lynx   »   [go: up one dir, main page]

南区南吉田町の「欧風料理店 みーしゃ」でコース - みうけんのヨコハマ原付紀行 : 欧風料理店 みーしゃ

この口コミは、みうけんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

南区南吉田町の「欧風料理店 みーしゃ」でコース - みうけんのヨコハマ原付紀行

 
今回紹介するのは、地下鉄の吉野町から徒歩4分、日枝小学校の脇にあるこぢんまりとした欧風料理のお店です。
南太田駅からも徒歩6分なので、アクセスの良さも素晴らしいですよね。
 
このお店は1999年から営業されており、もうすぐ25年の節目を迎えますね。
店内はアットホームな雰囲気で、一つ一つ心のこもった丁寧なお料理が提供される隠れ家レストランです。
 

 
マスターの加藤さんは、若い頃にロシアで修行された経験をお持ちの方。
経験豊富なシェフと、笑顔が素敵な奥様のご夫婦で切り盛りされているお店です。
 

 
さて、気になるメニューですが、現在はコースのみで税込4500円。
ワインはいろいろ揃っているので、お料理との組み合わせをいろいろ試してみるのも楽しいですよね。

 
お客さんは地元の常連さん達が中心ですが、もっともっと多くの方に知ってほしいお店です。
最初は一見さんでも、すぐに足繁く通う常連さんになってしまえるお店かなぁ、と思えます。

 
店内はカウンターのみのこぢんまりとしたお店。予約必須です。
しかし、そのぶんマスターや奥様がいろいろと気を遣ってくださるので、とても居心地の良い空間に仕上がっているのが素晴らしいポイントです。

 
さて、前述したようにメニューは現在は4500円のコースのみとなります。
さっそく、コースを頂いてみました。
 
▼前菜 〜イチジクの胡桃ソース〜 
ふわふわでクリーミー、濃厚で木の実を感じる胡桃のソース。
これが、フレッシュないちじくと相性が良いのです。
 
正直、今まで食べたことの無い組み合わせですねぇ。
 

 
クリーミーな中に、ほんのり感じる胡桃の香りと塩気。
イチジクのみずみずしい甘味を引き立てていて、実に美味しい一品でした。
 
ホッカホカなパンと合わせても、美味しく頂ける逸品です。
パンは食べ切ると、すぐにお代わりを用意してくださるので気兼ねなく頂けるのも嬉しいところ。

 
▼スープか小皿料理 〜かぼちゃスープまたはアサリのエスカルゴ風〜
今回は「アサリのエスカルゴ風」を選ばせて頂きました。
熱々のお皿に、グツグツ煮えたぎった状態でやってきました!!
 
食べる前からエスカルゴバターと香草、さらにガーリックの良い香りが店内に広がります。
お皿の穴ひとつに大ぶりなアサリが4つほど入っていて食べ応えもしっかりです。

 
このアサリが、ぷっくりな食感とジュワッとジューシーでパンに合いますねぇ。
パンは小麦の香り高いバケットでした。
 
霧吹きをしてから焼き上げる丁寧なシェフの仕事で、周りはカリカリ、中はふわふわの状態で提供されまする。
たくさんお代わりが出来るので、エスカルゴバターをたっぷり含ませて頂けば、まさに「シアワセ」です。

 
▼サラダ 〜ノルウェー産サーモンのサラダ〜 
たっぷりのスモークサーモンが目をひきます。
さらに、暖色系の柿とマイクロトマト、緑が鮮やかなお野菜が彩り良いです。
 
サーモンのむっちり、お野菜のシャッキリの食感の相性も抜群。
カラフル・ヘルシー・美味の豪華なサラダでした。
 

 
▼お魚料理 〜真鯛のソテー〜
真鯛の皮目がパリパリで、色艶よく仕上がっています。
また、身の部分ははふっくらと焼き上がっており、ギュッと詰め込まれた真鯛の旨味がたまらない逸品。

ちょっと和風なもろみドレッシングがかけられていて、マッシュポテトの上に真鯛が乗っています。
添えられていたのは4種類のいんげんの煮込みで、付け合わせまで丁寧なお仕事が光っている逸品です。

