無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5597-5231
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
寒川の地で42年、地元で愛される割烹を営む元気な女将♪
ちょい呑み5点盛り
美味しい天むす
これサイコー棒コロ
蒸し鶏サラダ
玉子焼き
甘海老おろしポン酢
甘海老おろしポン酢
富士山麓ハイボール
魔王ロック
店内
店内
店内
店頭
電飾が目印です
口コミが参考になったらフォローしよう
湘南の宇宙
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
湘南の宇宙さんの他のお店の口コミ
シャトレーゼ(湘南台 / 洋菓子)
べこいち(湘南深沢 / 焼肉)
ライプン(大船、富士見町 / ベトナム料理)
黒潮(城ケ崎海岸、富戸 / 日本料理、天ぷら)
手打そば 砂場 伊豆高原(富戸、城ケ崎海岸 / そば、天丼)
SEAFOOD JO'S(辻堂 / シーフード、カリフォルニア料理、アメリカ料理)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
割烹北国
|
---|---|
ジャンル | 日本料理、ふぐ、うなぎ |
予約・ お問い合わせ |
050-5597-5231 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR相模線 寒川駅北口より徒歩5分 寒川駅から290m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
無料 |
席数 |
58席 (お座敷50席 カウンター8席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 50人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) 2名様より個室をご用意出来ます。 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 専用駐車場6台 店舗前駐車場2台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト |
お子様連れ |
お子様ランチは要予約 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1992年11月1日 |
電話番号 |
0467-74-4210 |
備考 |
お支払いにQRコード・交通系マネー・電子マネー・ID・クレジットカードがご利用になれます。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
閉じる
北国
第13回さむかわちょい呑みフェスティバル
2019年10月29日現在 食べログ評価 なし(初投稿)
寒川のちょい呑みフェスティバルに参戦してまいりました!
今年で13回目を迎え、本家”藤沢南口”の次に頑張っているのがココ寒川なんですよね♬
春と秋の年2回きちんと開催してるんだから大したもんです(゚∀゚)
それにしても、辻堂、鎌倉、藤沢北口、あたりはどうしちゃったのかなァ?
ご存じない方もいらっしゃるかも?なので簡単に説明しておきますと?
2,500円でちょい呑みチケットを購入します。
このチケットで参加飲食店舗の中から3軒選んでハシゴ酒できるんです。
どの店も工夫を凝らしたおつまみ(料理)とドリンク(1杯)を振る舞ってくれるんですよね♪
だから2,500円で、お腹も満たされほろ酔い気分になれるんです!!
今回のイベントに参加してくれているお店は18店舗!
藤沢と比べると参加店は少ないですが、過去の経験で言えば寒川はやる気が違います♪
そして人情があり温かい街なんですよね。
今回は10月16・17・18日の3日間開催。
その初日にGO!!
1軒目は食べログに登録はあるものの未レビュー店だったこちらへ。
『北国』
割烹との表記があります。
北口のロータリーを出て右へ。
JAさがみのある十字路を左へまっすぐ。
住宅街の静かな通り沿いの左手に電飾看板が!
そういえば、食べログの所在位置が全く明後日なんですよね。
でも変更できないという…
運営さん、直してあげてください!!!
通りから少し奥まった処に入口があり。
ちょっと普通のお宅風ですが、扉を開けるとカジュアルな割烹風です。
座敷がメインですが、右手にはカウンター席があるのでそちらへ。
女将さんが接客してくれました。
元気で話し好きの女将です(゚∀゚)
青森県のご出身なので屋号は「北国」に♪
以前は寒川の別の場所で小料理屋を立ち上げ、その後現在の場所へ移転してきたそう。
なんとこの商売を始めたのは42年も前で移転してきて27年経っているそうですよ♪
人生の先輩ですね(゚∀゚)
まず、第一印象は、堅苦しくなく、とっても居心地がイイ。
それと、日本酒、焼酎の品揃えが充実している!
そして、それらをリーズナブルに提供してくれる!!
すっごくイイ店ですやん\(^o^)/
それなのに、食べログのレビューがないのは驚きです…が、客層がSNSとは無縁な年配者が主力なんでしょうね?
もったいないなァ。
割烹 北国のちょい呑みメニュー
●ドリンク:ビール(瓶・生)・酎ハイ・本格焼酎・日本酒・ハイボール・ワイン・本格カシス・等々
●フード:おつまみ5点盛り
まずは1軒目ということで、生ビールでスタート、とはせず(笑)
摂取カロリーを考慮して「富士山麓」のハイボールでスタート♪
中ジョッキでどど~んと!
そして、登場したおつまみがゴ~ジャス~♪
・生海老のおろしポン酢
・棒コロ
・蒸し鶏サラダ
・玉子焼き
・天むす
もうこれだけで3~4杯はいけちゃうじゃないですかァ(笑)
料理は奥の厨房で板さんがリアルタイムでこしらえてます。
だからコロッケなどは熱々♪
すっごく旨かったのが「棒コロ」
これは寒川公認のB級グルメで、あちこちの店で個性的な棒状のコロッケを味わうことができるんですよね。
ビールの挽肉がたっぷりで、味わいとしてはコロッケとメンチカツの中間という感じ。
玉葱の甘みが活きてますね!
ソースなんて必要なしでしっかり味が付いてます。
そしてサクサク食感!
いいですねえ~♪
玉子焼きはお母さんの味。
蒸し鶏は胸肉なのに柔らか。
生海老の鮮度もまあまあ。
天むすが旨かったなァ(゚∀゚)
当然ながらお酒は足りなくなり(笑)
一軒目から通常オーダーでお酒を頼むことに(爆)
でもこうすることで、通常外ではなく普通の口コミに出来るので、お店に評価点がつくことになるのでね♪
評価がないとランキングに反映されないも同然なので。
それに口コミが表示されないしね。
いいお店はちゃんと知って欲しいし♪
頼んだお酒はもちろんプレミアム焼酎から「魔王」をロックで。
700円(税別)はまあまあリーズナブルでしょ♪
ちょびっとサービスしてくれました(*'▽')
あまり芋くさくなく、喉越しがスッキリ。
これが魅力なんでしょうね。
わたしは黒霧の芋匂も大好きですが(笑)
他にも「佐藤黒」や「赤兎馬」「三岳」などもあり、堪りませんねえ。
地酒も常時20種類ほど用意されているそうですよ。
寒川へ足を延ばした際は、こちらお勧めです♫
名物女将とお話しするのもイイと思うなァ!!
味偏差値 58
居心地度 58
常連向き □■□□□ 一見向き
男性向き □□■□□ 女性向き
庶民向き □■□□□ 高級志向
ハイCP □□□■□ ローCP