無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5597-5233
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
本場宮古島&九州料理は伊達じゃないよ!
馬刺し2022.10.13
小鹿田の里麦焼酎
お刺身三点盛2022.10.13
さつま揚げ2022.10.13
豚足2022.10.13
もつ鍋2022.10.13
気分だけでも沖縄料理♡
○2020年11月3日
この日、ランチタイムは珍しく家族4人で外食することに。
奥様未訪のこちらで、沖縄料理で攻めることにしました。
11時半過ぎでしたが、文化の日(祝日)ということもあってか予約のお客様もあり。
奥の4人掛けテーブル席を利用させていただきました。
私はゴーヤのグリーンカレー@950円(消費税込み)をご飯大盛り(+100円)で、奥様はソーキそば@800円+ミニスパムめし@200円を、娘2人はチーズ入りスープタコライス@900円をオーダー。
子どもは記憶力がイイですね、前回訪店時にお気に入りを決めていたようです
サービスのシークワサーを飲みながら約10分後に提供。
比較的優しい味の多いこちらの料理ですが、ゴーヤのグリーンカレーは私に丁度良いインパクト。
適度な辛さに、豚挽き肉及びモツの変化球的食感。
これは間違いなく当たりです!さんぴん茶や紅生姜が、また「らしく」て泣かせます。
家族4人美味しく楽しませていただき、お財布にも優しい設定。
GoToEatも実施されているようなので、これまで未訪の方もぜひこの機会に(^_-)-☆
ゴーヤのグリーンカレー(大盛り)2020.11.03
チーズ入りスープタコライス2020.11.03
ソーキそば+ミニスパムめし2020.11.03
ランチメニュー2020.11.03
店舗外観
地下に潜ると、ランチタイムにはリーズナブルで美味しい沖縄料理があります♪
〇2019年12月27日
師走はハード、かつ娘たちの面倒も見なければならない(;^_^A
この日は、パトロールジョギング(http://gyosei-sato.o.oo7.jp/pato.html)からジムワークへ。
11時に平塚公証役場でたよれる街の法律家(http://gyosei-sato.o.oo7.jp/)として業務をこなし、13時には整骨院の予約が入っていましたので、その前に娘たちと合流してランチ。
二女のリクエストはラーメンでしたが、脂が過ぎているので拒絶、ランチ営業を思い出してこちらに3人で伺いました。
(行き帰りは自転車で、二女に安全な運転を教えます。)
12時少し前、地下に潜って、店奥の4人掛けテーブル席へ。
ランチメニューを拝見すると、想像以上にバラエティ豊富で、興味深い料理多数。
サービスでいただいたシークワサードリンクを飲みながら、私はソーキそば@800円(消費税込み)+ミニスパムめし@200円を、長女はチーズ入りスープタコライス@900円を、二女は沖縄のロコモコ@900円をオーダー。
7~8分後に順次提供になりましたが、見た目だけでも楽しめるし、美味しさが伝わる感じです。
ソーキそばもスパムめしも、平塚で食べれて嬉しい♪全てにさんぴん茶が付いてくるのもGOOD。
娘たちのオーダーも少しずついただきましたが、本格派で食べていて楽しいです。
中華に比べると随分とヘルシーだし、これはランチとしてかなりポイント高い料理が多いなと。
平塚にいながらこれだけの沖縄料理、未訪の方はまずはランチからお試しでいかがでしょう(°∀°)b
ソーキそば+ミニスパムめし2019.12.27
ソーキそば2019.12.27
ミニスパムめし2019.12.27
チーズ入りスープタコライス2019.12.27
沖縄のロコモコ2019.12.27
ランチメニュー2019.12.27
店内風景
店舗は地階
旬の海鮮料理、沖縄宮古島&九州の郷土料理で一区切り(^^♪
○2018年7月28日
この日は所属する団体の支部研修会。
不肖私が講師を務めさせていただきました。
能力不足のため1ヶ月以上前から準備開始、この日に漕ぎ着けたわけですが、新しいことへのチャレンジにはトラブルがつきもの、そして当日は台風12号接近(T_T)
それでも大過なく研修を終え、懇親会場のこちらへ無事辿り着くことができました。
ご参加のみなさまには改めて感謝申し上げますm(_ _)m
さてこちらの手配も私で、この日は2時間飲み放題付き1人@5,000円(消費税込み)のコースで予約。
料理は当然に店主お任せですが、サービス品も含め随分と奮発いただきました。
飲み放題も通常@2,500円のコースに移行いただいたようで、ありがとうございます。
当日、(他の参加者には失礼とは思いますが)私は安堵感で抜け殻のようでした。
ですから冒頭から細かい記憶はございません。
相変わらず美味しいな、郷土料理他面白いなと。
最初の刺し盛りで、薩摩シメサバ、長崎スルメイカ、鹿児島きびなご、長崎真アジ、さらに熊本馬刺し上赤身と見たときに、(こちらの手配も当たりだったと)本当に心から安心して、スイッチがオフになったと感じました。
芋焼酎で杯を重ね、お開き後は2次会に向かう気力なく自宅へ。
やっと一区切りついたと思える夜でした。。。
お刺身盛合せ2018.07.28
前菜3種2018.07.28
アグー豚の味噌鍋2018.07.28
鱧の南蛮漬け2018.07.28
地鶏の酒蒸しタルタル2018.07.28
蛸の吸盤の酢の物2018.07.28
自家製さつま揚げ2018.07.28
ゴーヤチャンプルー2018.07.28
雑炊2018.07.28
飲み放題メニュー2018.07.28
紫いもアイス2018.07.28
店舗外観
メニューが豊富で目移りします、初体験をいろいろ楽しめるでしょう♪
○2017年4月7日
所属する団体の役員会の後、仲間4人で会議場から近いこちらのお店へ。
久しぶりにお伺いしましたが、メニューの豊富さがハンパではないですね!