 
▼お肉料理 〜選べるメイン〜
日によりますが、この時は鶏肉・豚肉の白ワイン煮込み・合鴨胸肉のソテー(+500円)・和牛ロースステーキ(+1100円)から選ぶことができます。
 
お肉以外にもカニクリームコロッケもありますよ、との事でしたので、あえてのカニクリームコロッケを選択です。
 

 
サックリ衣の中からあふれるクリーミーさが柔らかいコロッケは、それだけで「ごちそう」ですよね。
中には、しっかりカニとベーコンとしめじが入っています。カニカマじゃありません、カニなんです!
 
コロッケの下には手作りのトマトソースが敷かれていて、これまた丁寧さが出ています。
サイドには太白胡麻油でソテーされた食感と味が絶妙なレンコンと、豆の煮込み。
 
サイドにも決して気を抜かない丁寧さが、とてもよく表れた一皿でした。

 
▼デザート 〜アイス2種盛りかコーヒー〜 
今回はコーヒーをいただきました。
香り高いコーヒーは、お代わりも出来て大満足です。
 
ちなみに、デザートはジェラートだそうで日替わりで内容が変わったりするそうです。
この日はキャラメル・ココナッツ・ブルーベリー・洋梨・かぼすのラインナップでした。
 
◆◇◆後記◆◇◆ 
一見目立たないお店ではあるけれど、店内は笑顔の常連さんたちが集うお店です。
常連さんばかり、というと気負う方もいらっしゃるかもしれませんね。
 
しかし、優しい雰囲気で気負わずに欧風料理がいただける、素敵な空間なのです。
 
そして、常連さんだって最初は一見さんなのです。
そして、このお店が気に入って通い詰め、気がついたら常連さんになっている。
 
まさに、そんな魅力が溢れたお店です。
丁寧なお仕事のマスター、ニコニコ笑顔が素敵な奥様の二人三脚で、今日も窓際のお人形さんとともに、この記事の読者の皆様が来てくださるのを待っています。

 
場所は吉野町駅・南太田駅から徒歩圏内。
南区南吉田町の「欧風料理店みーしゃ」さん、ぜひともオススメしたいお店です。
 
お試しを!
 
 
 
再訪希望値:★★★是非とも行きたい
 
 
 
 
【みうけんさんおススメの本もどうぞ】
※食べログでは表示されません

 
★☆食べログもごひいきに願います☆★
 

  • 欧風料理店 みーしゃ -
  • 欧風料理店 みーしゃ -
  • 欧風料理店 みーしゃ -
  • 欧風料理店 みーしゃ -
  • 欧風料理店 みーしゃ -
  • 欧風料理店 みーしゃ -
  • 欧風料理店 みーしゃ -
  • 欧風料理店 みーしゃ -
  • 欧風料理店 みーしゃ -
  • 欧風料理店 みーしゃ -
  • 欧風料理店 みーしゃ -
  • 欧風料理店 みーしゃ -
  • 欧風料理店 みーしゃ -
  • 欧風料理店 みーしゃ -
  • {"count_target":".js-result-Review-171375986 .js-count","target":".js-like-button-Review-171375986","content_type":"Review","content_id":171375986,"voted_flag":false,"count":31,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

みうけん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

みうけんさんの他のお店の口コミ

みうけんさんの口コミ一覧(3613件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
欧風料理店 みーしゃ(オウフウリョウリテンミーシャ)
ジャンル フレンチ、ヨーロッパ料理
予約・
お問い合わせ

045-253-8001

予約可否

予約可

住所

神奈川県横浜市南区南吉田町4-40-23 ポートハイム第5吉野町1F

交通手段

横浜市営地下鉄ブルーライン 吉野町駅4番出口 徒歩3分
京浜急行本線 南太田駅 徒歩7分

吉野町駅から151m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 17:30 - 00:30

      L.O. 23:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

14席

(カウンター8席、小上がり6席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可

ホームページ

http://misiayokohama.blog7.fc2.com/

オープン日

1999年

初投稿者

ひめちゃまひめちゃま(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

黄金町・井土ヶ谷・弘明寺×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг