天狗舞 縹 HANADA-Label 山廃純米 / 車多酒造(石川 白山市)
◉残草蓬莱 純米吟醸 「男の夢」 槽場直詰生原酒限定品 / 大矢孝酒造(神奈川 愛川町)
◉天美 特別純米 / 長州酒造(山口 下関市)


全国各地から旬の食材を集め、さらに相模湾の地物を織り交ぜた、コスパ高き江戸前鮨!

2名体制のため匠系のようにつまみと握りを交互に提供するまでとはいかずも、しっかりとした旨さで惹きつける一品が揃う。
夏らしい清涼感のある摺流しには鱧を合わせた涼でアイドリングさせ、お造りは東京湾のマコガレイと相模湾の本アラのしっとり響く旨味が早くもお酒を誘う。
佐島の煮蛸が切りつけられるとフロアは一気に華やかな香りに包まれ、口で合致する味わいに思わすうっとりとさせる。

握りは赤酢を用いたシャリとなり、やや小振りなポーションで丁寧に象られていく。
口に放り込むと、粒立ちを届けながら心地よく解けていき、仄かな甘みと輪郭に纏わせた酸味が穏やかにネタの味わいを後押し。

鱚から始まる握り、身の淡白な味わいと香りにポテンシャルの高さを発揮するシャリの心地よい解れが心を掴む。
玉ねぎ醤油を乗せた鰹、一気に爆発させる香りと味わいは、ご主人が出自とされる「すし匠 齋藤」さんで先日頂いたばかりの"鰹"譲りのおいしさ!

鮪は信頼されている仲卸より良いものが揚がらなかったとしてボストンの霜降りを用いて、一瞬で口どける旨味がシャリへと宿り、甘旨味を全開に炸裂!

小鰭は佐賀の新子と江戸前の小鰭を食べ比べるように愉しませてくれる。
また初めて頂いた珍しい愛媛の赤雲丹。厚みのある濃厚な旨味がインパクトを与える。

他、写真に簡単なコメントを添えておりますので、ご参考頂けましたら幸いです。

お酒はご出身の東北のものを中心に、一人ひとり好みを基にしながらインスピレーションとなる第六感でセレクトされている。
こちらも好みを理解されている酒屋さんより東北のお酒を中心に全国より数多くのラインナップを揃えているため、ぜひお任せがオススメ。

途中にお腹の具合を尋ねる配慮を頂きながら、追加することなくしっかり満たすお任せコース。


口角を上げながら穏やかに仕事を熟し、お客の会話に耳を傾けるご主人。
一つひとつのネタの産地を丁寧に添え、下げ膳のタイミングなどの指示、そしてどのお席に対してもベストなお酒のお伺いには安心感が生まれ、研ぎ澄まされた立ち振舞いは都内の一流店で培った賜物。

現在は人気のあまり予約は半年後となるほどに常連客を惹きつけている。
キャンセル枠等は、その都度食べログに開放されているので、空き枠を見つけたときはぜひチェックを。

全国選りすぐりのピンネタに相模湾や東京湾の旬を重ねた江戸前の一店です。


□すし 波良(なら)
所在地:神奈川県逗子市逗子7-1-51
    BIG7 1F
電話番号:080-4056-7341
営業時間:18:00~
定休日:火曜

滞在時間:約2時間半
お会計:23,000円税込
予約:前日に食べログよりネット予約

※お会計は現金のみ

  • すし 波良 - 提灯が開店の合図

    提灯が開店の合図

  • すし 波良 - カウンター

    カウンター

  • すし 波良 - ◉瓶ビール
      湘南ビーチFMビール789 ピルスナー

    ◉瓶ビール 湘南ビーチFMビール789 ピルスナー

  • すし 波良 - ◆鱧と長芋の摺流し とうもろこし
      長芋に宿る鱧の旨味、キリッと冷たい口当たりにコーンがシャキシャキと甘みを添えるように清涼感でアイドリングさせる先付け。

    ◆鱧と長芋の摺流し とうもろこし 長芋に宿る鱧の旨味、キリッと冷たい口当たりにコーンがシャキシャキと甘みを添えるように清涼感でアイドリングさせる先付け。

  • すし 波良 - ◆お造り
      マコガレイ(東京湾)、本アラ(相模湾)

    ◆お造り マコガレイ(東京湾)、本アラ(相模湾)

  • すし 波良 - ◆マコガレイ(東京湾)
      ひと噛みでナチュラルな甘みが舌に馴染み、乗せた塩が甘みを引き立て山葵の粋な辛味と共に咀嚼要らずに口どけていく。

    ◆マコガレイ(東京湾) ひと噛みでナチュラルな甘みが舌に馴染み、乗せた塩が甘みを引き立て山葵の粋な辛味と共に咀嚼要らずに口どけていく。

  • すし 波良 - ◆本アラ(相模湾)
      ムチムチとした身から抑えきれない旨みが膨らみ、咀嚼のたびに深まる美味しさ、いきなりハートを鷲掴みにさせる!