どこ見たらよいかわからないくらい、料理もお酒もメニュー表がこれでもかっていう感じ(^_^;)
とりあえず生ビールで乾杯。
ジョッキが凍るくらいに冷えています♪
料理はもつ鍋をメインに、定番的なものをオーダー。
馬刺しを頼んだら、たてがみまで入っていますから、本当にいろいろ拘っています。
沖縄料理を中心に九州の料理に拡がったような。。。
2杯目からはホッピー、これも冷えたジョッキでの提供。ちょっと珍しいスタイルかも。
ホッピー好きには抵抗あるかもしれませんが、これはこれで一般ウケしますね。
3杯くらい飲んでから、あとはバイスサワーに移行しました。
ドリンクも何でもあるので、目移りして大変です。
私は冒険しませんでしたが、仲間は珈琲泡盛なるものまで飲んでいた次第です。
最後はもつ鍋に、ちゃんぽんを投入して〆のお食事。
明るく賑やかに久々のフライデーナイトでした♪
珍しい料理を肴に一杯やりたい方にお勧めのお店です(°∀°)b
生ビール2017.04.07
長崎パリパリ皿うどんサラダ2017.04.07
ホッピー2017.04.07
馬刺し2017.04.07
さつま揚げ2017.04.07
大分とり天2017.04.07
九州もつなべ2017.04.07
ぼんちりからあげ2017.04.07
ゴーヤチャンプルー2017.04.07
バイスサワー2017.04.07
ちゃんぽんin鍋2017.04.07
外観(地階)
いろいろ頑張っちゃってる平塚駅南口から徒歩3分の創作居酒屋さん♪
○2014年8月22日
平塚花火大会の日、花火は見ずにお酒を飲んでいた我々、ちょっと飲み足りなくて同じビルのこちらで2次会♪
オヤジはオヤジらしく、焼酎をいただきました。
相変わらず頑張っている感が強いお店、威勢の良い居酒屋が好きな方にお勧めです(°∀°)b
○2011年11月
ちょっと気になっていたお店だったので、宴会で利用させていただきました。
事前に予約して料理@3,500円+飲み放題@1,500円のコース。
店主のお兄さんが須賀で漁師をやっているとかで、良い素材が入ってくるようです。
鍋物や煮物はしっかりとした味付けで、かつ店独自の工夫もあって美味しい♪
加えて揚げたてのさつま揚げやパパイヤのかき揚げ(?)が、素晴らしい出来栄えでした。
店主の個性やオリジナリティーを楽しめる居酒屋です。
いろんな意味で頑張っていますが、個人的にはもう少しシンプルでも良いかと。。。(オヤジ的に)
2~3人のちょい飲みから10人程度の宴会まで、ちょっと面白いお店をお探しの方にお勧めします(°∀°)b
口コミが参考になったらフォローしよう
一生懸命さとう君
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
一生懸命さとう君さんの他のお店の口コミ
店名 |
和食 うまみ 然(ZEN)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮、沖縄料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5597-5233 |
予約可否 |
予約可 ※ご予約のキャンセルは基本お断りさせていただいております。 |
住所 | |
交通手段 |
JR東海道本線「平塚駅」南口から徒歩3分 平塚駅から293m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
40席 |
---|---|
個室 |
無 間仕切りにより、個室風のアレンジ可。 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
※屋外に喫煙スペースあり |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2006年5月14日 |
電話番号 |
0463-23-2911 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
○2022年10月13日
この日はO先輩とのサシ飲み。
私が指定させていただいた河岸がこちら、19時少し前に入店しました。
ウイークデーとあって混雑はなく、少し広めの席を利用させていただき、まずは瓶ビールで乾杯。
その後はボトルに移行、麦焼酎をお願いしたところ、小鹿田の里(おんたのさと)という珍しい銘柄を用意していただきました。
料理はお店自慢のメニューからチョイス、他の居酒屋さんではなかなかない面白いものを。
馬刺しは3種、お刺身は三点盛でお願いしましたが、どちらも新鮮で予想以上。
まさか活き烏賊とは恐れ入りました(^^;)
さつま揚げはほっこり熱々、豚足は煮込んだタイプですがこれまたホロリって感じでたまりません。
水割りで麦焼酎を飲み進め、〆にもつ鍋でボトル1本を空にさせていただきました。
いやぁ普段口にできない美味しい料理で、すっかり出来上がって幸せ気分♡
平塚で本場宮古島&九州料理に舌鼓を打ちたい方にお勧めの居酒屋です(°∀°)b