無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0466-90-5702
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ハワイアンエスニック♪
口コミが参考になったらフォローしよう
鎌菓子
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
鎌菓子さんの他のお店の口コミ
店名 |
Kalae-Ribs kitchen
|
---|---|
ジャンル | カフェ、ステーキ、バー |
予約・ お問い合わせ |
0466-90-5702 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
小田急線 片瀬江ノ島駅下車 徒歩約5分 江ノ島駅から206m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料、チャージ料なし |
席数 |
14席 (カウンター4席 テーブル席10席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
テラスで喫煙できます。 |
駐車場 |
有 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、朝食・モーニングあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語) |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2012年8月3日 |
お店のPR |
カジュアルなカフェレストラン&zakka
2011年オープン以来の秘伝のたれで漬け込んだ国産豚のスペアリブがお店自慢の一押しメニュー。"Fresh off the kitchen"出来立ての美味しさにこだわった料理をご提供いたします。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
江ノ電「江ノ島駅」から、江ノ島へ向かう洲鼻通りの中ほど、このお店の隣での仕事の時に行きました。
この通りは、ずっと昔には和な旅館(今も2軒残ってます)や、お土産屋さん、饅頭屋さん、スマートボールのゲームセンター等、日本の温泉や観光地に良くある参道のような通りでしたが・・・ここ十数年は、相続等色々あったのでしょうか? 小洒落たカフェや雑貨屋さん等の若者が好きそうな通りに、すっかり変貌してしまいました。(涙)
なので、食べるところと言っても正直観光地値段っぽかったり、ガッツリ食べれる定食屋さんもありません。
食堂はありますが、仕事でのランチに1,000円以上なんて出せないですからネ?!
最初、洒落たハワイアン雑貨のお店かと思っていました。
カフェが併設された、雑貨屋さんだったのですが・・・正直、味やボリュームにはそれほどと言うか、全く期待してませんでした。
5人くらいが座れるカウンターと、二人掛けのテーブルが3つくらいの小さなお店です。
マスター一人で切り盛りしているようで、注文も色々にせず本日のランチ「チリビーン(パンかライス)」(850円)3つに、ロコモコを頼みました。
自分達よりも前に、お客さんが2人いらしたので・・・ちょっとだけ時間がかかりましたが、ハワイアンポップスがかかる店内は甘いバニラっぽい香りがしていて気持ちもリラックス♪
チリビーンと聞いたので、豆と挽肉をカイエンペッパーで煮込んだものを想像していましたが、オーブンで焼いたドリア風の感じで提供されました。
スープと、雑穀がちょっと混ざっているのかな? ご飯とセットです。
期待していなかったって事もあるにはあるんですが、このチリビーンは素直に美味しかったです!!
ご飯でチリビーン食べた事ありませんでしたが(笑)、オンザライスにして・・・箸ならぬ、フォークが止まりませんでした!
サラダも、ドレッシングが美味しかったし、薄くスライスされた黄色の人参かな? も、味が濃くて予想外の美味しさでした♪
結局、食べ終わると中々満腹になっていたので量も満足行ったかな?!
正直、オッサン4人が並んで食べる雰囲気じゃありませんが・・・若いカップル(死語?)がデートや、女性連れの江ノ島観光には雰囲気が素敵でお勧め出来ます。
何より、料理がちゃんとしていて美味しかったので!!
ご馳走様でした♪
ps : そうそう、写真見ていて思い出しました!
最初、小さなグラスで水(レモンの香り!)を出してくれたんですが、当日は気温も上がって喉が渇いていたのでゴクゴクと飲み干すと・・・気が付いてくれて、大きなグラスで水を持って来ていただけました!!
この、ほんのちょっとした気遣いというか、心遣いを凄くありがたいと思うし、その配慮は料理にも店内の清潔さにも行き届いているので・・・自分は、そういった事をサービスとして高く評価します♪