    ◆本アラ(相模湾) ムチムチとした身から抑えきれない旨みが膨らみ、咀嚼のたびに深まる美味しさ、いきなりハートを鷲掴みにさせる!

  • すし 波良 - 蛸の華やかな香りで溢れる

    蛸の華やかな香りで溢れる

  • すし 波良 - ◆煮蛸(佐島)

    ◆煮蛸(佐島)

  • すし 波良 - ほんのりと温かく、歯の踏み込みを皮切りに香りを全開にさせ、塩の煌めきと山葵の清涼感が味に躍動感を与える。そして吸盤の小気味よさが旨さを煽り、絶妙な火入れを堪能させてくれる。めちゃくちゃ美味い!

    ほんのりと温かく、歯の踏み込みを皮切りに香りを全開にさせ、塩の煌めきと山葵の清涼感が味に躍動感を与える。そして吸盤の小気味よさが旨さを煽り、絶妙な火入れを堪能させてくれる。めちゃくちゃ美味い!

  • すし 波良 - ◆ガリ
      薄切りと細い根の2種類。
      咀嚼で潤いが生まれ、柔らかな辛味をハイトーンで響かせるようにリセット。薄いほうがやや甘みを主体にさせて。

    ◆ガリ 薄切りと細い根の2種類。 咀嚼で潤いが生まれ、柔らかな辛味をハイトーンで響かせるようにリセット。薄いほうがやや甘みを主体にさせて。

  • すし 波良 - ◇鱚(東京湾)
      口に放り込んで感じるシャリの甘み、そこから噛みしめると身の甘みが優っていき、ほどけの良いシャリはお米の粒感一つひとつに柔らかな酸味を伝えながら一体感をつくる初球。

    ◇鱚(東京湾) 口に放り込んで感じるシャリの甘み、そこから噛みしめると身の甘みが優っていき、ほどけの良いシャリはお米の粒感一つひとつに柔らかな酸味を伝えながら一体感をつくる初球。

  • すし 波良 - ◇白イカ(長崎)
      ねっとり口に馴染むようにシャリを包み込むように同化。乗せた塩が尖らせるように旨味をグッと引き立てる!
      
      つけ台に反射して映り込み握りも合わせて視覚的に楽しませてくれる。

    ◇白イカ(長崎) ねっとり口に馴染むようにシャリを包み込むように同化。乗せた塩が尖らせるように旨味をグッと引き立てる! つけ台に反射して映り込み握りも合わせて視覚的に楽しませてくれる。

  • すし 波良 - ◉天狗舞 縹 HANADA-Label 山廃純米
       車多酒造(石川 白山市)

    ◉天狗舞 縹 HANADA-Label 山廃純米  車多酒造(石川 白山市)

  • すし 波良 - ◇鰹(気仙沼)
      カラシを隠し味にして引き締めつつも、玉ねぎ醤油に相乗されて高まる香りと力強い旨味をダイレクトに表現!
      めちゃくちゃ美味しい!

    ◇鰹(気仙沼) カラシを隠し味にして引き締めつつも、玉ねぎ醤油に相乗されて高まる香りと力強い旨味をダイレクトに表現! めちゃくちゃ美味しい!

  • すし 波良 - ◇北寄貝(苫小牧)
      ひと噛みで膨らむ海苔の青み、サクサクと食感を持たせた身からミネラルを広げると最後まで海苔の磯感がおいしさに結びつける。

    ◇北寄貝(苫小牧) ひと噛みで膨らむ海苔の青み、サクサクと食感を持たせた身からミネラルを広げると最後まで海苔の磯感がおいしさに結びつける。

  • すし 波良 - ◇新子(佐賀)
      軽い圧だけでギュッと滲んでくる粋な酸味。噛みしめるほどに旨味が引き出されてはシャリに染まり中和させ、落ち着いた先に見えてくる旬な若い味わい。

    ◇新子(佐賀) 軽い圧だけでギュッと滲んでくる粋な酸味。噛みしめるほどに旨味が引き出されてはシャリに染まり中和させ、落ち着いた先に見えてくる旬な若い味わい。

  • すし 波良 - ◇紫雲丹(八戸)
      一口に押し出される雑味のない雲丹はほんのり塩気を帯び、海苔の青みが全面に押し出すように重なると、風味と味わいはどんどんと海を感じさせていく!
      シャリの質感が雲丹の旨さを繋ぎ止める!

