無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
045-663-8866
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 186 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
春限定の『桜もなかもなか』は、裏表で異なる風味の2色の最中が面白い
元町中華街駅から徒歩数分、華やかな元町商店街がある元町通りから一本山側の元街仲通りにある、2004年創業の和菓子店。
東京駅の構内にあるグランスタ東京にも出店していますが、この日は本店に訪れまし...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
♬きっと素敵にチャーミング、
手が触れるとチャーミング、
願いが叶うチャーミング、、
(※歌詞は自信ない)
昔からCMもやってたよねー!
◎香炉庵チャーミングバッグ 1,100円
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
港町横浜をイメージしたパッケージの中には、コロンとカワイイ船型モナカが二つ。さらに餡の中には白い羽二重餅が入っています。
見た目がカワイイ、食べて美味しい。
親戚からのいただきものを、美味しくいた...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
来客があり横浜石川長のお土産をもらいました。包みを開けて紙の箱を開けると『花元町』というお菓子12個入りでした。このお菓子は「横浜の港に浮かぶ浮玉をイメージした一口サイズの最中です。粒餡・青梅餡・杏餡...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
創業時からの看板商品「黒糖どらやき」は、生地に沖縄県産の黒糖を練り込んでいます。
横浜の人気スポット・元町に出店している「横浜元町 香炉庵(こうろあん)」です。
元町のメインストリート「元町通り」の1本裏の「元町仲通り」に、「横浜元町 香炉庵 元町本店」の店舗があります。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お土産でもらった
ふねもなか。
横浜の海をデザインした袋には
まんまるとしたかわいいお船が
ふたつ入ってる。
明るい色のあんこ
さっぱりした甘み。
きび砂糖みたいな風味かな。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
元町というと、霧笛楼さんや喜久屋さんが有名ですが、私は個人的にここの和菓子を推します。
元町ストリートを一本入ったところにあります。
以前は二階でランチをやっていました。
リーズナブルな値段...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
横浜元町 香炉庵 元町本店
元町・中華街駅
元町・中華街駅と石川町駅を結ぶ
元町クラフトマンシップストリートの代官坂ふもと付近にある和菓子屋さん
横浜元町 香炉庵 元町本店さん!
新横浜...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
元町の香炉庵さん
海外からの観光でおみえになるお客様も多いのか
香炉庵さんのパッケージにはローマ字で商品名が記載。
異国情緒溢れる街でこのような細やかなお気遣いにほっこり。
今回は看板商品の黒...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
神奈川県横浜市中区の元町・中華街駅付近にある看板商品が黒糖どらやきの元町 香炉庵♪
神奈川県横浜市中区元町の高山ビルにある横浜元町 香炉庵 元町本店にお伺いしました。みなとみらい線 元町・中華街駅の5番出口から徒歩約3分、JR根岸線 石川町駅の南口から徒歩約7分のところにあり、公共交...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
横浜元町 香炉庵 元町本店(こうろあん)
|
---|---|
ジャンル | 和菓子、カフェ、かき氷 |
予約・ お問い合わせ |
045-663-8866 |
予約可否 |
予約可 ご予約日時、人数、代表者名、御連絡先を必ず御連絡ください。 |
住所 | |
交通手段 |
みなとみらい線「元町・中華街駅」 5番出口より徒歩3分 元町・中華街駅から202m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー不可 |
席数 |
38席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ドレスコード | 過度の軽装はお控えください |
ホームページ | |
公式アカウント | |
お店のPR |
華やぎを贈る 香炉庵の和菓子
香炉庵は、和菓子本来の伝統的な味を活かしつつ、横浜元町のエッセンスを加えた、独創性の高い和菓子を作り続けてまいります。横浜らしい楽しさと喜び、そして安心して召し上げっていただける和菓子をご賞味ください。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
162m
185m
224m
265m
282m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
09:30 - 18:00
[火]
09:30 - 18:00
[水]
09:30 - 18:00
[木]
09:30 - 18:00
[金]
09:30 - 18:00
[土]
09:30 - 18:00
[日]
09:30 - 18:00
■ 営業時間
●販売フロアー(1階) 9:30~18:00
※ 元日のみお休み
●喫茶フロアー(2階) 休店中
■ 定休日
営業時間をご覧ください
アクセス方法を教えてください
みなとみらい線「元町・中華街駅」 5番出口より徒歩3分
根岸線「JR石川町駅」 南口より徒歩7分
このお店の口コミを教えてください
和菓子本来の伝統的な和の味わいに横浜ならではの ’洋’ をプラス
した華やぎをお届けするのが香炉庵スタイル・・今回は桜最中と
薄皮どらの10個詰合せでございます。桜最中は桜色と薄い緑茶
色の発色が美しい〜〜♬ 最中種に羽二重餅を入れた桜最中は初
めてではありませんでしたが今回は最中の皮がパリッ!と美味!
安心致しました。求肥餅入り餡〜ってインパクトがあってヨイで
すよネッ!10個入り...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
今では売店も多く多少価値観も薄れますが、つい元町を歩くと本店に寄ってしまいます。
【二代目あんプリン】
初代を知りませんが、優しい牛乳プリンと少し甘めなこし餡の組み合わせです。
【冷やし...