無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5594-5831
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
にわかねこさんの他のお店の口コミ
ラーメン二郎(京王堀之内 / ラーメン)
らぁめん ほりうち(新宿西口、新宿、西武新宿 / ラーメン、つけ麺)
天龍(那覇空港 / 沖縄料理、沖縄そば、居酒屋)
焼肉ホルモン 神田商店(町田 / 焼肉、ホルモン、居酒屋)
ラーメン荘 歴史を刻め 世田谷(祖師ケ谷大蔵 / ラーメン)
お好み・もんじゃ 清十郎(辻堂 / お好み焼き、もんじゃ焼き)
店名 |
ななころびやおき
|
---|---|
ジャンル | 甘味処、カフェ |
予約・ お問い合わせ |
050-5594-5831 |
予約可否 |
完全予約制 ネット予約優先(「オートリザーブ ななころびやおき」で検索してください♪) |
住所 | |
交通手段 |
京阪伏見稲荷駅から徒歩2分 伏見稲荷駅から179m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
12席 (カウンター12席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | アレルギー表示あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 写真付きメニューあり |
お子様連れ |
子供可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2020年9月4日 |
電話番号 |
075-634-8161 |
備考 |
*お昼の営業について |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
伏見稲荷大社に行った後に11時に来店しました。
ペアセット(3980円)を注文して、まずお茶の試験官が運ばれてきて、香りをかぎながらどのお茶を飲みたいかを選ばせてくれます。
お茶を選んでいるうちに、店の奥で石焼京だんごを店員さんが準備してくれます。
しばらくすると店員さんが焼けた炭を目のまえに用意してくれて、網を用意してくれます。
そのくらいのタイイングでお茶をどれを飲むか聞かれるので、煎茶と相方が豆茶を選びました。
お茶はコーヒーフィルタで店員さんが入れてくれるのですが、一杯目が一番茶と、二杯目に二番茶をたのしめて、それぞれで味わいが変わります。
囲炉裏焼きが届いたので、網の上でお団子を焼きながら味噌をつけて焼いたり、素焼きのものにあんこをかけていただくと、団子のほんのりとした甘さと、あんこや味噌のうまみがとてもおいしいです。
お茶をいただきつつ、生麩や油揚げ、生八つ橋も焼くと香ばしい香りでとてもおいしいです。
石焼京団子はみたらし団子のようにトロっとしたたれで煮込まれていますが、たれが程よい塩味で熱々の団子をほおばると非常においしいです。
お茶を楽しみつつお団子をゆったりと楽しむのは、京都旅行で疲れた際にほっと一息付けます。
最後にバニラアイスが届くのですが、これにも石焼京団子のたれをかけて楽しめるのですが、これもまた程よい塩味がマッチしてとてもおいしいです。
京都に旅行に来た際はまた来店したいですね。