無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5594-8911
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
井土ヶ谷・魅惑のチャイナ飯店♪チャーハン食べきれませんでした。 | 怪猫ガイド / 猫好きが辿るB級地図/RIDE ON TIME
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
nekonokaze
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
nekonokazeさんの他のお店の口コミ
店名 |
チャイナ飯店(チャイナハンテン)
|
---|---|
ジャンル | 中華料理、食堂、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5594-8911 |
予約可否 |
予約可 ※6名様以上でご利用の際は、事前にお料理内容を決めて頂き、ご連絡下さい。(食べログ記載のメニューをご参照ください。) |
住所 | |
交通手段 |
京浜急行本線 井土ヶ谷 徒歩2分 井土ケ谷駅から110m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay) |
席数 |
78席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 16人 |
個室 |
無 半個室のご用意ございます。 20名収容可能な座敷あり。(掘りごたつ) |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 目の前にコインパーキングあり |
空間・設備 | 席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、スポーツ観戦可、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト、デリバリー、複数言語メニューあり(英語、中国語簡体字、韓国語)、複数言語対応スタッフ在籍(中国語)、デジタルメニューあり |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
電話番号 |
045-742-2702 |
お店のPR |
【井土ヶ谷駅から2分】ボリューム満点の中華料理を満喫◆宴会に最適な広々空間◎
当店は創業30周年を迎え、リニューアルオープンしました。テレビや雑誌で取り上げられた《大盛り》が特徴の中華料理店です。特に鶏肉炒飯と玉子炒飯の2大チャーハンは、鶏肉炒飯に先代から受け継がれた唐揚げ、玉子炒飯には特製ソースがかかった目玉焼きが3つ乗っています。広々とした清潔感のある店内では、クラフトビールをはじめとした豊富なドリンクメニューもご用意。宴会やグループでのご利用にぜひご来店ください。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
2019年11月1日にリニューアルして、すっかりキレイになったチャイナ飯店
昔のイメージ
混んでて、脂ぎってるような町中華、だいたい混んでる。
デカ盛りが出てくる魅惑のチャイナ飯店♪
混んでるのと、デカ盛りゆえに
行くことはないと思っていたが
OPEN直後がねらい目!
パンダが2匹いるのは、
魅惑のチャイナ飯店♪
ココ
モバイル注文なんです。
使えない人は、お店の方が注文取ってくれます。
モバイル注文すると、もれなくラインのお友達登録になる。
カウンター席は
奥の壁側と
真ん中に仕切りがある両側カウンター席あります。
男性客多いけど
カウンター席あるから、
女性おひとり様でも全然ゆっくり出来るよ。
ワンタンメンと半チャーハンを注文 税込1100円
麺が多いわんたんめん。
わんたんも多い。
ふつうのラーメンにすれば良かったかなと、チラ思う。
まず どんぶりが大きい。
麺伸びると思って
麺に集中したけど・・
すでに満腹に。
半チャーハンです。
イマイチです。
味付けナシに近い。
イマイチだけに
食べるのはツライ。
なんか
チャーハンがイマイチだったのか・・
そんなバカなな、魅惑のチャイナ飯店なんですけど。
ココは
唐揚げチャーハンが人気なんだよね。
わたしには無理ですけど
ノーマルチャーハンは、イマイチ。
食べきれませんでした。
また挑戦しよ。