    ◇紫雲丹(八戸) 一口に押し出される雑味のない雲丹はほんのり塩気を帯び、海苔の青みが全面に押し出すように重なると、風味と味わいはどんどんと海を感じさせていく! シャリの質感が雲丹の旨さを繋ぎ止める!

  • すし 波良 - ◆金目鯛(三崎)
      鎌倉の紅芯大根を添えて。

    ◆金目鯛(三崎) 鎌倉の紅芯大根を添えて。

  • すし 波良 - 皮目は薄くとも香ばしく、脂が乗った身に僅かなえんみで輪郭を与え、紅芯大根の奥から軟らかく主張する辛味でさっぱりと落ち着いた旨味へと綺麗に導く。

    皮目は薄くとも香ばしく、脂が乗った身に僅かなえんみで輪郭を与え、紅芯大根の奥から軟らかく主張する辛味でさっぱりと落ち着いた旨味へと綺麗に導く。

  • すし 波良 - ◉残草蓬莱 純米吟醸 「男の夢」 槽場直詰生原酒限定品
       大矢孝酒造(神奈川 愛川町)

    ◉残草蓬莱 純米吟醸 「男の夢」 槽場直詰生原酒限定品  大矢孝酒造(神奈川 愛川町)

  • すし 波良 - ◇煮雲丹
      雲丹の代わりに提供。
      蒸した旨味に響かせる強めの塩。シャリとしっとりねっとりハイトーンで旨さが膨らむ。

    ◇煮雲丹 雲丹の代わりに提供。 蒸した旨味に響かせる強めの塩。シャリとしっとりねっとりハイトーンで旨さが膨らむ。

  • すし 波良 - ◇霜降り(ボストン)

    ◇霜降り(ボストン)

  • すし 波良 - 飾り包丁で馴染みを高めると口内の温度だけで口どけるように甘旨味がシャリに宿り、華やかな旨味を口いっぱいに爆発させる!

    飾り包丁で馴染みを高めると口内の温度だけで口どけるように甘旨味がシャリに宿り、華やかな旨味を口いっぱいに爆発させる!

  • すし 波良 - ◇小鰭(東京湾)
      しっかりとした身の脱水に圧をかけると滲む酸味と繊維から伝わる身の旨味。シャリも身も両立させたバランスの一体感が美味しさを高める江戸前の仕事。

    ◇小鰭(東京湾) しっかりとした身の脱水に圧をかけると滲む酸味と繊維から伝わる身の旨味。シャリも身も両立させたバランスの一体感が美味しさを高める江戸前の仕事。

  • すし 波良 - ◇鮑 手巻き(千葉)
      肝に卵黄を和えたミルキーな旨味に海苔の味わいが磯感を添えながら、酢橘で輪郭を与えるようにわずかに引き締めて最良のバランスを形成。そして温かなシャリにがひたすら旨さを届ける!

    ◇鮑 手巻き(千葉) 肝に卵黄を和えたミルキーな旨味に海苔の味わいが磯感を添えながら、酢橘で輪郭を与えるようにわずかに引き締めて最良のバランスを形成。そして温かなシャリにがひたすら旨さを届ける!

  • すし 波良 - ◆生春巻き
      車海老、北寄貝のひも、沢庵、ザーサイ、ルッコラ、朧昆布を巻いたもの。

    ◆生春巻き 車海老、北寄貝のひも、沢庵、ザーサイ、ルッコラ、朧昆布を巻いたもの。

  • すし 波良 - ルッコラの香りを軸にして、ザーサイが食感を与えながら全ての旨みが必然と一つに纏まる統一感。

    ルッコラの香りを軸にして、ザーサイが食感を与えながら全ての旨みが必然と一つに纏まる統一感。

  • すし 波良 - ◇シマエビ(北海道)
      荒目の塩が身の甘さを引き出し、ほんのり炙った香ばしさが旨さを彩る。

    ◇シマエビ(北海道) 荒目の塩が身の甘さを引き出し、ほんのり炙った香ばしさが旨さを彩る。

  • すし 波良 - ◇平貝(愛知)
      歯切れ良くバラけるほどに忍ばせた海苔がうちから磯感を添えていき、一粒の生胡椒が旨さをまとめ上げる。

    ◇平貝(愛知) 歯切れ良くバラけるほどに忍ばせた海苔がうちから磯感を添えていき、一粒の生胡椒が旨さをまとめ上げる。

  • すし 波良 - ◉天美 特別純米
       長州酒造(山口 下関市)

    ◉天美 特別純米  長州酒造(山口 下関市)

