無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-748-9779
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
みらく(mirac)さんの他のお店の口コミ
鮮魚・和紙しゃぶ 虎てつ(田町、三田、芝浦ふ頭 / 居酒屋、海鮮、しゃぶしゃぶ)
酒とやきとり とりごろ(新橋、汐留、内幸町 / 居酒屋、焼き鳥、串焼き)
和牛焼肉やくにく 徹(新宿西口、西武新宿、新宿 / 焼肉、ホルモン、韓国料理)
鮨 華(東新宿、西武新宿、新大久保 / 寿司、日本料理、海鮮)
酒庵 鯖・番・彩(池袋、東池袋、都電雑司ケ谷 / 居酒屋、海鮮、おでん)
鶏と酎ハイ とり巣(神田、岩本町、新日本橋 / 焼き鳥、居酒屋、もつ焼き)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ずんべら屋 松井山手店
|
---|---|
ジャンル | 食堂 |
予約・ お問い合わせ |
075-748-9779 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
松井山手駅から834m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX) 電子マネー可 QRコード決済可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ドレスコード | なし |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2018年5月28日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2011月 大阪京都神戸 三都物語遠征 初日
今回は、ずんべら屋松井山手店さん
https://www.zunberaya.com/
にて、2022年大食い女王準優勝の
「夢猫シロちゃん」とのyoutubeコラボ撮影でお邪魔してきました。
地元横須賀中央駅前 21:46発 夜行バスで出発
大阪難波OCAT 6:15到着
予定より1時間早く難波OCATへついてしまった・・
9:27 大阪JR難波駅発
10:27 松井山手駅着
11:00 松井山手駅から路線バスで、ずんべら屋松井山手店さん到着
オーダーはチャレンジメニューの
「ずんべらマウンテン盛」
料金2600円(税込)
30分完食で無料+2000円の食事券
総重量3.5キロもあります
内容
ごはん 1.5kg
ハンバーグ2個
チキンカツ1個
チキン南蛮1個
エビフライ3個
からあげ3個
カニコロッケ1個
牛肉コロッケ1個
とんかつ1個
白身フライ1個
目玉焼き1個
野菜その他 色々
カメラセットを終え、チャレンジ開始
チャレンジとはいえ、初めてのお店なので、
成功しても失敗しても2600円のお代は
支払わせていただく旨を伝え、開始。
いや実は、行きは遠足前の小学生状態で(笑)
バス車内で寝不足・・・
完食できる自信がなかった・・(と言い訳する)
タイマーセットしてもらい、戦闘開始
ご飯はあとまわしにして、まずは揚げ物から攻めていく。。
(これがそもそも間違いだった・・)
揚げ物、全般的に衣サクサクでこれは美味い!
とんかつも見た目より肉厚。
エビフライは、なんとエビを開いた状態で揚げてある!
食感の違う白身魚フライが、味変と食感の変化のアクセントに
なっていて、これはうれしい(^^)ニコ
乗っているタルタルも、自家製タルタルで酸味は強くなく
刻みタマネギとゆで卵が、粗みじん切りで
タマネギのシャキシャキ感がうんま♪
揚げ物はほぼかたずけて、さてご飯・・・と思ったのだが、
ここで攻め方を間違えていたことに気が付く。。
おかずをほとんど食べつくしてしまったため、
残った1.5kgの白飯・・・どうやって食べようか。。
シロちゃんから、ふりかけもあるよ~とアドバイスもらったので
ゆかりとふりかけをかけてみるが、
・30分という時間マネジメントミス
・揚げ物の重さ
・寝不足
がたたり、ごはん半分残し30分タイムアウト・・・
完食はできず・・・
お昼時にかかり、店内も混んできたため、
無理はせずに残りはテイクアウトに・・残念
次回は寝不足を避け、体調万全で再チャレンジしてみたい
とおもった、今回のチャレンジでした(泣く)
ところで夢猫シロちゃん。
私より500g多い4kgのスペシャル盛りでしたが、
私よりはるかに速いペースで食べつくしてる‥(笑)
私がもたもた食べてる間に、30分でもう9割無くなっとる・・(笑)
全盛期の頃より食べられんくなってるぉ~~
とは言ってましたが、初めてガチのフードファイターの食べっぷりを
見させていただき、いやいや、これが大食い素人の私との力の
差なんだな~と実感した回でもありました(笑)
詳細は後日、
https://www.youtube.com/@yumeneko
アップされると思うので、こちらをご覧ください。
ずんべら屋 店長
スタッフの皆様
そして、夢猫シロちゃん
ありがとうございました!
ごちさんでした!
#ずんべら屋松井山手店
#京都八幡
#チャレンジメニュー