無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0467-38-6543
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
肉の補充に
口コミが参考になったらフォローしよう
クジラくじらクジラ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
クジラくじらクジラさんの他のお店の口コミ
レロア(箱根板橋 / パン)
中華 みず谷(辻堂 / 中華料理、ラーメン)
ASIAN CHINESEバル 餃子酒場カノウ(辻堂 / 居酒屋、餃子、アジア・エスニック)
大阪やき三太(辻堂 / たこ焼き、ジェラート・アイスクリーム、焼きそば)
串カツ田中(辻堂 / 串揚げ、居酒屋)
かき揚げそば 吉利庵(品川、北品川、高輪ゲートウェイ / そば、立ち食いそば)
店名 |
焼肉きんぐ 茅ヶ崎店
|
---|---|
ジャンル | 焼肉、ホルモン、韓国料理 |
予約・ お問い合わせ |
0467-38-6543 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR東海道本線 辻堂駅 徒歩15分 辻堂駅から992m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay) |
席数 |
162席 (31卓) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店外に喫煙スペースあり |
駐車場 |
有 専用無料46台 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2012年4月24日 |
お店のPR |
お席で注文の焼き肉食べ放題。 海鮮や野菜、デザートなども全て食べ放題、心もお腹も大満足です!
テーブルバイキングの“焼肉きんぐ”!大満足の食べ放題コースは2,948円~!料理は全てスタッフがお席までお持ち致しますので楽チン♪笑顔と元気をコンセプトに、お客様に心からの満足をご提供させて頂きます。ご家族でのお食事、ご友人との飲み会・女子会、会社の皆さまでの歓送迎会など美味しいお肉やホルモン、ステーキをお腹いっぱいお楽しみ下さい。お客様のご来店を心よりお待ちしております! |
関連店舗情報 | 焼肉きんぐの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
時々、無性に肉が欲しくなる。
年と共に、その頻度は減ってきたが、でもやっぱり肉が欲しい。
肉の中でも、最もうまいのが焼肉。
そして、食べ放題という仕組みも結構好き。
大手の食べ放題チェーンの多くが、
子どもは就学前だと無料。
お得である。
我が家のちび君はもうすぐ小学生。
卒園記念にと、最後の食べ放題に訪問。
ここのお店は肉の補充がしたくなった時に度々来ている。
開店直後は、いつまで続くかなぁと思っていたが、
人気は継続している。
休日の夜は、ピーク時に行くと1時間待ちとかになる。
なので、だいたいお昼に訪問する。
この日は少し遅めのお昼。
空いているかと思ったら、ほぼ満席。
店員さんが次から次へと各テーブルにお肉を運んでいく。
少し待って席につく。
2980円(税抜き)のコースを注文。
お昼の時間帯はドリンク飲み放題が無料。
黒烏龍茶があるので、重宝する。
久々に訪問してみると、微妙にメニューが変わっている。
増えている。
肉用のご飯なるものがある。
卵黄に海苔にタレが少々、青葱がかかっているライス。
これだけで美味そうだが、これにタレ付きのお肉をタップするらしい。
注文。
チーズやガリバタ、おろし大根などの味付けも様々。
肉の切り方は、薄いものから厚切りまでバリエーションが様々。
これらの組み合わせと黒烏龍茶を頂く。
肉だなぁ。
最後は小さめの冷麺。
そしてソフトクリームでしめて終了。
食べ過ぎないように注意しているが、やっぱりお腹いっぱいになってしまった。
いつも通り、終日、お腹が苦しい一日を過ごしました。