  • すし 波良 - ◇新いくら 軍艦

    ◇新いくら 軍艦

  • すし 波良 - 出始めで旨味は薄いものの、圧をかけて一気に口を埋めていく柔らかな塩気とミネラル。海苔の旨味に抱かれながらしっかり育まれる旨味。酢橘の香りを乗せて。

    出始めで旨味は薄いものの、圧をかけて一気に口を埋めていく柔らかな塩気とミネラル。海苔の旨味に抱かれながらしっかり育まれる旨味。酢橘の香りを乗せて。

  • すし 波良 - ◆ところてん(伊豆)

    ◆ところてん(伊豆)

  • すし 波良 - オクラと茗荷の醤油漬けを添えながら卵黄と混ぜ込み、出汁醤油の絶妙な味わいをベースにツルッとした喉越しの箸休め。

    オクラと茗荷の醤油漬けを添えながら卵黄と混ぜ込み、出汁醤油の絶妙な味わいをベースにツルッとした喉越しの箸休め。

  • すし 波良 - ◇鯵(長崎)
      浅葱の香りを先頭に、飾り包丁の筋に染みた醤油が旨味を引き立て、シャリと膨らませる美味しさは格別。
      みずみずしくもしっかり味わいがあり食べ心地と共に愉しませてくれる。

    ◇鯵(長崎) 浅葱の香りを先頭に、飾り包丁の筋に染みた醤油が旨味を引き立て、シャリと膨らませる美味しさは格別。 みずみずしくもしっかり味わいがあり食べ心地と共に愉しませてくれる。

  • すし 波良 - ◇赤雲丹(愛媛)
      あまり流通しない雲丹をサラッと出す辺りは流石。

    ◇赤雲丹(愛媛) あまり流通しない雲丹をサラッと出す辺りは流石。

  • すし 波良 - 形がありながら塩気をベースに旨味をシャリに宿し、奥深く厚みのある旨味でシャリを包む。海苔の旨みで海に戻すかのように美味しさをグッと引き立てる。

    形がありながら塩気をベースに旨味をシャリに宿し、奥深く厚みのある旨味でシャリを包む。海苔の旨みで海に戻すかのように美味しさをグッと引き立てる。

  • すし 波良 - ◇穴子

    ◇穴子

  • すし 波良 - ふんわりと解け、煮詰めのほろ苦さに身の甘みが浮き上がり、乗せた山椒がほのかな香りでさらに旨さの統一感を出す。

    ふんわりと解け、煮詰めのほろ苦さに身の甘みが浮き上がり、乗せた山椒がほのかな香りでさらに旨さの統一感を出す。

  • すし 波良 - ◇鮎と胡瓜 巻物

    ◇鮎と胡瓜 巻物

  • すし 波良 - 鮎を焼いてほぐした身をツナような感覚でシャリに敷いたかっぱ巻き。
      香りが胡瓜と一つになると、どこか夏らしく爽やかな味わいへと誘う。

    鮎を焼いてほぐした身をツナような感覚でシャリに敷いたかっぱ巻き。 香りが胡瓜と一つになると、どこか夏らしく爽やかな味わいへと誘う。

  • すし 波良 - ●お椀
      あおさと小葱でコースを優しく締めてくれる。

    ●お椀 あおさと小葱でコースを優しく締めてくれる。

  • すし 波良 - ◇玉子
      しっとりとした甘みのなかにも海老の旨味を詰め込んだ美味しい一口。

    ◇玉子 しっとりとした甘みのなかにも海老の旨味を詰め込んだ美味しい一口。

  • すし 波良 - ご馳走さまでした。

    ご馳走さまでした。

  • {"count_target":".js-result-Review-189762825 .js-count","target":".js-like-button-Review-189762825","content_type":"Review","content_id":189762825,"voted_flag":false,"count":388,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

中目のやっこさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

中目のやっこさんさんの他のお店の口コミ

中目のやっこさんさんの口コミ一覧(1291件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
すし 波良(ナラ)
受賞・選出歴
寿司 百名店 2025 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2025 選出店

ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

050-5456-5509

予約可否

予約可

住所

神奈川県逗子市逗子7-1-51 BIG7 1F

交通手段

JR逗子駅東口・京急線新逗子駅より徒歩7分

逗子駅から335m

営業時間
  • 月・火・金・土・日

    • 18:00 - 22:30
  • 水・木

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    最終入店21:00

    ■ 定休日
    火曜日不定休。
予算

¥20,000~¥29,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

6席

(カウンターのみ)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙

店舗が入っている施設内に喫煙スペースあり

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

ドリンク持込可

お子様連れ

子供可

オープン日

2019年8月

電話番号

080-4056-7341

初投稿者

はるかす予約専門はるかす予約専門(10)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

Лучший частный хостинг