無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
044-221-9551
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
美味しいルーカレー♪
久しぶりに晩ご飯でお邪魔したので、写真だけアップします。
期間限定のカレーはあまり自分の好みそうではなかったので、今回は私の中で鉄板の「フライドチキンカレーのチーズMIX」をライス400g(計1,345円)で注文。
マイルドでコクのあるカレーは、カラッと揚がったフライドチキンやとろけるチーズともよく合っていて、とても美味しいと思います。
料金は安くはありませんが、自分好みのカレーにアレンジできるので、マイルドなカレーが好きな方にオススメです。
塩豚角煮ジンジャーカレー♪
山田裕貴さんが監修した期間限定のカレーを食べてみたかったので晩ご飯で再訪しました。
「塩豚角煮ジンジャーカレーのライス400g(1,197円)」
生姜がとても強く効いたカレーで、改めて生姜もスパイスの一つだと感じさせてくれる味わいです。
個人的には普段のポークカレーの方が好みですが、生姜が好きな方には良いと思います。
粗挽きメンチカツカレー♪
久しぶりに晩ご飯で再訪したので、写真だけアップします。
期間限定メニューの「手仕込粗挽きメンチカツカレー+チーズ+400g(1,504円)」を注文。
写真のとおり、結構大きめのサイズで肉肉しい食感のメンチカツは、お肉がジューシーでカレーとも合っていて美味しかったです。
マッサマン風カレー♪
川崎エリア、川崎駅前のたちばな通沿いの建物1階にあるCoCo壱番屋さん。
所用で近くまで来ていたので、近くにあったこちらのココイチさんでランチをいただきました。
店内には、L字型のカウンター席とテーブル席が配置されていますが、それほど広くはありません。
ランチには少し遅めの時間帯だったので、お客さんは少なかったです。
フライドチキンカレーのチーズMIXが私の定番ですが、期間限定のカレーの写真が美味しそうだったので、今回は「マッサマンスパイスカレー(980円)」を注文。
9分程で出来上がり。
ココナッツミルクとシナモンが強く効いたカレーで、ココイチさんの通常のカレーに比べるとスパイシーな味わいです。
私がタイでいただいた「マッサマンカレー」とは、少々違うような気がしましたが、これはこれで美味しいカレーだとは思います。
個人的には普通のポークやビーフのソースの方が美味しいと思いますが、スパイシーなカレーが好きな方には良いと思います。
口コミが参考になったらフォローしよう
B'z@love.am
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
B'z@love.amさんの他のお店の口コミ
おにぎり屋 JIKKA(雑色 / おにぎり)
とん汁と玄米の店 檍食堂(京急蒲田、蒲田、梅屋敷 / 食堂)
王記 蘭州拉麺(京急蒲田、蒲田、梅屋敷 / ラーメン)
焼肉 じゅん(二子玉川、二子新地 / 焼肉、ホルモン、ダイニングバー)
日高屋(川崎、京急川崎、八丁畷 / ラーメン、中華料理、食堂)
らぁ麺 はやし田(新橋、汐留、内幸町 / ラーメン)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
CoCo壱番屋 川崎たちばなモール参番街店
|
---|---|
ジャンル | カレー |
予約・ お問い合わせ |
044-221-9551 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
京急川崎駅から322m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済可 |
席数 |
38席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
オープン日 |
2011年6月21日 |
関連店舗情報 | CoCo壱番屋の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
数量限定のカレーをいただくために晩ご飯で訪問しました。
数量限定「ほぐして食べる粗挽きキーマカレー(1,230円)」を注文。
スパイスが効いたキーマボールをスプーンでほぐしながら食べるスタイルで、通常のポークカレーなどよりもスパイスの効きが強く、普通に美味しいキーマカレーだと思いましたが、個人的には通常のポークカレーの方が好みです。
料金も少々高いような気がしました。